いいとも最高でした!そして、ありがとう。
         
          笑っていいともは、僕が小学生の時から休みの日は絶対に見ていた番組なので、とても思い出深いです。いいともを見たら、どんなに嫌なことがあっても忘れさせてくれる、そういう勇気や元気をくれる番組でした。そんな大事な大切な番組が終わってしまうのは、正直凄く寂しいです。笑っていいとも32年間、ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。最後に、出演者の皆さん。スタッフさん。タモリさん。ありがとうございました。
         
         
          (いいともの大ファン!・男・会社員・10's)
          2014/03/31 13:17:41
         
         
       
       
        
         タモリさん有り難うございました!
         
          タモリさん、本当にお疲れ様でした!毎日お昼に何気にいいともをずっと拝見して参りました。今は本当に寂しく悲しいです。是非また毎日タモリさんにお会い出来る番組を作って下さい!お願い致します。タモリさんは私の1日の原動力です!!
         
         
          (美紀・女・その他の職業・30's)
          2014/03/31 13:17:28
         
         
       
       
        
         これからも笑っていいとも!
         
          いまだに、いいともが終わるという実感がありません。いいともは、あるのが当たり前に感じていた番組でした。明日のお昼の12時になるまで、実感は湧かないと思います。タモリさん、出演した皆さん、スタッフの皆さん、当たり前のお昼の時間をありがとう。お疲れさまでした
         
         
          (川柳(かわやなぎ・女・高校生・10's)
          2014/03/31 13:17:19
         
         
       
       
        
         iitomo
         
          すごく楽しかった、すごい笑った「いいとも」が終わるなんて最終回の今でも信じられません。今までありがとう「いい友」よ。
         
         
          (コノハ・女・小学生・10's)
          2014/03/31 13:17:12
         
         
       
       
        
         ありがとうございました!
         
          1981年生まれの私にとって、『笑っていいとも』はお昼になくてはならない生活の一部でした。子供の頃からずっと変わらず放送し続けてくれ、お昼を楽しくさせてくれていました。まだ、終わりだなんて信じられません。とてもとても寂しいです。タモリさん、出演者の皆さん、そして笑っていいともスタッフの皆さん、長い間本当にありがとうございました‼︎お疲れ様でした‼︎
         
         
          (mg・女・会社員・30's)
          2014/03/31 13:16:53
         
         
       
       
        
         泣いてもいいとも!
         
          タモリさん!今までありがとう♡程よく適当なのに笑わせてくれるタモリさんに毎日感謝でした!!終わってしまうのは悲しいけどタモリさんも充実した毎日をお過ごしください!本当にお疲れ様でした!!タモリさんも泣いてもいいとも!!笑
         
         
          (みなぞう・女・会社員・20's)
          2014/03/31 13:16:49
         
         
       
       
        
         お疲れ様でした。
         
          お昼12時。当たり前のように聞いていたオープニング曲。ふと目を向けるとこれもまた当たり前のタモリさんの顔。毎日見れたわけではないけど…たまには他のチャンネルによそ見したこともあったけど…いつもそこにいいともがあった、タモリさんがいた。その勝手に自分に植えつけた安心感を…今、失うことが怖くてなりません。でも…本当にありがとう。辛いとき、悲しいとき、いいともを見て何度元気をもらったかわかりません。タモリさん、スタッフのみなさん、32年間お疲れ様でした。またいつか違う形で会えるといいなと願っています。
         
         
          (いいとも大好き・女・主婦・40's)
          2014/03/31 13:16:40
         
         
       
       
        
         32年間お疲れ様でした(≧∇≦)
         
          お昼の時間必ず観ていた『笑っていいとも!』終わってしまいました…。タモリさん楽しませて頂きましたm(__)mお体には気をつけて他の番組で楽しませてください。
         
         
          (はるあらし・女・主婦・30's)
          2014/03/31 13:16:14
         
         
       
       
        
         笑っていいともは永久に不滅!
         
          タモさん、月曜日から金曜日までのレギュラーの皆さん、スタッフ、いいともに関わったすべての人達!今まで、本当に本当にありがとうございました!笑っていいともが終わってしまい、寂しいですが、これからもスペシャルや27時間テレビなどで復活するのを待ってます!いいとも、本当に大好きです!32年間、ありがとうございました!
         
         
          (いいとも大好き・女・フリーター・20's)
          2014/03/31 13:15:58
         
         
       
       
        
         ありがとうございます。
         
          32年間本当にありがとうございました。ほぼ第1回から見てます。タモリさんが大好きなので、もうお昼に会えないと思うととてもとても寂しいですが、でも今はとにかく楽しませてくれてありがとうと感謝の気持ちを伝えたいです。出来たらこれからたまに特番のような感じで、復活していただけたら嬉しいです。タモリさん本当に大好きです。今まで本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。最後の最後まで笑えました。
         
         
          (ゆかりん・女・主婦・40's)
          2014/03/31 13:15:21
         
         
       
       
        
         卒業おめでとうございます
         
          レギュラー放送が終わってしまうのは寂しいですが半年に1回、新ドラマ対抗のスペシャル番組で帰ってきてくれることを願っています。お疲れ様でした。
         
         
          (田森義一・女・その他の職業・20's)
          2014/03/31 13:15:21
         
         
       
