SMAP×SMAP

みなさんからのメッセージ

月曜日の楽しみでした
いつもビストロSMAPを美味しそうだなーと思いながら観ていました。楽しい月曜日の夜をありがとうございました!

(むつみ・女・個人事業主・20's)2016/12/26 19:06:03

ありがとう
月曜日の夜はSMAPが観れるって凄く楽しみでした!コントで笑わせてもらい、5人での歌うS-LIVEが大好きでした😄最終回は寂しいけど、これからも、中居くん、木村くん、吾郎ちゃん、剛くん、慎吾くんをずっとずっと応援していきます!!

(やぎブー・女・主婦・30's)2016/12/26 19:06:03

SMAPありがとう
小さい頃から、母が良くテレビの前で観ていた「SMAP×SMAP」。私も親のそばで今までずっとテレビの前で観て来ました。毎週SMAP5人の姿をテレビの前で観て、一家団欒で笑ったり元気を貰らいました。私とって、「SMAP×SMAP」は人生の宝物です。正直、毎週SMAP5人の姿がテレビで観れなくなるのは悲しいです。ですが、今まで人生を歩んで来れたのは、SMAP5人のお陰で感謝しています。SMAPへ、ありがとう

(SMAP一番ゆうき・男・会社員・20's)2016/12/26 19:06:01

SMAP大好き!
SMAPは日本の宝です。国宝です。SMAP×SMAPも同じく日本人の宝物です。やめるなんてもったいなすぎる!

(かわちゃん・女・主婦・20's)2016/12/26 19:05:48

ありがとう
お疲れ様でした‼私の人生SMAPのおかげで明るくなりました‼本当にありがとう‼メンバーが決めた決断を寂しいけど時間をかけて少しずつ受け止められるようになりたいと思っています。5歳の娘にもSMAPの良さが伝わってますよ!これからも一人一人の活躍を願っています‼ありがとうございました‼

(結菜ママ・女・主婦・30's)2016/12/26 19:05:39

新たなスタート
これが、メンバーにとって新たなスタートであることを願っています。どうか、笑顔で。今まで、たくさんの笑顔をありがとぅ。これからも側にいます(*´-`)

(のっこ・女・会社員・30's)2016/12/26 19:05:39

ファンではないけども…すごいなと
ファンではないと思ってましたが、今こうしてスマスマを見てると本当に偉大な方々だったんだなぁと思いました。長い間突っ走って疲れたことでしょう一息ついてまた新たな道を前向いて歩いてください。後ろを振り向けば、あなた方を応援してる人はたくさんいます。寄り道も大事ですよ。人生一度きり。SMAPお疲れさまでした。そして、スタッフの皆さんも長い間お疲れさまでした。ファンではなない人間も十分に楽しめました。ありがとうございました。

(女・会社員・40's)2016/12/26 19:05:36

SMAPをアイシテマス
いつも月曜の10時にそばにあったスマスマわたしにたくさんの笑顔をくれました支えになってくれましたこれからもわたしにとってスマスマを超える番組はありません大好き

(ひかるん・女・会社員・20's)2016/12/26 19:05:32

諦められません。
スマスマを見るのは当たり前で、必然で。そんな番組を終わらせていいのでしょうか??そんな番組がなくなるのは本当に命がなくなるのと同じようなことくらいです。でも今までありがとうと思っていますので、これからもありがとうの気持ちを込めて、しっかり見ます。

(あかりん・女・会社員・20's)2016/12/26 19:04:18

さみしいです。
SMAP×SMAPが最終回を迎えるとは、思ってもいませんでした。うちの81歳になる祖母がSMAPが大好きで、メンバー全員の名前もちゃんと知ってます!月曜の夕方になると『今日はSMAPあるなぁ』と楽しみにしてました。『SMAP最後かぁ…』としょんぼりしています。まだまだ続けて欲しい!それが本音です…

(秋田こまち・女・会社員・30's)2016/12/26 19:03:54

とうとうこの日がきた…最終回
ゲストのオーダーにこたえて料理対決。そして、おいし~いと言うと香取君がゲストさんの何かに変装してきたりするのが毎回楽しみでした。そして、他にもいろいろあったけど…初めてのSMAP全員での大阪の旅。カラオケのコーナーめちゃくちゃ楽しいくなかいくんの泣くシーンはこっちまで泣いてしまった。と、いろいろ思い出深いスマスマでした。いままで本当にありがとうございました。忘れないよ!SMAP大好き!お疲れさまでした。

(くまりん・女・主婦・30's)2016/12/26 19:03:43

SMAP様、スマスマスタッフ様へ
20年と9ヶ月、本当にありがとうございました。私はスマスマが始まった96年生まれでスマスマと共に成長しました。毎週月曜日、どんなに辛いこと悲しいことがあっても今日はスマスマだ、明日はスマスマだ、とSMAP×SMAPは私の心の支えでした。心から感謝します、本当にありがとうございました。SMAP、SMAP×SMAPずっとずっと大好きです!!!

