とんねるずのみなさんのおかげでした

みなさんからのメッセージ

野猿の映像BD化希望
みなさんのおかげでした最終回での野猿メンバー出演、そして歌唱時の映像を拝見し野猿熱が再燃しました。楽曲に関してはダウンロードできるのですが、過去の映像を見たくともVHSであったり廃盤になっており見ることが出来ません。もし可能であれば完全受注生産で構いませんので野猿に関する映像を纏めたBDBOXを発売していただきたいです。ジャニーズシニアと言われていた頃から撤収までの軌跡(みなさんのおかげでしたでの野猿出演時の映像、PV、メイキング、ライブ映像等)をまとめてBOX化していただきたいです!SNSでの反応を見る限りかなり需要はあるかと思います。野猿は今で言うとAKBやEXILEの走りのような存在であると思う上、普通の番組スタッフがオーディションでボーカルチーム、ダンスチームと分かれてそれぞれがそれぞれにどんどん成長していく姿というのは見ていてとても感動的で今の時代にもマッチしていると感じます。それも若い男の子や女の子ではなく、20代のメンバーも数名居ましたがほとんどは30を超えたおじさんに足を突っ込みかけたメンバー達がまるでプロフェッショナルのようになっていく過程というのは今の時代にも充分通用する面白さがあると思います。私もそうですが、当時はまだ小中学生で自分のお金でCDやVHS、DVDを購入することが難しく況してやライブなどには行けず悔しい思いをしたファンも多かったと思います。中々難しい部分もあるかと思いますが是非前向きに考えていただけると嬉しいです。宜しくお願い致します。

(野猿熱再燃・女・会社員・30's)2018/03/27 22:21:59

とんねるずロス状態です
大学で上京した30年前のオールナイトフジから、お二人がくりだす笑いに魅了され、日中の嫌なことがあっても木曜日9時までには帰ってきて番組を見て、何度も癒されてきました。その番組がなくなってしまい、とんねるずの二人もテレビで拝見できなくなってしまい、ロス状態です。何とか番組復活を願うばかりです。

(いっちゃん・男・会社員・50's)2018/03/27 21:08:31

とんねるず最高!!!
番組が終わってしまった。本当に悲しいです。最終回を観ながら、もうこんな最高な番組が観られないと考えると泣いてしまいました。僕が産まれた年に始まりずっと一緒だったこの番組。たくさんの笑いをありがとうございました。とんねるず最高!!!

(がじゃいも・男・会社員・30's)2018/03/27 20:07:27

嵐の…
食わず嫌いでの嵐の合成ARASHI完成せずに終わっちゃった…さみしいです

(88・男・会社員・30's)2018/03/27 16:16:21

お願いします!
とんねるずじゃなきゃ作れない笑い、歌があると思っています。「みなさん」が終わって、次の木曜日が来たら改めて、番組が終わったんだと実感するのかな…。色んな声があると思います。でも私はタカさん、ノリさんが一緒がいい。近い将来またとんねるずの番組をお願いします。

(みなさん大好きママ・女・主婦・40's)2018/03/27 11:57:45

ありがとうございました。
とんねるずのお2人、スタッフの皆様、他の出演者の方々、お疲れ様でした。あと、ありがとうございました。大好きな番組でした。復活願ってます‼

(よしべぇ・女・会社員・40's)2018/03/27 10:40:10

ありがとう!
30年間、当たり前にあった番組がもうないなんて、未だに信じられない気持ちです。まだまだとんねるずのお2人に笑わせてもらいたい!お2人の代わりには誰もなれないと思います。ちょっとおやすみして、また戻って来て下さい!おやすみの間にコンサートとかやってくれたら嬉しいなあ。ゲストで野猿が出たりとか♪きっときっと、また戻って来てくれると信じて、とりあえず30年間楽しませてくれてありがとうございました!みなさんシリーズ第3弾を待ってます!

(ノリダーっこ・女・主婦・40's)2018/03/27 01:10:45

毎週の生きがいでした
貴さん、憲さん、スタッフの皆様、30年間お疲れ様でした。最後の「情けねえ」から別れの挨拶まで、とんねるずらしく本当に本当にかっこよくて涙が止まりませんでした。歌、ダンス、コント…なんだってできるとんねるずはやっぱり唯一無二の存在です。幸せな時間をありがとうございました。あれからずっとロスを感じており非常に寂しいですが、またお二人が帰ってきてくれると信じています。とんねるず大好きです!

