みなさんからのメッセージ

<<
1
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
73
>>

ぜひ続編を!!!!

最終話楽しんで見させていただきました。ありがとうございました。月海が蔵之介と出会えて変わって行ったように、蔵之介も月海と出会えて変わって行ったことが、自分のことのように嬉しかったです。最後のシーンはときめきがとまらず、何回も見返しています。蔵之介の新たの旅立ちと月海とのその後をSPでも続編でも良いので、ぜひ共有させてください!お願いします!!!

(VIC・女・大学院生・20's)

最高に楽しかったです

とうとう最終回を観てしまいました。終わって欲しくない気持ちがこんなに強いドラマは久しぶりです。本当に個々のキャラが活き活きしていて、毎週いっぱい笑わせてもらいました。尼~ずがとうとう可愛い素顔を見せるショーは、なんだか気分良かったです。目白先生はかなりのサプライズでした。蔵之介と修は月海と出会って、凄く良い男になりましたね。今後のジェリーフィッシュが気になります。ぜひ続編お願いします!稲荷さんの月海ファッション姿、なかなか似合ってました。しばらく花森さんの滑り台で滑る姿が頭から離れそうにないです。月曜日から沢山笑わせてもらって、本当にありがとうございました。

(キカ・女・その他の職業・40's)

楽しかったです。

毎回楽しかったです。キャストの皆さんもとても魅力的でした。楽しい時間ありがとうございました。

(女・)

ありがとう

久しぶりにドラマにはまりました。こんないいドラマを見せてくれるフジテレビにありがとうを言いたいです。

(エリ・女・大学生・20's)

海月姫…!

最終回から一夜明けましたが、まだまだ余韻に浸ってます。録画をリピートしまくりです。何回観ても、おもしろい!まるでダイジェスト版かと思うほどの怒涛の展開で(これ、私なりに精一杯絶賛してます、表現力なくてごめんなさい)、最初から最後まで、笑ったり泣いたりキュンとしたり、感情が大忙しで大変でした!ホント、あっという間に江戸一周(゜д゜)?あぁ、おもしろかったなぁ!!ずっと観ていたい!!でもこれには、キャスト・スタッフの皆さんの並々ならぬ努力と苦労がベースにあるんだと思うから、簡単には続編を!とか、スペシャルを!なんて言えません…。けど、観たい!叶うなら、蔵之介の帰国後の尼~ずとの日常が、観たい!!そんな願いを胸に、人生初のドラマのDVDボックス、予約します!特典映像てんこ盛りでお願いします!ファッションショー、もっとじっくり観たいです!!あと、鍋パーティーの尼~ずとか、ドレス制作中の尼~ずとか、趣味に没頭中の尼~ずとか、早送りなしの瀬戸康史くんから蔵子への変身とか、最後の最後の稲荷さん月海も!こんなに楽しませてくれて、本当にありがとうございました!かっこよくてかわいい瀬戸くんを観たいだけで見始めたドラマでしたが、登場人物全員が大スキになって、海月姫の世界が大スキになって、こんな素敵なドラマを作ってくれたスタッフさんたちに感謝しかなく(瀬戸くんのブログ読んでさらに)、最終的に、フジテレビありがとうございました!!です。

(女・40's)

これぞ月9!

凄く凄く、素晴らしい作品をありがとうございます。今期、1番良かったドラマです。瀬戸さんが、輝いていました。芳根さんが可愛くて良かった。久しぶりにドキドキさせて頂きました。瀬戸さんの告白シーンから最後の芳根さんからのシーンが忘れられません。キュンキュンしました。スペシャルドラマでのスピンオフ待ってます。瀬戸さんがアメリカから戻ってきた続きが観たいです。DVD購入しますので、よろしくお願いします。

(ミナミ・女・その他の職業・30's)

