番組に寄せられたみなさんのメッセージから

番組名:ミライ

【まだまだ見たいミライ】
先日、ミライが終わった事を知った。私の田舎では、まだ週1で、夜中に放送している。正直こんな人間の深い部分を引きだす番組は、もう出ないと思う。とても残念でならない。言葉では、なかなか自分の言いたい事が、見つからず今とてももどかしい。夢であってほしいと、頭のどこかでささやいているもうひとりの自分がいる。またこういう番組をぜひ作ってほしい。次の世代のお手本と言うか、橋渡しになれる様いろいろ頑張る為にもこういう番組は、形を変えても続けて欲しい。いつまでも平和な地球を守れる人材が、多く出て来てほしいから(男・会社員・30's)2003/10/02 03:29:36

【アンコールお願いします。】
夜更け、新夜更け時代から見ていました。私の地元は放送が遅れているので、最終回を見終わった感想を今書いています。最終回ということで、半分驚きつつ鶴瓶さんの半生にただただ脱帽でした。鶴瓶さんの人間らしさがそのままブラウン管から伝わって来ました。ラジオでの事件。新聞記者の事件。奥さんからの言葉。など随所に鶴瓶さんのストレートな思いが共感する輪を広げていったのだと思います。正直、今まではやんちゃで面白い芸人さんぐらいの認識だったのが払拭されました。鶴瓶さんの「何かを始めなさい。そしてあきらめないで続けなさい。」という言葉が胸につきささりました。自分自身、勉強のことで悩んでいました。優柔不断な性格は鶴瓶さんの20歳前と同じでした。しかし、自分で決めた道なので、やり遂げるまで頑張ろうと考え直しました。後悔はしたくないですから・・・。構成に倉本美津留さんがいらっしゃいますね。ドキュメント系は、サンタクの頃から好きです。ヘキサゴンも松紳もHEY×3も、この前あった業界用語も面白く拝見しています。 フジはこの秋はドラマやスポーツに力を入れているので、富士山が雪化粧をした頃でも感動・希望を見いだす番組をまた作っていただけるように、よろしくお願いします。(ぺこ・男・大学生・20's)2003/10/02 03:05:07

【また同じことやってください】
ミライはよふけよりおもろかったです。又同じことやって下さい。なぜ終わったのか?訳がわかりません。こういう番組こそ残るべきとおもいます。月曜深夜の楽しみが一つなくなりました。(オーチ・男・個人事業主・20's)2003/09/30 01:48:00

【すばらしい番組でした】
よふけの時から見てました。終わってしまって本当に残念です。最近のテレビ番組は誹謗中傷したり、モラルの欠いた本当につまらないものばかりだと思っていました。ですがこういう人の心に影響をあたえる番組を作るなんて、まだまだ捨てたものではない、と思っていました。また復活を希望します。(政宗・男・会社員・20's)2003/09/27 14:05:48

【また始めはったらどないですか?】
こんばんわ。いつも楽しく興味深く拝見しておりました。笑いが絶えない番組に必要不可欠な鶴瓶さんですが『日本のよふけ』や『ミライ』のようにゲストの話にじっくり耳を傾ける番組にも必要不可欠です。人に興味があり人が好きなんですよね。じっくり話を聞くトーンがとても心地よかったです。他に無い『ミライ』がなくなるのはさびしいいです。今すぐにとは言いません。レギュラーが無理なら単発でも結構ですので是非また拝見できる日を楽しみにしています。よろしくお願いします。(きらきらアフロ・女・鍼灸師・30's)2003/09/23 01:09:33

【支えを】
前回たまたま見逃したら最終回だったようで、悔しくて仕方がありません。高部さんの回に初めて見たのですが、この番組に出会ってから自分の人生も力強く進みかけていたとこだったので、支えを失いました。再放送やDVDなど、何らかの形で、是非お願いします。(lyn・男・会社員・20's)2003/09/22 00:29:32

