番組名:悲しき恋歌・韓タメ!
【感動しました】
一時期、部活のため全然みれなかったのですがHPであらすじを読んでいました。でも、やっぱりTVで見たほうが、ジュンヨンとヘインの恋模様がわかりやすかったですねww最終回は切なすぎで、感動しました。涙ぼろぼろですょ!!あの2人をみてると、「幸せなんだなぁ〜」とすごく感じました。だから余計ハッピーエンドで終わってほしかったのですが、、、でも、この最終回でよかったと思ってます。ジュンヨンとゴンウの熱い友情が再確認できたし、ジュンヨンのヘインに対する愛する気持ちが感じる事が出来たので、、、。私は、韓国ドラマが大好きなので、またいつかこの韓タメ!で韓国ドラマと、韓国情報をとどけてくれれば、と思います。(ひよこ・女・中学生・10's)2005/09/11 21:23:56
【悲しいけど・・・】
ジュンヨンがこの世からいなくなってしまったことはとても辛く悲しいです。でも,ヘインにちゃんと忘れ形見を与えてくれたこと,それが救いです。 もう,涙が止まりません・・・・(かをさん・女・その他の職業・30's)2005/09/11 21:15:32
【ハッピーエンドにして欲しかった。】
嫌な予感はしていましたが、少し期待もしていました。どうして、韓国のドラマってこうなってしまうのでしょう。あまりに悲しすぎます。でも、ジュンヨンのとの愛の結晶が残されていたのは、せめてもの救いですね。(まさはる・男・その他の職業・40's)2005/09/11 21:03:05
【切ないよー】
最終回、号泣でした・・・ジュンヨンとヘイン幸せになってほしかった!!ゴンウとの友情は、ジーンときました。また、韓国ドラマやってください!!(ミー・女・その他の職業・20's)2005/09/11 20:32:25
【悲しくて儚い恋でした。。。】
とうとう最終回を向かえてしまいました(泣)最終回で本当に悲しい恋に胸が締め付けられました。。ノベライズで結末は一足早く知っていたのですが、やっぱり泣いてしまいましたっ!(泣)ジュンヨンの一途な愛…やっと叶ったと思ったのに…。でもきっとヘインならジュンヨンが亡くなった後も“パク・ヘインらしく強く”生きていくと思います★最後に声優のみなさん本当に長い間ご苦労様でした★★毎週視聴者の私たちに多大な感動を与えてくださいましたことを心から感謝致します(>_<)また違った作品でお目にかかれることを楽しみにしています。(こと・女・高校生・10's)2005/09/11 19:31:32
【ついに終わってしまった・・】
最終回、とっっってもショックでした…。まさかジュンヨンが死んでしまうなんて予想してなくて、タイトル通り、悲しすぎる結末になったなー…と思います。愛も友情も夢も、全部手に入れるなんて無理なのかな。でも最期までジュンヨンらしかったなぁと思います。あと、ドラマの内容もだけど、歌もとても良かったです。サントラを買おうかなぁ。あぁ、でもこれからしばらく何を楽しみにすればよいのやら…。(てるりんこ・女・会社員・20's)2005/09/11 19:23:47
【最終回、すっごく泣けました!!】
ヘインとの愛、ゴンウとの友情を取り戻し全てが順調に動き始めた時にあんな悲劇が起きるなんて・・・。悲しすぎました。最後の方は涙で視界が見えない程でした。でもヘインには愛するジュンヨンとの子供がいていつまでも幸せに暮らして最後の最後は天国で今度こそ本当に結ばれて欲しいなと心から思いました。長い間お疲れ様でした!!(貴子・女・その他の職業・20's)2005/09/11 19:15:22
【これからも、ずっと。】
言葉では言い尽くせない想いでいっぱいです。かけがえのない、クオン・サンウという大切な大切な宝物と出会えたことに感謝しています。もう彼から一瞬たりとも目を離すことなど不可能です。絶対に。彼は数え切れない程多くの人々の心を捉えてしまったのですから。(はるか・女・会社員・30's)2005/09/11 19:02:23
【永遠の愛…】
ジュンヨンー!!(泣)死んじゃったのは悲しいけど、きっとヘインの心の中で生き続けるんだね…。ゴンウとゴンウのお兄さんとその奥さんと子供のその後も気になるけど…。大事なのは、たとえ信じていた人に裏切られ、絶望したとしても、憎んだりせず、最後まで信じ、愛しつづける事が大切なのだと感じられました。これからの韓ドラも期待しています。(ヘイン可愛い☆・女・大学生・20's)2005/09/11 18:59:28
【優し過ぎるんだなあ・・】
ジュンヨンもヘインも、優し過ぎるし、さんざん辛い思いしてるから、相手の気持ちを思いすぎて、自分を犠牲にしてしまう。見ててその気持ちがよーく伝わってくる。ヘインが、ジュンヨンだと気づいて、良かったと思ったのに。また別れなければいけないなんて、辛すぎるサンウの涙もヘインの涙もとても綺麗。本当にお似合いの2人。(ヘイン可愛い・女)2005/09/11 18:30:10
