酷ドライブ~険しすぎて美しい国道の旅~【三重・奈良・和歌山の約190kmを走破】
前回の放送日時 2023年10月18日(水) 27:15~28:15

国道なのに「酷道」?急カーブや断崖絶壁沿い、狭路…日本の国道には走ることすら困難な道がある。そこを走ると天空の絶景やグルメ、秘境の人々との出会いが!

放送内容詳細

<Wナイト>
日本には459路線の国道がある。だが、その中には国道なのに走ることすら困難な道、通称「酷道」が存在する。断崖絶壁沿いや急カーブ、狭路、洞窟の中…。その中でも最も過酷な道の1つと言われるのが、総延長約190キロメートルに及ぶ国道425号線だ。番組では三重・奈良・和歌山の3県にまたがるこの酷道をあえて“全線”走破する。スタートは三重県尾鷲市の坂場交差点。2車線の整備された道…と思いきや走り始めて3分で道は山の中へ。道幅は狭く、天気は悪く、正面からは対向車が…。出発した時のワクワクした気持ちはあっという間に消え心細さが募ってくる。しかし、トンネルを抜けるとそこには別世界のように美しい滝やダムの景色が。さらに「酷道」でしか走れないようなダムの上を横切る天空の道も!下北山村や十津川村では里山の暮らしを守る村民たちに出会う。心躍る風景や温かな交流に旅を楽しむ気持ちが戻ってきた。だが、これはまだ「酷ドライブ」の初日。2日目、我々は国道425号線の最難所、牛廻越に差し掛かる…。3日目、数々の困難を乗り越え酷道の終点に到達。そこで目にしたものとは…。

※この番組はBSフジにて8月15日に放送されたものです。

出演者

市川紗椰
鹿取茂雄(酷道博士)

【車の声】
緒方恵美