【鶴瓶】
最終回はとても良かった。今まではこの番組はチラッと見ることはあっても5分見たことはない。でも、最終回は鶴瓶さんの目が熱かった。具体的に何が良かった、ということは無いが、何かが良かったのであろう。それは間違いない。とても良い気分であった。自主的に自然に心が動いたようだ。久しぶりに良い番組に出会ったと思う。ありがとう。(golden K.T・男・大学生・20's)2003/09/18 03:43:28

【ミライについて】
僕がこの番組と出会ったのは何気なく夜中にテレビを見ていたら放送していましたいつもだど色々チャンネルを回してしまうんですけど「ミライ」は人を引き付ける力があるのかついつい魅入ってしまいましたこの番組は不思議ですね友達など色々な人に伝えたかったのですがこの番組の良さはとても一言では語れませんたとえ僕がゲストと同じ事を言ってもその人が言った事の半分も伝わらないでしょうやはり実際に見て聴かなければ心に伝わらないと思いますだからこそ「ミライ」復活させて下さいお願いいたします!こんなにいい番組は初めてです(破棄・男・高校生・10's)2003/09/17 10:06:16

【存続希望!!!!!】
ほんとすげーいい番組だと思って見てました。僕の周りでもとても好評で、今僕以下友達6人で一緒にいるんですが、メッセージを書き込もうとゆう話になって書き込ませていただきました。どーか止めないで下さい!!(ゆうた・男・専門学校生・20's)2003/09/17 04:54:51

【すごく残念です】
月曜日の深夜帯でしたが、いつも観ていました。最終回なんて、とても残念です。楽しく、興味深い、ステキな番組だったと思います。もっともっと色々な人に話を聞いてほしかったです。特に鶴瓶師匠は、私たちが聞いて欲しいことを、逃さずに聞いてくれるのがうれしかったです。視聴者と同じ目線の司会者なんてそうそういないと思います。また鶴瓶師匠でやってほしいです。(えむ・女・アルバイト・30's)2003/09/17 01:08:27

【もう一度みたい。】
進路のことで悩みながらミライを観ていました。私はまだ18歳だけど一週間で一番楽しみにしていた番組でした。どんな形であれこうゆう番組をまたやってほしいです。もちろん司会は絶対鶴瓶さんで。あの低い声で暗くもなく明るくもなく進行するのが好きです。新しい番組が作れないのなら再放送でもいいのでもう一度放送してください。(紀子・女・高校生・10's)2003/09/17 00:30:58

【待ち続けます】
ミライの全身よふけの頃から拝見させて頂いています。この番組素晴らしいですね!!様々な人々の人生を知る事が出来き、そこで自分も奮い立ち明日からもっと頑張ろうと思わせてくれる番組でした。正直ドラマ以外の番組でこんなに素晴らしい番組に出会ったの初めてです。何故かミライを見た後は自分のモチベーションを高く保てます。不思議ですね。いつの日かこの番組が帰って来る事を楽しみにしています。あと、よふけとミライDVD販売になりませんかね?是非発売して頂きたい。また、この番組に出会う日を楽しみにしています。(YOKO助・男・CGデザイナー・10's)2003/09/16 23:59:27

【残念です・・】
最終回見ました。とても残念でならないのですが、鶴瓶さんの最後の言葉、ずっしり重く受け止めました。「何かを続けなさい」、確かに今の僕には欠けているものかもしれません。番組は終わってしまいましたが、絶対、再放送orDVD発売をお願いします!(ゆーすけ・男・会社員・20's)2003/09/16 23:49:11

【残念・・・】
自分はこの番組をつい最近見始めたんですが、昨日で最終回だなんて・・・もっと前から見とけば、と後悔してます。少しの間だけでしたが、これからの人生において大切なナニカをつかんだ気がします。(ショー・男・専門学校生・10's)2003/09/16 23:46:03

【番組終了】
残念です!、内容的にすごくいい番組でした.もっと早い時間帯で見たかったのですが、でも出来るだけ見るようにしていました.通常我々が知らないことを本音でトークしているところ 非常に参考にさせて頂き有難うございました.また同じような番組期待しています!(kura・男・自由業・40's)2003/09/16 21:03:34