【真実の愛のすばらしさ】
真実の愛は、心の中に、永遠に生き続きますね。ゴンウも、最後に、真実の友情を、知ってくれて感動しました。男性から見て、ジュンヨン、ゴンウは、心優しい男性ですね。真実の愛や、友情は、奥が深く、経験すると、人に対して、思いやりの気持ち以上に、優しくなれますね。(七色の蓮の花・男・会社員・30's)2005/09/11 18:05:53
【切なくて切なくて泣きました!】
「悲しき恋歌」は私と息子と娘3人で夢中のドラマでした。韓国ドラマにあまり興味のなかった息子が珍しくはまり最終回は3人そろって見ました。最後はもうせつなすぎて涙が次から次ヘと流れました。あんなにつらい思いをしてきたのに幸せなときは短くて・・・。死んでからも愛し続ける・・・・というジュンヨンの言葉が今も心に残っています。最後はジュンヨンの面影かな?と思ったのに「母さん!」と言って息子さんだったことがわかったときにはちょっとビックリしましたが、ジュンヨンの愛が形として残ったことにうれしさを感じました。またこの作品の声優さんのすばらしさには感動しております。すばらしいドラマをありがとうございました! (ジュンヨン・ヘイン・女・主婦・30's)2005/09/11 17:48:23
【二人の結末が…】
ずぅ〜とヘインもジュンヨンも互いの事を思い続けながら苦しい時も乗り越え幸せな時間をこれから過ごせると思った…イヤ、そうであって欲しかった。まさか…まさかジュンヨンが…本当に悲しい結末でした。涙が止まりませんでした。一人の人を心の奥底から愛し続けるヘインとジュンヨンが眩しかった。こんなに一つのドラマにはまり込んだのは初めてと言っても過言じゃありません。もう…恋歌が見れないと思うと淋しいデス。ドラマの余韻から抜け切れない今日この頃です。ドラマは完結しましたがヘインとジュンヨンは幾度となく離れてもきっと…何度でもまた会えるはず。そう信じて。(にゃんママ・女・主婦・30's)2005/09/11 17:37:26
【グォンサンウさんありがとう】
(天国の階段)から始り大好きになりました。終わってしまい、とても残念です。これからは映画でしか会えないのでしょうか、又テレビ逢えることを願っています。そしていつの日か グォンサンウさんに会えますように(snbちか・女・主婦・50's)2005/09/11 17:30:46
【グォンサンウさん大好きです】
最終回見ました!!マジ号泣でした!! 一度でいいから生で見たいです!!これからもずっとサンウさん大好きです!!(サンウさん大好き☆・女・中学生・10's)2005/09/11 16:51:04
【最終回ですなぁ】
韓国ドラマと思って見ていたら、いつのまにか夢中になっているじゃあーりませんか。グォン・サンウはクールだぜ!主題歌なんていつも母までくちずさんでいます。もう終わっちゃうなんてまさに悲しき‥(みさゴン・男・大学生・10's)2005/09/11 16:44:48
【お疲れ様です。。】
とうとう終わってしまいましたね。。わかってはいたけどやっぱり悲しいです・・。結局二人は結婚はできなかったけど、たしかな愛が二人の中に一生あると思います。。ジュンヨンとへインの愛の証を大切に。。二人がいつか、永遠に結ばれることを願ってます。またサンウさん主演のドラマをやってほしいです。(女・高校生・10's)2005/09/11 16:39:49
【泣きました。。。】
悲しかったです・・号泣しました。(>_<)ゴンウとの友情も、最後にきちんと描けてたし、(思い出すと、また泣きそうです・・)ドラマが終わってしまうとサンウを見れなくなるので淋しいですが、来年公開の映画もを楽しみに待ちつつこれからもず〜〜とサンウを応援していきます♪♪(HITOMI・女・その他の職業・30's)2005/09/11 16:11:08
【幸せになれる事を願ってた】
サンウ氏が演じたかったと聞いているけどやはり死ぬなんて、ショックで何もやる気になれない。映像が焼き付いちゃって悲しくて・・・ でもいろいろ考えた。愛する事、友だち、適当に生きてきた私 これから真剣に生きようと・・・(サンウの大ファンエミ・女・会社員・20's)2005/09/11 16:07:05
【永遠に・・・】