(さく・女・専門学校生・20's)2016/12/26 19:03:39

いつかまた会える日まで
物心ついたときにはもうスマスマが始まっていて、月曜日の夜はスマスマが放送していることが当たり前であると思ってきたので、今日で最終回ということにまだ実感が湧きません。中学時代に友達との交換日記で毎週火曜日はスマスマのネタを書いていたのを今でも覚えています。昨年、ご縁があって初めてSMAPのコンサートに行ったとき、最高な時間を過ごさせていただきました。そうやって5人一緒に見られることがなくなるのは寂しいですが、皆さんそれぞれに違う才能をもっていらっしゃるので、きっと道は違えどそれぞれに活躍されることと思います。SMAPの皆さんが輝き続けていくところをこれからもテレビの前で応援しています。またいつか再集結してくれることも願っています。

(えっちゃん・女・会社員・20's)2016/12/26 19:03:37

SMAP大好き
20年間お疲れ様でした!生まれてまだ16年ですが最初に好きになったジャニーズなのでとても特別な存在でした。今初めて見た場面があったりしてすごく感動ばかりです。これから、いつか、また5人での姿、SMAPという姿でテレビに出てくれることを期待しています!5人バラバラになってもスマスマであったことなどを忘れないで芸能界で頑張ってください!応援しています

(とびっこすまっこ・女・高校生・10's)2016/12/26 19:03:34

大好きSMAP
生ライブ、5人旅、USJなど…まだまだ沢山の思い出ありがとうございました♥辛い時にはSMAPに励まされて、いっぱいのパワーと元気をもらいました!ありがとう。SMAPに会えないのは凄く淋しいけど…今後の個々の活躍を楽しみにしています。本当に、今まで…ありがとう♥

(みさママ・女・その他の職業・50's)2016/12/26 19:03:19

やっぱりさみしいな
特別SMAPファンでもありません。ただ、ひたすら寂しい。中学生の頃から何となく見てたスマスマを、今は子供逹と見てます。寂しい。それがSMAPなんだと思います。特別ファンじゃなくても、泣きそうなぐらい寂しさを感じてしまう。結局SMAPはそういう『皆がなぜか惹かれる、見たくなる、見れないと思うと悲しく寂しくなる』そんな存在なんだと思います。SMAPの曲を聞くとその頃の自分が甦る。気づけばそこにSMAPという存在があったんです。ありがとう。

(3人のママ・女・会社員・30's)2016/12/26 19:02:46

この時間を楽しみにしています!
ビストロの料理を見るのが楽しみでした!吾郎ちゃんのドッキリ作戦と中居君のトーク面白かった!Pちゃん可愛かった~~‼❤SMAPは終わっても個人一人ひとりのご活躍を期待しています‼

(ちょこまかろん・女・高校生・10's)2016/12/26 19:02:36

SMAP…
熱狂的ファンではないけど、観ていて安心できる人達この番組もこんなにも長く続いて楽しませてもらえてありがとう気がつくと慎吾君のめっちゃ子供だったのにいい大人になってて五人旅の中居君が泣きじゃくるとことか、この番組でしか見れない色んなキャラに本当に楽しませてもらってた今までのアイドルではありえなかった番組寂しくなるけど、始まりがあれば終わりもあるって五人が揃うことはもうないと思うとしばらく心に穴があきますが、SMAP本当に楽しませてもらってありがとうございました。

(広島の夜空ノムコウ・女・主婦・40's)2016/12/26 19:02:29

ありがとうSMAP
小学校の頃からずっと好きで今の自分があるのはSMAPさんのおかげです。歌やテレビでいっぱいいっぱい励まされ、どんなことでも頑張ってこれました。ありがとう✊‼ただ今年コンサートがあれば初めて子供と一緒に行けると楽しみにしてたのですが行けなくなったのが残念です。これから6人の活躍を、今まで違った6人を楽しみにします。ほんとにほんとに‼‼‼ありがとう‼‼‼

