メリーモリアガリmas!
ゆっくり回想を交えながら最後まで楽しく拝見させていただきました!とても面白かったです!!スタッフの皆さま、出演者の皆さま本当にお疲れさまでした。ありがとうございました(^^)
(ほーむず・女・)
2019/12/24 02:36:17
若宮ちゃん可愛い!!
ツッコミの速さや考え方が精神科医としての頭の良さがあり最強バディでしたが、プリン事件とバナナ食べてたり、手料理上手だったり可愛いかったです!獅子雄さん生きてると信じていましたが、3年間どこで何していたのか?特別編観たいです!また、シリーズ化してくださることを祈ります。
(ともち・女・その他の職業・30's)
2019/12/24 01:57:00
もう最高
シャーロック!楽しかった!続編絶対お願いします!ディーンフジオカいいわ~❤
(ぷくぷくまみ・女・その他の職業・60's)
2019/12/24 01:53:20
毎回楽しく拝見しました。
久しぶりにクールでカッコいいドラマで楽しめました。最終話での守谷との対決は凄く駆け足だった印象です。守谷についてまだ何も明かされていないと個人的には思っているので、是非セカンドシーズンを検討していただいて、再対決を見せていただけることを期待しています。
(DEN・男・会社員・40's)
2019/12/24 01:53:11
FODで、特別編の見逃し配信をしてください
TVでの放送を視聴できない地域に住んでいます。FODで、特別編の見逃し配信をしてください。どうかよろしくお願いいたします。
(katsu・女・主婦・40's)
2019/12/24 01:48:40
久々にハマったドラマです
久々にハマったドラマでした!アップテンポな展開とキャストの個性豊かな役が観ていて飽きず、毎週放送が楽しみでした。ぜひ、シーズン2も放送してほしいです!
(taka・)
2019/12/24 01:47:36
特別編ありがとうございました
獅子雄と若宮のバディにどっぷりな3ヶ月でした。本当に見れば見るほどハマっていく沼でしばらくは抜け出せそうにありません。何年後かでもいいのでまたこの2人に会いたいです。お疲れ様でした。ずっと大好きです!
(女・大学生・20's)
2019/12/24 01:36:39
本当に奇跡が!!
先週からずっと、娘達が「ディーン様が海に落ちた・・・」(いえ、CCO様ですが)と落ち込みっぱなしでした。「絶対に帰ってくるから!」と励まし続けた1週間でしたが、わかみーちゃんが海に花束を投げた時はもうダメかと。しかし!あの聞き覚えがある声が響いた時は、皆でTVの前で大絶叫してしまいました♪何事もなかったかの様にとうとうと語り続けるのがCCO様らしく、傍では江藤さんが嬉し泣きし、感動をコメディチックに明るく仕上げてくれた大団円のラストでした。「モンテ・クリスト伯」も重厚で見応えのあるドラマでしたが、こちらもお洒落に、時には笑いも織り交ぜて見せて下さり、出演者の方をはじめ、スタッフの方々には本当に感謝しています。クリスマス前に奇跡をありがとうございました。もちろん、続編希望です!
(さーやママ・女・主婦・40's)
2019/12/24 01:31:08
スピンオフ!絶対見たい!
毎週月曜日夜9時が楽しみで待ち遠しい~!と思っていましたが、とうとう最終回を迎え、特別編も終わり、この顔面最強バディを見ることが出来なくなりました。CCOと若み~の絶妙なコンビを復活して下さい!
(sayugunomi・女・会社員・50's)
2019/12/24 01:25:34
メリーモリアガリMashita
チームCCOが大好きですまた会えるのを待ってMas楽しいドラマをありがとうございました!
(ゆりっぺ・)
2019/12/24 01:22:35
次シーズンへの布石でしょうか?
衝撃的な、でもどこかで予想していた最終回から一週間、総集編のあちらこちらに暖かみを感じました。素直に真実が知りたい誉氏、そこには忖度の欠片もありません(トランプのスペードのイメージです。常に死を間近に感じているような…)。そこに若宮氏の補うようなフォローが、殺伐としたイメージだけでなく血の通った物語に感じられ、ほっとします(トランプのハートのイメージです。捜査の為とはいえ、それだけではなく、人を人として見つめ語る姿勢が、そう思えました。だから、総集編で実際は誉氏に助けられたけど、若宮氏に助けられた、とお礼を言う人がいたと思います。)。次回作が楽しみです、と言っても良いのでしょうか?
(どなぽん・女・その他の職業・40's)
2019/12/24 01:16:11
最高でした!
本当に素晴らしいドラマをありがとうございました!獅子雄にまた会いたい!絶対に、シリーズ化してください!お願いします。
(みほ・女・会社員・40's)
2019/12/24 01:16:05
続編に期待!
