みなさんからのメッセージ
エピソードオブ、ウタ
映画3回見た後だけど、すっごく新鮮に思えました。ガープが若い(だよね)ウタとルフィとのフーシャ村での出会い、これからの新時代、風のゆくえ、ウタ、歌ってくれてありがとう!もう、泣きそうです。あなたのことは忘れません。
(コナソン・女・大学生・20's) 2022/08/14 09:57:07
やっと、カイドウを倒れる?
毎週日曜日、楽しく見てます。昨日のオンエアも面白く見ました。ルフィ頑張って。
(柾木津名魅・女・フリーター・40's) 2022/08/14 08:57:47
鳥肌>.<
いつもと違う始まりのオープニング曲が映画のオープニング曲❣鳥肌たちました>.<
(雪の雫・女・会社員・50's) 2022/08/10 04:54:19
毎日楽しみになってます
四皇を超えろルフィ反撃の鉄拳
(いいおとわ・男・小学生・10's) 2022/08/08 11:59:01
レイリーはここまで教えてはくれなかった
ヒョウじいありがとう!やっと、やっと、カイドウ倒したよ!みんなのおかげだよ。ルフィもありがとう!
(コナソン・女・大学生・20's) 2022/08/07 18:18:40
さすが、剣士
通じねェ時ゃ死ぬ時だろと名言。ゾロの気迫、命の限界の力、これはおでんと同じ力のような気がする。
(くうら・男・高校生・10's) 2022/07/31 10:22:02
あ、マムが落ちてった
各個撃破と洒落込みますか?「いってこい!」って二人の船長からの一目置いた海賊らしい手荒い送り出しは激励。「支配なんてしない」海賊王を試しているようにも見えるカイドウ、ちょっと好きになってきた。「勝てばいい」とも思ってないし意外とカタクリの正義にも似てる
() 2022/07/24 12:39:42
オロチ生きてた
直接、カイドウのとこいけ!カイドウもビッグ・マムも覇気強すぎる。これで、全滅したらどうなるんだよ!ルフィがんばって、なんてのんきな事言えないよな。
(くうら・男・高校生・10's) 2022/07/17 23:01:52
それはあまりにも…
なんで刀二本あるの?とは思ったんだけど。やっぱり。一番大切で深くて柔らかいところをえぐった。偽物とはわかっていてもその姿に向かって刃を向けるのはつらかったろう(ノД`)・゜・。
(ウナギじゃない・) 2022/07/10 15:17:36
カン十郎生きてた?
おでんは偽物、書いた絵なのになぜ強い?もしも、ももの助の能力がカイドウと同じなら、ももの助も強いって事なんだろうか?
(くうら・男・高校生・10's) 2022/07/10 10:03:58
「タヌキじゃねえ」と「若さの秘訣かい?」
間に合った!怒りのチョッパーの一撃サイコー。かつての敵すら盾になる(お玉みたい)医者の倫理、ヒルルクの意志はチョッパーのなかで生きてるね。スマイルももう来ない。マルコのサポートもすごい。ワクチンの後なのでしみじみ実感
() 2022/07/03 10:26:28
ナミHappybirthday!!!
13年ほどONEPIECEのファンで、毎度激アツな展開で大人になった今でもワクワクさせてもらっています!最近アニメを全話見直しましたがやっぱり面白かったです✨※たまに作画の雰囲気が違うのが気になります👀
(おでんになりたい・女・主婦・20's) 2022/07/03 03:38:59
プリン様。誕生日おめでとう
毎週日曜日、楽しく見てます。いよいよカイドウを退治して欲しい。プリンちゃん誕生日おめでとう。
(柾木津名魅・女・フリーター・40's) 2022/06/26 09:00:30
「まかせろ」と言った人たち
「おでん(改めて器の大きい人だ)の武勇伝,モモとヤマトで」っていやそれも楽しみなんだけど。親分どうなるのー。みんなで踏ん張ってこらえて、みんなで夜明けを見ようよ。
(医療関係者を尊敬・) 2022/06/19 10:29:43
サンジ頼ってくれてありがとう嬉しかった
たまには、頼らなきゃ仲間なんだから。しかし、ブラック・マリアの女難って、男には効いて女も効くのかな?ロビンちゃん強いから大丈夫だよな。
(くうら・男・高校生・10's) 2022/06/12 20:12:53
強い女たち
モモ、確かにそこが今一番安全かも!忍者ではありえない、ヤマトの「全部ぶっ倒してなかったことにする」。その力押しもまた爽快。ロビンちゃんもまぶしい。「頼られてうれしかった」って「死んでもイヤ」って。信頼できる仲間に信頼されて、もう守られるだけじゃない。
(それでこそサンジ・女・) 2022/06/12 10:51:03
ナミよくわかってる、女ねって、さすが
サンジ情けない、ロビンちゃんに助けを求めるなんて、まあ、サンジらしいと言えばらしいんだけどね。でも、時と場合によってはその女には甘いクセなおした方がいいよ。
(くうら・男・高校生・10's) 2022/06/05 18:49:08
やっと!カイドウを倒れる?
