番組に寄せられたみなさんのメッセージから

番組名:美しい罠



PREV← | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
[次の10頁へ]
【終わっちゃった(>∧<)】
見始めた頃は、全く内容がわからず極端にいえば興味がありませんでした。  でも見ていくうちに『美しい罠』の虜になり…毎日始まるたびに幸せな気持ちにさせてもらいました。愛や恋は砂糖菓子のように甘い夢に過ぎない。愛はときに醜く卑怯で過酷な形をしている。最後…類子と塊、本来の自分の気持ちに素直になれて本当に良かった(o^o^o)人は心なくしては生きられない生きものだと思います。桜井サンの美しさ・そして高杉サンのクールでかっこよさにも目をうばわられました。高杉サンのファンになってしまいましたo(≧▽≦)oキャストそして監督及びスタッフの皆さんホントに素敵なドラマありがとうございました!DVDになってくれることを願っています。そして見てなかった初めの頃から見てみたいな(^^)vその時を楽しみにこれから生活していきます。(ピー・女・会社員・20's)2006/10/01 16:17:46

【美しい罠】
櫻井さん全て素晴らしかったですが、最終回の、撃つなら私を、とカイを庇うシーン、特によかった。女優の迫力を見せてくれた迫真の演技、目の輝きー美しかった。昼ドラっぽくない上級サスペンスの香り(失礼…)はやはり櫻井さんと原作のカトリーヌ・アルレーによるものでしょう。あとレイさんの存在は大きかったですね。(ぺぺ・女・40's)2006/10/01 13:10:21

【本当の償いとは】
結末を見て思う事。結局カイは財産を手放さないの?自分で働いたお金で百香を養育する事が、死んだ人達に対する償いだとは思わないのかな?無垢な心を取り戻したのなら、お金への執着も断つべきだよ!もし彼がそう出来ない人だったら、悲しい人だね、カイは。でも愛があれば、ルイコが側にいれば克服できるさ何事も!ってそう思う事にした。(鋼鉄の女・女・個人事業主・30's)2006/10/01 09:21:46

【良かったです!】
桜井さんと高杉さんが特に魅力的で、昼ドラにこんなにハマッたのは初めてでした!最初から最後まで、毎日楽しみで終わってしまうのがとても残念なくらいです。なかなかこの作品を越える昼ドラはなさそうです。桜井さんの美しさと演技を改めて素晴らしいと感じ、高杉さんの綺麗な姿と声に魅了されてすっかりドラマに引き込まれてしまいました。(赤い猫ちゃん・女)2006/10/01 07:09:14

【ラストに一言】
結末は納得できるけど、結局財産は手放さないって事ですよね。この点がひっかかるんだな、とても。せっかくカイが無垢な心を取り戻してルイコに愛を告白したのだから、この際富みの象徴であるあの山荘を出て再出発出来ないものかな?せめてそんな決意を語る潔さを見せてほしかった。リアリティーなくても、金を捨てるカイの姿を見たかったよ(女・個人事業主・30's)2006/10/01 05:25:51

【ついに…】
終わってしまいした…  毎回目が放せない展開で本当にすばらしいドラマでした。桜井さんをはじめそれぞれのキャストの方の演技にいつも心打たれていました。愛する類子の気持ちが分かるだけに私自身も心か痛かったです。恒大さんも実は類子を愛していたのにも驚いて…       最後は魁と結ばれて本当によかった!!涙、涙でした。久々に心打たれるドラマで色々な事を考えさせられました。それと使われてた音楽も頭に残るものばかりでした。本当にありがとうございました。そしてキャストのかたスタッフの方お疲れさまでした。(拓ママ・女・主婦・20's)2006/10/01 05:00:09

【とてもよかった】
昼ドラ・・・今まではまったことがなかったのですが、このドラマだけは毎日欠かさず観てました。その後の類子さんを是非見てみたいです。スペシャルドラマでかえってきてくれることを切に願っています。(ちゃこ・女・主婦・30's)2006/09/30 23:41:03

