脱キムタク
色んなドラマでヒーローを演じた木村拓哉、これまでのイメージを捨てダークな教官役に『これぞ自分が求めていた俳優木村拓哉』でした。それまでのキムタクの持つ見た目や若さといった鉄壁なカッコ良さから、白髪、義眼、そして生徒達の心の隙や闇に食い込んで行く歳を重ねた熟年のカッコ良さを持つキムタクは新たなステージへ移行したような気がします。エンディングに199期生が三浦貴大や上白石萌歌など今が旬の若手俳優が顔を連ねてましたが、あれは続編を期待していいと言う事でしょうか?笑月9の帯で期待しています。とにかく面白かったです。
(めたぼうず・男・会社員・40's)
2020/01/09 17:02:53
続編
見応えがありました。続編を強く希望します!
(今日誕生日・女・その他の職業・)
2020/01/09 11:19:12
ありがとうございました
すごく感動しました。言葉がみつかりません。木村拓哉さんが大好きになりました。
(まつこ・女・主婦・40's)
2020/01/09 10:01:51
再放送&続編希望!
凄く良いドラマでした!引き込まれました!久しぶりに良いドラマを観たと思いました!私は木村さんのファンではないのですが、完璧と思いました!主役に木村さんを選んだ事、ストーリーの展開の良さ、観やすさ、若い役者さん達の上手さ、劇伴も良く、最後の最後まで観ることに引き込まれ、最後にはホッと笑わせてくれて、本当に良いドラマでした!最後の次の教場に、今活躍中の若い役者さん達が出ていたので、続編があると思いました。何度も観たいと思ったドラマなんて初めてかもしれません。ですが、後編しか録画してなくて…、なので、ぜひ、再放送をお願いします。配信ではなくて、再放送が観たいです。
(Mデラックス・女・主婦・40's)
2020/01/09 09:56:16
ありがとう
苦悩し続けた木村拓哉を感じる。彼の定着した色を変えてくれたかもしれないドラマなのではないでしょうか。見応えありました。録画を何度も見てます。
(おさきよん・女・主婦・50's)
2020/01/09 09:46:12
胸が熱くなりました
木村ファンです。観終わって数日経ちましたがまだ胸の奥で感動が続いています。出演者の皆さんの訓練を受けている姿勢や所作の美しさがとくに心に残りました。続編ありますよね、期待しています。
(猫のシッポ・女・会社員・60's)
2020/01/08 23:48:29
教場すごく良かった!!!
教場の続編希望です!!!!風間さんのことももっと知りたいです!!!
(あお・女・会社員・20's)
2020/01/08 23:35:52
衝撃
想像の100倍おもしろかった。圧巻だった。木村拓哉は本当にすごい!それにここまで生徒役の役者の力を引き出した監督に脱帽。
()
2020/01/08 21:50:08
dvd発売希望
放送が終わった今でも繰り返し見ています。キャスト陣の訓練風景など頑張っている姿をメイキングで是非見たいです。どうかdvd発売お願いします。
(照ちゃんファン・女・主婦・30's)
2020/01/08 20:32:51
毎週見たいです
2日じゃ足りませんでした。工藤阿須加くんの過去についてももっと知りたいし、その後も知りたいと思った。もっともっと教場を楽しみたいですDVD化もぜひ。
(りんこ・女・高校生・10's)
2020/01/08 19:53:15
すごく面白かったです
教場を見させていただきました!事前に原作を読んでいたのですが、原作通りの話の内容、そして、主演の木村さんをはじめ役者さんの鬼気迫る演技とても印象的でした。中でも平田役の林さんの落ちこぼれ感と樫村役の西畑さんのまるでゲームで遊んでいるかのようなサイコパス感はとても印象的でした。ぜひまたこのような作り込んだ作品を見たいと思いました。
(さちこ・女・会社員・20's)
2020/01/08 18:57:40
久々に見た熱いドラマ
期待せずに見たドラマですが、こんなに引き込まれるとは!木村拓哉が木村拓哉でない!こんな木村拓哉見たことない!素晴らしい俳優だ!生徒役の人生、それぞれにエピソードがあり、それがまた、泣かせる。ラストで見せた生徒役たちの涙は演技ではなく、本物の涙だったと思う。これからもこういう見ごたえのあるドラマを望む。
(かえで・女・主婦・50's)
2020/01/08 13:25:30
見応えありました
二夜しっかりと観させて頂きました全く先入観なしで、原作も知らずに観ましたが、とてもよかったです木村さんはじめ、キャスト皆さんのプロ意識の高さを感じました素晴らしい作品だと思いました
(虹・女・主婦・50's)
2020/01/08 13:21:18
風間さん最高!!
