|
|
 |
 |

金谷漁港
東京湾にある漁港のひとつで、釣りのスポットとしても人気がある場所です。 |
 |

富津公園
ジャンボプールやテニスコートなどたくさんの施設がある、富津岬の先端にある潮風香る緑の公園です。 |
 |
|
 |
 |

the fish
東京湾を一望するレストランの休憩テラスで、晴れている日は大島や富士山も見えるそうです。 |
 |

the fish
江戸前で獲れた旬な貝類。山に新芽が出るこの時期が「身が太っておいしい」と海の男たちが教えてくれました。 |
 |
|
 |
 |

鋸山
エアウォークをしているような感覚を味わえる鋸山の名所「地獄のぞき」。下を見るとちょっと怖い…。 |
 |

鋸山
空に吸い込まれそうになるほどの大パノラマは、空気が本当においしいんです。 |
 |
|
 |
 |
【春の訪れは旬の訪れ】
江戸っ子たちがこよなく愛したものといえば江戸前の海の幸。ちなみに江戸前とは富津岬と観音岬の間を南端とする海域を指す言葉だそうです。そして富津近海で取れるアナゴやノリは寿司や天ぷらの食材として今も珍重されています。そんな江戸前の幸を扱う海の男たちは、旬を見極めるため、自然の変化を仔細に観察していました。彼らが口伝していたことの一つ。それが「山に新芽が出ると、貝は身が太っておいしくなる」ということ。事実、小糸川等から流れ込む栄養分が増えるのかアサリ、トリガイ、アオヤギなどといった貝類が旬を迎えるそうです。この地を訪れて新芽が告げし春の幸を味わってみてはいかがですか。 |
|
 |
【金谷漁港】 |
 |
富津市商工観光課(場所の問い合わせ) TEL:0439-80-1291 |
 |
東京駅から特急「さざなみ」で浜金谷駅へ。浜金谷駅から徒歩で約15分。 |
|
【富津公園】 |
 |
富津市観光協会富津支部(場所の問い合わせ) TEL:0439-87-2565 |
 |
東京駅から特急「さざなみ」で青堀駅へ。青堀駅から車で約15分。 |
|
【the fish】 |
 |
the fish 千葉県富津市金谷2288 TEL:0439-69-2161 |
 |
東京駅から特急「さざなみ」で浜金谷駅へ。浜金谷駅から徒歩で約5分。 |
|
【鋸山】 |
 |
富津市商工観光課(場所の問い合わせ) TEL:0439-80-1291 |
 |
東京駅から特急「さざなみ」で浜金谷駅へ。浜金谷駅から徒歩で約10分。 |
|
 |