#588 杉本彩:桜新町 2012年3月25日

店 名 住 所 電 話 内 容
長谷川町子美術館 世田谷区桜新町1-30-6 03-3701-8766 『サザエさん』の漫画作家として知られる長谷川町子さんが姉の毬子さんと共に蒐集した美術品を、広く社会に還元しようとの思いをもとに、昭和60年に開館。
蒐集作品は、作家名にこだわることなく純粋に好きな作品を購入する方法で集められたもので、その種類は日本画・洋画・ガラス・陶芸・彫塑など多岐に渡っており、大人から子供まで楽しめる美術館となっている。
営業時間:10:00〜17:30(入館締切17:00)
定休日:月曜日(祝日の場合翌日)
Raw Café(ローカフェ) 世田谷区桜新町2-16-13 03-5450-9658 桜新町の駅裏、徒歩5分の場所に森があり、その目の前にある一軒家の落ち着いた雰囲気の店内でお料理とお酒を楽しむことができるカフェ&レストラン。
愛犬と一緒に食事を楽しめる席も用意されているため、気軽に立寄れると人気のお店。
●前菜の盛り合わせ 1,200円
毎日仕込んでいる食材の中から、お客様のニーズに合ったアイテムをチョイスし盛り込んだ前菜の盛り合わせ。
撮影時のメニューは、豚のテリーヌ・自家製ピクルス・トリッパ・卵のファルシーエストラゴン風味ジャガイモのピュレ添え。
営業時間:【ランチ】11:30〜16:00
【ディナー】17:30〜23:00
定休日:月曜日(祝日の場合は営業)
焼肉千里 世田谷区上馬4-41-2 03-3421-9067 創業47年、住宅街の一角にある隠れ家的お店で、昔ながらの煙もくもくの焼肉屋。
世代を問わず家族で焼肉を楽しめるアットホームな雰囲気と、創業者の祖父母から受継いだ秘伝のもみだれとつけだれ、手作りのキムチやナムルなど秘伝の味付けも人気。
●肉付きナンコツ 682円
ジューシーなお肉と、ナンコツのコリコリした食感を両方味わえるヘルシーで一度食べたらやみつき間違いなしの一品。
営業時間:17:30〜23:00(L.O・22:00)
定休日:不定休
飯処 田 世田谷区深沢6-14-2 03-5760-3009 医王寺の境内という不思議な場所にあり、大きな窓の外に広がる“和の庭園”は季節ごとに移ろう景色の美しさを堪能できゆったりと寛げる空間で、オーナーシェフが一つ一つ心を込めて作った日本料理を頂ける大人の隠れ家的お店。
●天ざる 1,500円
北海道産そば粉を使用した、二・八の手打ちそば。天ぷらは、特大車海老2本と季節の野菜を使用し、サクッとした食感を楽しめる。
つけ汁は、厚けずりのカツオ節をふんだんに使用し、和食の道を極めた料理人ならではの繊細な味付けに。
営業時間:【ランチ】11:30〜14:30
【ディナー】18:00〜22:00
定休日:水曜日
ビストロ喜楽亭 世田谷区池尻3-30-5 03-3410-5289 アットホームな雰囲気の店内で、ブイヨン取りから始まり毎日10時間以上じっくり煮込み、さらに一夜じっくり寝かせて熟成させたマイルドで昔から変わらない味を守り続けてきた、壷焼欧風カレーを頂けるお店。
●チキンかれー ゆで卵トッピング 1,154円
国内産地鶏を丁寧に仕込み、3日かけて作ったブイヨンを使いスパイスをきかせたお店自慢の一品注文後、一つ一つ手鍋でコトコト煮込んで仕上げているため、アツアツで濃厚な味を堪能できる。
営業時間:11:00〜26:00(L.O・25:30)
定休日:正月元旦


