#552 ゲスト:六角精児:下北沢 2011年5月29日OA
店 名 | 住 所 | 電 話 | 内 容 |
銚子電気鉄道株式会社 | 千葉県銚子市新生町2-297 | 0479-22-0316 | 多くの観光資源に恵まれた町を走る鉄道。車窓から見える風情ある景色と、お酒やお米、煎餅など各地の名産も楽むことができる。 <ぜひモノ>●銚子電鉄のぬれ煎餅 青のうす口味 5枚入り 430円 醤油の辛さを抑えた減塩タイプのぬれ煎餅。ダシの美味しさを存分に生かした味が大人気。 営業時間:9:00〜17:00(問い合わせ時間) 定休日:日・祝祭日 |
柳(りゅう) | 世田谷区北沢2-1-1 | 03-3411-1998 | 下北沢で13年営業している大衆酒場。誰でもわかるようなオーソドックスな料理と普通の味・メニュー・値段・内装を心掛けており、家族や一人でも安心して飲む事が出来ると人気のお店。 ●おでん 200円〜 昔から仲の良い魚屋、肉屋、八百屋から仕入れた材料を使用しており、食材の良いところを100%引き出すよう調理し、お酒の共になるよう濃い目の味付けにしている。 営業時間:17:00〜26:00 定休日:末尾1の日 |
千真野 | 世田谷区北沢2-34-8 2階 | 03-3467-8875 | 店主の出身地岩手県の食材や、旬の野菜、魚を京料理ベースでいただける和食の名店。 ●山菜の天ぷら 950円 ※5月の中旬で終了。 ご主人の実家から直送されてくる山菜を使用。素材本来の風味をこわさないようなシンプルな味付けが人気のメニュー。 営業時間:18:00〜24:00 定休日:毎週水曜日 |
ラ・カーニャ | 世田谷区北沢2-1-9 B-1 | 03-3410-0505 | 不定期で行われているライブに、下北沢の音楽好きが集まってくる創業16年目のお店。 イラストレーター・絵本作家の故沢田としきさんが外観・内観を手掛けている。 ●瀬戸内海の小魚フライ 800円 注文を受けてから調理しており、料理は全て自家製。瀬戸内海の魚をカラッとあげたシンプルなのに、クセになる人気の一皿。 営業時間:【ランチ】12:00〜15:00 【ディナー】19:00〜26:00 定休日:なし |
電気クラゲ | 世田谷区北沢1-45-16 | 非公開 | 創業14年。土地柄お芝居をやっているお客さんが多く、マスターがいなくてもお客同士で勝手に楽しんでくれるようなお店を目指している。 ●焼きそらまめ(お通し) 500円 ※季節によって食材が変わります。 地元下北沢で直接仕入れたものを網で焼き、素材本来の甘みを生かし、塩のみの味付けでいただく。 営業時間:21:00〜翌6:00 定休日:なし |
#551 ゲスト:はんにゃ:五反田 2011年5月22日OA
店 名 | 住 所 | 電 話 | 内 容 |
四谷十三里屋 本店 | 新宿区四谷4-8 | 03-5379-1341 | 昔なつかしい素朴な味に新しさを織り交ぜた「四谷十三里屋」ならではの芋菓子を頂ける大学芋専門店。 <ぜひモノ>●安納芋 100g 231円 鹿児島県種子島安納地区で作られており、普通の焼き芋とは違いはちみつのような蜜がでてくる程の甘さが大人気。食物繊維をはじめ、ビタミン、ミネラルといった栄養もたっぷりでおやつとしてもオススメ。 営業時間:10:00〜18:00 定休日:年中無休 |
大阪焼肉・ホルモン ふたご本店 | 品川区西五反田1-25-1 | 03-5434-2515 | 厳選和牛と新鮮ホルモンを“値段半分、量半分”で提供しており、より多くのお肉を食べて頂けるよう設定し料理をしている焼肉店。ふたごの兄弟力作の秘伝のタレがクセになると評判のお店。 ●名物黒毛和牛のはみでるカルビ 1,500円 業界初のこころみ。1枚で4つの部位(カブリ・ゲタ・リブマキ・リブ芯)を楽しめる名物メニュー。 A5、A4ランクの黒毛和牛のリブロースを使用。 営業時間:【月〜金】17:00〜26:00(L.O・25:00) 【土・日・祝】17:00〜24:00(L.O・23:30) 定休日:年中無休 |