木村さんの『明日か明後日か。何なら今でも良い』の言い方最高!!相手を追い詰める言い方に痺れました!!ずっと聞いていたい笑
(ゆみ・女・個人事業主・30's)
2020/01/08 12:43:57
久々にドラマで感動❗️
久々にドラマで感動しました‼️木村拓哉さんの教官役圧巻。警察官役の迫真の演技。ストーリーにも引き込まれました。警察学校の厳しい訓練や勉学リアルすぎて当時の息子の姿を思いだし涙がとまりませんでした。息子は志し半ばで他界し2年の警察人生でしたがこのドラマをきっかけに警察官を目指す方が多くなるといいです。
(ふじ子の母・女・主婦・60's)
2020/01/08 12:32:06
木村拓哉最高ー!!
ずっと木村さんのファンですが、今回のドラマは渋い、影がある役で、いつにも増してカッコ良かったです!!深い考えあってこその、生徒への接し方にも痺れます!続編希望します!!
(ゆみ・女・個人事業主・30's)
2020/01/08 12:17:44
感動しました。
教場?警察学校生活のことなのねと、見始めました。こんなにも厳格な学校生活だったのかと、8年前がリンクし、引き込まれていきました。ポジティブすぎる我が子から泣き言や弱音など聞いたことがなかった。入校して一週間も経たぬ頃「もう駄目かもしれない」と。驚きながらも、「自分で選んだ道でしょう」と突き離したのを思い出した。隣で見ていた我が子は「もっと、、、すご、、、」と、言いかけてやめた。出演者の皆様の素晴らしい演技に感謝します。
(駄目親・女・会社員・50's)
2020/01/08 10:12:08
続編希望!よろしくお願いします!
素晴らしい作品を提供してくださってありがとうございます。本当におもしろくてどこが良かったとか選べないくらいなのですが、強いて言えば役者の方々1人1人がとても演技が上手で感情移入がとてもしやすく作品の内容もスラスラとはいっていきました。また、警察官の方々がこんなにも苦労して働いてくださっていることも分かりました。最後にお願いがあります。どうか続編を作ってください。よろしくお願いします。
(前世isゴリラ・男・高校生・10's)
2020/01/08 01:23:35
面白かった
木村君と工藤君以外、期待はしていませんでしたが、皆が適役で、面白かったです。
(ふじ・女・)
2020/01/08 01:22:50
ドキドキしつづけた2日間でした
久しぶりにテレビの前に座ってリアルタイムで見ました。主役の木村さん、生徒役の若手俳優の方々、唸らされる脚本に重さを感じる素晴らしい音楽。心から拍手を送りたくなるドラマでした。どうか再放送を、そして音楽も単体で聞きたい。素晴らしいドラマをありがとう!携わった方々に感謝です。
(くらなり・男・会社員・30's)
2020/01/08 00:41:35
最後までテレビから、目が離せなかった
木村拓哉さんの、演技に目が釘付けでした。木村さんのファンで、ドラマや映画は、今まで見てきましたが、教場は新たな、木村さんの代表作です。心無い人に、何をやってもキムタクなんて言われたくないです。これからも陰があり迫力のある、大人の木村拓哉さんの演技に期待しています。応援しています。
(ツバキ・女・40's)
2020/01/08 00:12:37
見応えがありました
お正月に放送されると知り、原作を読んでとても楽しみにしていました。原作から2夜のドラマとして作られた内容はとても見応えがありました。面白いドラマや感動して泣けるドラマ、ハラハラするけどスリルがあるドラマなど、ドラマの種類は様々だと思います。このドラマでは久しぶりにドラマを超えた作品だと思わせてくれました。キャストの方々も皆さんが期待以上の熱で表現してくださったため、演技って何だろうと逆に考えるほどでした。また、この放送の後から交番が気になるようになりました。
(カモミール・女・会社員・30's)
2020/01/08 00:11:17
短い五ヶ月
本当に素晴らしい作品でした!まずキャストが豪華すぎました☆「教場」で2020のスタートを切れた事心より幸せに思います。私は厳しい環境に憧れを抱いているので、風間教場で己を鍛錬したいと思いました。私も教官に恋すると思います♡キムタクは異彩を放っておられ、やはりカッコ良かったです♡工藤くん本当に最高です!!大好きです♡♡
(たまごボーロ・女・高校生・10's)
2020/01/07 23:54:33
教場
教場、後編もわくわくして見ました。前編よりゾクゾク感はかなったけれど、より思いの強くなった生徒たちがとても魅力的で、卒業式では思わず涙がでました。ぜひ、円盤化をお願いします。メイキングまで味わいたいです!よろしくお願いします!
