番組に寄せられたみなさんのメッセージから

番組名:おそく起きた昼は



| 1 | 2 |

【キリちゃん、アタシも!】
キリちゃん、アタシも同じです!洗濯物!我家の夫と3人の子供達!ポケットの中を確認しない、裏返しや団子にしたまま、ひどい時は2枚3枚重ねて脱いでそのままです・・。どう言うことだと思います?!洗濯をするアタシを何だと思っているんでしょう?キリちゃん、夫一人でも頭にくるでしょ!子供は夫のコピーです・・・。毎日です。。。ゆみちゃんのような悟り、ありえません!ps...これも一緒!干す前にいちいちたたんだりしません。パンパンてやればいいのよ!(ぽんの母・女・主婦・40's)2005/03/28 08:37:47

【私は美容院ではなく病院で】
いつも楽しく拝見させていただいています。先日、美容院でパーマの際に「失敗したらごめんなさい」といわれて失敗された話がありましたが、私は、歯医者で神経辺りの治療中、かなり痛かったのですが、歯医者さんが「レーザーの無痛治療ありますけど、してみませんか」とおっしゃいました。保険利かないので一本¥2000だといわれたのですが、ものは試しだと頼みました。しかし、それでも治療は痛く、終わってから「どうでしたか、レーザー治療、痛くありませんでした?」と聞かれ「う〜ん、こんなものなんですかねぇ」と答えると、その歯医者さんは「ごめんなさいね、慣れてなくて」と一言。しっかり保険適応外の治療費は取られました。ちなみに、同じ歯医者に通ってた同僚は、熱いものを歯に詰める際に「熱いから気をつけ・・」“ジュー”。そうです、気をつけてくださいといいながら、唇を焼かれたそうです。その話をする同僚の唇は茶色く焦げていました。4月から朝早くなりますが、頑張って起きます!これからも楽しいお話たくさん聞かせてください。(ブーちゃん・女・会社員・30's)2005/03/26 14:45:16

【やったー!朝から!・・・・えっ?】
番組時間が変わる?朝から!元の日曜日の生活に戻れるー!と喜んだのは束の間。えっ!朝6時半から〜!。早い!と思いながら、健康的な朝を迎える事が出来き、感謝しています。前の晩も早く寝ないとね!由美ちゃんもはるばるアメリカから番組の為に来てるんだから、早起きはお安い御用です!目覚ましを増やさないと!(寝坊はナシよ・女・高校生・10's)2005/03/23 13:58:16

【お引越しおめでとうございます(笑)】
たまたまテレビをつけたら、おそ起きがやっていました。ちょっとラッキーな気分。すると、早朝にお引越しするとの事!学生時代、起きてテレビをつけると、ちょうどおそ起きが終わるところで、「9時半なんて全然遅くないよ。」と思っていたことを思い出しました。今度は6時半からということで。。。^^;私にとっては、「夜更かしの過ぎた朝は・・・」になりそうです。これからも応援しております。いつまでもがんばってください。(むつ・男・会社員・20's)2005/03/20 13:50:52

【引越】
来月から朝に戻ると聞いて、嬉しく思います。時間を聞くと!6時半?早!早過ぎ。私は普段は早起きなので見れると思いますが。因みに、2ヶ月ぶりに今、見てます!いつ見てもおもしろいです!(さとみ・女・フリーター・20's)2005/03/20 13:45:42

【え゛〜】
こんにちは。さっき、4月から朝6時30分と聞いてびっくり!おそ昼になって、やっとゆっくり見られるようになったのにぃ…早起きは苦手ですが、頑張って見ます!これからも、楽しいトークをお願いします。(あこっこ・女・会社員・30's)2005/03/20 13:45:26

【洗濯物・・・】
こんにちわ!先日、洗濯物の話が出ていましたが、うちの主人もおなじです!もしかしたら、もう少し重症かも・・・この時期、トレーナーの下にTシャツを着ますよね!?それを重なったまま洗濯機へ・・・もちろん裏返しです。以前、裏返しのまま洗濯機に入っていたので、私も裏返しのまま干して裏返しのまま畳んでしまってみました!裏返しのまま着ていました・・・何をしても直らないものなんですかね・・・?(コロ・女・主婦・20's)2005/03/17 16:02:11