【番組の続行を希望します。】
毎回ではないですが見ています。自分が今まで見た中では一番の番組です。特に最後のメッセージにはこれからのミライを作る者として深く感銘をうけました。ぜひとも番組を続行してください。お願いします。(ニーチェ・男・高校生・10's)2003/09/16 18:47:16

【またやってください】
「夜ふけ」の頃からほぼ毎週見ていました。きっかけは・・・というコピーにピッタリの番組ではないですか。是非是非また続編をやってください。出来ればローカル・深夜でないほうが良いと思います。もったいない!(西武沿線・男・自由業・40's)2003/09/16 16:36:02

【最高でした】
鶴瓶さん、感動しました。『スタートしてみたら、どうでっか。』の言葉、胸に刻みこんでおきます。(やしだ・男・会社員・20's)2003/09/16 13:58:25

【すごく良い番組でした。】
毎週楽しみに見ていました。今回は最終回で鶴瓶さんが語るということでとても興味深かったです。最後のメッセージも私自身臆病で何かを始めるということができないままどうしていいかわからない日々が続いているものでしていろいろ考えさせられました。今後何をしていいかはまだ分からないのですが何かスタートしていけるようになりたいと思いました。毎週楽しい番組をありがとうございました。また同じような番組を放送していただけると光栄で御座います。(エース・男・フリーター・20's)2003/09/16 13:42:03

【ミライ続行を希望します】
こんなに素晴らしい番組が最終回になってしまって、残念でなりません。毎週楽しみに拝見しておりました。今後別の形で、と鶴瓶さんがおっしゃっていましたが、期待しております。よろしくお願いします。(makeit・男・大学生・20's)2003/09/16 10:06:54

【お願いします!!】
このような番組をなくすのはもったいないと思います。様々な人の人生を語るこの番組を何らかの形で残して欲しいです!!私は、今21歳で様々なことを試行錯誤しながら自分の道を進んでいるつもりです。そんな中、この番組は、様々な人の様々な人生、その人生の中の様々なターニングポイントを紹介して、どうしてそのような考えをしたのか、そのときは今から考えるとどんな気持ちだったのか?そういうのを紹介していて、とても人が生きるということについて考えさせられます。どうか、この番組を残してください!!お願いします!!(しん・男・大学生・20's)2003/09/16 03:56:27

【最後で感動しました】
日本のよふけからの大ファンです 今回の番組も韓国大統領や,フジモリ大統領が出演されて注目してました 今日のつるべさんのお話 身につまされました26のいい大人ですが,リハビリに励む毎日を 送っています 最後の言葉何度もあきらめかけていたものがあり 今必死で勉強していますすごく自分の弱い面が吹っ切れました 本当にありがとうございました(ナッチ・女・無職・20's)2003/09/16 03:23:45

【再び‥】
最終回、見ました。様々な人の人生を聞いている中で、不思議と毎回感動している自分がいました。自分を見つめ直す事のできる唯一の時間であった気がします。鶴瓶さんのゲストに対する質問はいつも私達が聞きたい!と思っている事を的確に質問してくださったのである意味安心して見ていられました。素敵でした。残念でなりません。是非、番組の復活を望みます。(りん・女・看護婦・30's)2003/09/16 03:02:17

【一言言いたい】
マジで面白かった。やめないでほしい。またいいところで、いい曲流すし。鶴瓶さん、あんた格好いいぜ。この感動をもう一度(なべ・男・会社員・20's)2003/09/16 02:50:50

【いつの日か必ず復活してもらいたい】
最終回 鶴餅さんの『ミライ』。スタートを恐れる怠け者の鶴瓶さんの話は今の自分に言われているようでした。考えさせられました。『ミライ』は深夜放送の為毎回見ていたわけではありませんが、修羅場を乗り越えて来た大人たちの話を聞けるのは大変興味深かったです。私の周りにも評判の番組でした。鶴瓶さんの進行もなにげないけれどなんとくいいもので落ち着きます。絶対に復活させて欲しい番組。深夜のくだらない番組もいいけれど、みんなが寝静まった時にこういう番組もまた考え深くて良いものでした。(バムセ・女・フリーター・20's)2003/09/16 02:47:16

