放送内容詳細 トリビュートとは、「賛辞を送る」とか「敬意を表す」という意味。この番組はスポーツとバラエティを融合させたもので、毎回異なる芸能人や著名人が表現者(ゲスト)として登場する。それぞれが注目するスポーツ選手やスポーツの世界にある“衝撃”“感動”の出来事を取り上げ、その選手の人となりやエピソードなどを紹介していく、「スポーツエンタテイメント」。誰にも自分の人生を変え、生き方に影響を与えてくれた、かけがえのない人・場面・出来事があるもの。表現者には、感謝の気持ちを込めて、いつか伝えたかった本当の気持ちをスタジオで語ってもらう。 日本を熱狂の渦に巻き込み、大きな盛り上がりをみせたワールドカップサッカーもいよいよ明日決勝戦を迎える。 そして今回の表現者は、中学生の頃からサッカーに親しみ、こよなくサッカーを愛し続ける俳優・勝村政信を迎えた。夢にまでみたワールドカップ日本開催。この一ヶ月は勝村にとってまさに至福の日々。敗れはしたものの初の日本代表決勝リーグ進出、その勇姿は記憶に新しいところ。これまで見てきたワールドカップ、忘れられない名シーン、名勝負が数多くある中で、敢えて勝村にベストゲームを挙げてもらう。 それは、1982年スペイン大会準決勝、西ドイツ対フランス戦。“武器を持たない戦争”といわれるワールドカップ。「セビリアの長い夜」とうたわれ、まさに戦争といっても過言ではない壮絶な死闘を繰り広げた試合であった。 「サッカーは呼吸することと同じ」と答える勝村。サッカーの醍醐味を強く感じたその一戦から、ワールドカップサッカーに込めた熱き思い、そして日本サッカーに捧げるメッセージを語る。 閉じる もっと見る 出演者 ナヴィゲーター 八木亜希子 スタッフ プロデューサー 大野高義 佐々木順子ディレクター 花岡圭一郎 ほか構成 伊藤滋之 ほか制作 フジテレビ制作センター フジテレビスポーツ局 ZION