#578 片岡愛之助:銀座 2011年12月18日

店 名 住 所 電 話 内 容
喫茶You 中央区銀座4-13-17 03-6226-0482 昭和の純喫茶スタイルを守り続けて40年以上。
メニュー一つ一つにこだわりを持っており、生クリームを浮かべて飲むコーヒーなどどこか懐かしいメニューが楽しめるお店。
●オムライス(飲み物付) 1,100円 ※ディナータイム 1,300円
卵に2種類のホイップクリームをブレンドすることで濃厚さを保ちながらも、さらりとした味とクリーミーさを出しているフワフワトロトロのオムライス。
営業時間:11:00〜20:30(L.O)
定休日:年末年始
天ぷら 一宝(いっぽう) 中央区銀座6-8-7
交詢ビル5階
03-3289-5011 食の都大阪で5代に渡り160年以上続く老舗天ぷら店。
油を感じさせない程、軽く揚がった関西風天ぷらを銀座で堪能することができる。
●コース星
油・食材・小麦粉・水にいたるまで、仕入れに一切妥協せず、一品一品を丁寧に熟練の職人が揚げたエビや野菜などの天ぷらを堪能できるコースメニュー。
営業時間:11:30〜14:00/17:30〜21:00
定休日:無休
過門香 銀座本店 中央区銀座1-10-6
銀座ファーストビルB1階
03-3563-7900 世紀を越え国境を越えて五千年の歴史が誇る中国大陸料理を堪能できるモダンチャイニーズダイニング。
●虎鮫の干し貝柱入りフカヒレスープロワイヤル 2,100円
材料は、虎鮫・干し貝柱・しいたけ・竹の子。極上のフカヒレを干し貝柱の旨みで頂く贅沢な一品。
●海鮮おこげ 塩味 3,080円
エビ・ホタテ・イカなどの魚介類と、にんじん・竹の子・椎茸・白菜などの野菜をふんだんに使用したあんかけをおこげにかけて頂く人気のメニュー。
営業時間:【平日】11:30〜15:00/17:00〜23:30
       【土・日・祝】11:30〜16:00/土16:00〜23:30/日・祝16:00〜23:00
定休日:12月31日・1月1日
六覺燈(ろくかくてい) 中央区銀座6-8-7
交詢ビル4階
03-5537-6008 家庭的な雰囲気のなか、厳選された素材に合わせて職人が絶妙なタイミングで揚げる串揚げを、世界各国から買い付けたワインと一緒に楽しめる串揚げの名店。
●おまかせコース
旬の食材を毎日関西から取り寄せており串揚げの本場大阪の味をそのまま銀座で楽しめるコースメニュー
営業時間:14:00〜23:00
定休日:火曜日


#577 山口智充:浅草 2011年12月11日

店 名 住 所 電 話 内 容
炭火焼肉 本とさや 台東区西浅草3-1-9 03-3845-0138 東京では数少ない、七輪で焼くスタイルの焼肉店。
素材は全て生でも食べられる新鮮なものを厳選し使用している。
●上ハラミ 1,900円(1人前)
厚くカットした上ハラミは、食べ応え抜群!! 炭火七輪で強火で焼いていただく人気のメニュー。
営業時間:
【平日】14:00〜翌3:00
【土】12:00〜翌3:00
【日・祝】12:00〜翌1:00
定休日:年中無休
浅草 魚料理 遠州屋 台東区寿2-2-7 03-3844-2363 浅草で愛され続けて45年。主人自らが毎日魚河岸へ仕入れに行っている新鮮な魚を、刺身や天ぷら、鍋料理などで堪能できる日本料理店。
●能登沖寒鰤のしゃぶしゃぶ 1,300円(1人前)
厳選した昆布を入れた鍋の中に、沸騰した所でさっと寒鰤をくぐらせ特製ポン酢と薬味のモミジおろしとアサツキでいただく。
真冬が旬の寒鰤そのものを楽しむことができる一品。
営業時間:
【月〜土】11:30〜14:00/17:00〜23:00
【祝日】16:30〜23:00
定休日:日曜日
ちゃんこ 時津浪 江東区大島3-4-3 03-3682-0200 創業以来、変わらぬ味を守り通して42年、お客様の健康を第一に厳選された食材を使用した鍋を一年中楽しむことができるお店。
●鴨ちゃんこ塩味 2,900円(1人前)
鴨肉は、低コレステロールの健康食品で美肌効果には最強の食材。
その鴨肉とコラーゲンたっぷりのスープで頂く鴨ちゃんこは、老若男女を問わず人気で体に優しい一品。
営業時間:18:00〜22:30 ※時間外応相談(10名様以上で)
定休日:不定休
もつ焼き がってん 台東区西浅草1-7-5 03-3847-1004 新鮮な食材をリーズナブルにいただけるもつ焼き店。
地元に密着しており男女問わず幅広い年齢のお客様に愛され続けている。
●鶏団子鍋 2,000円(2人前)
何種類もの味噌をブレンドした濃厚でコクのある味噌スープは、最後の一滴までおいしく、新鮮な鶏肉を使用した鶏団子がたくさん入った体の芯から温まるお鍋。
営業時間:17:00〜24:00
定休日:日曜日


#576 市川染五郎:築地・銀座 2011年12月4日

店 名 住 所 電 話 内 容
築地丸山 寿月堂 中央区築地4-7-5 03-3547-4747 創業158年の海苔の老舗・丸山海苔店が日本文化の美しさと茶の心を世界に伝えるために始めたお茶ブランド。
●煎茶セット 特撰寿月・抹茶フィナンシェ付 630円
太陽の恵みを十分に吸収した八十八夜の一番摘み茶葉を使用。
甘さと渋みのバランスがよく、しっかりとしたコクのある味わいを楽しむことができる。
営業時間:9:00〜18:00/喫茶9:30〜17:00
定休日:日曜・祝日
築地 ボンマルシェ 中央区築地4-7-5 2階 03-3541-9341 築地直送の新鮮な魚介類を使用した、イタリアで長年修行したシェフによる新しい築地料理を頂けるお店。
●天然真鯛のボン・マルシェ特製 塩釜焼き 25,000円 ※要予約
九州の天然真鯛のメスを塩と卵白で釜を作り蒸し焼きにした最高に贅沢な食べ方を楽しめる一品。
営業時間:【ランチ】11:00〜14:30
       【ディナー】17:00〜23:00(L.O・21:30)
定休日:日曜・祝日
銀座 銀之塔 中央区銀座4-13-6 03-3541-6395 昭和30年創業のシチュー専門店。小さなお子様から年配の方まで幅広い層から愛されて続けているお店。
●タンシチュー 3,500円
3日間かけて仕込まれるデミグラスソースは、コクはあるがしつこくなくご飯に合う味わい。
お箸で切れるほどやわらかく煮込まれた牛タンと、ほどよく歯ごたえの残った野菜が絶妙。
営業時間:11:30〜21:00(L.O・20:30)
定休日:無休
銀座 あさみ 中央区銀座8-16-6 03-5565-1606 素材をストレートに生かした季節の料理を楽しめるお店。
●夜のコース料理 13,650円
旬の素材を使用したコースメニュー。胡麻豆ふは一年を通して出されている人気の高い一品。
その他にも今が旬の香箱かになどを堪能できる。
営業時間:【昼】11:30〜15:00(L.O・14:00)
       【夜】17:00〜23:00(L.O・21:00)
定休日:日曜・祝日


戻る

フジテレビホームページをご利用される方へ
フジテレビホームページをご利用される方へ