でも、スイカと言えばやっぱり…
そう!
スイカ割り!日本の夏、スイカ割りの夏!
そんな中、北海道富良野市に、「全日本西瓜割協会」なる団体発見!
そこで…
スイカ割り協会公式ルール!
スイカ割りはスポーツだ!
まず、スイカとプレイヤーの距離は、7.28mとすべし。
棒は、長さ1.2m、直径5センチ以内とすべし。
当たり前だけど、目隠しはしっかりと!
透けて見えないことを確認。
プレイヤーは、グルグルと7回と3分の2、回転!これで、もうフラフラ。
目が回る〜!
いよいよ競技スタート!持ち時間は3分とすべし!
ギャラリーは、アドバイスを与えて競技に参加。
どりゃ〜!
スイカ割りの判定は割れたスイカの断面の美しさ。
最後は割れたスイカをみんなで仲良く食べるべし!
楽しく食べることこそスイカ割りの命よ〜!
そうそう、スイカって実の部分だけじゃなくって、皮の部分はお漬け物にもできるのよ。
今年の夏は、スイカを丸ごと楽しもう!
|