番組に寄せられたみなさんのメッセージから

番組名:スローダンス



PREV← | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
[次の10頁へ]
【好きです!】
毎週、欠かさず観てました。「あなたのことが好きです。衣咲さんが好き」素直になれずにすれ違いになることってどれだけ悲しいことか。両思いになることがどれだけ幸せなことか。今、四つ下の男性に惹かれつつあります。交際している彼女がいます。行動は起こしてみるものの現実は、やはりドラマのようには成立はしないものです。だた、彼と出会えたことはドラマの中の人間と同じく大きな出来事だから一緒に飲んだくれたことやブラブラと歩いてみたこと、心に刻んでおこうと思います。楽しいひと時をありがとうございました。衣咲さん、理一君、大好きでした!!!(ゆっこ・女・大学生・20's)2005/09/13 01:25:14

【ありがとう】
結婚して、二人の娘の育児に奮闘していた私に、とても楽しみな時間をプレゼントしてくれた事に感謝しています!娘達を寝かせた後に観るスローダンスを、毎週、本当に楽しみにしてたので終わってしまうのは、かなり淋しいけど、最後に理一くんと衣咲さんの最高の笑顔を観る事ができたので嬉しいです。スローダンス最高でした!(ゆうちゃんママ・女・主婦・20's)2005/09/13 01:18:02

【よかったあ〜!!!!】
最高のラストでした!真正面から「あなたのことが好きです!」って一番嬉しい告白ですよね!それも賞を取った喜びと自信をおみやげに・・・最高の『ギュッ』と『チュッ』で!!ラブシーン史!?に残る事間違いない!!!スタッフ、キャストの皆さん、本当に最高の夢とトキメキをありがとうございました!!(らぶらぶ・女・会社員・40's)2005/09/13 01:16:46

【私も「ゆっくり、ゆったり」生きていきたいな〜】
病気のため仕事に就くことができず焦っていました。だけど、長い目で見たらそんなに急ぐこともないのになーと思えて・・・ずっと持ち続けている夢は、今すぐじゃなく何年何十年先でも叶えればいいかーと思えてすごく楽になりました。のんびり、ぼちぼち頑張り続けて夢を叶えます。ありがとうございました。(眉毛つながり・女・20's)2005/09/13 01:14:52

【ありがとうございました】
勇気をもらいました 私は私のやり方で前に進みます焦ったりしていた自分がいました道を選ぶ余裕もなくて、自分らしさを見て見ぬふりをしてしまうところでした私の人生を私らしく選び前に進むのも全て自分しだいその中に向き合える人が出てきたらラッキーと思う事を思い出しました私を一番理解し、一番大切にできるのは私です ありがとうございました(たあこ・女・自由業・20's)2005/09/13 01:14:40

【ステキな時間をありがとう(*^^)v】
衣咲の気持ちになったり理一の気持ちになったりして私も始めから最後まで一緒に二人の恋にどっぷり浸っていました。ふたりの気持ちがやっと重なり確かめ合えたラストシーン綺麗でステキでした。(みっき・女・主婦・30's)2005/09/13 01:13:10

【ドラマ終わってしまって寂しいです】
最終回ハッピーでよかった!願わくば衣咲ちゃんと理一クンの結婚式もみたかったです。ここ数年、子育てでドラマを見る気も起こらなかったのですが、すっかりスローダンスにはまり、月曜日がどんなに楽しみだったことか!こんなに思い入れ深く夢中になれるドラマに出会えてとても感謝しています。みなさんお疲れ様でした。そして是非とも続編をご検討ください。。あきらめなければ夢の続きをみれるかな?(べんてんじまあさり・女・主婦・30's)2005/09/13 01:10:45

【ハッピーエンド!!】
最終回最高でした!!理一くんと衣咲さんが幸せになってすっごく嬉しかったですッ。実乃ちゃんと英介さんも幸せになってすごくよかった!理一と衣咲の今までの回想、教会での理一の告白、抱き合う所、キス…すっごくすごくよかったです!特に抱き合う所の感じがめっちゃ好きです!!衣咲が大阪に行く前にカフェで理一が言った言葉はまさにこのドラマを物語っていると思いました。妻夫木くんすごくかっこよくて男らしくて理一にぴったりだったし深津さんはかわいくて元気で衣咲にぴったりだと思いました!とにかくすべてがよくてずっと忘れられないドラマになりました!キャスト、スタッフのみなさんお疲れさまでした。素晴らしいドラマをありがとうございました!またこのキャストで見たいです!(きょうちゃん・女・高校生・10's)2005/09/13 01:07:09

