SMAP×SMAP

みなさんからのメッセージ

元気を与えてくれたSMAP
pちゃんが面白かったです!一番好きでした!!毎週月曜日だったので、学校などで嫌なことがあって行きたくなくてもSMAP×SMAPがあると思って頑張って行ってました。SMAP×SMAPがいつの間にか楽しみになっていて本当になくなるのは悲しいけど、元気を与えてくれて今までありがとうございまいした!!

(タマや・女・高校生・10's)2016/12/26 20:07:45

とっても寂しいです!
小学生の頃からずっと毎週見て、ビデオにも録画して楽しい時間を過ごしてきました!今はシンガポールという遠いところにいますが、最終回は見逃さないように今見ています!コントやトークでは涙が出るほど笑ったし、メンバー不在の時や大阪の旅では感動の涙を与えてくれたスマップの皆とスマスマに感謝の気持ちでいっぱいです。これからも頑張ってほしいです!!

(しょうこSG・女・会社員・30's)2016/12/26 20:07:24

SMAP永遠に
私は母とデビュー当時から好きでSMAP×SMAPもずっと見てました。母は13年前に他界し、亡くなる前にもライブに行きたいと言って、医師から止められ行けずに亡くなりましたが、母は毎週SMAP×SMAPを病床で見てました。SMAP×SMAPが終わることは亡き母も天国で哀しんでいると思います。20年本当にお疲れさまでした。でもまたいつか特番をやってください‼お願いします。

(さっちゃん・女・主婦・30's)2016/12/26 20:06:44

鼓動止むその時まで…
ファンになって16年、SMAPを知ってから20年、ホントにたくさんの思い出をありがとう。SMAPを見ればSMAPを聴けばどんな時でも嬉しくなって楽しくなって、つらくてもがんばれて…いつでもSMAPに助けられてました。今でもこの現状が嘘みたいで寂しいけれど、これからもアタシたちファンの心の中にはSMAPがいます。これからも辛い時はSMAPを見て、SMAPを聴いて頑張っていきます!きっと、この先もSMAPを超えるグループはないと思います!ホントに今までたくさんの思い出をありがとう。SMAP5人いつまでも愛してます、鼓動止むその時まで…

(ベル・女・その他の職業・20's)2016/12/26 20:06:33

個人コーナーを毎回楽しみにしてましたぁ
キムタクコーナーのホストクラブとpちゃんが面白かったです

(女・その他の職業・20's)2016/12/26 20:06:14

毎週笑顔になれる時間!
番組開始当初はまだ小学生だった私も、もう一児の母になりました!スマスマを観てるときは、小学生だった私も30過ぎた今の私も何の変わりもなく笑顔になれる番組です!これって本当に凄い事だなと思います!小学生だったころはPちゃんを少し照れながらみていた自分、でも今観たらまた別の感覚で楽しめてる!コントもビストロも一つ一つがいつまでも残っています!スマスマを自分の子供と一緒に観てるのも不思議な感覚で、スマスマを子供にも観せてあげれて良かった!もっともっと観せてあげたかったです!毎週笑顔になれる時間、家族で笑える時間をありがとうございました!SMAP×SMAP最高です!SMAP最高!

(スマスマ愛してます・女・主婦・30's)2016/12/26 20:06:02

ありがとう
世界にひとつだけの花がリリースされる少し前、私は娘を亡くしました。産まれながらに心臓に重い病気を抱えていた娘はたった1ヶ月しかこの世界にいることが出来ませんでした。でもあなた達の歌を聴き、娘は娘だけの世界にひとつだけの花を咲かせて旅立ったのだと思えました。私に生きていく勇気を与えてくれてありがとうございました。

(ゆうか・女・主婦・40's)2016/12/26 20:05:55

愛いっぱい
スタッフの皆さんの愛が溢れる、スマスマ最終回。テレビの前から目が離せません。永久保存版です。本当に本当に面白い。ありがとう、SMAP。ありがとうスマスマスタッフさま。

(のぶりん・女・主婦・40's)2016/12/26 20:05:40

ありがとう
SMAPのデビュー日と同じ9月9日生まれの私。なんだかすごく親近感があって落ち込んだ時や大切な時にSMAPの曲を聞いて元気を出した。社会人になってからも週の頭で落ち込んでる月曜日にスマスマを見るとなんだか元気が出ました。まだまだ信じれない現実ばかりで凄く淋しいですがこれからもずっと大好きです。本当に今までありがとう。これからもよろしくね。。。

(マナミ・女・会社員・20's)2016/12/26 20:05:31

今日一番のかなしいこと
今日は失恋をしました。すごい悲しくて切なくてずーっと泣いてました。でも、そのことよりスマスマがみれなくなることSMAPに会えなくなることの方がずっとずーっとかなしいです。寂しいです。おかげで明日は腫れた顔で笑うでしょう。一生懸命笑います!!ありがとう。