       
        
         お疲れ様でした
         
          毎日欠かさず見ていました。タモリさんの優しい語り口が大好きでした。物心ついた頃から毎日、毎日タモリさん。私もいつの間にか幼女から母になりました。これからは、お昼の恒例がなくなって非常に寂しいですが、また拝見出来る事を楽しみにしています。お身体大切に、ゆっくりしてくださいね。このメッセージがタモリさんに必ず届きますように。スタッフの皆様、レギュラーの皆様、楽しませていただきまして、ありがとうございました。いいともが、タモリさんが大好きでした。ありがとうございました。
         
         
          (ゆかり・女・主婦・20's)
          2014/03/31 13:14:35
         
         
       
       
        
         辛い時も、嬉しい時も・・・
         
          タモリさん、長い間お疲れ様でした。専業主婦20年。結婚3年で授かった子を流産し、辛いながらも体の為にと栄養のある昼食をつくり「笑っていいとも」を泣き笑いしながら見て食べていた事、娘が生まれ楽しい育児中に見ていた事、専業主婦仲間が皆、「笑っていいとも」を見ながら昼食を食べると話し「日本のお昼は、タモさんよね!」と笑いあった事、色々思い出し涙してしまいました。タモリさん、スタッフの皆さん、長い間楽しい「日本のお昼」をありがとうございました!!!
         
         
          (ゆうたん・女・主婦・40's)
          2014/03/31 13:14:26
         
         
       
       
        
         タモさんお疲れ様!
         
          18歳職場のお昼休みに、お弁当を食べながら、職場のみんなで見ていました。48歳になった今でもやはり職場のお昼休みに、見ています。30年の間、いろいろなことがありました。笑っていいとも!と共に、思い出します。タモさんお疲れ様でした。ありがとう!
         
         
          (ラッキーポンカン・女・主婦・40's)
          2014/03/31 13:14:11
         
         
       
       
        
         ありがとう。
         
          いいともは私の中での大切な、なくてはならない番組。悲しいときには涙を笑いに。嬉しいときは笑いを爆笑に。私はいいともに支えられてきました。心の底から、言いたい。ありがとう。
         
         
          (ももこ・女・小学生・10's)
          2014/03/31 13:13:53
         
         
       
       
        
         お昼を支えてくださってありがとう。
         
          私が産まれた頃からいつもお昼を支えていた『笑っていいとも!』。それが今日で終わるとなると、寂しく切ない気持ちになります。色んな芸能人のエピソードや、普段とは違う雰囲気の芸能人の姿を見れたことがとても嬉しく感じたりしていました。タモリさん、32年間のお昼の顔としてお疲れ様です。そして、お昼を支えてくださってありがとうございます。私が大人になって子供が生まれたら、いいともについて語って伝えていきたいと思います。
         
         
          (しろたま・女・高校生・10's)
          2014/03/31 13:13:04
         
         
       
       
        
         32年間お疲れさまでした。26年間ありがとうございました。
         
          タモリさん、スタッフさん、レギュラーのみなさん、関わった方々ほんっとうにお疲れさまでした☆そしてほんっとうにいろいろ楽しませてくれたり時には泣かせてくれたり物心ついた頃からいっぱいの思い出をありがとうございました。お昼になったら、いいともの曲を聞いてお昼に学校や仕事がある時は夕方に聞いて毎日毎日元気をもらっていました。初めて観覧に行かせてもらった時の近さと雰囲気と本当にあっという間の楽しい思い出。笑っていいともに頂いたたくさんの思い出。絶対に忘れません!!!お疲れさまでした☆本当にありがとうございました☆夜の放送も楽しみにしています。
         
         
          (あおぐ・女・会社員・20's)
          2014/03/31 13:13:04
         
         
       
       
        
         タモさんお疲れ様です!
         
          いいとも32年間本当にお疲れ様でした!明日からタモさんの顔が見れないのは寂しいです(T-T)いいとも大好きでした!楽しかったです!本当にありがとうございました!
         
         
          (なお・男・高校生・10's)
          2014/03/31 13:12:48
         
         
       
       
        
         お疲れさまでした!!
         
          お昼最終回見ました!!いつもは仕事で見れないけれど、今日は休みで最後が見れて感動!!お姉ちゃんが朝から「放送開始日に私は生まれた!」とおしゃべり・・・。最終回楽しく見させていただきました。32年間支えたスタッフ紹介でカメラマンさんが少しウルっとしているのにこっちまでウルっときてしまいました笑一度はいいともを生で見てみたかった~。とりあえず32年間お疲れ様でした☆また「明日」があることを期待してます!!
         
         
          (R・女・その他の職業・20's)
          2014/03/31 13:12:40
         
         
       
       
        
         32年間ありがとう!
         