【ありがとう】
最終回を見終わって感謝を述べたくて書き込みました。私は今年30になりました。回りはどんどん結婚して、なんだか30才っていろんな意味で窮屈だななんて思ってました。でもドラマを見てうまく説明のつかなかった30才という歳、そしてこれから歳を重ねるのが楽しめそうな気がしました。わからなかったことにヒントをもらいました。ありがとうございました。(ダコタハウス・女・会社員・30's)2005/09/13 00:58:41

【最後!!】
母と毎週欠かさず見ていました。最終話もとっても楽しく拝見しました。終わってしまうのがとっても寂しいです。DVDが出たら購入しようと考えています。製作お疲れ様でした。そして、楽しいひと時をありがとうございました。(ミケ・女・主婦・20's)2005/09/13 00:52:23

【スローダンス、最高です!】
最終回が終わりましたね。始めはキャストが好きだったので見始めたのですが、見れば見るほどストーリーが気になって仕方ありませんでした。爽快なストーリーに素敵なキャストの皆さん、まさに最高でした。本当の純愛ドラマって感じで自分の事じゃないのにハラハラしたりドキドキしたり時には涙が出たり。こんな純粋なドラマに久しぶりに出会う事ができました。(空・女・高校生・10's)2005/09/13 00:51:25

【ハッピーエンド☆】
1話も見逃さずに拝見させていただきました!!今回の月9はすばらしいです☆人の生き方というか在り方というか・・・まわり道をしても夢を叶える姿に心を打たれました。ただのラブストーリーではなくお互いの夢を尊重し合える中身の濃いドラマだったと思います。今までの中でNO.1です(>_<)!!(ひなた☆・女・フリーター・20's)2005/09/13 00:51:03

【嬉し涙、流れました。】
今夜の最終回、心待ちにしていました。英介さん、実乃ちゃんの幸せいっぱいの姿に、そして理一君から衣咲さんへの告白に。自分もその場の一員の様に嬉しくて、自然と嬉し涙がでました。(:_;)私も恋愛したいなぁとしみじみ思えたドラマでした。衣咲さんが実乃ちゃんに言った台詞、「いくつになっても人を好きになったらドキドキしたりキラキラしたりしていたいと思う!」には共感しました。あと衣咲さんが転勤したことでお互いの大切さが、よりわかり会えたのかも知れませんね。スローダンスとても楽しかったです。キャストのみなさまお疲れ様でした。(ゆっきーA・女・その他の職業・20's)2005/09/13 00:41:36

【衣咲と理一最高〜〜!!】
一話から今日まで欠かさず見ました。いつも仕事が始まる気だるい月曜日が楽しみでしょうがないってくらいハマってました。終了してしまってかなり寂しいです。。。最近、原作ものやドロドロしたドラマが多いけど、こんなさわやかなラブストーリーがやっぱり一番好きです。毎回見てて心地よい、安らいだ気分になれました。ハッピーエンドで本当によかった!!(CHA--・女・その他の職業・20's)2005/09/13 00:38:04

【ありがとうぉ☆】
初回からずっと見てきました−。ドラマのでている出演者の方が好きな人ばかりで見始めましたが、見ているうちに自分の状況に似ているなぁと見ていて共感し、いさきさんの一言一言に強く心を打たれましたf^_^;「ゆっくりだっていいじゃん」の言葉に今まで張り詰めていたものがすーっととけた気がしました。何ごとも焦らずゆっくり自分のやりたい事、自分の気持ちに正直に生きて行きたいと前向きになれました。スローダンスありがとうぉ☆(きのこ・女・会社員・20's)2005/09/13 00:23:12

【ありがとね!】
毎回毎回の展開がスローテンポ(ダンス)でありながら、次への期待や不安を感じさせる終わり方など、にくい演出や出演者の魅力で“ついつい”スローダンスのとりこになっていました!一週間ワクワクしながら待ちのぞみ、そして最終回の結末にハラハラしていた私を幸せな気分にしてくれて本当にありがとね!…このドラマは出演者一人一人のよさがにじみ出ていましたね!今後のドラマも、やっぱり最後はハッピーエンドを期待してます!みんなの笑顔&幸せな姿を見て最後うれしくてうれしくて泣いてしまいました。皆様ありがとう。そしてお疲れ様でした。(良い夢の蔵・女・会社員・30's)2005/09/13 00:09:59