ありがとう🍀

ついに最終会を迎え寂しさで一杯です。芳根京子ちゃん頑張りましたね‼本当に体当たりの演技。そしてとても可愛い月海を演じてくれてありがとう。尼ーずの皆さんも最高‼もうみんな大好きですよ~。そしてそして…蔵子。突然のお母さんとの再会の場面ではあんな弱い蔵子を始めて見ました。そんな蔵子を今度はみんなでささえてくれてありがとう。みんな成長してカッコ良かったよ。蔵子ではない蔵之介に「月海愛してる。」最高の場面でした。それもメガネをかけてる月海に言ってくれたのが嬉しかった。そして月海からの蔵之介とのキス。ホントに可愛くてキュンとしました。久しぶりに全てを忘れさせてくれる素敵な素敵なドラマでした。月海千絵子さんジジ様まややばんばさん蔵子みんなありがとう。最後にもう少し蔵子を見たかったな。それが残念。ブルーレイ初回版必ず買いますからみんなの裏話や絡みや蔵子の全て等特典沢山付けてくださいね。これを書いているだけで泣けてしまいます。ホントにさみしい。みんなありがとう。

(チューリップさん・女・主婦・50's)

楽しかった!楽しかった!!楽しかったーーー!!!

娘と一緒に視聴して楽しい3か月でした!キャストの皆さん、スタッフさん、視聴者の皆さん、ありがとうございました!!DVD買うぞーーーー!!!!どっふー

(宮城のちけんじ・女・会社員・40's)

栄→200

9話開始後27分ぐらいなところ、天水館テーブルのうえに「栄→200」の小道具、ばんばさんに扮する松井さん私物ではないでしょうか(笑)。鉄道好きな私には9話37分ぐらいなところの、成田までの経路解説をするばんばさんの「3分で乗り換えれば」のくだりが、たまらなく好きです。

(はらち・女・会社員・50's)

面白かった

月海がかわいかった。

(ジェラトーニー・女・高校生・10's)

面白かったです!

芳根さん、瀬戸さん他キャストの皆さんお疲れさまでした!毎回楽しみに見てました。蔵之介と修が月海に好意を伝えるシーンで何度「胸キュン」したことか。「そうだよね~♪恋愛の始まりってドキドキしていたよね~♪」とか、既婚のおばさんは昔懐かしい恋心が思い出されて、そんな気持ちを疑似体験できて楽しかったです。まややさん、ばんばさん、ジジ様、千絵子抄の尼~ずのメンバー、稲荷さんや花森さんも個性が光るキャラクターばかりで、どのキャラも大好きです!そして、蔵之介の女装男子もほんと可愛かった!!始まったばかりの月海と蔵之介の恋、もう少し先が見たかったな~♪オリジナルでもいいから、続編がSP作って欲しいです!!最後に、制作に携わったスタッフの皆さん本当にお疲れ様でした!色んな世間の見解!?あるみたいですが、ほんといい作品でしたしとても楽しませていただきました!ありがとうございます。また、色んな作品作っていってくださいね!

(ハッピー・女・会社員・40's)

大好き~~‼

私の住む県では、月9は深夜帯に放送されているので、家事がひと段落した頃にちょうど始まり、いつも何となく見ちゃってます。海月姫もそんな感じで見始めたのに、もう1話目から夢中に‼笑えて、キュンキュンして、キャラの個性がすごく良くて、みんなが一生懸命で、私が感じたいもののバランスがとにかく絶妙に良くて、最終回まで存分に楽しませてもらいました‼1日の終わりくらい、明るく楽しいものが見たい!そして、キュンキュンしたいんですよ、主婦だって♡(笑)蔵之介がもう可愛くて、カッコよくて、あんな女装男子なら、うちの息子たちにもなって欲しいくらい‼でもあの蔵之介は、瀬戸くんだからこそでしたね♡月海の不器用だけどとっても素直で健気なところにも毎回心洗われました。芳根京子ちゃん、月海にピッタリでした!全てのキャラクターが本当に愛すべきキャラで、みんな大好きです♡本当はみんな書きたいけれど、長くなるので…(笑)願わくば、連ドラが叶わなくても、蔵之介が帰国するところあたりからのスペシャルドラマやってほしいです~!

