みなさんからのメッセージ

<<
1
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
222
>>

今年の夏も!

毎年楽しみにしています!夜までそわそわしながらお風呂に入り、テレビの前で待機。ほん怖ファンの友人と通話しながら、リアルタイムで楽しむ時間、至高です。これがないと夏を満喫できません!今年もぜひ、放送をよろしくお願いします。吾郎さんのコメント!子ども達の反応!楽しみにしてます!

(てぃーば・女・会社員・20's)

今年も「はい、ゴローさん!」

そろそろほんとにあった怖い話が恋しくなってきました。毎年、子どもと一緒に見るのを楽しみにしています。また今年も震え上がるような怖い話と、ホッとさせてくれるほん怖キッズ達の「はい、ゴローさん!」が聞きたいです。

(まるまる・女・30's)

今年も楽しみ

吾郎さんや子どもたちの進行が、いつもリアルで面白いです。再現ドラマも、そのときどきの人気の俳優、女優が演じられ、観ている視聴者もその演技に引き込まれます。今年は、誰が再現ドラマに出るのか、楽しみにしています。

(タッチ・男・その他の職業・30's)

今年の夏もほん怖

毎年楽しみにしています。今年も子供たちのはい、吾郎さん!が聞きたいです!

()

毎年、楽しみにしています。

ほん怖の、子供らと吾郎さんとのやりとりが、むちゃ面白く、毎年楽しみです。

(yuu・女・会社員・60's)

今年も楽しみです

昔からほん怖が大好きで「日本の夏、ほん怖の夏」と思うくらいに私の中で夏とほん怖はセットのようです。そして、ほん怖といえば再現ドラマや心霊写真を吾郎さん、子供さんたちと一緒に怖がったり、イワコデジマ…とほん怖五字切りをして下先生の解説を聞くのまでがセットで楽しみなのです。今年はどんな怖い話や心霊写真が見れるか、吾郎さんや子供さんたちと怖がられる事をとても楽しみにしています

(たかまる・女・主婦・40's)

今年も吾郎さんでお願いします。

『ほん怖』毎年、楽しく観ていて大好きな番組です。今年も是非、吾郎さんの司会でお願いいたします。

(女・その他の職業・50's)

毎回

毎回ほんとうなかあった怖い話の放送が楽しみで、毎回欠かさず見ているので今年も放送されるのを楽しみにしています。どうか放送があります様にm(__)m

(なおちゃん・男・その他の職業・30's)

ほん怖は夏の風物詩🎵

怖いけど毎年親子でキャーキャー言いながらリアルタイムで観て、その後も録画を何度も観ています!吾郎館長と子供たちの空気感が大好きで、あれがあるからこそ怖いだけじゃない後味の良い番組になっているのだと思います。令和初のほん怖楽しみにしています!

(じゅげむりん・女・その他の職業・50's)

夏のイベント

怖いお話は苦手な方ですが「ほん怖」は唯一見れる夏のイベントです。稲垣吾郎さんの穏やかな口調と子供達の純粋さに癒されます。今年も稲垣吾郎さんでお願いします。

(かな・女・その他の職業・50's)

そろそろ見たくなる時期てすよね~。

吾郎さんと子供たちの何ともいえない掛け合いが緩和剤になって、ついつい怖くても見ちゃいます!今年も、あるかな~、楽しみにしています。

(フジっこ・女・会社員・20's)

2019年夏もほん怖

5月にしては夏の暑さを感じる日々に、ほん怖のことを思い出しました。2019年8月の終わりに、稲垣吾郎さんとほん怖倶楽部の子どもたちに会えますように。。。

(ところてん・女・会社員・40's)

今年の真夏も待ってます

怖いと言いつつ絶対にみる番組のひとつ。家族で叫びながらみて笑うという夏の風物詩。2019年も放送待ってます。吾郎さん!!

(フジ・女・会社員・30's)

今年も楽しみ

こういうのはいつも怖くて見れないんだけど、ほん怖だけは吾郎さんが五字切りしてくれるから見れます。

()

今年も楽しみにしております!