【良かった】
大好きなドラマだったので、終わってしまって大変残念だけど、最後は皆がハッピーで良かった。それに、英介さんと、実乃ちゃんの結婚式が、素敵だった。(れい・女・会社員・30's)2005/09/13 00:07:24

【最終回かなりょかったぁ(ρ.;)】
最終回かなり感動しました(≧▽≦)みのちゃんとえいすけさんは結婚したし、理一くんはフィルムフェスタで準グランプリとったしぃ(*^∪^*)衣咲さんはまた店長の職につけたし♪ホントいいことずくしでした(゜∇^*)最後に協会で理一くんと衣咲さんが再開するところもかなりょかったです!終わってしまうのはすごく寂しいけどホントにいぃドラマでした(*^-^)bこれからも応援してます★頑張ってくださいね(^_-)(スローダンス・女・大学生・10's)2005/09/13 00:06:54

【大満足】
あ〜 凄く良かったぁ 大満足だよ。ラストが全く読めなかった分 鳥肌立ちました。幸せな涙を久しぶりにたっぷり流せました。私が見たドラマの中で一番素敵なストーリーで キャストも最高 言うことなしです。終わっちゃって凄く寂しいけど 凄くHappyな私です。ありがとうございました。(マーブル・女・主婦・30's)2005/09/13 00:06:38

【私も31歳】
久しぶりにはまった、いいドラマでした!!こんな風に番組のHPまで開いて感想を伝えたくなるほどなんて初めてです。脚本がよかった。セリフもひとつひとつがよかった!私は同じ31歳ですが現在8ヶ月の子の子育てに追われ家庭に入ってる身なのでこのドラマで久しぶりにドキドキさせてもらいました。理一くんかっこいい!素朴さがステキで回を重ねるごとに好きになりました。皆さんへ、ステキなドラマをありがとうございました。 私も夢を見つけたいです。(蓮・女・主婦・30's)2005/09/13 00:00:14

【感動?】
今日最終回でしたね。私は途中からしか見てないのですが(今日の番組で)、最後はよかったですね。なんかLOVE(2)になれたところをみたら照れました(笑(・・・・・・・女・中学生・10's)2005/09/12 23:58:00

【happyな気持ちになりました☆】
最終回、とってもよかったです。毎回スローダンスを見終わるたびに、なぜか心がゆったりして優しい気持ちになれました。最終回はさらに、主人公たちの恋の話に自然に笑顔になれました。私もこんな恋愛をしたいって本当に思ってます。久しぶりにこんな心暖まるドラマをみました。ありがとうございました!!(アルフレッド・女・大学生・20's)2005/09/12 23:57:34

【笑顔が一番♪♪】
私は深津さんが大好きです。最終回は、理一の告白の後の衣咲の表情がとても印象的でした。涙目になりながら笑顔で「順番守ってくださる?」って言ったシーン、本当に名演技でした。妻夫木君はかっこいいし、深津さんはかわいいし…やっぱり二人には笑顔が一番似合ってます☆★恋するって素敵だなぁって改めて思いました。終ってしまったのが本当に残念です…でもきっと、このドラマは私の中でずっと残っていくと思います。キャスト、スタッフの皆さん、暑い中の撮影お疲れ様でした。(ケイ・女・大学生・20's)2005/09/12 23:54:19

【最後まで感動でした】
強がって意地をはって傷つきたくなくて、簡単にいきそうなことが遠回り…そんな登場人物達にやきもきしながらも、すごく自分と重なって毎回共感しました。疲れた心がときめいて、元気になっていました。これで最後なのは、なんだか切ない!続きはないのかなぁ…理一君が依咲さんに「アナタねー」って言うセリフが、とても愛情溢れてる気がして大好きです。(ジャッキー・女・会社員・20's)2005/09/12 23:50:56

【よかった!】
テレビ雑誌を読んで、結末に不安を感じたんですが、すごくいいハッピーエンドじゃないですか、よかった、よかった、これで気分よく寝れます。ラストが良くないドラマ見た後はなかなか寝れないんですよ、あのラストはないよなぁとかいろいろ考えちゃって、やっぱり月9は、フジテレビは、最高です!!これからも、いいドラマ作って下さい。(ちみつなハチミツ・女・フリーター・30's)2005/09/12 23:49:05