毎週日曜日、楽しみです。やっと!カイドウを倒れる?かなって思う。もうひと押しだっちや!ルフィ頑張って。
(柾木津名魅・女・フリーター・40's) 2022/06/05 13:58:59
サンジ君…(-_-;)
「ボロボロな赤鞘たちのところに行かせてはいけない」それはそれで潔いが。「助けてー」って。「仲間」「女」の、それも狙いのロビンちゃんを呼ぶかな。でも信じてるだね。だって一味だもんね。
(女・) 2022/06/05 13:53:14
この団子一つで味方を一人増やせるなら…全力
この作戦は!!敵が減るだけじゃない、戦場に確実に大混乱が起きる。お玉ちゃんの「待つよりも力になりたい」、マンシェリー姫の「私の戦い方」みたいだと。お玉ちゃんは命令しない、お願いする。うまみちゃん達も「なんか変だけどこのままでいい」と思ってそう
(女・) 2022/05/29 11:23:16
第3形態!
その「根性ー!」の周りに赤鞘やエース、お玉たちが見える気がする。ドフラミンゴ、エネル、カタクリとの戦い。ここに来るまでの全部が経験か。ゾロのカバーも命がけ。おでんも力を貸してくれて。負けるわけにはいかない戦い。
() 2022/05/22 10:27:50
面白い3船長
ローは、やっぱり医者だった、龍の心臓狙いうち、ただ、俺が思うにカイドウの心臓抜いたらどうなっていたんだろうか?
(くうら・男・高校生・10's) 2022/05/15 19:08:20
ルフィ、お誕生日おめでとうございます
ルフィ、お誕生日おめでとうございます💐ワノ国でカイドウを倒して、平和に暮らしましょうそのためにも、頑張れ
(はるりん・女・会社員・20's) 2022/05/15 14:39:07
海賊の全面戦争よな。勝てばすべては勝者のもの
ルフィとキッド(緻密に組み合わされた部品の作品!)の気迫の「力」、ローの冷静な状況「判断」。四皇二人で攻撃してくるほどに余裕はもう見当たらない。猛攻だあ、「ゴムだからぁ」懐かしいセリフ。ニンマリ
() 2022/05/15 10:53:44
盗んだ
狐火流!!見た戦い方も自分のものにして、やりあった相手も認めて成長していくんだなあ。サンジ君だけ敵と戦うより煩悩との戦いです。
() 2022/05/08 10:28:40
毎週楽しみです!
いつも毎週楽しく観てます(^_^)ワンピースが1000話を迎えた時は、興奮が止まりませんでした!ついにカイドウとビッグ・マムとの対決も観られるとなるとますます目が離せません(^_^)皆頑張れp(^-^)qルフィ、誕生日おめでとう🎁🎂
(ユッキー・女・その他の職業・20's) 2022/05/05 23:42:28
5月5日
ルフィ誕生日おめでとう!ギリ間に合ったよ!
(くうら・男・高校生・10's) 2022/05/05 23:38:55
ルフィ誕生日おめでとう!
5月5日は、ルフィの誕生日だね!誕生日おめでとう!
(津名魅・女・フリーター・40's) 2022/05/05 16:47:34
だってキャプテンがああだから
「こっそり情報」って無理無理。オープニングのローとキッドに送り出されるところ好きだけれど、やっぱりゾロとサンジいいなあ。守るものが明確になったときの強さ‼!馬鹿で結構、揺るがぬ信念、やっぱかっこいい
(お蕎麦ハートの蒲鉾ね・) 2022/05/01 10:28:29
1015話、マジで最高でした。
1015話観ました。ワノ国編に入ってからの作画の良さ、アニメーションのクオリティの高さに感動はしていましたが、1015話は今までのワノ国に関わった全ての事が重なり合って、錦えもん達の想いやワノ国のすべての人達の苦しみなども重なって、ルフィの「当たり前だ」と言って返す男気に本当に感動して、涙が溢れました。今までもいろんな人の苦しみや後悔、悲しみを当たり前だと言って背負い、救って行くルフィの姿がまた改めて見れて、あまりのかっこよさと田中真由美さんの演技のすばらしさに覇王色の覇気を食らった時の様に気絶してしまいました。本当に最高にかっこいい姿をいつも届けて下さって制作スタッフ皆さま初め、尾田先生やキャラクターに命を吹き込む声優の皆様に感謝が尽きません。素敵な作品、日本を誇る最高の作品を作って下さり、ありがとうございます。気絶しても毎週見続けます。大好きです。
(あむくん・男・会社員・30's) 2022/04/29 14:12:42
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。