【さ・さみし〜!】
終わってしまって超☆さみし〜!続編が見たい!今まで見てきた“昼ドラ”の中で一番面白かった!夏休みに入ってからラブシーンが多くなって1年生と4歳の娘と気まずい雰囲気になっても、見たかった!そんな娘達もこのドラマの虜!親子で「さみし〜!」と最終回が終わった瞬間叫んでしまった。(タツマキ777・女・主婦・30's)2006/09/30 22:39:55

【感動です(T-T)】
それぞれの愛がすれ違ってるように見えたこのドラマだけど、類子と槐の愛だけは最初から最後まで変わらなかった…類子は子供を産める体を、槐は左足の自由を…それぞれ大切なものを無くしてもなお、お互いの愛だけは消えなかった…それはたぶん、綺麗な部分だけじゃなく、醜い部分をさらけ出した二人だからこそ、究極の『愛』だけが残ったんじゃないかな、うまく言えないけど…類子と槐は、きっと二人で一人なんでしょうね!『お前を守る』って約束だけはきちんと果たした槐と、そんな彼を愛する類子の絆は永遠だと思います。あ〜ハッピーエンドで良かったぁ!じゃなかったら、抗議の電話するとこでした(苦笑)(豊富2222・女・自由業・30's)2006/09/30 21:35:30

【夢から覚めません】
類子さんからどんな境遇でも受け入れ強く優しく生きる事を学びました。この時間だけは類子さんと同化して共感して泣きました。最後に「カイ愛してる」って言葉を聞きたかったのは私だけ(残念)だから美しい罠に掛かったのはカイ(拍手)出演者が美しく引き込まれるストーリーで夢心地の三ヶ月でした。一生忘れません(礼)類子&カイの愛を永遠に手元に残したいのでdvdお願いします。(土下座)一人でも多くの人に作品を知って生きる力にと願います。この夏は幸せでした。皆様ありがとうございました。スペシャルもお願いします。(ニャンコロリン・女・主婦・50's)2006/09/30 21:12:28

【前から気になってたんだけど…】
なんで澪ってこんなに嫌われたの?第1部の頃からかなり批判が激しかったけど。えっ?意外って思ってたんだよね。主役より人気がでそうなのに。澪のキャラって主役にいそうだけど。そういえば今まで主役をいじめる悪賢くて、嫉妬深くて、凶暴キャラって意外に人気あったよね。ってことは時代は悪女の方が受けるってことかもね。確かに清純派はもう時代遅れなような気がしてました。(流星天河・女・フリーター・20's)2006/09/30 13:56:48

【感動】
とうとう終わってしまいました…けどこれからの槐と類子の生き方がみたい!!きっと二人で百香を育てていくんだろうけど…あ〜高杉さんかっこよすぎです(^O^)はまってしまいました♪スペシャルしてくださぁ〜いV(^-^)V(あまひひ・女・主婦・30's)2006/09/30 13:33:51

【☆最終回☆感動☆】
毎日美しい罠を見るのが楽しみで、内容も展開も役者さんも本当に最高でした!!特に類子さんの演技に見入ってしまいました!駆け引きやお金お金の類子さんの優しい部分、純粋な部分がちゃんと表現されてて嫌な女には見えず、キレイな人だなって思って見てました!そして最終回☆すごい感動しました!ずっと言えなかった言葉『類子愛してる』が本当泣けました。ハッピーエンドで終わって本当に良かった!いままで見た昼ドラの中で一番良かったです☆終わったばかりですがまた見たいです☆役者さんスタッフさんお疲れ様です!ありがとう(o^^o)☆(ウメまろ・女・フリーター・20's)2006/09/30 10:41:02

【良かった!】
最終回も最後までハラハラしましたが結ばれて良かった!最後に川の中で槐が類子に“愛してる”と告白するシーン…うーん最高!今まで数々の出来事を経てきてのあのセリフ。ホントに深く重く美しく感じました。そして私はすっかり高杉瑞穂さんのファンになっちゃいました。これからも活躍してほしいです(^з^)-☆Chu!!面白いドラマでした。ありがとうございました(^o^)/(あっき・女・会社員・30's)2006/09/30 10:40:23

