みなさんからのメッセージ

<<
1
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
221
>>

なんだかんだで楽しみです

毎年ほん怖を家族で楽しみにしています。怖いのですが、必ず最後のエピソードがただ、怖いだけじゃないいい感じの終わり方なのが好きです。それに何と言っても稲垣吾郎さんと子供達の絡みがいいです。リアルに怖がる子供達は吾郎さんが真ん中にいる事で怖いけど大丈夫❗と言う絶対の安心感を感じ、ほのぼのした雰囲気が絶妙です。毎年はい!吾郎さんを聞きたいです。ここ大事です❗はい!の後が他の方の名前ではほん怖ではなくなってしまいます。来年は夏休みに放送希望致します。あー、今年もほんとに怖かった😱

(ゆるりん・女・自由業・50's)

来年も「はい、吾郎さん!」

ほん怖20周年おめでとうございます!台風の真っ只中放送してくださりありがとうごさいました。20周年スペシャルという事でキャーキャー言っちゃうもの、ちょっと笑ちゃうもの、心がほんわかするものまで、盛りだくさんでした。でもやっぱり怖い!!そんな時に登場する稲垣さんとほん怖クラブのメンバーにホッとします。これからも「はい、吾郎さん!」がずっとずっと聴けますようによろしくお願いします。ほん怖大好きです!

(そらまめ・女・主婦・50's)

楽しかったです。

待ちに待った放送を楽しみにしてました。20周年ということもあったか、いつもより怖かったです。しかも、それで解決なんかと思ったけど、今回はこれからも続くというちょっと今までと違った感じの話が多かったですね。でも、やっぱり放送があって良かったです。やっぱり、1年に1回は放送がないと駄目ですね。次回も楽しみにしています。

(ゆっこ・女・会社員・40's)

来年も!

とっても怖かったです!また来年も放送してください。もちろん館長は吾郎さんで!宜しくお願い致します。応援しています!

()

最高の20周年でした!

台風の暴風雨に怯えながらの「ほん怖」は台風の怖さを忘れるくらいの迫力でした。今回のドラマはどれも素晴らしく甲乙つけがたい作品ばかり。俳優さん達の演技も良かったです。その合間の吾郎さんのコメントと笑顔、子供達との掛け合いがドラマの緊張感を一気にほぐしてくれて、これぞ「ほん怖」と嬉しくなりました。これでやっと夏が終わります。来年も「はい!吾郎さん」を楽しみに。停電や避難所にいて観られなかった人達の為に、再放送をしていただければと願っています。台風の中の放送、ありがとうございました。

(まゆ・女・主婦・30's)

ほん怖放送ありがとう

20周年おめでとうございます❗️怖いのはちょっと苦手でチラ見したりドキドキしながら、はい吾郎さんと言いたくて見てます。また来年も楽しみにしてます

(しばっち・女・会社員・40's)

はいごろーさん

怖かったです。と一言では言い表せません。今年も本当に放送ありがとうございました。弱気が退散しました。

(のら・女・その他の職業・50's)

祝20周年

20周年のほん怖もとてもバラエティに富んでいて楽しかったです。ハラハラドキドキしたり、ちょっと笑えたり、切ない気持ちになったり…もちろん怖いけど、怖いだけではないのが良いと思います。怖くなっても、下ヨシ子先生の解説を聞いて吾郎さん、ほん怖クラブの子どもたちと一緒に五字切りするのがとても楽しくて癒されます。毎年、1回以上は定期的に見たくなる大好きな番組です。今年も変わらないスタイルで番組を届けてくださり有難うございました。

(たかこ・女・40's)

20周年おめでとうございます!

ほん怖20周年おめでとうございます。今回はどれも力作揃いでしたね。それ故に吾郎さんとほん怖クラブの子供達とのやりとりにとてもホッとしました。変わらず若いままの吾郎さんが一番のほん怖…というのもありますが(笑)吾郎さんとほん怖クラブ、下先生とのやりとり、もう少しあると嬉しいです。また来年も楽しみにしています。やはりほん怖は夏がいいかな…。きっとたくさんのご尽力あっての放送だと思います。本当にありがとうございました。

(きょう・女・会社員・40's)

大好き

次回も楽しみにしてます!出来れば今までやったやつ全部入ったDVDBOXとか出して欲しい!!

