楽しみー!(●^o^●)
今年のほん怖とても楽しみにしてます♪特に私は、心霊写真に興味があるのでたくさん見たいと思います!見つけると、いつも目をふせてしまいますが・・・^^;すっごい怖いのを期待してます。吾郎さん頑張って!!
(しーちゃん・女・小学生・10's)
2009/07/28 19:19:44
マジ、すげぇww
うち、チョwwほん怖がスキで、10周年つーことでテレビで見るのが楽しみです。
(櫻井翔クン大スキ!・女・中学生・10's)
2009/07/28 14:45:38
おめでとうございます!!
毎回、楽しみにしています(>-<)今回も背中が「ゾクっ」とするような、話を宜しくおねがいします!!
(ユッケ・女・中学生・10's)
2009/07/28 14:37:18
こんにちは!
初めまして!!ホントに私は怖いのが大の苦手なのですが怖いもの見たさというか・・・見たいです!!いつも毎回怖いといいながら見てるので・・(笑)ほんとに楽しみに待ってます!!絶対見たいと思います☆
(あーちゃん・女・中学生・10's)
2009/07/28 11:15:39
やばい(*^_^*)
めっちゃ楽しみなんですけど\(^o^)/マジ。楽しみなんですけど\(^o^)/はやく見たいな(^○^)楽しみにしてまーす(*^_^*)ってか。毎年やってえ(*^。^*)
(小悪魔・女・小学生・10's)
2009/07/27 22:32:24
ほん怖サイコー
今年も超期待してます。怖い話大好きです。できればまた週一、いや毎日やってほしいです。
(マハト・男・中学生・10's)
2009/07/27 18:29:31
もっと見たい
やるときは、いつもこわ~いって言いながら絶対見てます。また見たい!!また放送するのを待ってます(*^_^*)
(ユメ・女・中学生・10's)
2009/07/27 11:04:57
楽しみ!!
今年も帰ってくるんですね!めっちゃ楽しみで早く見たくて、ワクワクしてます。私はあんまり怖いの苦手なんですが、怖いのって見たくなっちゃうじゃないですか(笑)まぁ、かなり応援してるんで頑張ってくださいね(*^^)
(杏・女・中学生・10's)
2009/07/26 16:57:26
ゴロ-さん
今年のほん怖も楽しみです(`´)特に10周年なので期待してます!笑何年か前のように週1でやってください!お願いします-(>_<)
(ぬっぴ-・女・高校生・10's)
2009/07/26 11:25:55
今年の"恐怖"
ぼくはとても霊感が強いです。昨年の夏の放送以降、見えてくるようになりました。放送と同じことがおきることもあります。やっぱり怖いです。”ほん怖”も”現実”も。でもほん怖はなぜか見ちゃうんですよね・・・現実は見たくないのに・・・次回も期待してます。最高の”恐怖”をお願いします。
(shota・男・中学生・10's)
2009/07/25 22:19:34
今年の夏は・・・
今年もまたやってほしいです出来れば周一で・・・除霊もいいですけど怖い話のやつをもっともっとやってほしいです。お願いします!
(ロンドン・男・中学生・10's)
2009/07/25 19:56:52
やっとです(^^)
10周年おめでとうございます! ほん怖大好きです。もともと怖い話も大好きですし、自分も子供の頃から今でも時々不思議な体験をするので参考にもなるかと思い、最初から欠かさず見ています。この夏もやっと見られるんですね~。何ヶ月も待つのは辛いです。またレギュラー番組にならないでしょうか。切に願います。
(りんご・女・主婦・40's)
2009/07/25 15:04:18
夏といえば・・・
やはり、夏といえば「ほん怖」でしょう。今年も、涼しくなるようなものを、お願いします。
(数学の神様・男・中学生・)
2009/07/25 10:45:23
今年もこの季節になったのですね
毎年楽しみにしています。これが見られると夏だ!!と感じます。今年はどんな、吾郎さんに会えるのでしょうか!!又、子供たちに吾郎さんをいじって欲しいとも思っています。笑 素の吾郎さんが見られるのも楽しみのひとつです。
(女・会社員・40's)
2009/07/24 23:34:50
週一!
毎回楽しく見させていただいてます!ホントいつ見ても怖いですね~!!できれば週一のペースでみたいです!再放送でもいいので、怖い話をみたいです!宜しくお願いします!!!!
(みか・女・中学生・10's)
2009/07/24 11:18:43
戻ってくるのですね。
怖いもは苦手でしたが、吾郎くんのファンなので、これまでずっと見てました。でも、番組を見て、なんか、怖さよりも亡くなった人の哀しさを感じることもあり、また、守護霊になって自分を見守ってくれる温かさのようなものも感じるようになりました。霊に対する見方が変わったかもしれません。(でも怖いのは怖いですけど)2009年も「ほん怖」が帰ってくるのですね。放送日、楽しみにしています。
(すいか・女・)
2009/07/23 20:53:45
夏といえば...
