《第220回》
(2006年7月7日放送)
「愛の血液助け合い運動」
病気や怪我の治療に欠かせない輸血用血液。
しかし血液の需要に占める高齢者の割合が今後も増えていく中、若者の献血離れが問題になっています。
そこで現在国では、将来にわたって輸血用血液を安定して確保するため、様々な取組みを行っています。
今回は新宿の献血ルームの取組みを紹介します。
リポーター 相川梨絵
ナレーター 畠山美和子
このページに掲載されている写真はすべて著作権管理ソフトで保護され、掲載期限を過ぎたものについては削除されます。無断で転載、加工などを行うと、著作権に基づく処罰の対象になる場合もあります。なお、
『フジテレビホームページをご利用される方へ』
もご覧下さい。