【番組存続希望】
毎週この番組のおかげで勇気を貰ってます。今現在、色々な問題が重なって将来に希望を持てていない自分にとって偉人の方々の言葉は本当に心から感動します。是非この番組をすぐにでも復活させて頂きたいです。それが無理ならせめてDVD,ビデオを発売してもらいたいです。自分を含め人生を苦しんでいる人たちにとっての道標としてこの番組は後世に残すべきだと思います。(さどしき・男・大学生・20's)2003/09/16 02:31:40

【感動しました】
日本のよふけ時代から見てました。ミライが最終回だとは知らずに、晩酌をしながら見てたら、ゲストはなしで、つるべサンが一人で喋ってる!マジ感動しました。 なんだかんだで一番カッコよかった。僕は現在23歳で、高校を卒業して老人ホームに勤め、6年目になります。実は今、自分の仕事に悩んでます。仕事が嫌なのではなく、自分のしたい事が他にあります。介護という仕事はイメージは良いですが、自分にはもっと他にしたい事が間違いなくあります。長年の夢であり、いつかやろうと思ってた矢先に今日の最終回。ぜひ参考にします!(音楽バカ・男・老人ホーム・20's)2003/09/16 02:24:02

【続けてほしい・・・】
いつも楽しく拝見しています。先程、番組の中で鶴瓶さんが「今日で最終回です」とおしゃっていてビックリしました。「夜明け・・・」からのファンです。普段メディアに登場しない様な方の貴重なお話を、鶴瓶さんの掛け合いの中で聞くのが楽しみで、毎週観ていました。また非常に参考になるお話が多く勉強になりました。残念です。是非またこのような番組を作って下さい。出来れば鶴瓶さんの司会が最高ですが・・・。ご検討宜しくお願いします。あと、今日の松鶴師匠の記者への一言の話、なんか感動しました。ああいう親になりたいです。(僧帽君・男・会社員・30's)2003/09/16 02:21:07

【最後のミライ】
ツレと二人で見てて 二人とも鳥肌が立ちました。番組の最後を見ることができたのは なんかある、と思いました。(男・会社員・20's)2003/09/16 02:19:41

【つるべさんかっこいい】
素晴らしい番組が最終回を終えました。番組を見る度に、こうしちゃいられないと、興奮していました。なによりつるべさんの語り口が僕は好きでした。とくに最終回。よくある大人のお説教ではなく、素直に聞き入ってしまいました。いずれまた同様な番組が始まることを期待しています。つるべさんお元気で。(コイコイ・男・フリーター・20's)2003/09/16 02:19:21

【お願いがあるんですけど。】
今日のつるべさんの最終回と傭兵の方のオンエアを拝見しました。バイトのおかげで毎回見ることができず、くやしい思いをしていました。そこで続けてとは言いません!せめてDVD化を!あとそれからツルベさん。俺も始めてみようと思います。(ユタカ・男・大学生・20's)2003/09/16 02:19:12

【感動しました】
鶴瓶さんの大学時代の迷いが、今の自分にもあってスタートできずにいました。でも覚悟を決めてスタートしようと思います。ありがとうございました。(リトル・男・大学生・10's)2003/09/16 02:18:31

【終わらないで!!】
日本のよふけのときから毎回見てました。今の世の中を手探りで生きている私たちにとって、これほど勇気づけられる番組はありません。どうぞこれからも先輩がたの生き様を伝えて下さい。終わらせないで下さい!!(なおすけ・女・大学生・20's)2003/09/16 02:16:07