スペインバル ジローナ | 品川区西五反田8-2-12 | 03-3495-0762 | ふらっと寄れてワインが飲めるお店を、と思い始めたスペイン料理店。美味しいワインを飲みに、30代40代の女性を中心に、年配のワイン好きの男性など多くの客層が訪れている。 ●イカスミのパエリア 1,700円 海老や鯛などふんだんに魚貝を炒めて作ったオリジナルソースに、イカスミを混ぜてじっくり煮込んだパエリア。オリジナルソースは、創業以来継ぎ足している人気No,1メニュー。 営業時間:【ランチ】11:30〜14:00 【ディナー】17:30〜24:00 定休日:毎週月曜・毎月最終日曜 |
海鮮酒房 肴や 恵比寿総本店 | 渋谷区恵比寿1-11-4 | 03-3444-7508 | 美味しい海鮮料理を沢山味わって欲しいと、何杯飲んでも生ビール・ハイボールは180円と安く、お酒も食事も存分に楽しむことができる居酒屋。 ●マグロテールのバター醤油焼 590円 骨ごと輪切りにしたマグロテールを濃厚なバター醤油でいただく酒の肴にぴったりの本格海鮮料理。 ●肴や名物 大根サラダ 690円 シャキシャキの大根が30cmの高さにまで盛られたサラダは、お客様から毎回、歓声があがる名物メニュー。 営業時間:【ランチ】11:30〜14:30 【ディナー】17:00〜翌5:00 定休日:なし(ランチは土日祝休み) |
博多もつ鍋 蟻月 恵比寿店 | 渋谷区恵比寿2-9-5 | 03-5424-0656 | 博多名物のもつ鍋だけでなく、九州らしさを感じられる一品料理や焼酎100銘柄以上など、九州の味を堪能できるお店。 ●白のもつ鍋 1人前 1,302円(2人前〜) ベースとなる白味噌とともに、コク・旨み・香りなどそれぞれ異なる特徴をもつ味噌を数種類ブレンドし、鰹節や昆布などの様々な旨みをじっくりと熟成させた特製の出汁を加えたお店の看板鍋。もつは、新鮮な国産牛の小腸だけを使用。 営業時間:【平日】18:00〜翌1:00(L.O・24:30) 【土】17:00〜翌1:00(L.O・24:30) 【日祝】17:00〜24:00(L.O・23:30) 定休日:なし |
#550 ゲスト:田村亮:目黒 2011年5月15日OA
店 名 | 住 所 | 電 話 | 内 容 |
千疋屋総本店 日本橋本店 | 中央区日本橋室町2-1-2日本橋三井タワー内 | 03-3241-0877(販売部) | 果物の輸入・販売を専門とし、最高品質の果物を取り揃えている老舗の果物専門店。 <ぜひモノ>●スペシャルグレープフルーツジェリー 1個 735円 厳選したグレープフルーツの果肉をまるごとくり抜き、手間隙かけて作られた無添加のゼリー。 営業時間:9:00〜19:00(1階 売場) 定休日:無休 |
大鴻運天天酒樓 | 目黒区鷹番1-1-7 | 03-5721-8866 | 香港の酒樓を彷彿させる雰囲気と吹き抜けの開放感のある店内で、一流の料理人が作る本格的な香港料理をいただけるお店。 ●焼きぶたまん 630円 皮は香ばしくカリッと、中のジューシーなお肉はふんわりとした食感が大人気の焼きぶたまん。 ●フカヒレ入り小龍包 1,260円 旨味たっぷりの肉汁が口の中いっぱいに広がるフカヒレ入り小龍包。 営業時間:【平日・土曜】11:30〜15:00/17:30〜24:00 【日曜】11:30〜15:00/17:30〜22:00 定休日:無休 |
