SMAP×SMAP

みなさんからのメッセージ

大好き
過去のスマスマ見返してます。元気が出ます。同時に、切なくもなります。また新たな5人の姿が見たいと願わずにはいられません。本当に本当に、大好きです。ずっと好きです。

(女・20's)2017/03/21 01:27:02

会いたい
月曜日の夜10時、スマスマでSMAPに会いたいです!大好きSMAP♪スマスマを愛してます♪

(しぃちゃん・女・主婦・50's)2017/03/20 20:53:44

今年になってずっとSMAPロス中
毎週月曜日になると空虚感でたまらなくなる。自分の生活の一部になっていたんだと…家に帰るとSMAPの曲をかけて録画を観て明日も頑張ろうと、長い間素敵な番組をありがとう!スタッフとほのぼのしてる感じも好きでした。

(Yusei・女・)2017/03/20 19:26:42

スマスマが恋しい
SMAP5人が料理でゲストをもてなしたり、カッコよく踊って歌い、時にコントで笑わせてくれて、あとはただ5人で座って話してるだけ…その全てが贅沢な事でした。また復活を心から待ってます。本当に細部にまで行き届いた素晴らしい番組です。

(ちびりん・女・会社員・40's)2017/03/20 14:33:39

スマスマは永遠
スマスマは、20年前のものでも全然古さもなくそのまま楽しめる番組です。豪華なゲストとのトークショー、誰が見ても楽しめる笑い、歌や踊りの極上のバラエティーです。こんな番組をまた見たいです!!

(飛鳥真・女・その他の職業・50's)2017/03/20 08:46:16

5人が大好き❤
寂しい(月)22時ぽっかり心に穴があいたよう。でも、そんなことばかりいっていられない。SMAP5人でまた、戻って5人の笑顔が見れるまで復興支援は、続けたいと思います。最後の最後まで支援して頭下げて。そんなSMAP5人。ありがとう。そしてスマスマのstaffさんありがとう。

(のり・女・その他の職業・50's)2017/03/20 08:01:02

今でも忘れる事が出来ません
今まで観ていた番組が、ある日突然終わって、ふと思い出す事がよくあります。やっぱりこの番組が面白く、記憶に残りやすかったからだと思います。終わったのは寂しいですが、僕達の記憶に残るような番組を放送してくれて、感謝の言葉しかありません。本当に、ありがとうございました。

(お寿司・男・会社員・20's)2017/03/19 17:13:00

月曜22時はSMAP×SMAP
毎週日曜の夜には「明日スマスマだ」と想い、月曜の朝には「今日スマスマだ」と想い、月曜の22時には「ああ。スマスマみたいなあ」と想います。スマスマのスタッフさんたちには本当に感謝しかないです☆

(ぴょん。・女・その他の職業・30's)2017/03/19 16:40:11

録画の予約が消せません…
家族で見れる上質なエンターテインメントでした。また5人に会いたいなぁ。

(ponmie・女・その他の職業・40's)2017/03/18 17:54:48

5人旅復活を楽しみにしています!
スマスマの中では5人旅は特に最高の出来事でしたまだ放送してくれたら嬉しいです!!

(ワイド・男・その他の職業・20's)2017/03/18 12:39:06

スマスマーー!!
スマスマ大好きです!!恋しい番組です。おかえりと言える時がきますように!!

(はるはる・女・専門学校生・20's)2017/03/17 23:08:52

スケートボーイズ
スマスマは昔録ったものをたまに見返しています。その中でもスケートボーイズのコーナーが大好き。クタクタの中でもやりきるSMAPを見て元気をもらえます。先日、身近な人もスマスマ好きで同じコーナーがツボというのを聞き、とても嬉しくなりました。スマスマが恋しいな。SMAPが恋しいな。

(たこむすめ・女・主婦・30's)2017/03/17 14:43:38

こんばんは
10才の息子が録画しているスマスマを何度も何度も見てます♪お気に入りは5人旅らしいてす。そして一番好きな歌はベストフレンドらしいです。また家族でスマスマ見たいです。

(こう・女・会社員・40's)2017/03/16 21:42:17

スマスマいつか復活して!
今でもスマスマを想う皆さんのコメントが読めるのが嬉しいです。コメントの更新ありがとうございます。毎日のようにスマスマの録画を見直しています。やっぱり面白い!いつかSMAPもスマスマも復活してくれる事を願っています。

(やよい・女・20's)2017/03/16 20:45:24

待ってます‼
月曜の夜はスマスマみるよ~と、また言いたい‼復活の日、待ってます‼スタッフの皆様、いつもありがとう♪

(ナツ・女・自由業・)2017/03/16 17:21:01

寂しい月曜日
スマスマがある月曜日は夜10時が楽しみでした。ワクワクして元気になれていました。又スマスマ5人で再開して欲しいです。スマップの歌とダンスが見たい。

(剛クン大好き・女・主婦・60's)2017/03/16 12:28:09

ありがとう。
毎月LiveDVD集めています。何気に観ていたSMAP×SMAP今となれば寂しさが、、、、又5人がいつか集まった姿が見れる事を祈りながら。またね!

