キク!みる! 《第296回》(2007年12月21日放送)
「応急手当」




あらすじ

12月は年間を通じて怪我や事故等で出血や心肺停止に
陥る人が多く発生しているという統計があります。
そのため、いざという時にひとつでも多くの命が救えるよう、
応急手当の知識と技術を正しく習得することが必要です。
番組では応急手当の普及啓発の取組みをしている
東京消防庁を訪ね、応急手当の方法を紹介します。


出演者
リポーター 相川梨絵
ナレーター 畠山美和子



← back →

コピー禁止 このページに掲載されている写真はすべて著作権管理ソフトで保護され、掲載期限を過ぎたものについては削除されます。無断で転載、加工などを行うと、著作権に基づく処罰の対象になる場合もあります。なお、『フジテレビホームページをご利用される方へ』もご覧下さい。

著作権について