【まだ余韻がぬけない!】
ぜひDVDにしてください!その後をスペシャルでも見てみたい!今までこんなにハマったドラマは初めてです!夜ドラなんて目じゃない!!類子も槐もハマり役でしたが何といっても恒大じぃ!!最高にハマり役でしたね!そして恒大じぃの愛が一番純粋だったように思います!類子と槐の愛はもちろん、恒大と類子の間にも確かに愛はありました!!美しい罠とは、類子自身だったのでしょう。槐はその罠に、おちた。(ライモン・女・主婦・20's)2006/09/30 10:31:02

【本当に最後まで釘付けでした。】
美しい罠にはまって、毎回ハラハラしながら楽しみに拝見させていただきました。高杉瑞穂さんが大好きになりました☆娘もたまに職場の休憩時間に見れる時があるようで、夜は美しい罠の話題で花が咲くくらいでした(笑)出演者の方々は見事にそれぞれの役を美しく演じられていると思いました。どなたもとっても魅力的で美しかった!このドラマで愛とは、そして人とは・・・を凄く考えさせられました。最終回に近づくに連れて、セリフに重みが増してゆく感じを受けました!不破さんのセリフ「憎いさと愛おしさ」を類子に抱いている事、そして最後にもう一度愛の告白をしたんだと涙が出ました。これを娘に話したら涙目になってました!「人は何かを愛さずにはいられない、生きてはゆけないもの」だとレイさんが槐に話すシーンやレイさんラストのセリフはズシーンときました。澪が自分の中にある闇に気付き真実を話してくれて本当に良かったぁ。類子の存在は、関わる人たちを大きく変えていったんですね。あの槐そして、不破さんも類子を愛してしまうのですから。類子が欲しいのは「たったひとつの温もりと愛」だと槐に話したその気持ちに嘘偽りはなく、いろんな愛し方を見ることができ、なんだか人生勉強させられてしまうそんなドラマでした。最後は願ったとおりの形になってくれて本当に嬉しかったです。槐がはじめて類子に「愛してる」といった時、自分が言われているくらい嬉しかったし(笑)涙が出ました。終わってしまい、凄く寂しいです。是非続編やスペシャルを!その後の類子と槐が見たいな〜なんて思ってしまいます。贅沢でしょうか・・・。皆様本当にお疲れ様でした!素敵なドラマをありがとうございました^^(ピコピコ・女・主婦・30's)2006/09/30 10:18:56

【余韻が…】
最高の番組でした!今までこんなに昼ドラにハマったことはなかったです!仕事も手に着かないほどでした。ぜひスペシャル化してください!ラストシーンの塊の初めての「愛してる」は胸がきゅんとしました!(きんきん・女・会社員・30's)2006/09/30 09:56:19

【早く再放送してほしいぃ】
毎日欠かさず見ていたのに最終回だけ見れなかったんです(+o+)類子とカイの二人の微妙な絆というか愛みたいなのが、今までにはない昼ドラってかんじで凄く新鮮でした。特別版でもいいから、またあの感覚に浸りたいです。(ナミナミ・女・主婦・20's)2006/09/30 09:44:04

【すごいドラマだった】
美しい罠は最高だった!続編があるとうれしいなぁー。類子と槐のハッピーエンドでしたがその後が気になります。愛し合う二人の本当に幸せな生活風景などみたいです。でもしかし私は最終回より、あの恒大さんが類子に言った最後言葉がグサッときて泣きましたよ…。もうみれないのが残念!もう一度みたいよ。類子こと櫻井さんの演技も最高でした。(みか・女・主婦・20's)2006/09/30 09:18:10

【素晴らしい!ドラマでした】
ここ最近特に.見るドラマはありませんでしたが、ハマリ過ぎてしまいました。配役もさる事ながら.内容の濃さにも、感服でした。見事な演技力に引き込まれて.めくるめくストーリーに.息を.飲む場面もあり、期待を裏切らない最後に感激です。ぜひスペシャル・その後等放送して頂ける事を期待しています。素晴らしいドラマでした。ありがとうございますm(__)m(わかばん・女・主婦・30's)2006/09/30 08:12:50

【是非スペシャルを〜】
最終回良かったです〜。皆が幸せになったようで良かったです。是非この続き類子と塊のその後が見たいです!(昼ドラ大好き・女・会社員・20's)2006/09/30 07:02:17