(r・女・主婦・40's)2017/03/16 00:22:33

すばらしいショウを有難う
おいしい料理と楽しいコントと圧巻の歌とダンス。夢のようなショウタイムを20年以上も茶の間で見られた。どれだけ感謝してもしきれない。食材の良さとだんだん手際が良くなった魅せるビストロ。練られて振り切ったコントに毎回爆笑したっけ。スマスマ美術部の心意気を感じるスケールの大きい歌のセット・・・豪華でため息ものでした。空前絶後・唯一無二の番組にもう一度御礼申し上げます。

(猫ご飯・女・主婦・60's)2017/03/15 02:48:26

楽しい番組をありがとう
月曜日いつもスマスマに笑わせてもらっていました!元気をくれた番組です。とくにアイドルキックオフが大好きでした!何事にも笑顔で頑張るSMAPに元気をもらっていました。SMAPとスマスマスタッフの皆さん、素敵な番組をありがとうございました。長い間お疲れ様でした。

(女・高校生・10's)2017/03/14 16:42:15

3//11
震災から6年SMAPが毎週呼びかけてくれた義援金のお願いがあったからこそ今年も東北熊本に募金しました。寄り添う気持ちをおしえてくれてありがとう。

(女・個人事業主・40's)2017/03/14 16:09:39

ありがとう
録画して、リアルタイムで見る程、SMAP×SMAPを見てました。今はDVD店にいって、5人が出演しているドラマを見ています。校則に引っ掛からないような髪型をSMAPのメンバーがしている時は真似させてもらってました。それくらい好ききです。

(RYO・男・大学生・20's)2017/03/14 10:54:07

ありがとうございます
こんなに毎週忘れられない番組を届けてくれていたことに感謝します。そして今日も復活を祈っています。

(なぎ様・女・主婦・40's)2017/03/13 22:54:41

5人の姿を観たいです!
今日はスマスマの日。中学の頃からずっと月曜日10時はスマスマ。あって当たり前だったスマスマ。観たいよ~(;ω;)

(7eyop1・女・30's)2017/03/13 22:13:16

3月11日、SMAPが教えてくれたこと
SMAPとして復興へ心を寄せているであろう5人が今は形が変わっていても同じ気持ちであると思っています。続けることが大切であることをSMAPが教えてくれました。SMAPの代わりにはなれないけど、復興への支援、応援を小さなことでも続けて行きたいと思っています。

(かあさん・女・会社員・40's)2017/03/13 21:08:41

スマスマがない月曜日はさみしいです
テレビを観ているとスマスマのコントでこんなネタやって欲しいな、ビストロにこの方をゲストによんで欲しいな、この歌を歌って踊るSMAPが見たいな、としょっちゅう思います。東日本大震災から3年がすぎましたね。スマスマでずっとSMAPが続けていた呼びかけを忘れず、自分にできることを続けていきます。

(きさらりん・女・その他の職業・50's)2017/03/13 19:12:07

スマスマ
帰ってきてー!寂しいよー!ずっと待ってるよー!

(まちこ・女・会社員・30's)2017/03/13 16:30:56

月曜日
スマスマの無い寂しい月曜日がやってきました。まだこの月曜日に慣れる事ができません。1週間の始まりの夜にSMAPの笑顔を見るのが楽しみで活力になっていました。永遠に大好きな番組です。

(らむりん・女・)2017/03/13 08:52:48

どうか届きますように…
SMAP×SMAPでずっとずっと呼びかけ続けてくれたSMAPの皆さんの気持ちがたくさんの人に届きますように…2017.3.11

(けいこ・女・会社員・30's)2017/03/11 19:29:59

ありがとうございます。
あの日から、6年が経ちました。岩手・大槌町在住です。まだ仮設住宅での生活が続いていますが、SMAPの皆さんをはじめ、全国からの温かい支援に感謝致します。ありがとうございます。

(マチャエ・女・会社員・30's)2017/03/11 17:10:50

6年が経ちました
東日本大震災から6年が経ちました。毎日震災のニュースで精神的に落ちていたときに、助けてくれたのがSMAPとスマスマでした。あの時は寄り添ってくれてありがとうございました。あの時は学生で何も出来なかったけど、今は社会人になり出来ることが増えました。いつまでも被災地のことを忘れず、自分の出来ることをして復興の手助けをしたいと思います。

(ハム・女・フリーター・20's)2017/03/11 14:39:45

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

オススメ番組