(トモミ・女・主婦・30's)2016/12/26 19:02:09

SMAPへありがとう
物心がついた頃にはSMAPがいて、スマスマがあって。月曜日にはスマスマがある。それが今までは当たり前でした。終わってしまうことは寂しいけれど、いつかまた、ひょっこり戻ってきてください。それを信じて、私は待っています。SMAPがいて、スマスマがある時代に生まれてこれた奇跡に、その偶然に、心からの感謝を。ありがとう。そしてどうかこれからも、、、。

(たまる・女・会社員・20's)2016/12/26 19:01:56

私が日本に来られた事
私は韓国人のSMAPのファンです。みなさんのおかげで頑張って日本語を勉強する事ができて今は東京で生活しながら働いてるほど日本語が上手になりました。GiftofSMAPの名古屋コンサートも行きました。歌も98%は歌えます。ドラマもほとんど見ました。スマスマも韓国にいる時からずっと見てきたので本当に大好きな番組です。スマスマの最終回が本当に寂しいですが、これからも私は中居さん、木村さん、森さん、稲垣さん、草彅さん、香取さん6人を応援し続けます。SMAPありがとう。大好きです。SMAP愛してまーす‼‼

(ジョンミン・女・会社員・20's)2016/12/26 19:01:26

最終回…信じたくないです。。
SMAPが大好きです!スマスマはずっとずっと当たり前に続いていくと信じて疑いませんでした。ビストロ、コント、歌。SMAPのすごさが全て詰まった番組だと思います!一生忘れられない番組です。ありがとうSMAP!!また必ず復活してくれると信じています!

(aya・女・会社員・30's)2016/12/26 19:01:06

SMAP、スマスマへ
月曜10時はスマスマで育った30代です。まだまだ信じれないけど、今日は懐かしい映像を見て、こんなのもあったなぁ!と思い出に浸りたいと思います。いままでありがとう!!本当にありがとう!SMAP‼

(しほ・女・会社員・30's)2016/12/26 19:01:04

SMAPだいすき
小学生のときからずっと見てきて、解散だなんて、スマスマが最後だなんて…まだ信じたくないです。冒頭から涙が止まりません。SMAPにはたくさん元気をもらい、曲を聴けばその時の感情、情景がよみがえります。もう、五人での姿を見るのが今日で最後。信じたくないけど、しっかりと目に焼き付けたいと思います。中居くん、木村くん、吾郎ちゃん、つよぽん、しんごくん。これからも応援してます。いつか、5人で笑顔で会えるといいな。ありがとう、SMAP。これからも大好きです。

(あこちゃん・女・主婦・30's)2016/12/26 19:00:57

SMAP謝謝你們ありがとうございました。
台湾からのファンです。心より感謝いたします。長時間、お疲れ様でした。

(女・主婦・40's)2016/12/26 19:00:56

ありがとう
スマスマ、いつの間にか当たり前にあるものになっていました。SMAP、私の傍にいつも寄り添ってくれる存在でした。どんなに辛いことがあっても、スマスマを見れば元気勇気を貰えました。本当に本当に心からありがとうございました。また、いつか…。

(ゆいな・女・主婦・30's)2016/12/26 19:00:46

毎週楽しんで観てました
毎回美味しそうな料理を楽しみに観てました🙋ホント残念です❗これからは1人、1人の活躍を楽しみにしてます🙆

(もっちゃん・女・主婦・60's)2016/12/26 19:00:11

毎回欠かさず見てます
ビストロが最高に思い出に残ってます。毎回真似したくなる料理の数々。流石に高い食材を使う料理は真似出来ませんが、どれも美味しそうで一度は作ってみようとしてはみたものの、上手く作れなくて。それに毎回ゲストとの会話やゲームが楽しくて、爆笑してました。中居君の「おいしー」が聞けなくなるのは寂しいです。その後いつも香取君が仮装して出てくるのも楽しみでした。本当にSMAP5人が揃って見れる番組が最終回なのは辛いけど、またいつか5人で笑って歌ってくれる日を期待してます。

(しっぺ・女・主婦・30's)2016/12/26 19:00:08

有り難う❤
SMAPと共に歩んだ25年間、本当にありがとう。辛いとき悲しいとき、そして楽しい時もいつもそばに居てくれた。私にとって第2の青春でした。これからも永遠に私たちの心の中にSMAPは生き続けると信じて・・・またいつの日か逢える事を楽しみにしています。

(ひーみん・女・主婦・40's)2016/12/26 18:58:22

終わらないで…
終わりなんて悲しい。今はありがとうって言えない。だけど、SMAPにいつも寄り添ってくれてたこの番組に関わるすべての方々に感謝しています。

(ひーこにゃー・女・会社員・30's)2016/12/26 18:57:08

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

オススメ番組