【妻夫木くん大好き】
んー最高!あんな恋がしたい!の一言です。久しぶりに素敵なドラマでした。出演者のみなさん、スタッフのみなさんお疲れさまでした!是非、理一くんといさきさんの結婚式&理一くんがグランプリをとる姿をスペシャルでお願いします!待ってますよ!(えみ・女・会社員・20's)2005/09/12 23:40:45

【ほんとによかったよ(ToT)】
やっと理一と衣咲の素直な笑顔のツーショットが見れました!もう嬉しくて涙。涙。涙。よかったです!!回り道してこんなにかたい絆で結ばれて…『衣咲さんあなたの事が好き』あぁ〜もうたまりませんV(^ー^)V私も衣咲のようにあきらめないでこれからの人生頑張っていこうって思いました!いまは子育て中で気持ちを癒され、そしてまた働けるぞってエネルギーも毎週もらいました!オアシスがなくなってしまったのが本当に淋しく残念です…。でも【スローダンス】ありがとうございました!永久保存版です!(しゅん&ようママ・女・主婦・30's)2005/09/12 23:37:10

【『スローダンス』最高!!】
『スローダンス』、ついに終わってしまいましたね。最後は、『スローダンス』らしい終わり方でしたね。理一が言った「ずっとずっと、ゆったりと続いていく。」というように、二人の関係というか恋は、ゆっくりゆったりと進むという感じになって、映画祭で準グランプリをとったのだって、グランプリではなく準ということで、遠回りをしながらというか、ゆっくりゆったり進むという感じが表れていて、これは『スローダンス』らしい終わり方だなと思いました。それから、衣咲の言葉で「順番、守ってくださる?」という言葉が、1話と同じ言葉ということで、しかもその言葉を言えるようにというかちょうど理一らしく、順番が違っていて(遠回りして)自然な感じでその同じ言葉を言うなんて、脚本の人に拍手です。すごいです。こういう感じが良いんですよね。そして、映画祭で準グランプリをとった作品がまた考えてあって、すごいんです。衣咲にトロフィーを見せた時に、私はトロフィーを見るのと同時にその書いてある文字も見たのですが、一瞬で釘付けでした。そういう細かいところにまで、気を配っているところがすごいなぁと思いました。『スローダンス』は、そういう工夫というかちょっとしたところで、いろいろと演出がされていて、そういうのが最高でした。それから、1話ごとに名言といいますか心にしみわたるようないい言葉が出てきて、すごいよかったしやっぱりなんといっても、理一と衣咲のゆっくりゆったりとした、ラブストーリーが本当に心地良くて、純愛といいますかそんな感じで、そういうラブストーリーがすてきで、本当に最高でいいドラマでした。これで終わりというのはさびしいので、続編ができれば見たいなぁという感じです。出演者の皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。皆さんのおかげで、『スローダンス』というすばらしいドラマに出会えたと思っております。本当にありがとうございました。これからもお仕事の方、がんばってください。応援しています。(SLOWDANCE大好き・女・高校生・10's)2005/09/12 23:37:06

【ありがとうございました】
ほんわかした素敵なお話をありがとうございました。深津絵里さんが大好きで見始めたドラマでした。時々笑えて、でも切なくて…今過労からうつ病になり仕事を休んでいる私にとって、ゆっくりゆったりでいいじゃんって心に響いたドラマでした。みんなと同じじゃなくてもいいじゃんって気持ちを楽にできました。楽しみが1つなくなっちゃいましたが、スタッフの皆さんありがとうございました!共演者の皆さんありがとうございました!そして深津絵里さん、いつまでも応援しています、ありがとうございました!またいつか素敵なお話を待っています。(ゆったりぷく・女・会社員・30's)2005/09/12 23:34:01

【ありがとう】
何年かぶりにドラマを見ました。はまってきちんと見たのは10年振りぐらいかな?久しぶりにドキドキしたり、涙を流しました。衣咲と理一のやりとり最高だけど、本当に一人一人良かったと思います。急ぐことだけが良い事じゃあないですよね。その時その時がんばろうと思いました。良い作品でした。出演者の皆さん、スタッフの皆さん楽しい時間をありがとうございました。(なないろ・女・会社員・30's)2005/09/12 23:30:50

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。


PREV← | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
[次の10頁へ]

copyright