【ブラボー!!】
最終回、ラストシーン、魁と類子が会えてよかった。とても美しいシーンでした。魁の類子を見つめるまっすぐな目は一点の曇もなく、そして美しく、見ていて胸をうたれました。終わったあとは気分はまるで劇場。たちあがって拍手したいくらいでした。このドラマは、役者さんたちも全てよかったし、舞台化もできそうなくらい素晴らしいと思います。やっぱり続編かゴールデンのスペシャルを見たいです。類子と魁にまた会いたい!期待してます!(きなこ・女・会社員・30's)2006/09/30 05:44:49

【やっぱり金より愛だね】
たとえ100億円持ってても、誰も愛さず誰からも愛されなかったら、幸せになれないと思う。人は、ひとりでは生きて行けない。やっぱり金より愛の方が大切。お金も無いと困るけど。(タマちゃん・主婦・40's)2006/09/30 04:26:51

【さわやか〜】
最初のうちは昼ドラのどろどろと思っていたのですが、だんだん魁と類子の純粋な愛が実を結ぶよう応援しながら見ていて、終わったあとさわやかな気持ちが残りました。あの家の人々は結局みんな善い人だったし。久しぶりによくできたドラマだなと感じました。衣裳がどれも豪華だったのもとても楽しめました。(うーさん・女・40's)2006/09/30 03:45:39

【とても素敵でした】
毎日この時間のために生きていた気がします。これから、何を頼りに生きて行こうと模索中です。高杉さん、かっこよかったです(智龍浩・女・主婦・30's)2006/09/30 03:16:02

【類子ステキです】
類子が幸せになれて本当に良かったです。私も類子のようにたくましく生きて行こうとおもいます。類子の役は櫻井さんにしか演じれない役だと思います。素晴らしいドラマをフジテレビのスタッフさんそして役者のみなさんありがとうございます!(ゆうか・女・会社員・20's)2006/09/30 02:49:07

【櫻井さんサイコー!】
櫻井さん大好きー!このドラマを見てさらに櫻井さんのことが好きになってしまいました。終わってしまうなんて寂しすぎるー(T_T)続編なんてあってほしいです!!まだまだ見たいよー(翔ママ・女・主婦・30's)2006/09/30 02:41:18

【美しい罠…】
ついに終わりましたね…。類子も槐も、澪も恒大さんも、みんなが一番大切なものに気付き、守り抜いたように思います。何よりも、穏やかなラストだったのがとても良かったです。欲を言えば、槐と類子のその後も見てみたかったです。百香ちゃんと一緒に、穏やかな家庭を築いていてくれたらいいな〜、と思います。こんなにのめり込んだドラマは久しぶりだったので、しばらくはさみしいです。(類子のふくろう・女・20's)2006/09/30 02:41:03

【類子、槐本当によかったね】
長い間、二人は離れてしまったけど、やっと一緒に生きていけるんですね〜本当によかった〜安心しました…類子は、後半はいつも自分の思いを押し殺し、周りにいる人達を優先してきたから、凄く切なかった。私自身、信じてた人に裏切られたので、槐を憎む気持ちも、愛する気持ちも、類子の気持ちがよくわかりました。類子の強さや、優しさ、愛情の深さどれも素晴らしいです。何より類子も槐も、お金より愛だったことに気付いて、本当によかった。今週になってから、今日の最終回まで、泣けるシーンが多かったですね〜毎日、このドラマを見るのが日課で楽しみでした。もう見れなくなるなんて淋しいです。あと、類子さんが綺麗すぎて、いつも見とれてました。類子と槐、お幸せに!(もんちゃん・女・自由業)2006/09/30 02:34:38

【素敵な】
私にとっては、感動の最終回でした。恒大さんの最後のシーンは本当泣けました。その後を知りたい気持ちもしましたが良い意味でこのまま個人の想像という形も素敵かなとも思いました。何故昼ドラ?と思う程ハマりました。時にはゴールデンでこういったドラマも、早く次が見たいとわくわくするのではないかなと感じました。キャストのみなさんがとても素敵で、本当に楽しく見る事ができました。ありがとうございました。(幸せ・女・会社員・30's)2006/09/30 01:43:00

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。


PREV← | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
[次の10頁へ]

copyright