【いろんな立場から。】
深夜なので、毎回ではありませんが、よく見ていました。自分とは違う生き方をしている方の人生観はとてもためになります。特に傭兵の方の話は衝撃を受けました。私も自分の大事な人に危険があるとしたら、守るために、敵を傷つけると思います。かといって、自分から戦争に参加したいとは思いません。やはり、戦争はなくなるべきものだと思うからです。それでも、傭兵の立場から意見を述べてもらうというのは、とても貴重で、大事なことだと思います。自分と価値観が違う人の意見もしっかり聞くべきだし、受け止めるべきだと思うからです。その価値観の違う人たちと、同じ地球でどう共存していくか考えることが必要だと思います。特に、9.11のテロ以降、アメリカは武力に武力を持って対抗しています。それだけではなく、ただ疑いがあるというだけで、イスラム系の人を拘束したまま2年も経っているそうです。価値観の違う人と付き合っていく方法を学ばないと、人を人と思えなくなってしまうのではないでしょうか?!こんな時代だからこそ、いろんな人生観の方が出演なさる、この番組は必要だと思いました。今回、番組が終了すると知り、とても残念に思っています。現在の討論番組などは、自分の意見を押し通そうと、声を張り上げるばかりで、聞き取りにくい上に、お互いの意見を全く理解せずに終わっていると思います。「ミライ」では、まずその方のことを否定せず、受け止めている進行の仕方が新しく、とても大切だと思います。ぜひぜひまた新しく番組を開始していただきたいと思います!!(michi・女・会社員・20's)2003/09/16 02:14:59

【お疲れさまでした】
鶴瓶さん、素敵な番組ありがとうございました!お疲れさまでした!!(慶太・男・自由業・20's)2003/09/16 02:13:19

【最終回観ました】
気付けば毎週見逃せない番組のひとつになっていて、今日も楽しみにしていたら最終回だったのでとても寂しくなりました。今まで出演されたゲストの方のお話を聞いて、色々気付かされる所も多く、何度も感動しました。また機会があればミライの様な番組を作って欲しいと思っています。(ユリ・女・大学生・20's)2003/09/16 02:10:21

【やめないで】
今日の放送を 見て本当にこの番組に出会えて良かったと思います。自分を見直させられる言葉に何度も出会い感激し涙したこともありました。又このような良い番組を是非復活させて下さい。(未来に生きる者・男・予備校生・10's)2003/09/16 02:08:44

【大好きなんです】
正直いって一番好きな番組でした。今日で終わってしまって本当に残念です。たくさんの事をこの番組から獲た気がします。またこんな番組に出会えることを期待しています。(とっつっあん・男・大学生・20's)2003/09/16 02:04:44

【スタッフの皆様お疲れ様でした。】
一週間で一番楽しみな番組でしたので、今回で最終回ということで非常に残念に思っています。「ミライ」という形でなくとも、ぜひこの番組をいつの日か復活させてほしいと切に願っています。(たけし・男・会社員・20's)2003/09/16 02:03:53

【尊敬します】
今日の番組を拝見しました。関西の芸人としか思わなかった、鶴瓶さんが、未来を切り開く夢を与えてくださったこと。心から感動し、尊敬申し上げます。 素晴らしい番組をありがとう。(ahiru・男・会社役員・40's)2003/09/16 02:03:30

【日本の若者のために…】
この番組からはいろんなことを教えてもらいました。しょうもない番組があふれるなか、こういう内容のある素晴らしい番組がなくなるのは非常に残念でなりません。ぜひ、この番組を新しい形で続けてください。お願いします。(shu・男・大学院生・20's)2003/09/16 01:53:38

【残念。】
今日で最終回なんて早くないですか?とっても面白い番組でしたので。こういう番組こそが今必要だと思います。昼間・夕方の時間帯の再放送、是非やって下さい!(ドキュメント好き・女・大学生・10's)2003/09/15 22:42:03

【いつも感動してます。】
はっきり言って本当に良い番組だと思います。 これから大きな事をしたいと思ってる自分には毎回色んなゲストの人にとても勇気を与えてもらえます。 是非何かの形でこの番組を残してください。(セルジオメンデス・男・芸術家・20's)2003/09/09 01:55:38

【明日を創る若者の一人として】
毎週楽しみに見ています。特に最後の言葉には毎回感動し深く考えさせられます。どこかの偉い人が唱える机上の空論ではなく、普通?の人間が体をはり、人生をかけて得た結論・・・重さが違います。ずっと番組を続けることは難しいと思いますができるだけ長く、だめならば是非とも何か別の形でミライへの遺産にしてください。お願いします。(たーぼ・男・フリーター・20's)2003/09/03 21:20:43

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

copyright