#587 長嶋一茂:西麻布 2012年3月18日

店 名 住 所 電 話 内 容
La BOMBANCE 港区西麻布2-26-21 03-5778-6511 四季折々を写しだす素晴らしい食材と対話しつくりあげる献立には、いつも感謝の気持ちが込められジャンルを越えた様々な食材や調理方法で新しい料理を追及し続けている日本料理のお店。
●おまかせコース料理 10,000円
牛ロース肉のあぶり牛骨スープのあんかけ…サッとあぶった香ばしい新潟県の村上牛のロース肉と柔らかく焚き上げたホクホクの海老芋を同時に味わえるお肉料理。
牛骨は、半日かけて煮出しているため、コラーゲンと旨味がたっぷり。
スッポン白玉包みとフカヒレステーキのお椀…スッポンスープと鰹だしの旨味と風味を引き出した中に、ほのかな生姜の香りと九条葱の甘味が加わった一品。
香ばしく焼いたフカヒレと柔らかい白玉団子に包んだスッポンがコラーゲンたっぷりのため女性にも人気。
営業時間:18:00〜22:00
定休日:日曜・祝日・年末年始
bisteria sama.sama 港区西麻布1-13-14 03-6804-5988 ビストロとトラットリアを融合させたカジュアルなお店で、オーナーシェフ自ら料理を作り、ホールに出て接客をしているアットホームさが人気。
2階のワインセラーには、常時200種類ほどのワインのストックがあり「ワインバル」感覚で利用されるお客様も多い。
●ポルチーニ茸のクリームピッツア 1,680円 ※トッピングは別料金
マッシュルームとしめじ、ポルチーニ茸を炒めクリームを加えゆっくりと弱火で煮詰めたリッチなソースを、
もちもちのピザ生地にのせて本格まき釜で約1分間焼いた香り豊かな贅沢ピッツア。
最後に、トッピングのトリュフを加えることにより、さらに香り高く濃厚な味を堪能できる。
営業時間:11:30〜24:00
定休日:日曜日(月曜が祝祭日の場合は月曜日)
麻布かまど せんのはな 港区麻布十番2-9-7 03-3457-1087 「日本伝統のかまど料理で美しさと健康を」をコンセプトとした、かまどを用いた和食・古代日本料理を頂けるお店。
食材もこだわりのものを使用しており、特にお米は、冷めても美味しく甘味があり、市場にもなかなか出回っていない幻のお米「五郎兵衛米(信州コシヒカリ)を使用している。
●かまど炊きご飯 銀シャリ 315円
昭和40年頃まで主流だった蒸しかまどを使用。蒸気を密閉し米に一定の圧力を加えて炊き上げるお米は、甘味がありふっくらとしておりどんなおかずとも相性抜群のため、何杯でもおかわりしたくなるお店こだわりの銀シャリ。
●和牛サーロイン 3,675円
炭火でじっくりと焼き上げた和牛サーロインのステーキを、ワサビと特製のタレにつけていただくとろけるような食感が堪らない人気の一品。
営業時間:【昼】11:30〜14:30 【夜】17:30〜23:00(L.O・22:00)
定休日:水曜日
来々軒 港区元麻布2-1-17 03-3473-1890 昭和7年創業。昔ながらの支那そばを頂けるお店。定食やセットメニューなども取り揃えており、学生やお子様連れの家族など幅広いお客様が訪れる街の中華屋さん。
●鳥そば 1,200円
鳥むね肉の細切りと白菜、タケノコ、長ネギ、チンゲン菜などの野菜が入ったあんかけを、塩味のスープで仕上げたそばの上にかけた一品。
営業時間:11:30〜16:00/18:00〜20:30
定休日:日曜・祭日・土曜夜


#586 城田優:麻布 2012年3月4日

店 名 住 所 電 話 内 容
Stay Gold 目黒区上目黒3-7-8 3階 03-5725-3387 中目黒の遊び慣れた大人達が集まる「第二の我が家」をコンセプトに、居心地の良い雰囲気の中、時間を忘れてゆっくりと美味しい食事とお酒を楽しむことができるお店。
●契約農家取り寄せ野菜の盛り合わせ バーニャカウダソース 1,100円
各契約農家から取り寄せた産地の違う様々な野菜をふんだんに使用した一品。
普段では味わえない珍しい野菜から、馴染みの野菜まで素材そのものの味を楽しめるよう、生野菜に限らずそれぞれに合った調理法でいただける。
特製のバーニャカウダソースとの相性も抜群。
●焼きニョッキとキノコのクリームソース 900円
なめらかな舌ざわりを強調するためジャガイモを丁寧にこし、外はカリカリ中はモチっとした食感に焼いたニョッキとキノコの香りが食欲をより一層引き立て、
風味豊かなクリームソースと一緒にいただく一皿で何種類もの味わいを堪能できる一品。
営業時間:18:00〜翌5:00
定休日:月曜日
桜一 世田谷区下馬2-43-10 2階 03-3412-7100 和を基調に開放感に溢れた上質でお洒落な空間は、シンプルながら気負いのない強さと優しさを感じさせ、
無駄のない本質を究めた贅沢を知っている大人達が集う本格ちゃんこ鍋料理専門店。
70年以上続く伝統の味を受継いだ秘伝の高級地鶏の鶏がらスープは絶品。
●鳥たたきちゃんこ 2,980円
大自然が育んだ地鶏を丁寧に仕事をし、桜一独自の製法で練り上げた高級鳥たたきのボリューム満点のちゃんこ鍋は、お店No.1の人気メニュー。
●黒毛和牛の溶岩焼き 1,550円
お肉が焼き上がる音と香ばしい匂いに食欲をそそられる、こだわりの黒毛和牛ステーキを熱々の溶岩の上で焼き上げた溶岩焼きメニューの一品。
営業時間:11:30〜14:00/18:00〜24:00(23:00L.O)
定休日:月曜日
我瑠TABLE 世田谷区三宿1-3-18 2階 03-3419-8647 毎日通っても飽きのこないおウチご飯は100種類以上あり、ヘルシーで体に優しいメニューを楽しめる、三宿らしい元祖隠れ家的スタイルの創作家庭料理のお店。
●超元気スタミナ添え 900円
キュウリ、長ネギ、オクラ、長芋、カイワレ、タクアン、マグロ、イカ、ひき割り納豆、卵のスタミナ満点の具材を混ぜ、海苔で手巻きにして頂く人気のヘルシーメニュー。
営業時間:18:00〜翌4:00
【日・祝日】18:00〜翌3:00
定休日:年末
バモスペピー 墨田区江東橋1-11-8   3月2日にオープンしたばかりの城田優さんの母・ぺピーさんと姉:マリアさんのスペイン家庭料理のお店。
●バモスペピー特製 スペインの家庭料理
ぺピーさんの手作り家庭料理。
今回紹介した料理は、自家製ミートボールのトマト煮・イベリコ豚ベジョータのジャーキー・スペインオムレツなど。


戻る

フジテレビホームページをご利用される方へ
フジテレビホームページをご利用される方へ