【ひさびさっ】
久々に休みと合い、ひさしぶりに見てます。番組の雰囲気落ち着きますねー。三人さんの絶妙なトーク、ナイスですね☆今回でおそ昼は終わってしまうとの事。日曜も早起きして見ますね(^^)v(まっつん・女・保育士・30's)2005/03/16 15:45:58

【悩み中】
私は高三で中Aの彼氏がぃます。彼氏は私(彼女)ができた事を報告したらしく中学生は大人だなとかんじました。私は高校生なのに彼氏がぃることなんて親に報告してません。報告したら怒られそうで恐いです。(光Love・女・高校生・10's)2005/03/11 11:02:44

【席替えについて】
六日の放送見ました三パターンの席替えを見ましたがきりこさんが真ん中が見慣れるので今までのが1番しっくりいくと思います。これからもそのままでお願いします。(すずちゃん・女・主婦・30's)2005/03/06 12:53:32

【反省(笑)】
先日の、きりこさんの洗濯物の話、全く同感したんです。うちの弟が本当に脱ぎっぱなしで洗濯に出すので、すごく腹が立っていたところで、きりこさんが番組でお話しているのを聞いてすっきりしていたんです。けど、2月に母が入院して、気づいたことがあります。家事一切は私がするようになって気づいたんです。私自身も脱ぎっぱなしで裏返したまま洗濯物を出していることに…(笑)すごく反省しました。とっても干しにくいんですよね!人に腹を立てる前に自分が直さなくちゃ。やってみないとわからないことってあるんですね。(バカ姉ちゃん・女・専門学校生・20's)2005/03/06 11:19:52

【耳毛…】
先日の放送で耳毛の話が出てましたので、私も投稿させて頂きました。以前父にコソコソ話をしようと思って…せまって来た父の耳に絶句しました。その後聞いたお話ですが、脳こうそくやあたると言われる人が多いらしく、耳毛はそのサインだと聞きました。父もソウデシタ。なので主人の耳カキの度オマジナイのように抜いています。それから余談で…子供が入院時のお話ですが、下血をし…苦しんでる子供の体に装置を着けていた看護士さんが『大丈夫ですからねお母さん!』と言って振り返った時のあの鼻毛…この人は私に何をしろと言うのかと…未だに腹立たしくオモイマス。左右1pずつデシタ。(こっけちゃん・女・主婦・40's)2005/03/06 10:16:25

【タータン】
おそ昼メチャメチャ好きです!!!!これからも皆さん頑張ってください><(女・主婦・10's)2005/03/04 19:36:11

【貴理子さん、御義母さんの誕生日は?】
貴理子さん、御義母であられる正司照枝さんのお誕生日がもうすぐですね。私の誕生日も同じ3月15日なので覚えていたのですが。この間、貴理子さんの誕生日を知ってビックリ!!何と2月1日だと・・・・・。2月1日は私の娘(次女)の誕生日で、こんな偶然があったとは驚いてしまいました。出演者の皆さんは自分と同じ誕生日にどんな方がいらっしゃるか御存知でしょうか?ちなみに、娘に貴理子さんと同じ誕生日だと教えたら、複雑・・・・・との答えが返ってきました(^o^)。(ヨッシー・男・会社員・40's)2005/03/04 05:12:17

【きりこさんへ】
先日の放送で、うらがえした靴下やTシャツの洗濯の話題が出ていましたが、私もなおみさんやゆみちゃんの意見大賛成です。あと、洗濯する前に、色物やネットに入れる物など仕分けをすると思いますが、その時裏返しを直すと楽ですよ!濡れた物を直すのは大変ですが…(けーこ・女・会社員・30's)2005/03/03 21:27:22

