![]() ![]() ![]() |
![]() |
《第69回》 (2003年8月1日放送)![]() ![]() |
![]() ![]() 様々な発明や文学、音楽といった新しいアイデアや表現は創作者の財産として保護されています。これらを「知的財産権」といいます。現在、国では知的財産権を産業の基盤に据え経済の活性化を図る「知的財産立国」を目指し、様々な取組みを行っています。今回は身近なモノにもたくさん含まれている知的財産権について紹介しながら、その重要性について考えます。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() リポーター 相川 梨絵 ナレーター 畠山 美和子 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 無断で転載、加工などを行うと、著作権に基づく処罰の対象になる場合もあります。なお、『フジテレビホームページをご利用される方へ』もご覧下さい。 |