放送内容詳細 東京下町の季節料理の店「江なり」を舞台に、えなりかずき扮する若大将と母であり女将の三雲孝江、先代より仕える番頭の遠山俊也の三人が、ゲストの旅をテーマにトークと旬な料理でもてなす。ゲストの旅の様子は季節感たっぷりの美しい映像にて紹介。スタジオでは、ゲストが旅先で仕入れてきた旬の食材を、板長の指導のもと若大将(えなりかずき)が料理する。また、韓国から日本料理の勉強にやってきた従業員のユンソナが、同じ旬の食材をまかない料理として調理するのも見もの。 今回のゲストは事務所の先輩、後輩という仲の榊原郁恵と平山あや。二人が歴史と文化に満ちあふれる北陸の小京都、金沢を旅する。金沢は、ご存知、前田利家が礎を築いた城を中心に栄えてきた城下町。金沢城のお膝元の茶屋街や、前田家の“湯治場”として栄え、あの竹久夢二も至福のときを過ごした湯の町「湯涌温泉」、文豪・泉鏡花が幼少期を過ごしたという浅野川、百万石の台所として親しまれ、280年の歴史を誇る近江町市場など、情緒と文化にあふれる金沢を紹介する。 スタジオでは、えなりが今まさに旬のサンマ料理でゲストたちをもてなし、土産話に花が咲く。えなりのサンマを三枚に下ろす包丁さばきは必見。 閉じる もっと見る 出演者 ■季節料理「江なり」 2代目若大将 えなりかずき 女将 三雲孝江 番頭 遠山俊也 従業員 ユンソナ 板長 清水隆史(辻調理師専門学校) 常連客 藤村俊二■金沢編ゲスト 榊原郁恵 平山あや スタッフ ■企画・プロデュース 志方 聡(フジテレビ)■プロデューサー・総合演出 菅野貴志(ビーブレーン)■演出 深沢一浩(CONTROL)■ディレクター 小柳 仁(ビーブレーン) 堀 真由美(ビーブレーン)■料理監修 辻調理師専門学校■制作協力 ビーブレーン■制作 フジテレビ