【裏返しの洗濯について 一言!!】
こんにちは。いつも楽しく三人のお話聞いてます。このあいだきりこさんが、洗濯物表向きに干すのが普通みたくいってましたが、裏返して干すのが普通と学校で習いました。太陽に当たって白いものでも色あせしたりするし、色柄物ははげたりするし・・・・だからそれは間違っていると思います。内は、子供4人(16,13,11,10才)と夫、母と私の7人家族です。毎日8キロの洗濯機を2,3回まわします。コインランドリーに雨の日に乾かしに持っていくと「何日分の洗濯物ですか?」なんて良く聞かれます。とにかく少ない洗濯物なんだから大切なご主人様の物大事にしてあげてくださいね。無論テレビ上だからああいってるんでしょうけどね・・・・ごちそうさま(ヘイジャ ママ・女・主婦・40's)2005/03/03 13:35:33

【裏返しの靴下の洗濯について】
2/27の放送でキリコさんがボヤいてましたが私はこうしています。靴下にしろTシャツにしろ「裏返しになったままの洗濯物は洗ってあげません!」と家族に宣言してしまうのです。守られていなければ絶対に洗ってはいけません!これはしつけです。子供でもおとなでも(子供ならなおさらのこと)それを習慣にしてしまえばなんでもないことなのです。うちではボタンダウンのボタンもはずしてから出してもらっていますよ。(主婦歴30年位かしら?・女・主婦・40's)2005/02/28 20:33:29

【松井直美様へ】
こんにちはー私は結婚10年になる主婦です。おそ昼は、10年みていますそうですおそ昼[朝]が始まってからずっとみてます。27日の番組をみて初めて直美さんとおなじ気持ちで見る事ができました!ほんの数分ですが少し「ホ」っと出来たしゅんかんでした。…直美さんしか二人の中をほろうできないと思いますのでこれからも頑張ってください…。(うんちゃん・女・主婦・30's)2005/02/28 20:28:43

【くやしいっっ!】
2月のオンステージ最後の最後まで、行くかどうか迷っていましたが、風邪でダウン…くやしかつたです。 キリコさんと直美ちゃんの毒舌かつ仲良しトークが最高です。芸能界で成功している人は、人間関係を保つのが上手だと感じます。『おそ昼』の続いている秘訣だと私は思います。日頃、心がけていることをお聞かせいただければうれしいです!(ジッタ・女・主婦・30's)2005/02/28 14:13:03

【洗濯物について】
長く主婦をしていて感じたことは、洗濯物を表にして干すと、たたむときは楽だけれど、ポケットが乾きにくかったり、何より色の濃いものは日焼けして黒いものが色あせてしまったりするんですよねぇ。それで最近悩んでいます。主人や子供に「表にして脱いで!」と言っていた手前「裏にして」とも言いにくいし「日焼けしそうなものは裏にして」なんて難しいことも期待できないし、かえってストレスに。仕方なく、せっかく表になっているものを裏にして干して、乾いてから表に返しています。dだってどうでもいいものならいいけれど、高いものだったり、皆とおそろいの学校やクラブのユニホームだったりしたら、洗濯下手が目立ってしまうでしょ。主婦って本当に陰の苦労が耐えないんですよねぇ。(えみりん・女・主婦・40's)2005/02/27 16:37:09

【耳毛について】
番組の最後に話していた耳毛についてですが耳毛は女性には生えないそうです.なぜなら性別を決定するY染色体にのみ耳毛の情報があるため,父から息子にしか遺伝しないのです.逆に言えば,お父さんが耳毛持ちなら確実に息子も耳毛が生えるそう.うちの隣に住んでいる私の幼馴染のS君のお父さんもすごい耳毛保持者です.最近S君とお兄さんも・・・(りんのまま・女・大学生・20's)2005/02/27 14:06:07

【2/27放送をみて】
こんにちは、三人の席替え!タブーだったみたいですね。私はキリコさんのファンですが、中央がユミさんの時が一番落ち着いててイイ感じに見えてしまいました。(キリコさんゴメンなさい)これからも、「おそ昼」楽しみにしてますので、三人仲良く!?頑張ってください。(ユキだるま・女・個人事業主・30's)2005/02/27 13:59:06