(女・20's)2018/03/26 23:01:20

また観たいです
最終回、思わず涙が出てしまいました。今までたくさん笑わせてくれてありがとうございました。終わるってこと、なんだか信じられなかったです。木曜日9時は必ずフジテレビに合わせていました。もう必ず観ている番組っていうのはなくなってしまいました。テレビを観なくなるかもしれません…。「情けねえ」はかっこ良かったです!とんねるずはかっこよくて面白い最強コンビですね。ずっとこれからもファンです。同じ松田聖子世代じゃなくとんねるず世代として、応援しています。

(maymay・女・主婦・50's)2018/03/26 22:43:09

最終回見届けました
とんねるずさん、スタッフの皆様お疲れでした。私にとって木曜21時は、一週間のリフレッシュと明日から頑張るための大切な時間でした。毎週楽しみにだけしていたはずなのに今は次の木曜日がくるのが辛いです。22日以降毎日ネットなどでとんねるずさんの話題探しています。こんなに元気を貰える番組は、ありません。最終回こんな辛い気持ちにされる番組も二度とないと思います。とんねるずさんがいつか帰ってきてくれると信じてます。フジテレビさんへ何か少しでも届きますように。たいむとんねる必ず観ますよ!貴さん!!!

(梨の花・女・自由業・30's)2018/03/26 20:45:48

寂し過ぎです
16歳の頃から観ていました。子育てに忙しくなってからは毎週録画をして時間がある時に観ていました。毎週木曜日はみなさんがあるから週の中で一番好きな曜日でした。もう爆笑出来る番組がありません。せめて半年に一度とか、年末にみなさんの名物企画をぶつけて下さい。心からのお願いです。

(mocomocoku・女・主婦・40's)2018/03/26 18:06:27

悲しいです
いつもいつも見ていました。最終回のエンディングはいつみても涙がでます。またいつか見れること楽しみにしてます、お疲れ様でした。

(女・)2018/03/26 17:51:29

スーパースター
最終回も笑えて泣けて最高でした。とんねるずはいつまでも格好いい。スーパースター!コントも歌もいろんな企画もこの番組でしか味わえないはちゃめちゃ感がたまらなく好きでした。テレビ番組が終わってこんなに寂しくなったのはこれが初めてです。また新しい事やって下さい。待ってます!※映像化も足りてないので、ぜひ追加をお願いします。野猿は廃盤だったりもするので再販などもご検討を…!

(次郎・女・会社員・30's)2018/03/26 16:54:56

息子うけまくり!!
番組終了をうけとめきれず、、、録画してあったとんねるずをもう一度見直ししてすごしています。昔の仮面ノリダーやら、実験君、もじもじ君、ノリ子、ノリ男、他、、小学校五年生になる双子の息子が、ゲラゲラ笑いながら見てるんです。あらためて見ていますと、もちろん今では考えられなような映像がいっぱい出てきますね。爆発はしょっちゅう!、イタズラしたり、女の子をからかったり、男たちが、あばれまわったり、、そんなシーンで小5男子は、本気でゲラゲラ笑っていますよ!めちゃくちゃ面白いみたいです笑むしろ、いい教育材料です!!DVD-BOXも間もなく届きますし、楽しみです。ぜひぜひもっとDVDBOX出してください。そして、このような番組、復活させてください。

(AIRI・女・主婦・40's)2018/03/26 16:54:05

ありがとう❗
また必ず戻ってくることを信じて、カンパーイ✨最後の放送は、大笑いと大泣きをしました。私だけでなく多くの人がそうだったと思います。大、大、大好き💓Seeyounexttime😊

(タコベル・女・その他の職業・40's)2018/03/26 15:23:03

毎週楽しみに見てました
何で最終回なのか理解に苦しみます是非とも再び番組の復活を希望していますとんねるずのお二人スタッフの皆様30年間おつかれさまでした

(ハシモト・男・自由業・30's)2018/03/26 04:33:58

本当にお疲れ様でした!
30年間お疲れ様でした。物心がついた時から、家族でこの番組を見ていました。最終回のお二人の歌、本当にかっこよかったです!今はゆっくり休んで頂いて、また帰ってきて下さることを願ってます!とんねるずのお二方、スタッフの皆様ありがとうございました!おつかれさまでした!

(ちー・女・会社員・20's)2018/03/26 01:47:14

すごくカッコよかった!
本当にお疲れ様でした。今までずっと同じ時間をすごしてきたんだなって最終回をみて実感しました。またいつかどこかで。

(女・)2018/03/26 00:00:48

絶対に
今の時代に必要な番組です。くだらないけれど、何も考えずに笑えて毎週楽しみにしていました!もう続きが見られないなんて寂しすぎます…。絶対復活してください!!!

(ナイスイン・男・会社員・20's)2018/03/25 23:54:53

みんなのメッセージ届け!
こんな笑い他にはなかったです。必ずまた二人でこんな番組やって下さい!