今年の夏も、怖いお話の中の吾郎さんと子供たちのひとときの癒しを待ってます。

(ちえ・女・主婦・40's)

毎年楽しみにしています

怖い話の合間の稲垣吾郎さんと子供たちのやりとりにほっとします😊今年も楽しみにしています\(^^)/

(あ・女・主婦・30's)

ほん怖、楽しみ!

今年の夏も、ほん怖楽しみにしています!館主はもちろん吾郎さんで!再現ドラマのクォリティはもちろん、合間の吾郎さんと子供たちのほんわかしたやり取りがあるからこそのほん怖です。楽しみに期待しています♪

(てん・女・会社員・30's)

今年もほん怖を!

毎年子供達と観ています。怖いのに観たい!子供達と稲垣吾郎さんのやりとりがまた楽しい。今年も稲垣吾郎さんの「ほん怖五字切り」をお願いします。

(ももここ・女・主婦・40's)

今年も楽しみ!

これ見ないと夏が来た気がしません!今年も吾郎館長と見たいです!

()

本当は怖いんです

実は怖い話苦手です。でも興味がないわけではない。起きそうだと思うから怖いんです。この番組は子どもたちと稲垣さんのやり取りが、怖いと思う気持ちを中和してくれるから、私にとって唯一見れる怖い番組なのです。今年も稲垣さんと子どもたちの笑顔が私をこの番組を見させてくれるようにと願っています。

(ちさ・女・自由業・50's)

令和も楽しみです

令和になっての、初めての放送はいつですか?楽しみにしています!

(ようちゃん・女・会社員・50's)

そろそろほん怖の季節ですね!

だんだん暑い日も増えてきて、令和最初の夏が来ますね!毎年子供たちとキャーキャー言いながら、ほん怖を観ています。今年も稲垣吾郎さんのイワコデジマイワコデジマ、子供たちの『はい、吾郎さん!』を楽しみにしています。よろしくお願いします(*´꒳`*)

(ふぅ・女・主婦・40's)

今年のほん怖も吾郎さんでお願いします

月日の経つのは早いものですね。今日は夏を思わせる汗ばむような暑さでした。今年のほん怖も、館主稲垣吾郎さんで見れるのを楽しみにしています‼

(頑張れフジテレビ・女・会社員・40's)

館長は吾郎さんでお願いします。

毎年観ています。館長さんはもちろん吾郎さんでお願いします。スタッフの皆さんお願い致します。信じています。頑張ってください。

(フジテレビがんばれ・女・その他の職業・40's)

今年も楽しみです

毎年楽しみにしていますはい!吾郎さん!の稲垣さんと子ども達とのやりとりがひと息つくのにちょうどいいですね

(ゆう・女・その他の職業・30's)

毎年楽しみにしています

夏の風物詩、今年はどんなゲストの方でどれだけ怖がらせてもらえるのか今から楽しみです。吾郎館長の所作と子供たちの成長も毎年のお楽しみのひとつなんです♪

(とびら・女・会社員・50's)

夏の風物詩です

毎年夏はこれがないと、と言う番組です。稲垣吾郎さんと子供たちとのやりとりも大好きです。今年も待ってます!

(にゃんこ・女・主婦・50's)

毎年恒例ほん怖お待ちしてます。

夏といえば「はい!吾郎さん!」「ほん怖五字切り」ですね。今年もお待ちしてます。

(ルミ姐・女・主婦・50's)

今年も楽しみにしています

番組を毎年楽しみにしています。怖い話も好きですが、稲垣吾郎さんと子供たちのやり取りがいつも楽しみです。今年の放送もよろしくお願いします。

(ごろごろごろ・女・会社員・)

毎回楽しみにしています

ほん怖の五字切りをテレビの前で一緒にやってます。今年も是非見たいです。忙しいでしょうが、下先生の話も聞きたいです。

(南さん・女・その他の職業・50's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
222
>>