【毎回楽しみにして見てます!!!】
私は、主婦ではナイのですが、毎回この番組を楽しく見せて頂いてます。なんだか、愚痴を聞いていると、私のお母さんも言ってるなぁ…とか思ったりしながら楽しんでます。(浅谷 さり・女・高校生・10's)2005/02/23 23:02:18

【これからもずっと】
今年もオンステージ最高でした!すごく綺麗で好きになってしまいました☆それからオンステージは私達夫婦にとって一年に一度だけ街を手を繋いで歩く日でもあるんです!まだ子供が小さく二人いるのでなかなか二人きりになる時間がなくオンステージを見に行く事が一年に一度のデートなんです!だからいつまでもオンステージを続けてほしいです☆それから毎年山のようにプレゼントを貰ってますがどんな物が嬉しいですか?逆に困る物はありますか?これからもずっときりこさん直美ちゃん 由美ちゃん応援しています!(まみ吉・女・主婦・20's)2005/02/21 00:33:03

【今年も最高でした!】
皆さん こんばんわ!13日の最終日の昼の部見に行ってきました。私にとって3回目のオンステージでしたが最前列で見る事が出来てずーっと3人さんの美しさと面白さに見入ってしまいました。今年初めてのオンステージを生で見た母は興奮していたし笑いすぎと言える位笑っていました。母は『この日だけは更年期障害を忘れる事が出来たよ。あー楽しかった!』と帰りの新幹線で言っていました。私も悩んでいた事が有ったんですが貴理ちゃん、直美ちゃん、由美ちゃんから沢山の笑いとパワーを貰えた気がします!元気になれましたよ!楽しい時間をありがとう!(こきりこ・女・パン製造業・20's)2005/02/15 22:26:17

【オンステージ笑いました。】
オンステージを見に行くのが毎年の恒例となっています。今年で9回目です。 母と2人で、大笑いして、あっという間に時がたってしまいました 母も72歳になりましたが、 毎年楽しみにしていますので、 これからもオンステージ永遠に続けてください。(はな姉・女・会社員・40's)2005/02/13 21:50:08

【大好きッ☆★】
毎週楽しく見てます♪私は、貴理子さんが大好きです!!めっちゃ可愛いしッ(≧∇≦)これからも頑張って下さい!!!(ムーミンパパ・女・専門学校生・20's)2005/02/10 21:24:56

【こんにちはぁ〜】
毎週この番組を楽しみにしてみています。ところでもうすぐバレンタインですが、皆さんはあげますか?私は今、気になる人がいます。でも、名前も何もしりません。目があったりするとドキドキしちゃいます。バレンタイン渡そうか迷っています。もし、私の立場が皆さんだったらどうしますか?おしえてくださいm(__)m(デコポン大好き・女・フリーター・10's)2005/02/10 00:10:00

【私も!!】
2/6放送でキリコさんが夫の実家で…について愚痴っていましたよね?私も去年、結婚したのですが結婚前から夫の実家のキッチンのどこに何があるかとかいろいろ夫の母に指導をされてました。実家にはまだ結婚していない夫の姉がいるのですが全く手伝いません。夫の祖父母の家に行っても姉はもちろん、夫の母も手伝わないのです(嫁の立場なのに!)。たぶん悪気は全然ないと思うのですがお客さん感覚でいるのにむかつきます。普段はいい人なだけに何も言えず夫にあたってしまいます。ごめんね。(ジャビ・女・主婦・20's)2005/02/06 14:11:58

【運転免許!】
キリコさんが運転免許を20万で取る!って言ってましたけど、最近の相場では、時間数オーバーしなくても28万はかかりますよ!30万で取れればラッキーだと思います。がんばってくださいね♪(なぎさ・女・会社員・20's)2005/02/06 13:45:10

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。


| 1 | 2 |


copyright