(いつこう☆パパ・男・会社員・30's)2018/03/25 23:49:32

ありがとう
8歳から番組を見続けて、約30年生活の一部となってました。二人を見続けて芸人になる事も考えました。最終回の情けねぇのタカさん、ノリさんの表情。色んな感情が感じとれました。是非、復活❗無理ならば定期的に特番お願いいたします。やっぱりコントは特に面白い。30年ありがとうございました。とんねるず並びにスタッフ様笑いをありがとうございました。

(よし・男・会社員・30's)2018/03/25 23:11:35

最高のお笑いをありがとうございました。
小学生の頃から当たり前のようにあって、人生を共に歩んできた「みなさんのおかげでした」が終わるのは本当に耐えられないです。また以前のように番組名を変更してでも続けてもらいたいです。とんねるずさんのお笑いが見たいです。とんねるずさんが大好きです。

(40歳とんねるずっ子・男・会社員・40's)2018/03/25 22:19:04

小さい頃からの憧れの芸能人
初めて好きになった芸能人がとんねるずでした。”がらがらへびがやってくる”に合わせて踊っていた小さい頃のVTRと思い出は今でも残っています。今回の最終回を観て朧気ながらも覚えていたシーンがいくつもあり、「ベタだなぁ」と思いながらも大爆笑してしまいました。フジテレビは今までいくつもの面白いコント番組を生み出してきたと思いますが、私の”笑いのツボ”はとんねるずさんによって作られたものなのだと思いました。とんねるずさんも大好き、元ネタが分からないのに笑えたスタッフキャラクター(ダーイシさん等)も大好き、みなさんのおかげです・でしたも大好きな番組でした。いつか復活する日を楽しみにしています。

(ゆん・女・その他の職業・20's)2018/03/25 22:11:40

今週からみなおかロスです
この番組を見て育ちました、みなおか世代です。今までみなおかを見てあー明日は金曜日、もう一日頑張ろうとなりました。木曜日の楽しみが無くなりました。昔の充電!の時の様に復活期待します。

(たまちゃん・男・会社員・40's)2018/03/25 21:54:25

感謝感謝感謝
30年間楽しい番組をありがとうございました!!心の支えになっていたことを改めて感じました。これからもとんねるずファンでいます。これからのとんねるずに期待大!!

(たいむとんねる観ます・男・自由業・40's)2018/03/25 20:35:31

なんで終わるんだぁ…
まずはとんねるずの2人やスタッフさん関係者さんは30年お疲れ様でしたっ!なんで?なんで終わりなの?意味がわからない…これから何を楽しみに1週間過ごせばいいんですか?小さい頃からの楽しみを奪われました。今では自分もいい大人になりなかなかリアルタイムで見ることが出来ないことが多くなってきたけど毎週予約で必ず見てました。ただただ残念です…いつでも待ってますので復活してください。

(MIYAVI・男・会社員・30's)2018/03/25 19:16:56

バ~イセンキュ♪
毎週木曜9時はみなさんのおかげでしたでしたそれは言葉だけでは伝えられない何かをパロディだったりコントだったり歌だったり会話の中に織り混ぜて楽しさと一緒に届けてくれたのが「みなおか」でした最終回もとっても楽しかった♪今までの時間ありったけの感謝を込めてバ~イセンキュ(๑´`๑)/♪

(haruko・女・その他の職業・50's)2018/03/25 18:13:46

人生に欠かせない番組でした
小学校の時、生まれて初めてビデオテープに録画したのがノリダーでした。コントでは、お約束のスリッパや水落ち、独特のSEも笑いのツボを大変刺激してくれて沢山記憶に残っています。高校時代は野猿の活動がドンピシャで楽しませて貰いました。(ゴテと高久のマジ喧嘩に笑いました)今思えば、「総選挙」は野猿が元祖?!他にも、食わず嫌い、全落、細かすぎて等々、好きすぎるコーナーが沢山。本当に数え切れないほどの泣き笑いをありがとうございました…!!!とんねるずが大好きです!!!番組は一区切りですが、またお二人の姿が見たいです…!

(なないろ・女・その他の職業・30's)2018/03/25 17:59:12

とんねるずをみて育ちました。
小学生から、とんねるずをみて育ち、学校ではみなさんの話しで盛り上がる⤴️⤴️。かっこいいし、お洒落だし、とんねるずの流儀がすてきです!特番で復活することを祈っています。

(こじまる・女・会社員・40's)2018/03/25 17:56:17

ありがとうございま「した」
子どもの頃はとんねるずのコントで育ち、野猿は私の青春でした。最後に野猿のメンバー皆さんのお元気そうな姿が見られて感無量です。(高久さんはいらっしゃいませんでしたが、お元気でしょうか)数々の名作VTR、名場面…本当に最後が1時間枠なんて全然足りない!また、野猿の未収録シーンや夏のライブなどなど、DVDボックス化を熱望します。野猿の素晴らしさ、是非後世に残してほしいです!どうかよろしくお願いいたします。番組は終わってしまいましたが、またとんねるずの歌やコントが観られる機会があってほしいと思いますし、最後のとんねるずのお二人からのメッセージを無駄にしないフジテレビさんであってほしいと思います。

(鮎・女・フリーター・30's)2018/03/25 17:09:01

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

オススメ番組