(りんご・女・会社員・40's)
2020/01/07 23:02:02
是非、ゴールデン枠でのドラマ化に期待!
木村拓哉3夜連続見させて頂きました。夫婦共々目も離せず、また大変感動し是非ゴールデン枠でのドラマ化に期待しております。
(わずん・男・会社員・50's)
2020/01/07 21:49:46
素晴らしいドラマ!
あんなに泣くとは思ってもみませんでした。前後編とも家族で釘付けになりました。後編は仕事始め前日だったので「あとは録画で観る」と言っていた夫もその場を動けず結局最後まで。出演されていた皆さんが本当の教官、本当の警察学校生徒のように思え卒業式シーンは号泣しました。風間教官からの生徒への言葉思い出すだけでも涙が出ます。何故厳しい訓練を課したのか何故そこまで追い込んだのか全ての答えが見る者に伝わる素晴らしい流れ。交番勤務の姿も見ることができ卒業生を見守ることができたような気持ちになれました。生徒役の役者さんの熱演も素晴らしく、まさに風間教官そのものの木村拓哉さんの気迫、背中で語る姿、立ち姿所作の美しさに惚れ惚れでした。
(せなせなこ・女・その他の職業・60's)
2020/01/07 21:34:51
教場良かったです!
西畑大吾くんが出演するということで教場を拝見させていただきましたが…物語も面白く更にどの役者さんも演技が上手く引き込まれました!!樫村くんのような役を演じる西畑くんを見るのが初めてでしたが、鳥肌が立つくらいの豹変っぷりで度肝を抜かれました。このような素敵なドラマに西畑くんを出演させていただき本当にありがとうございました!!是非また西畑くんの演技が見たいです!!
(うさぎのまるこめ・女・会社員・20's)
2020/01/07 18:50:37
久々に感動しました!!
オープニングから味のある始まり方で食い入るように観ていました。木村さんを始めとする俳優さん達の演技の素晴らしさもさることながら、このドラマを通し訴えかけてくるものをひしひしと感じました。色々なメッセージが込められているドラマでした。最後は涙涙でティッシュを抱えて泣いていましたが気持ちは晴れ晴れとし、明日から頑張らねば!と思えました。久々に心のある素晴らしいドラマありがとうございました。
(ニャンコニャンぞう・女・個人事業主・50's)
2020/01/07 18:13:50
娘が予備自衛官補訓練生です。
娘が見ていて、まだ夜の自分の時間があるから良いね。と言ってましたが、小生も警察関係者と知り合いで様々な事を聞いていたので「夜は夜で大変らしいよ」と親子で拝見しました。後編、「誰の為に、何のために警官になったのか?」が娘自身が「何の為、誰の為に予備自衛官を目指しているのか?」と重なったみたいで教官の下を巣立つシーンでは「死ぬなよ」の一言にTV前で敬礼しておりました。今年も「日本一の鬼の訓練大隊」に向います。
(ヤンチャ・男・自由業・50's)
2020/01/07 17:27:26
若い俳優さんたちが特によかった
特に井之脇海さん、三浦翔平さん、味方良介さんが味があってよかった。うまかったですね。最初知らない方たちでしたが、一生懸命調べて名前と顔を一致させました。これから楽しみな方たちです。すばらしかった。
(紀州の小梅・女・主婦・50's)
2020/01/07 16:50:01
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。