 |
 |
◆かぶと厚揚げの煮物 【材料/4人分】 |
かぶ | 1わ |
厚揚げ | 1枚 |
だし汁 | 300cc |
砂糖 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/3 |
しょうゆ | 大さじ1 |
みりん | 大さじ2 |
|
|
|
|
 |
(1) かぶは茎を1〜2cm残して葉を落とし、皮を厚めにむいて縦に4つ割りにして面取りをする。
茎の間に入り込んでいる土をよく洗い落としましょう。
かぶ1個分の葉を約5cm長さに切る。
(2) 厚揚げは熱湯を回しかけて油抜きをし、食べやすい大きさに切る。
(3)鍋にだし汁、砂糖、塩、しょうゆ、みりんを入れて火をつけて、かぶ、厚揚げを加える。
煮立ってきたらアクをとり、落とし蓋をして約10分煮込む。
仕上げにかぶの葉を入れ、2分ほど煮れば出来上がり!
|
 |

 |
 |
◆かぶの葉の辛味炒め【材料】 |
かぶの葉 | 適量 |
かつお節 | 〃 |
しょうゆ | 〃 |
赤唐辛子 | 〃 |
ごま油 | 〃 |
|
|
|
|
 |
(1) かぶの葉をきれいに洗い、2〜3cm長さに切る。
(2) フライパンを熱してごま油を入れ、かぶの葉がしんなりとするまで炒める。
赤唐辛子、しょうゆ、かつお節を加えてさっと炒めれば出来上がり!
|
 |