          最後のお昼の笑っていいとも楽しかったです。タモリさんスタッフの皆さんお疲れ様でした。タモリさん今までのレギュラーの皆さん32年間たくさん笑わせていただきました。ありがとうございました。夜の笑っていいとも楽しみにしてます。
         
         
          (ひでごん・女・主婦・40's)
          2014/03/31 13:12:22
         
         
       
       
        
         お疲れ様でした。
         
          タモリさん32年間本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。産まれてから当たり前のお昼の時間が終わるということで、当たり前という物がいかに自分にとって大切であるのかを実感しました。終わると聞いてから毎日毎日日にちが迫ってきて涙が止まりません。当たり前の毎日が明日から違う時間になると思うと想像もつきません。大切な人を失う気持ちと凄く似ているなと思います。当たり前の毎日を本当にありがとうございました。タモリさんお疲れ様でした。たくさんの感謝と愛をこめて。。。
         
         
          (よこ・女・主婦・20's)
          2014/03/31 13:12:10
         
         
       
       
        
         いいとも
         
          お昼を盛り上げてくれてありがとうございました。本当に12時が楽しみでした。終わってしまうので、寂しいです。
         
         
          (うまい棒・男・中学生・10's)
          2014/03/31 13:12:01
         
         
       
       
        
         ありがとうございました
         
          タモさん、いいとも32年間お疲れ様でした。お昼にいつもある、タモさんとのなにげない、いいともでの時間がなくなってしまうと思うと今日、3月31日のお昼の放送のラストを見ながら涙がとまりませんでした。私は幸運にも4回ほど観覧に行かせてもらい生タモさんにも会えたのですが、本当にさみしいです。貴重な生番組で笑いの絶えない番組がいつかまた、森田一義アワーとして何かしらの形で復活してもらいたいです。ともかく32年間、タモさんお疲れ様でした。そして長きに渡り笑いの絶えない時間をくれた、タモさん・笑っていいとも、ありがとうございました!!!
         
         
          (かわとも・女・その他の職業・30's)
          2014/03/31 13:11:58
         
         
       
       
        
         おつかれさまでした
         
          32年間本当におつかれさまでした。この先お昼で「笑っていいとも!」が見れないのか…って思ったらうるっときてしまいました。物心がついてから何回いいともが見れたでしょうか…。またいつかタモリさんがお昼にみれたらいいなと心から思います!!たくさん笑顔と元気を頂きました。ありがとうございました!
         
         
          (もんちゃ・女・主婦・20's)
          2014/03/31 13:11:57
         
         
       
       
        
         ありがとうございました
         
          楽しい32年間をありがとうございました。グランドフィナーレは、タモリさんらしく万歳三唱で終わってください。
         
         
          (上田・女・会社員・40's)
          2014/03/31 13:11:54
         
         
       
       
        
         ほんとうに…
         
          本当にいいとも終わってしまうんですね…。なんか、今日になっても信じられません。タモリさん、レギュラーのみなさん、過去のレギュラーのみなさん、いいとも青年隊、スタッフのみなさん、本当にお疲れ様でした!
         
         
          (iyo・女・専門学校生・10's)
          2014/03/31 13:11:30
         
         
       
       
        
         お疲れ様でした。
         
          お昼の定番の「笑っていいとも」が明日からはもないんて。。32年間って凄いです。タモリさんと同じく携わっていたスタッフの方々もお疲れ様でした。カメラマンさんが涙ぐんでいらっしゃいましたね。そういえば、テーマソングもずっと変わらずだったのでは?あー、明日から流れないんですね・・・。夜のグランドフィナーレも楽しみにしています(^◇^)
         
         
          (はこ・女・主婦・40's)
          2014/03/31 13:11:00
         
         
       
       
        
         32年間ありがとう!
         
          私にとって、いいともは「特別な番組」でした。昼間は自宅にいないので、連休などの長期的な休みにしか見ることができないものでした。もう見れないんですね…。寂しすぎます…。せめて、クリスマスとかに特番で復活しないですかね…。是非ともご検討ください!お願いいたします!
         
         
          (ピヨピヨ・女・自由業・20's)
          2014/03/31 13:10:51
         
         
       
       
        
         タモリさんありがうございました
         
          子供の頃から観ていたいいともが終ってしまうのは凄く寂しいですお昼といえばいいともっていうのが当たり前だったから…いいともは他の番組とは違って学校の休み時間みたいな(笑)タモリさんと共演者の方々のナチュラルな掛け合いがすごく好きでしたまたやってほしいな…観覧も行って見たかったなぁータモリさん今まで楽しいお昼の時間をありがとう!!お疲れ様でした!!
         
         
          (ゆい・女・その他の職業・20's)
          2014/03/31 13:10:06
         
         
       
       
        
         ありがとうタモリさん。
         
          タモリさん。長い間お疲れさまでした。今まで、17年生きてきてずーっとそばにはいいともがありました。習慣としていいともが根付いていて、終わりが来るなんて想像もしてませんでした。でも、始まりがあればいつかは終わりが来ますもんね。タモリさん今まで本当にありがとうございました。そして、いいともを支えてきてくださったスタッフの皆さん、出演者の皆さん、ありがとうございました!!
         
         
          (ドンポッチョ先輩・男・高校生・10's)
          2014/03/31 13:10:02
         
         
       
       
       
        【メッセージをお待ちしています】
        
         ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。