(くまちゃん・女・自由業・40's)

ありがとうございました!

3ヶ月間ありがとうございました。私は今年受験生でした。でも海月姫だけはリアルタイムで拝見していました。海月姫の放送は私に元気をくれました。だから月海と蔵之介が絶対上手くいくと信じていました。続編のドラマの放送を楽しみにしています。

(くらこ・女・高校生・10's)

ありがとうございました!

毎週楽しませてもらいました。月曜日がこんなに待ち遠しくて、ワクワクするの初めてでした!!ドキドキしたり、涙したり、本当に素晴らしい作品!!何度も見返してしまいます。俳優陣の皆さん、スタッフの皆さん、この作品に携わった方々お疲れ様でした、そして本当にありがとうございました。色々な方が書かれていますが、続編希望です!!!!待っておりますゆえ!!

(尼っこ・女・会社員・30's)

蔵子の写真集を・・・。

なんとな~く見始めたのですが、いつのまにか毎週、楽しみに拝見していました。まややさんのキャラが好きだったのと、なんといっても、瀬戸康史さんの女装姿には、ハート持っていかれました・・・。最終回の男装の「愛してる・・・」も心打ちぬかれ、思わず返事しちゃいました。ぜひ蔵子の写真集を作ってほしいです。あったら絶対に買います!!3か月間、ありがとうございました。出演者のみなさん、スタッフさん、お疲れ様でした。続編があったら、嬉しいです。

(蔵子に夢中・女・会社員・40's)

パワー、貰ってました!

尼~ずの皆さんが本当に仲良しで、個性を大切にいきていて、少しずつ成長していく姿が素晴らしくパワーをもらいました。蔵之介さんに出逢いたい、素敵な人柄とルックスに胸キュンでした!まだまだ観ていたい大好きなドラマです。

(蔵之介ラブ・女・主婦・30's)

久々に観た月9

本当に楽しいドラマでした。月9も久々って感じで観ましたが(失言ですね)、明るく楽しく脇もしっかりでも時折見せる瀬戸さんの男の部分も良かったです。DVD出たら買っちゃうかも・・・

(さといもにっころがし・女・会社員・40's)

最高でした!

海月姫、最終回最高でした!涙あり笑いあり感動あり、蔵之介さんのかっこよさにきゅんきゅん❤️尼ーずの仲間にきゅんきゅん❤️どんなキャラクターにも個性があって、その個性のまんまでいいんだよと勇気をもらった気がします。目白先生にも会えたし、最後のエンディング終わっても面白くて最高にハッピーなドラマでした!演者の皆様、ドラマを作り上げた皆様‼️こんな楽しいドラマをありがとうございました😆💕✨

(りんご・女・主婦・40's)

最終回もめっちゃよかったー

久しぶりにきゅんきゅんしました~瀬戸康史くんめっちゃかっこいいしかわいかったー。毎週楽しみにしていました。明日から何を楽しみにしたらいいのだろうか。。。

(よっしー・女・主婦・40's)

盛りだくさんで笑えて泣けた😢⤵⤵

最終回何はともあれ蔵之介と月海が結ばれてよかったです❗もっと二人の今後が見たいので続編に期待します。最終回で改めて尼~ずのキャラ最高😃⤴⤴尼~ずに絡んでニーシャさんとノムさんがいい味出してくれました。それから花森さん笑えます。エンディング後、月海かと思いきや稲荷さんだったからサプライズ。来週からも見たかった。早く続編待ってます。

(チュー太郎・女・会社員・50's)

続編希望

最終回、すごく感動しました。本当に本当に久しぶりに良いドラマに出会えました。今までドラマ見た後に、メッセージを書き込みたいって思ったのも初めてです。キャスト全員の方が光っていて、テンポも良くて楽しく観る事が出来ました!同じキャストでスペシャル版やってほしいです、、。来週は海月姫がないのが寂しい!でもでも、キャストの方々、スタッフの方お疲れ様でした!

