みなさんからのメッセージ

<<
1
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
46
>>

5話を楽しみにしてます

4話は姫川の過去がわかっ事をしてはいけない。壁に手をたたいてしまい痛そう。アイスクリームを食べる時いつも優しく仕草を菊田刑事の行動最高でした。来週も頑張って欲しい。影ながら応援してます

(喜久恵ちゃん・女・その他の職業・50's)

姫川さん強い

第4話もすごく面白かったです。姫川の家族とのシーンが描かれて人間としての成り立ちや揺れが分かります。JKと対決する姫川の表情がなんとも良かった。姫川の裁判のシーンは昨今の女性が性被害にあった事件でも繰り返される、唾棄すべき「合意があった」認定も想起されて怒りがわきました。いろいろやるせない中、菊田やチームがほんわか受け止めていて良かった。ラストのRainがとてもいいですね。

(女・会社員・30's)

圧巻でした!

二階堂姫川VS山田下坂JKとの対決圧巻でした!最初の応酬では意外とあっさり決着ついたなぁと思ったのですが、面通しでの再対決圧巻でした!初めからスーパーヒロインではなく、佐田さんの熱い思いで強くなった玲子が、壁を殴った後ちゃんと痛みをおちゃめにひとりごちる玲子が人間味があってステキでした。玲子を見守る姫川班(特に菊田と葉山)の関係性の展開も気になります。次回も楽しみにしてます。

(ちこちゃん・女・会社員・30's)

感想

おはようございます。中々、考えさせられて、良かったです。早熟で、且つ機転が回ると、人を世の中を、分かったように手に掴み取ったような錯覚しがちになって。実は、自分の都合のいいように解釈している事に、気が付けない。そんな、愚かさ上手く描かれていたなぁ。と、感心しました。良い人ぶるために、感謝だとか、謙虚だとか、恩や善行。と、いう言葉が在るのではなく、如何に無明で、人の思い何一つ分からないままで、一日をうっかり過ごしてしまうから、心に刻み自らの思いで、実践し続けるために、(そのような言葉・教えが)在るんだど、心から思いました。

(MIZU53・男・その他の職業・50's)

第4話は姫川がカッコよすぎ

第4話は姫川が刑事になった理由かメインのお話でしたね。法廷のシーンは泣けました。そして現在の姫川と女子高生との対決は姫川の美しさと強さに圧倒されました。よくぞここまで戦ってきたなと。何気に菊田が髪を切っているのが可愛かったです。来週も楽しみです。

(女・会社員・30's)

頼りになるきくりん待ち

罪悪感なく犯罪に染まり、社会や大人を甘く見ている子供に容赦なくきっぱり責めたてる姫川主任の言葉が素敵だった。様々な人の思いを受け止めて生きる姿が美しいと思った。仕事に突き進む強さに繋がっていると思った。

(ぺったん子・)

二階堂さん、素晴らしかったです

凛とした玲子が素晴らしかったです二階堂ふみさんの姫川玲子、最高に素敵!菊田の優しさにもふわっと和みました。これから、菊田の凄みも出てきそうですね!

(ちゅん・女・)

第4話右では殴らない面白くてまた泣けました

今週も泣けた姫川が抱える深い哀しみをふみちゃんが熱演し裁判の所では涙が。見守る亀梨和也さんの菊田やノリや保ちゃん暖かいチームにじんわりきます。羨ましい!國奥先生役伊武さん登場でますます面白い!亀梨和也さんのRainがとにかくハマってラストまた泣くし来週も楽しみ令和初のストロベリーナイトサーガ最高でした

(シロたん・女・会社員・40's)

みなさんの気持ちが伝わります

二階堂ふみさん、がんばって下さい。

(いちごちゃん・女・主婦・40's)

感想

玲子を強姦した犯人の裁判で被告人の弁護士に向かって激しく反論する姿に涙が溢れました。

(カメラプ・女・主婦・60's)

泣きました

2日の放送に涙がでました社会の中でどう生きるかあらためて考えさせてもらいました

(キャンディ・女・会社員・50's)

玲子主任率いる姫川班の活躍に感動

5月2日放送の第4話も最高でした応援してまっせ。

(コンスケ・男・自由業・over70)

今日も泣けました

事件が起きる→推理→解決みたいな単純なストーリーではないところが気にいってます。刑事モノで毎回泣けるなんて思っていませんでした。姫川さん良いですね~亀梨さん演じる菊田の心の動きも垣間見えて…今期イチ押しのドラマです!