(本間こわこ・女・その他の職業・20's)

20周年おめでとう

やっぱりほん怖を観なきゃ、夏は終わりません。今年は一段と怖い中にもユーモアあり、感動ありの秀作でした。吾郎さんに癒されながら、最後まで観ることができました。来夏も楽しみにしています。

(チロ・女・主婦・60's)

怖いけど頑張って観ました

今年も放送ありがとうございます。今回もとっても怖かったです!!正直、稲垣吾郎さんが出て居なかったら怖いので観ませんでしたが、稲垣さんと子供たちの所で一息つけながら頑張って最後まで観ることが出来ました。来年も放送楽しみにしています。

(テレビっ子・女・主婦・40's)

来年も楽しみにしています!

今年も面白かったです。観ていて怖いけど稲垣吾郎さんとほん怖クラブのメンバーが出てくると、怖さが緩和され次のお話を楽しむ事ができます。できれば一話終了ごと出てきて頂けると助かるのですが・・何も変わらずほん怖が今後も継続されますよう、お願いいたします。

(女・会社員・40's)

はい!吾郎さん!

ほん怖は怖いのでドラマは指の隙間から拝見していますが吾郎さんや子供たちにホッとしたり霊が現れた原因を解説してくれるのでそこがすごくいいのです。冬も春も夏も秋もぜひほん怖を見たい!

(なぐもぐ・女・主婦・40's)

こわかった!

ほん怖20周年というだけあって、いつも以上の怖さでした。中条あやみさんの話などは、あー後ろ後ろ!って分かっているのに怖かった(笑)そして合間の稲垣吾郎さんとお子さまたちのコーナーが非常に癒し…ほん怖に欠かせない時間ですよね。来年も楽しみにしています!

(ずず・女・その他の職業・40's)

怖さに救われました

台風で不安ななか、ほん怖があってよかった。例年より集中して見てしまいました。お話の合間の吾郎さんと子供たちにさらに救われました。来年からもぜひ続けていってください。

(女・会社員・50's)

ほん怖20周年SP放送ありがとうございます。

昨日のほん怖怖かったです。東京は台風でも怖かったと思いますが、最後まで放送してくださってありがとうございます!間にほん怖クラブリーダーの吾郎さんと子供たちのコーナーで癒やされてます。このコーナーがあるから怖くても見られるのです。これからも#ハイ吾郎さんが聞きたいです。宜しくお願いします。昨日のほん怖20周年にふさわしく役者も作品もとても良かった!赤い服はすごく怖くてまともに見れず、蔵之介さんは少し笑いもあり素晴らしかったです。これからもほん怖吾郎さん、子供達で、末永く宜しくお願いします。

(ゴロゴロ・女・主婦・60's)

初めて視聴しました

稲垣吾郎さんを、今年も起用してくださり、嬉しくて初めて視聴しました。応援したいので。キャスティングに色々とあると思いますが、来年も宜しくお願いします。お子様から大人まで楽しめる番組は少ないと思います。家族みんなで観られていいですね。

(うめこ・女・主婦・50's)

ありがとうございました

10/12の放送を待ちに待っていて、見ることができました。20周年おめでとうございます。放送していただきどうもありがとうございました。8月に放送されず、お知らせもなかったときは心配しました。感謝しています。とても怖くて、じっと見ていられないのですが、吾郎さんと子供たちが一緒に見ているというのが癒しなのです。もっと吾郎さんたちのコーナーを増やしていただきたいと思いました。ぜひ次回は、吾郎さんが出演するドラマも見たいです。どうぞこれからも永く続けてください。

(suppermoon・女・会社員・50's)

今年も観れて良かった

最初から怖かったーでもしっかり最後まで見届けました途中吾郎さんと可愛い子供達が出てくれるので毎回ホッとします来年も吾郎さんと可愛い子供達のほん怖が観たいです

(maron・女・主婦・40's)