(りょうちん・女・会社員・30's)

スペシャル希望!

続編をドラマでは難しいと思うので、スペシャルを希望します!1話から消さずにいたドラマはこの「海月姫」が初めてです。キャストも話もよかったです!!「海月姫」ロスになります~(T^T)キャストの皆さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました(*^▽^*)

(よしりん・女・主婦・40's)

もっと見たい😭

1話から全部3回以上リピートしてて、キャストの皆さんも大好きだし、話の内容も私はどストライクでした。終わってしまうのは悲しすぎます。続編がありますように、と思ってます。。。

(クララ・女・高校生・10's)

寂しすぎる😭

海月姫終わってしまった⤵悲しすぎます!明日からの楽しみがないです。毎日録画を見返そうと思います!本当に予想以上の最終回で感動でした!9話では蔵之介が切なすぎてどうなるのか不安でしたが全体的に綺麗にまとまってて凄くスッキリしました!終わってしまったけどいつかまた海月姫に会えると信じ頑張っていきます!是非続編お願いします!感動をありがとうございました!。

(女・10's)

最高の最終回でした^^

最終回見ました!ほんとに×2最高でした終始感動と笑いと涙で絶えませんでした!今までの中でもハマったドラマ第1位です毎週欠かさず見ていつも元気貰ってました終わってしまうのは凄く悲しいけど海月姫に貰った勇気と元気でこれからも頑張れそうです!もしまた続きが見られることがあるならそんな幸せな事はありません!是非是非よろしくお願いします!本当に素敵なドラマをありがとうございました!出演者の皆さんやスタッフの皆さんも本当にお疲れ様でした!

(花火・女・専門学校生・10's)

見た~いのです

終盤に見始めて、残念、もう終わっちゃうの?最終回は蔵之介さんが月海ちゃんと離れて外国に行っちゃうなんて😭第1話から全部見たいです。再放送是非是非。第2章作って欲しいなぁ。

(にこにゃん・女・主婦・60's)

終わっちゃった

面白かったです。どのキャラも好きでした。それにしても瀬戸君は美しすぎますね。

(エル・女・主婦・50's)

楽しい時間をありがとうございました

本当に楽しかったです。生活する中で色々とありますが、1時間だけは海月姫の世界にドップリとハマりました。キャストの皆さんが、しっかりとした個性をもって演じられていて、観ている方も自然と海月姫の世界観に引き込まれていた様に感じます!またSPで観たいと久々に思えた作品です。また機会があれば宜しくお願いします。幸せな3ヶ月をありがとうございました。

(ウッチー・男・会社員・20's)

心に残る素敵なドラマ

最終回も笑いあり、涙あり、で最高でした。本当にキャストの方々、ストーリー、音楽、衣装、ロケ地すべてが完璧ですばらしかったです。今回このような心に残る素敵なドラマを制作していただきありがとうございました。!続編かスペシャル編を是非お願いします。楽しみにしています。

(りさ・女・主婦・40's)

本当に大好きなドラマでした!

最終回、最高のハッピーエンドでした!人との出会いって本当に大切ですね。自分をプラスの方向に持っていってくれる人との出会いが、人生をより素晴らしいものにしてくれるんだなと改めて気付かせてくれたドラマでした。早くに寝てしまった5歳の娘が、翌朝母親の私より早起きをして、録画した海月姫をみていました。笑「ママ、蔵子が王子様になっちゃった~!」とニヤニヤしていました。笑楽しい3ヶ月をありがとうございました!海月姫!大好きです!!!

(ももかひめ・女・主婦・30's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
73
>>