食と酒 のこのこ | 目黒区目黒4-10-7 | 03-3791-1115 | 食材にこだわっており築地だけでなく良い物は産地直送で仕入れているこだわりの料理とお酒を楽しめる目黒通り沿いにある居酒屋。 ●コラーゲンたっぷり鶏鍋(2人前) 3,780円 鶏は国産の生若鶏、スープは鶏がらを6時間煮込んでコラーゲンを摘出し冷やして固めた鶏濁汁を使用。あっさりした中にもどこかまったりしている味わいが人気のメニュー。 営業時間:17:30〜25:00ぐらい 定休日:日曜日 |
船宿割烹 汐風 | 目黒区上目黒4-36-22 | 03-3712-4935 | 各地漁師より直送の近海地魚や、ご主人自らが漁に出て入手した旬の釣り魚などをいただけるお店 ●おまかせ上刺盛 10,000円 お店自慢の旬の地魚や貝類を盛り合せた豪華な一皿。 ●金目鯛しゃぶしゃぶ 1人前 3,000円(2人前〜) 外房勝浦港を中心とした極上金目鯛を使用し、相性の良い野菜と共にカツオだしでしゃぶしゃぶし、特性ゴマダレと自家製ポン酢で頂くご主人おすすめのメニュー。 営業時間:【ランチ】11:30〜14:00【ディナー】17:00〜23:00 定休日:日曜・祭日 |
お好み焼・鉄板焼き もんぢゃ 小麦 | 目黒区上目黒3-6-24 2階 | 03-5721-3668 | 掘りごたつ式でゆったりとした空間の中で、種類豊富なもんぢゃ焼・鉄板焼きなどを楽しめるお好み焼き屋さん。 ●小麦オリジナルお好み焼 築地スペシャル 1,200円 エビ・タコ・イカ・ホタテなどの魚貝をふんだんに使ったオリジナル広島風お好み焼。 よくむらされたキャベツとソースの相性も抜群の一品。 営業時間:【平日】17:30〜25:30(L,O・24:30)【日・祭日】17:30〜25:00(L,O・24:00) 定休日:無休 |
#549 ゲスト:ロッチ:桜上水 2011年5月8日OA
店 名 | 住 所 | 電 話 | 内 容 |
ピエールプレシュウズ | 愛知県愛知郡長久手町杁ヶ池1120 | 0561-61-7083 | 厳選された素材とフランス仕込みの技術で心を込めて創ったスイーツを堪能できるお店。 <ぜひモノ>●ガトージャボネ 650円 ※ケーキの配達はしておりません。 ふわふわのスポンジの上に、北海道産生クリームをたっぷりと乗せ、その季節の旬のフルーツをのせたショートケーキ。 営業時間:10:00〜19:00 定休日:月曜日・第1・3火曜日 |
魚屋路 下高井戸店 | 杉並区下高井戸3-4-6 | 03-5374-7250 | 食べておいしい、見ても楽しいエンターテイメント型回転寿司。 ●初カツオ 一皿 252円 新鮮な初カツオの握り。 ●生しらす軍艦 一皿 252円 磯の香りととろける食感が人気の軍艦巻き。 ●グリーンアスパラ握り 一皿 189円 旬のグリーンアスパラを使用した握り。 営業時間:11:00〜23:00(土曜日のみ24:00まで) 定休日:年中無休 |
あぶら〜亭 | 杉並区下高井戸1-22-9 | 03-3302-2266 | 上質背脂で出来た自家製ラードを使っており、油は普通のラーメンの25%と低カロリー。 不思議なうまさが人気のラーメン店。 ●あぶら〜めん 630円 魚介類のダシと秘伝の油を加え、こだわりのタレに自家製太麺をからめ具をのせたスープのないラーメン。 営業時間:11:00〜翌4:00 定休日:年中無休 |
五臓六腑七八 | 世田谷区太子堂3-25-6 | 03-3419-7878 | 芋焼酎を中心とした200種類の本格焼酎と大山鶏、大山軍鶏を使った炭火焼肉、鶏スープ水炊鍋が自慢のお店。 ●地鶏の刺身盛合わせ&淡海地鶏極上レバー刺 1,980円 備長炭で焼いた淡海地鶏のもものタタキと、軽く湯をくぐらせた淡海地鶏のむね刺、朝〆の大山鶏のササミ刺、淡海地鶏の極上白レバーの盛り合わせ。 営業時間:18:00〜翌4:00 定休日:年中無休 |