20周年にふさわしい

ドラマも吾郎さん・子どもたちのパートもとても面白かったです。子供たちが少し大きくなって質問もしっかりしていて、大人に囲まれて育っているからかなと時代の流れも感じました。今回は台風で大きな被害が出たり、避難したりして、楽しみにしていた方も一部は見れていないのではないでしょうか。ぜひ再放送と、これからも風物詩としてこの番組を継続してください。ほんとにあったからこそのが恐怖心や教訓がこの番組の肝で、それらを吾郎さんたちのあのパートが差し込まれることで強調され、最後はほっこりするのだと思います。今後も末永く番組の継続をお願いします。

(おとと・女・会社員・50's)

20周年怖かったーー

けど今年も面白かったー!時々のほん怖クラブの子達とはい!吾郎さん!は癒し次回も楽しみ!イワコデジマイワコデジマほん怖五字切り~

(目立つタオル・女・専門学校生・10's)

はい、吾郎さん!

ほん怖、20周年らしく、豪華でみごたえありました。怖くてきゃーきゃー言ってても、吾郎さんと子ども達が出てくると、そこでひといきつけるから、ほん怖クラブ大事~!!家族で、はい、吾郎さん!ってしてました。来年もまた放送してくださいね。家族みんなで楽しみにしています。

(ひろり・女・)

今年も放送ありがとうございました。

今年の放送が決まってから、ずっと楽しみにしていたので見れて本当に良かったです。ゾッとする話ばかりでしたが、中条あやみさんや佐藤健さんの、過去の作品のときよりずっと成長された姿もとても印象的でした。下ヨシ子先生による解説も、久々に見れて良かったです。今後も見続けたいので、ぜひお願いします!そして、私も恐怖幽便を送らせて頂こうと思います。

(あやめ・女・会社員・30's)

やっぱり怖い❗️

ほん怖見ました。やっぱり怖かった…けど、吾郎さんと子供たちのところでホッと出来るのが良いです。もう少し吾郎さんと子供たちの絡みが見れたらいいなぁ。来年も宜しくお願いします。

(moko・女・)

怖すぎて、はい吾郎さんを早くーと思いました

いつもより更に怖かったです。佐々木蔵之介さんのは怖いよりもドリフみたいで笑え、こんないいバイトいたら店長幸せだなとほのぼのして良かったです。佐藤健さんのは行き過ぎてしまったアイドルオタクと同じに見え、怖いというより観察してしまって怖いーとはならなかったのですが、怖すぎる話ばかりだと吾郎さん好きでも最後まで見られないので、そういうのを入れてもらえ良かったです。松本穂香ちゃんと中条あゆみちゃんは演技が凄すぎてほんとに怖かったです。早く吾郎さんを思いながら見てました。鈴木保奈美さんは大好きなので、もっと見たかったです。20周年怖かったけどとても楽しめました。昨日も吾郎さんと子ども達が可愛い過ぎました。ありがとうございます。来年もぜひぜひ吾郎さんでほん怖をお願いします。

(ぷっくりちよ・女・主婦・40's)

本に良か良かですね!

「はい!吾郎さん!」吾郎さんと子供たちのやり取りも、本に良かったし、全作本に怖くて、本に良か良かですね!怖い中に切なさのある、「汲怨(きゅうえん)のまなざし」、特に良かったです!

(麗子デラックス・男・フリーター・40's)

すごい怖くて見てます!

今回は赤い服の女が怖くて悲鳴を上げそうだった。w

(えりりん・女・中学生・10's)

怖いけど観てしまう

怖いながら、毎回観ています。怖がりな息子も一緒に観ました!毎年楽しみにしています。来年も宜しくお願いします!!!

(ゆかっぷ・女・主婦・40's)

はい吾郎さん

吾郎さんみたさに、クッションをだきながらみました。子供たちとの会話と解析があってほっとします。赤い服の女が怖かった。

(カズ・女・会社員・40's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
221
>>