今年もやってくる!とってもたのしみです^^わたしは中学2年生なのですがとても霊感がつよいです...ほんとに.数珠は効果があると聞いたので数年前にかって身に着けたのですが1週間も持たないうちになぜか粉々にわれてしまいました.
(あおい・女・中学生・10's)
2009/07/23 17:46:24
待ってました!!
10周年おめでとうございます。毎回ドラマは怖くて顔を半分隠しながらもゾクゾクしながら見ています。心霊写真も霊が見えたときのなんともいえない衝撃がたまらないです。私も霊感が強いのか写真に白い煙のようなものが回転しながら映り込んでいたり、私の部屋だけラップ音がするのですがそのたびにこの番組で学んだことを参考にさせていただいています。慣れすぎでしょうか!?吾郎さんと子供たちの会話が楽しみなのですが最近は少ないのが残念です。他に吾郎さんの心霊ドラマも放送してくれたらもっと嬉しいのでよろしくお願いします。
(山猫ホームズ・女・会社員・20's)
2009/07/23 00:28:45
今年は・・・(゜o゜)
今年も恐怖・・・待ってます・・あ、できればまた週1でやってほしいな~お願いします<(_ _)>
(男・高校生・10's)
2009/07/22 19:17:39
もうすぐ会える!
カミングスーン、なんて嬉しい言葉、今年もですね、ありがとうございます。怖いの苦手ですが楽しみに待ってます。吾郎さんと随分大きくなったメンバー会えると思うと、今からワクワクします。特に暑いこの夏、日本中を冷やしてください。
(yoshiko・女・会社員・30's)
2009/07/22 15:33:43
何かを学ぶ
怖い怖いと思いながら見ていても、引き込まれるドラマ。見終わった後、必ず何か学び取るものがあるのも魅力の一つです。そしてもう一つの魅力は吾郎さんと子供達とゲストのロケや会話です。ほんとうに癒されます。
(キョン・女・高校生・10's)
2009/07/22 14:28:52
夏のほん怖サイコー!
私は、ものすごく怖がりで幽霊とか暗いところとかマジで苦手です(-_-;)でもほん怖だけはなぜか見ちゃう…(/_;)特に除霊(?)と心霊写真がめっちゃくちゃ死ぬほど怖いです(T_T)そして見終わった後は結局、イスから一歩も動けませんー(/_;)でもほん怖大好きなのでまた再放送やスペシャルも待ってます!夏のほん怖はサイコーです!
(*花*・女・小学生・10's)
2009/07/21 15:21:49
10周年おめでとうございます!
まじ、10周年おめでとうございます。私は、ほんこわが大好きで、放送される日が、あったら、絶対に見ています。
(女・中学生・10's)
2009/07/21 14:32:40
今年は
ほん怖、あるんですか?10周年だそうでおめでとうございます!今年の夏も絶対やって下さいね!
(ぽぽん・女・30's)
2009/07/21 13:36:31
ほん怖だいすき☆♪
今年もほん怖ゎ特別編としてやるんですか?てかまたレギュラー番組としてやってほしいです☆☆
(さやか・女・高校生・10's)
2009/07/21 09:38:28
激コワぁ^^
マジで怖いです。わたしは幽霊とか苦手で、そうゆう番組は、夢にでてきそうなのでできれば見たくないんですけど・・・。本怖はどうしても見ちゃいます。
(さきょん・女・小学生・10's)
2009/07/20 19:20:41
10周年おめでとうございまっす!
10周年おめでとうございます!今年の夏も再放送して頂けるのでしょうか…?毎年ほん怖再放送が夏の楽しみのひとつになってます(笑)今年も再放送していただけたら嬉しいです!待ってま~す(^o^)/~
(女・高校生・10's)
2009/07/20 15:13:28
ほん怖最高ww
ほん怖毎年見てます!!もう見たくてたまらないので毎週やってほしいです!お願いしますww
(霊媒体質!?・男・高校生・10's)
2009/07/20 15:10:07
週に一回やってください!!
小さい頃からずっと見てたんですけど本当に、おもしろいですね!!また、週に一回とかやってくれるといいんですけど、どうですか?
(女・小学生・10's)
2009/07/20 14:29:56
いつも見てますっ☆
ほん怖大好きです!できることなら前のように毎週でも見たいくらいです!今年のスペシャルも楽しみにしています☆
(みぃ・女・中学生・10's)
2009/07/20 13:03:55
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。