 |
 |
2006年8月19日放送 作品番号106『金魚すくいのポイ』 |
|

「金魚すくいのポイ」
夏真っ盛り・・・街では浴衣姿の人をよく見かけます。そんな浴衣を着て出掛ける夏のイベントと言えば、花火大会、そして夏祭り。そんな夏祭りの定番中の定番として、子どもだけでなく、大人も参加したくなるものと言えば・・・金魚すくい。そこで今回、我々は、そんな金魚すくいには欠かせないアイテム、金魚をすくう、あの「ポイ」に注目!その新しいデザインに挑むのは、アートディレクター青木康子。今ではすっかり定着したパスネットのあのマークのデザインを手掛けた彼女は、金魚すくいのポイをどのように新しくデザインし、金魚すくいをより一層盛り上げてくれるのか? 乞うご期待!
|


「青木康子」
アートディレクター。88年からサイトウ・マコトデザイン室に在籍。94年に独立とともにパンゲアを設立し、2001年に法人化。美術展のグラフィックやアパレルブランド「LOWRYS FARM」のクリエイティブ全般のディレクション、その他、広告、パッケージ、CM、ロゴなど幅広く活動を展開。サンヨーポスターデザイン大賞・大賞、NY ADC国際展・銀賞、ブルーノ国際ビエンナーレ・入賞、東京タイポディレクターズクラブ・TDC賞入賞、日本パッケージデザイン大賞2005・入選など受賞多数。作品はデンマークポスター美術館のコレクションにも加えられた。
|
 |

 |

|