空白の3年間スペシャル、絶対にお願いします。
(ゆぅ・女・その他の職業・40's)
2019/12/24 01:10:18
続編、シリーズ化お願いします
特別編、総集偏だけ?と思いきや、最後にあの登場、感動!!続編は三年間は待てません!!三年後の東京いえ世界を股にかけたストーリーで続編お願いします。未来のお話、原作から離れて、獅子雄と若宮、シャーロックファミリーでオリジナルのストーリーを展開してください!!
(笑凜・女・主婦・60's)
2019/12/24 01:08:21
最高の名コンビ
素晴らしいドラマでした!!語彙力のなさが際立ちますが、それ以上のコメントが浮かびません。毎週月曜日が待ち遠しく、週初め、二人の難事件解決する姿に明るくスッキリした気持ちで1週間が送れました。ありがとう!!CCO!そして若みーちゃん!ついに終わってしまいすでにロス気味です。
(あーちゃん・女・フリーター・30's)
2019/12/24 01:03:19
本当に素敵なドラマでした!!
毎週、毎週、楽しみで楽しみでワクワクしてました。キャストがすべてはぴったりとはまっていて、みんな愛すべきキャラという感じで、大好きなドラマでした。終わってしまって、寂しさがハンパないですが、続編絶対に作っていただけると信じています。ディーン様と岩ちゃんの、ししお&わかみーちゃんコンビ最高でした!!!
(はなこ・女・会社員・30's)
2019/12/24 01:02:17
続編に期待します!
毎週、家族で楽しみに拝見しておりました。最初は相手のことを理解しようともしなかったのに、謎を解き明かしていく中でいつの間にか互いの存在が大切な日常の一部となっていた、ふたりの絶妙な距離感が最高でした。最終回から特別編への流れも見事でした。願わくば、再会を果たしたふたりに続編で出会えますように!
(はっかあめ・女・高校生・10's)
2019/12/24 00:55:23
冒頭シーン
ドラマ最初のディーンさんがシャーロックという文字を書くシーンが大好きでした。毎回今回は何で書くのかな?といつもワクワクしていました。オープニングからワクワクさせてもらえるドラマは他に無いと思います。撮影お疲れ様でした。
(こうきくん・女・大学生・20's)
2019/12/24 00:37:25
最高でした……!!!
初回から逃さず見ていました!!二人の関係や世界、2人を取り巻く人の関係がすごく好きでした……シャーロックが終わることが未だに受け入れきれていません…続編が欲しいです……DVD絶対買います!!!
(若宮ちゃん幸せにね・女・フリーター・10's)
2019/12/24 00:26:01
ありがとうございました😊
本当に本当に楽しみにしていたシャーロック‼悲し寂し…でも今日放送の特別編‼最高でした💗もりあがりdownから一気にもりあがりMAX‼絶叫でした。ありがとう😊本当にありがとう‼ワクワク感がたまりません‼
(オイラ・女・その他の職業・50's)
2019/12/24 00:25:17
ありがとう!
最後、思わず子供のように拍手してしまいました。とても素敵な最後でした。
(ゆう・女・主婦・over70)
2019/12/24 00:14:42
続編期待しています
80才の母がディーンフジオカさんの大ファンで、いつも一緒に見ていました。シャーロックと手書きするところは、特にかっこ良くて、みとれてしまいました。今日の放送のメリークリスマスは、幸せな気分なれて良かったです。あの終わりかた最高でした。わかみーちゃんが、獅子雄に似ていたし、獅子雄が何事もなかったかのように現れたのも、キャー!と声が出そうでした。課長に戻れると言って嬉し泣きしているのも面白かったです。ぜひ、続編のドラマか映画を作ってください。一度と言わず何回も観たいです。
(スイートオレンジ・女・会社員・50's)
2019/12/24 00:06:50
お疲れ様でした!
本当に毎週楽しみにしてました!やっぱりCCO!!という感じで…第二期!期待してます!映画よりシャーロックのような推理ものはドラマの方がいいとおもいます!あと、少し不満なのですが.fodでの配信もお願いしたいです。fodでまた見直そうと思っていたのに見れず残念でした。今までfodで全話を配信していたのですし特別編もそのまま配信して欲しいです。よろしくお願いします。
(みー・女・大学生・20's)
2019/12/23 23:55:10
シャーロックお疲れ様でした
今年のドラマで一番面白かったです!元々シャーロックホームズが好きで、日本を舞台にしたドラマ…と聞き「どうなるんだろう?」と興味本意で見始めたドラマ。話を追うごとに、獅子雄や若宮、江藤やグレ等、各登場人物の魅力に引き込まれていきました。またおしゃれな演出、伏線、言葉選び、至る所にセンスが散りばめられテレビの前で本当に楽しみながら観ることが出来ました。最終回、特別編が終わってしまい寂しいですが、このような素晴らしい作品を作ってくださった関係者の皆様には感謝の気持ちで一杯です。願わくばドラマ二期、もしくは映画化をお待ちしております!ひとまずはお疲れ様でした、ありがとうございました!