最終話を観て、一日経ちましたが、今もまだ涙が止まりません。ジュンヨンが病院でゴンウにコンサート会場に連れてってほしいと頼むシーンから号泣しています。プロポーズも心に残りました。プレゼントのドレスを買ってから暫く時間も日にちも過かってしまって・・・さらに恥かしそうに嬉しそうにライトを両手で振ってヘインを待ってるジュンヨンの姿は本当に胸が熱くなり、心温まりました。人間は誰でもいつかは死と向き合うんですよね。自分自身も最期は何を思って、その時は何を願うのかなぁ。と、真剣に考えさせれました。ジュンヨンは自分よりも人の幸せを思い、願ったのですよね。クォン・サンウ氏の演技は本当に素晴らしいです。「天国の階段」のソンジュも「悲しき恋歌」のジュンヨンも本当に実在するんじゃないかと錯覚を起こす程で、そう感じてるのは多分私だけではないと思います。どうぞサンウ氏、フジTVさま、これからも是非良い作品をお願いします。感動を有難うございました。(札幌で泣いてますぅ。・女・主婦・40's)2005/09/11 15:41:35
【号泣しました。。。】
最終回予想はしてたけど、ジュンヨンが死んだ時は悲しくて苦しくて涙が止まりませんでした。二人には幸せになってもらいたかった、、、でも、二人の愛は永遠です。今度、巡り合った時はずっと一緒にいられる様に祈ってます。今も思い出すだけで涙が溢れて来る。。。(もも・女・フリーター・20's)2005/09/11 15:32:42
【キム・ヒソンさん大好き】
素晴らしいドラマをありがとうございました!フジTVさんにも感謝いたします。ここで韓流ブームを終結させずに、引き続き素晴らしい韓国ドラマを提供して下さい☆(ゆき・女・フリーター・20's)2005/09/11 15:25:32
【毎週泣きました(^へ^・,)】
毎週見てました。わたしは、お姉ちゃんと一緒に見ていたんですが、私だけ泣いてました。特に、最終回は、もろ泣きました。最後、ジュンヨンは、ミンホに撃たれてしまい、死んでしまったけど、ヘインとジュンヨンが結ばれて良かったです!!(悲しき恋歌大好き!!・女・小学生・10's)2005/09/11 14:28:05
【最終回が、終わった。】
最終回は、ものすごく悲しかったです。ジュンヨンが、ゴンウをかばんなければ・・・死ななかったのに。悲しかったシーンもあったけど、一番悲しかったのは、死んでしまう所でした。感動をありがとう。(ひかり・女・小学生・10's)2005/09/11 14:22:27
【ありがとう・・ジュンヨン】
ジュンヨンは偶然にも愛のかすがいという素晴らしい宝物をへインに残してこの世を去った・・・。ゴンウがジュンヨンを背負いながら、「ゴメン辛い思いさせてごめん」と何度も言っていた熱い涙が込みあげてきました。ジュンヨンは世界で一番愛する人と結婚までたどり着け、彼の夢であった大きなステージで彼女を歌わせることが実現でき、そして最高の親友ゴンウと和解でき、すべて手に入れることができた瞬間この世を去った・・だから・・せめてこれでよかったのだ・・と解釈する事に決めました。素晴らしいドラマを観せていただき感謝してます。(札幌 恵ちゃん・女・主婦・40's)2005/09/11 13:22:50
【ヘイン 可哀想】
今まで辛かったぶん最後の 最後には幸せに なってほしかったです でも へインは ジュンヨンの 変わらない愛を もらって幸せと信じてます(実っ子・女・主婦・40's)2005/09/11 13:08:13
【《ジュンヨン大好き!》】
【天国の階段】から韓国ドラマにはまり【悲しき恋歌】も毎週かかさず見ていました。毎週、必ず涙を流しながら.....結末はジュンヨンが死んでしまい以外な展開になってしまいましたが純愛って素晴らしいと思いました。自分にもこれ程まで人を愛することができるでしょうか?そんな風にも感じました。(モル・女・主婦・30's)2005/09/11 12:32:56
【愛はすばらしい!】
毎回、母と一緒に見ています。涙×2で・・・。ヘインとジュンヨンはすごいですね〜流れる曲も、またいい曲ばかりで。韓国ドラマ大好きです!!!(ヘインLOVE★・女・中学生・10's)2005/09/11 12:23:11
【悲しき恋歌】
悲しき恋歌 最終回はもう、最高 でした。素敵でした。素晴らしいでした。やと、ジユヨンと ヘインが、結ばれた なのに、ミイホがてつぽうでジユヨンのことをうつたれたが 最後に、ヘインの、コンサートを、見てジユヨンは、死んで、いきました。涙なみだ七海だ、ナミダ、感動しました。 本当に素敵な、ドラマでした。( 泣き虫フーミ・女・主婦・30's)2005/09/11 12:08:00
【泣いてしまった。。】
本当にドラマ悲しき恋歌、韓ダメ終ってしまったのですね。まさかジュンョンが死んちやうなんて思っていませんでした。本当に悲しかった、涙が止まりませんでした。私はグォン・サウン、キムヒソンファンになりました。これからもいいドラマやって下さい。応援しています。(toshiko・女・その他の職業・40's)2005/09/11 12:04:23
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。