|
|
|
Between ECO & EGO エコとエゴのはざまで |
2004年6月13日 放送 |
|
|
近代社会の成立以降切り離す事のできない環境問題
人間が生きるために必然的に行わなければならない行為や欲望(EGO)と、
地球生態系の一部としての人間のあり方(ECO)を考える展覧会
「Between ECO & EGO エコとエゴのはざまで」
様々な環境をテーマにアーティストが街と人と関わり行われるアートプロジェクトを紹介。
|
|
鋳物工場を利用したKAWAGUCHI ART FACTORYを中心に、街中や工場跡など、様々な場所で作品が展示されています |
|
|
|
|
丸山常生さん |
丸山芳子さん |
石川雷太さん |
池田一さん |
|
|
|
|
山岡佐紀子さん |
小瀬村真美さん |
兼古昭彦さん |
広田美穂さん |
|
|
会場 |
: |
(埼玉県川口市 市内各所)
KAWAGUCHI ART FACTORY
川口市朝日環境センター
旧日光御成街道川口宿各所
川口銀座商店街 樹モール周辺
|
会期 |
: |
2004年5月29日-6月20日
|
※各会場によって開催日が異なります。詳しくは展覧会ホームページをご覧下さい。
展覧会ホームページ:http://www.eco-ego.net/
|
|
|
|
|
|
|
このページに掲載されている写真はすべて著作権管理ソフトで保護され、掲載期限を過ぎたものについては削除されます。無断で転載、加工などを行うと、著作権に基づく処罰の対象になる場合もあります。なお、『フジテレビホームページをご利用される方へ』もご覧下さい。 |
|
|