城西苑 | 世田谷区北沢1-46-3 | 03-3465-0223 | 下北沢一番の老舗焼肉店。全て手作りにこだわっており、秘伝のタレは45年間つぎたしている。 ●特撰上カルビ 1,580円 銘柄にこだわらず、その日に入った一番のお肉を使用。特撰上カルビはザブトンという部位を使っている。 ●ケンタロウスープ(裏メニュー) コカドさんが考案した野菜と玉子がたっぷり入ったボリューム満点のスープ。 営業時間:18:00〜翌2:00 定休日:火曜日 |
#548 ゲスト:南海キャンディーズしずちゃん:目黒 2011年5月1日OA
店 名 | 住 所 | 電 話 | 内 容 |
南風堂株式会社 | 沖縄県糸満市西崎町4-15-2 | 098-995-3111 | 沖縄本島を中心に、菓子製造・食品・酒類・民芸・アパレルの卸販売と総合売店を運営。 <ぜひモノ>●雪塩ちんすこう 24個入り 577円 宮古島の地下海水を汲み上げて精製された「雪塩」と琉球の伝統菓子「ちんすこう」を独自の製法で組み合わせることにより、甘さ控えめで塩味の効いた上品で豊かな味わいを楽しむ事ができる琉球銘菓。 営業時間:9:00〜18:00 定休日:土曜・日曜 |
ル・カフェ・マミィ | 目黒区下目黒5-1-11 | 03-3716-1095 | フランスのサロン・ド・テのような雰囲気の店内で、フランスの家庭や田舎で作られている素朴な焼き菓子や特性の手作りケーキなどをいただける老舗カフェ。 ●ジンジャークッキー 1個 85円 しょうがのコンフィチュールとしょうがパウダーがたっぷり入ったクッキー。 ●ガトーショコラ 500円 素朴でありながら上質なチョコレートケーキ。 ●アプリコットとアーモンドのタルト 500円 カロチンを豊富に含むアプリコットとアーモンドをたっぷり使ったタルト。 ●パセリのレアチーズケーキ 590円 フレッシュなパセリをピューレにし濃厚なクリームチーズと混ぜ合わせた人気のレアチーズケーキ 営業時間:9:00〜20:00 定休日:水曜日 |
南インド料理 シリバラジ | 目黒区中目黒2-7-14 | 03-5724-8995 | 使用する油も少なく非常にヘルシーで、現地直輸入のスパイス等を使用し味付けも現地のものを再現した本格南インド料理をいただけるお店。 ●パラクパニール 1,500円 ほうれん草と南インドのチーズを使用した本格カレー。 ●ガーリックナン 600円 ガーリックの風味たっぷりのナン。カレーの美味しさを一層引き立てる一品。 営業時間:11:00〜15:00/17:00〜23:00 定休日:なし 定休日:無休 |
ラリグラス | 目黒区青葉台3-10-11 B1階 | 03-3770-3988 | インド直輸入の香り高いスパイスを使った本格的なインド&ネパール料理のレストラン。インディアンスパイスとハーブは漢方薬と同じ効果があるため、ヘルシーで代謝を高める効果もある。 ●ベジタブルミックスカレー 1,300円 カシューナッツと生クリームのペーストと、たっぷりのスパイスを使った9種類の野菜入りカレー野菜それぞれの特徴が生きるよう、火を通すタイミングを変えて料理しているこだわりの一品。 ●カソリーナン 450円 インド特有のハーブ「カソリー」を表面にまぶして焼いたナン。 営業時間:【ランチ】11:00〜15:00【ディナー】17:00〜24:00 定休日:無休 |
イタリアンキッチン Oti | 目黒区青葉台3-10-11 2階 | 03-3464-1155 | 気軽に入れるアットホームなイタリアンのお店。毎日来ても飽きないほどの豊富なメニューとドリンクを楽しむ事ができる。 ●湘南のしらす入りたっぷりサラダのせピッツァ 1,400円 湘南から直送されたしらすと季節の野菜をたっぷりのせたピッツァ。ピッツァの生地はフランスパン用の小麦粉を使用。 営業時間:11:30〜14:30(L.O・15:00)/18:00〜22:00(L.O・23:00)※土曜日はディナーのみ 定休日:月曜日・第二日曜日 |