(姫子・女・フリーター・40's)

今回も感動しました

姫川の過去と葛藤、胸が締め付けられました。女子高生との対決格好良かったです。そして菊田とノリの姫川への思いが…次回が待ちきれません。

(はるはる・女・会社員・40's)

見入ってしまいました。

恥ずかしながら、私初めて今回のドラマみました。昔のストロベリーナイトも知らずです。二階堂ふみさん演じる役の昔のことなど涙がでました。迫力ある演技も入り込んでみていました。二階堂ふみさんのファンになりました。次回も期待しています。

(りえこ・女・会社員・30's)

4話も面白かったです

今回も丁寧に作られていて面白かったです。演出、脚本は勿論、俳優陣皆さん自然な演技で最後まで見入ってしまいました。エンディングで流れるRainも効果ありですね。5話も楽しみにしています。

(いちご・女・会社員・50's)

姫が怖カッコいい

屁理屈ばっかり言うなめ腐った女子高生をコテンパンにした場面が本当に爽快でした。かっこよすぎ。ものずこいスカッとしました。世の中なめたやつを毎回コテンパンにやってくれると日々の活力になります笑

(みあ・女・会社員・40's)

今回の放送!

姫川刑事、二階堂ふみさんがあまりにも迫真の演技で訴えかけの台詞が強く心に残りました。社会性を問う問題・・・ドラマの枠を越えて何か熱く伝わるものが考え深げになりました。次回の放送も、楽しみにしてます。どんどん、ドラマの中に引き込まれていく感じがすごいです。

(n.k__n.k・女・自由業・40's)

後、一時間切りました!

今日も、楽しみなストサガ〜菊田の活躍待ってます〜

(さっちん・女・)

良いドラマ

展開が速いけれど丁寧に作られているので、細部までしっかり入ってきます。キャストも皆さんすごく魅力的です。姫川班、良いですね!毎回のゲストさんも素晴らしいです。1話から3話まで胸の痛む辛いお話で、やるせなさに悲しくなりながら、それでも未来への希望がありました。今夜の第4話も、とても楽しみにしています。

(ちゅん・女・)

胸がいっぱい

ソウルケイジ後編最後あの小屋へ走るところからの展開、高岡の穏やかな顔と布団をめくって見えた左手と写真それを見た耕介のおやっさん!との悲痛な声に涙なみだで、また色んな父性のかたちを絡めたのも良かった、姫川が父親にビール飲まない?と声をかけたときのお父さんの「そうだな」の表情とそこに流れるRainのコンボでまた涙腺崩壊ものすごく悲しい話だけど改めて親を大切にしようと思いました。

(女・20's)

井岡と玲子主任のシーンが好き

今野さん演じる井岡が小説で読んだイメージどおり。エセ関西弁も小説の設定だということはもっと知られてほしいです(>_<)

(LEO・女・会社員・30's)

父性…感激でした。

「母性」の言葉は聞いたことはあったのですが「父性」…は聞いたことがなかったので色々と考えさせられ感動し、感激して泣かされました。目を背けたくなるシーンがあってちょっと辛くて、悲しかったですが逆に重みが出て良かったのかなぁーっと。思ってます。今回も亀梨くんの『Rain』の曲と映像がはまっていてなんとも言えなかったです。最高の演出でした。第4話も楽しみにしています。

(いちご飴・女・会社員・)

第3話

新姫川班だいぶ馴染んできて良い感じになってきましたね。亀梨さんの菊田が寡黙で落ち着いていて頼りがいがあってとても好きです。これからの菊田に注目しています。

(杏仁・女・)

楽しみです

実直で骨太な菊田を自然に演じている亀梨くん。普段のオーラを出さず、この作品にいかに溶け込むかを細やかに考えられていて、作品への愛と真摯な姿勢を感じます。3話、最後の姫川班のシーン。一歩下がって見守る穏やかな菊田の笑顔が、(初めて笑った顔を見ました!)本当に自然で素晴らしかったです!

(とも・女・大学生・20's)

号泣

ソウルケイジ後編高岡の耕介への深い愛情があのようなラストを迎えたことがあまりにも哀しすぎました。耕介のほっぺをつねった左手、耕介の頭を撫でた左手、耕介と手を繋いだ左手、その左手を切り落とした高岡はきっと2度と耕介とは逢えないという覚悟をしたのだろう。そしてその高岡に守られてまっすぐ育った耕介のこの先の未来が幸せであるようにと祈っている。

(未来・女・)

姫川班

大塚くんがいなくなってしまった姫川班を見るといまだに泣きそうになります。ですが、これからの姫川班の活躍に期待してます!大塚くんも見守ってるのかなぁなんて考えてしまいますが…ストロベリーナイト・サーガ面白いです!

(k.k.k・女・高校生・10's)

木曜夜が待ち遠しい!

3話、益々引き込まれました。姫川の存在感が増して良かった!菊田との絡みがもっと見たいです。次回がさらに楽しみ~

(赤い苺・女・その他の職業・60's)

ソウルケイジ後編

想像を越えた胸が痛む結末。それぞれの父性…。役者さん方の演技に集中して見入ってました。凄かったです。悲しい結末からの「Rain」が心に沁みました。

(ゆかりっち・女・40's)

心を揺さぶられた

目を逸らしたくなるような過激な表現があっても、見終わった後に残ったのは深い悲しみだった。父親とは、親子とは、と何度も心を揺さぶられた。今回もすごく見ごたえがあった。

(サーガいいね・女・)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
46
>>