旬が好き
【#6】 にんじんのショートケーキ(9品目)にんじんジュース(10品目)
本日の素材
にんじん
にんじん

にんじんのショートケーキ
◆にんじんのショートケーキ【材料 /18cm型】
【スポンジケーキ】
すりおろしにんじん50g
薄力粉60g
コーンスターチ20g
卵(L)3個
砂糖90g
無塩バター30g
【クリーム】
ホイップクリーム400cc
砂糖40g
【にんじんのシロップ煮】
にんじん1本
50cc
砂糖50g
はちみつ大さじ1
レモン汁大さじ1
【シロップ】
大さじ2
砂糖小さじ2
コアントロー小さじ2
チョコレートペン
(緑)
適量
【下準備】
旬のレシピ
旬のレシピ
旬のレシピ
旬のレシピ
(1) 皮をむいたにんじんをすりおろし、キッチンペーパーで汁気を絞って50g 計量する。にんじんは薄い輪切りとシャトー切りにする。柔らかくなるまでシロップで煮込み、最後に風味つけでレモン汁を入れる。

(2) 薄力粉とコーンスターチを合わせてふるっておく。

(3) スポンジにぬるシロップを作る。お湯に砂糖を溶かし、冷めてからコアントローを入れる。

(4) 型に無塩バターを薄くぬり、紙をしいておく。

(5) ホイップクリームに砂糖を加え、角が立つまで泡立て、冷蔵庫で冷やしておく。


【作り方】
(1) ボウルに砂糖と卵を入れ湯せんにかけ、泡立て器で砂糖が溶けるまですり混ぜる。砂糖が溶けたらにんじんのすりおろしを入れ、一気に泡立てる。

(2) 泡立て器ですくって、落としたあとが残るくらいになったら、合わせておいた粉類を3〜4回に分けて、表面にさっと散らすように入れ、泡立て器ですくいあげるように軽く混ぜ合わせる。

(3) 粉を全部入れたらゴムべらにかえてさらに混ぜる。温かい溶かしバターを表面にふりまくように加え、ボウルの底の方からすくうように混ぜて、型に流し入れる。

(4) 170度に温めておいたオーブンで約30分焼く。

(5) 焼き上がったら、粗熱をとって型からはずし、完全に冷ましてから紙をはがす。

(6) スポンジを2枚にスライスし、切り口にシロップをハケでぬり、生クリームと輪切りのにんじんをはさむ。もう一枚のスポンジをのせて、生クリームとシャトー切りにしたにんじんを飾り付けたら出来上がり!

(飾り付けの葉っぱは、緑のチョコレートペンで書きました。)
にんじんジュース

にんじんジュース
◆にんじんジュース【材料/4人分】
にんじんの絞り汁
りんごジュース
レモンの絞り汁
(1)にんじんケーキを作って残った絞り汁と市販のりんごジュース、レモンの絞り汁をよく混ぜれば出来上がり。

よ〜く冷やして召し上がれ!!
にんじんケーキもにんじんジュースも
とても飲みやすくっておいし〜い

にんじん好きになっちゃった!… by さほか
【#6にんじんのショートケーキ、にんじんジュース】エンディング
STORY
BACK

コピー禁止 フジテレビホームページに掲載されている写真はすべて著作権管理ソフトで保護され、掲載期限を過ぎたものについては削除されます。無断で転載、加工などを行うと、著作権に基づく処罰の対象になる場合もあります。
『著作権について』のページもお読み下さい。