(さとちゃんまん・女・会社員・20's)2016/12/26 20:05:30

ありがとう
SMAPのデビュー日と同じ9月9日生まれの私。なんだかすごく親近感があって落ち込んだ時や大切な時にSMAPの曲を聞いて元気を出した。社会人になってからも週の頭で落ち込んでる月曜日にスマスマを見るとなんだか元気が出ました。まだまだ信じれない現実ばかりで凄く淋しいですがこれからもずっと大好きです。本当に今までありがとう。これからもよろしくね。。。

(マナミ・女・会社員・20's)2016/12/26 20:05:26

SMAP
森君が居る頃からず~っと見てきました。SMAPと共に年を取り、仕事で疲れた時も子育てで疲れている時もいつもSMAPがいました。長い間、本当にありがとうございました。メンバー皆さんのこれからの人生が笑顔で素晴らしいものになります様に。ずっと応援します。SMAP大好きです!

(しんママ・女・主婦・40's)2016/12/26 20:05:21

スマスマ悲しくい
私は、今13才ですけど、スマスマを見ています。スマスマを見てると、癒されます。本当にありがとうございます。今はとっ手も悲しいです。

(女・中学生・10's)2016/12/26 20:05:03

SMAPゎ永遠
結婚式の夜、ホテルで、スマスマみて、離婚して長崎に帰ってきた夜にも、泣きながらスマスマ見てました。嬉しかった日も、悲しかった日も、スマスマ見てました。当たり前が、当たり前じゃなくなることが、悲しいです。ありがとう。

(スマスマ永遠・女・フリーター・40's)2016/12/26 20:04:42

SMAPは私にとって青春そのもの
スマスマのビストロSMAPをあの時間に見てるとお腹がすいてすごくおいしそうでいつも楽しく見てました。そしてSMAPの皆さんの笑顔を見るとまた頑張ろうって思えました。学校でもスマスマの話で盛り上がったり、ゆびスマしたり、私にとっては青春そのものです。木村拓哉さんがするPちゃん大好きでした。SMAPの歌も大好きで今も寂しく思うときもあります。母と一緒にスマスマでの話で盛り上がったりしてとても良い思いでです。とっても元気をもらえたスマスマでした。SMAPの皆さん本当にお疲れさまでした。ありがとうございました♥SMAP大好きです。

(愛里・女・主婦・20's)2016/12/26 20:04:27

ありがとうございました。
月曜日10時にスマスマ、それが習慣となって20年経ちました。終わることは寂しいです。でも20年9ヶ月続けてくれてありがとうございます。SMAPさま、スタッフの皆さま、おつかれさまでした。楽しくて面白くてかっこ良くてステキな時間をありがとうございました。

(うらべまき・女・会社員・30's)2016/12/26 20:04:02

本当にありがとう
今まで、当たり前に観ていたスマスマが本当に最後なんだと痛感しました懐かしくて、懐かしくて涙が出てきますもう、5人での会話を観ることはできないのですね本当に残念です最後にみんなからの言葉を聞きたかったなと思いました本当にありがとうそして、お疲れ様でした…みんな大好き❤

(アツトママ・女・主婦・40's)2016/12/26 20:04:00

感謝してます❗
20~30代の社会人として戦っていた時代辛い時や、苦しい時いつもSMAPの曲に助けられました。いつまでも当たり前にSMAPがいると思っていたので、とても寂しいです。スマスマのおかげで、頑張れました‼本当にありがとうございました。

(きーちゃん・女・主婦・40's)2016/12/26 20:03:22

日本に帰ってきたとき
海外に赴任していて3年振りに帰国したときのことです。テレビをふと見ると、毎週見ていたスマスマが、変わらずにテレビでしているのを見て、ああ日本に帰ってきたんだなぁ。ととてもほっとしたのを覚えています。テレビに映っている顔ぶれは少しずつ変わっていても、スマップのメンバーは、そのままに頑張っている姿に自身の3年間も少し重て。五人だから、伝わるものも確かにあったのも事実かと、思います。でも、ここまでありがとうございました。最後は、今までの時間をできる限り無にしないような終わりかたをやっぱり希望しています。

(バンコクチャロ・男・会社員・40's)2016/12/26 20:03:01

1つの時代
スマップは1つの時代でした小学生では運動会にシェイクで踊り中学生では修学旅行のキャンプファイアーでオレンジを合唱高校では彼氏がキムタクの着てた服を着て…いま、わたしは28になりました。まだまだ時代とともにスマップと、スマップの歌と生きていくのだろうアイドル初のコメディアンでもあるスマップ。コミカルなシーンが大好きでした。アイドル界の道を大きく開いたのはスマップ。各界への活躍は目を見張るものがありました。これからもいつまでも私の中のスマップは、1つの時代です。どうもありがとう。そして、これからも応援しています。