(れもん・女・会社員・20's)
2019/12/23 23:53:34
守谷・・・
守谷解決してない~!!絶対帰ってきてこの問題を解決してください!!ラストカット、めちゃくちゃカッコ良かった!!!ディーン様最高!
(特典映像いっぱいつけ・)
2019/12/23 23:50:44
素晴らしいドラマでした!
オシャレな作りと予想外のストーリー展開で、毎週月曜日が本当に楽しみでした!何よりメインキャラ4名、中でも誉と若宮の2人の関係性が回を重ねるごとに徐々に変化していく様子がとても面白かったです。特別編での最後の涙は胸を打ちました。叶うならば、あのキャラクター達がもっと色々な事件を解いていく姿を、シーズン2や映画、SPドラマ、なんらかの形で是非見たいです!いつまでもファンは待っています。本当に素晴らしいドラマでした。ありがとうございました。
(れお・女・会社員・20's)
2019/12/23 23:50:07
ありがとうございました!
ディーン・フジオカさんのドラマを本当に楽しみにしていました!シャーロックという内容もキャストも最高なドラマで終わるのが悲しいです😭
(おディーンLove・女・中学生・10's)
2019/12/23 23:49:41
もっともっと続けてください。
シャーロック全て楽しかったです。ストレスが解消されます。ありがとうございました。
(よしぼー・男・会社員・50's)
2019/12/23 23:49:04
祝、獅子雄復活!そして、特別編楽しかったです!
まとめ直しの総集編かなぁ、と心配していましたが、いやいや本当によく出来ていて、やっぱりチームシャーロックはただものじゃないぞ、と思い知らされました。録画を見直してるのに、何度みてもやっぱりじんとくるシーンや悪との対峙と哀しい迷路に再び引き込まれ、そして哀しすぎる若宮岩ちゃんの熱い涙と、江藤氏のあの去り方に、待って、これってどういうこと?続編を諦めろと言っている?と、あっという間の2時間に諦めに沈んだ最後の最後、獅子雄ディーンさん登場ー!諦める訳にはいかないファンとしては、やったぁ!!と握りこぶしの瞬間でした(笑)。思いっきりやられましたー。そして江藤さん、涙顔での「また出世出来るー」発言に、爆笑!やっぱりこれですよね、いつもの3人とグレさんの素敵な日常に、私たちをまた連れて行ってください!特別編も十分楽しませていただきました、ありがとうございました!次の事件が待ちきれない!
(ちぇりー・女・会社員・40's)
2019/12/23 23:45:39
1話から特別編まで、全部観させていただきました
印象的な見せ方と、心を鷲掴んで揺さぶってくる実力派揃いの演者さんがたの演技と、憎たらしいのから可愛いのまで心惹かれずにはいられない登場人物たちと、細部までユーモアとリアルで作り込まれていることと、もう本当に全てが素晴らしいです!ただシャーロック・ホームズを拝借しただけのものじゃない、この作品オリジナルとしての良さが光っていて、面白くて、泣いて笑ってトキめいて、とてもとてもとても楽しかったです!ワクワクドキドキした素晴らしい月曜日を過ごさせていただきました。今夜の特別編もとっっっっっても面白くて楽しかったです!若宮くんが会いに行った獅子雄に救われたという人たちのその後を見れて、幸せそうだったり、心強く生きてたり、また前を見れていたり、それぞれの姿に少しホッとしました。かれんが会いに行った人たちの中にも、また娑婆で幸せを諦めずに生きていってほしいと思える人たちがいます。善にも悪にも単純さはない描き方が好きです。陰と陽みたいに真反対のようであり、似た者同士のようである獅子雄と若宮くんが、言い合いながらも徐々に心の垣根を取っ払っていって最高最強のバディになっていく姿を見れて良かったです。ありがとうございました。終わってしまうのが心の底から寂しいです。是非ぜひゼヒ!また帰ってきてワクワクさせてほしいです!!いつまでも待ってます!!蛇足ですが、いつも雷門を映すのが気になっていました。レオと獅子雄の関係や出会いも気になります。若宮くんの料理のレパートリーがどのくらいあるのか、作れるスイーツはプリンだけなのかも気になります。セットとして家具調度品を選ぶ時にこだわったところも気になります。可能であれば、以上のことをふまえた人物や各話の解説、監督・主演含む演者(できれば全員)・衣装・照明・カメラ・音楽含むすべての音・大道具小道具…この作品を作り上げた全ての方々に、「何故この人物はこれを選んだのか」「どういう人物として見せたかったのか」「何かアクセントが欲しくてこういうことをしてみた」等々、気を付けた点やドヤ顔ポイントなんかを語っていただく"解説本"のようなものを出していただきたいです。値段が高くてもいいので分厚いのが欲しいです。無機物の視点からも人物を掘り下げてみたいです。レオと獅子雄の出会いや若宮くんの料理のレパートリーに関しては続編で観せていただけたらこの上ない幸せです!ご検討のほどよろしくお願いします!!
(OYAKODON・女・その他の職業・30's)
2019/12/23 23:44:51
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。