(るみけん・女・自由業・20's)2016/12/26 20:02:48

辛い子育て助けられました
SMAPと関テレの皆さん、これまでスマスマの放映をありがとうございました。孤軍奮闘の子育て中、スマスマの時間だけが、夢に浸れる時間であり、私が私自身に「あなた、もっと頑張れる」とメッセージを送られた気がしたものです。これからも一人ひとりを応援します。またいつか、スマスマに集まってください。おばさんのくせにメッセージしてすみません。

(あさまり・女・その他の職業・50's)2016/12/26 20:02:43

SMAP
大好きなSMAP。中学生の頃から大好きなSMAP。そしてスマスマ。私の人生の半分以上にSMAPがいてくれたことを今本当に幸せに思います。たくさんの元気と幸せと勇気をもらいました。ありがとう。これからもずっと応援し続けます。SMAPのみなさん、スマスマスタッフのみなさん、本当にお疲れ様でした。素敵な番組をありがとうございました。

(みわ・女・会社員・30's)2016/12/26 20:02:42

ありがとうございました
今までどんなことがあっても、月曜日には勝手に笑えてました。自分でもビックリするくらい知らないうちに笑ってました。ありがとうございました。

(むーたい・女・主婦・30's)2016/12/26 20:01:43

たくさんの思い出ありがとう♪
小学校のときからみていたスマスマ!本当に幕を引くのですね。TV欄には当たり前にあったスマスマ、本当に最終回だと思うと寂しいです。またスマップに曲にはたくさんの勇気の源をもらいました。とくに「朝日をみにいこうよ」「世界に一つだけの花」小学校からいじめにあっていたときの支えでした。20年間本当にありがとうございました。スマスを作ってくださったスタッフのみなさん、本当に楽しい思い出をありがとうございました。

(あや・女・その他の職業・30's)2016/12/26 20:01:35

ありがとう。おつかれさん!
あまり気にしてなかったけど、スマスマを見てると服装とか髪形を真似してたのに気づき、また、結構見てた事にも気づき、歌も殆ど歌えることに気づき、青春はSMAPと一緒だったわ(笑)

(キマップのすむら・男・会社員・40's)2016/12/26 20:01:18

♡SMAP×SMAPをありがとう♡
20年9ヵ月もの長い間本当にありがとうございました。今このファイナルを観ている今でも終わってしまう事が信じられません。終わりでなくお休みであると信じています。また新しいSMAPの番組をよろしくお願いします!!

(テラ級ドMのひとみ・女・主婦・30's)2016/12/26 20:00:56

いつまでも1番大好きです
私は中学一年生のときに歌番組でSMAPをみて、それ以来ずっと大好きで大好きでたまりませんでした。いつかまた5人の笑顔を見られることを楽しみにしています。だっていつもは馴れ合うことはなくても、この5人こそがベストフレンドですから。SMAPはもちろん、SMAPへの愛が伝わる番組を作ってくださったスマスマのみなさんにも感謝しています。大好きです。ありがとう。

(すますき・女・高校生・10's)2016/12/26 20:00:55

DearSMAP
SMAPには小学生の頃から、本当にいろいろなことを教えてもらいました。特にスマスマは、毎回楽しみで今でもずっと見ていました。進学の時、就職の時、失恋の時、辛い別れがあった時、地元の熊本を離れる時、親しかった仲間との別れの時。。。常にSMAPがいてくれました。どれだけ5人が僕にとってかけがえのない存在だったでしょうか遠いけど、すごい近くで励まして支えてくれました。幸せな気持ちをありがとう僕を育ててくれてありがとうずっとずっとSMAPを大好きでいます。中居さん、木村さん、稲垣さん、草なぎさん、香取さん、森さん、これからも僕にとって最高の人生の先輩で目標です。上手く伝えられないけど、本当に本当にありがとうございました。

(S.wrapヒロ・男・会社員・30's)2016/12/26 20:00:51

ありがとう。本当にありがとう。
ありがとう。本当にこの一言につきます。どうしてもありがとうを伝えないといけないと思ってメッセージ送りました。今まで笑顔と感動をありがとうございました。本当にありがとう‼

(スマさお・女・会社員・30's)2016/12/26 20:00:26

ありがとう
番組をみてて自然と笑顔になっている自分がいることに気づきました。テレビを通して笑顔にできる5人は、やっぱりすごい。どうして?と想う気持ちもありますが、5人の門出今度は、私達が笑顔を送ります。ありがとう

(れくママ・女・主婦・30's)2016/12/26 20:00:25

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

オススメ番組