番組に寄せられたみなさんのメッセージから

番組名:<ノイタミナ>ハチミツとクローバーII



| 1 | 2 |

【たった今最終回見ました。】
やっとタイトルの意味を知りました。とても優しくて切ないと思います。竹本の涙に、こみあげました。この素晴らしいお話に出会えて本当に嬉しかったのと同時にそれ以上に終わる寂しさがありました。みんながそれぞれの道を行く過程が凄く寂しかったです。それをコミカルに、だけどやっぱり切なく描かれてるワケで。爽やかさと切なさでいっぱいでした。本当に終わって欲しくなかった。見てて本当に元気を貰いました。竹本が大好きでした。彼を見ていると頑張ろうと思えました。竹本だけじゃなくこのお話の人達全てが大好きです。本当に嫌いな人が一人もいない作品でした。この人達はみんなそれぞれの人生を生きていくんでしょう。過去や未来よりも今の一瞬を大事にして。大事な思い出の楽しさや辛さも胸に。ただいつかまた根底は変わらず成長して出会って欲しいです。最後に竹本の5年間の想いは無駄なわけないです。本当に綺麗で真っすぐでかっこいいと思います。辛くなったらまた元気を貰おうと思います。長くなってすいません。本当に心からの幸せをありがとうございました。(白蒼・男・フリーター・10's)2006/09/28 03:14:42

【ありがとう☆】
最終回は切なくて切なくて涙が止まりませんでした。あんなに綺麗で甘い痛みをともなって、青春を丸ごと映したお話は見たことないです!ハチクロに関わった皆さんアリガトウです!私は竹本くんとはぐちゃんが大好きです☆はぐちゃんと同じに私も竹本くんに直してもらえるお寺は嬉しいと思う。これから何年か先、はぐちゃんはどんな作品を作ったのか、竹本くんはどんな立派な男のヒトになったのか…気になります。ぜひ、その後のハチクロ物語とかやってください!!(YUKI・女・大学生・10's)2006/09/27 14:13:23

【ハチクロに出会えて良かった。】
好きなマンガがアニメになるのはとても素晴らしい事でした。ハチクロを本当に愛している人達だからこそ、最高に素敵な作品になったのですね。あたしは、竹本君がとても好きでした。あの声にいつも泣かされました。一番肝心な最終回に彼がいなくてとても寂しかった。代役の人もすてきな声だったけれど、もう一度、いつもの竹本君ので最終回をみてみたいです。・・・最後にハチクロに関わった全ての人に、素敵なお話をありがとうございました。(みなこ・女・その他の職業・20's)2006/09/25 17:33:51

【最高でした。】
今日やっとハチクロの最終回見終ました。マンガのほうで一度読んでるのですが、アニメを見ても一度泣きました。ちょうど1ヶ月前に図書館においてあったハチクロなんとなくを手に取り借りてみたら素直に「素敵なお話だな」と思い、気づいたら読み始めて1週間のうちにマンガ全巻を買い、映画までみに行くほどはまってしまいました。まだそれから1ヶ月しかたってないのに、原作もアニメも終わってしまい、とても寂しいです。ハチクロ、今度は是非連ドラでやって下さい!!(あさと・女・高校生・10's)2006/09/23 18:32:13

【TA感動です!最終回最高です!】
最終回なんて…悲しいな竹本も苦しいよね…はぐちゃんも苦しい…涙の包容シーン感動しましたっ。よかったです…。彼らがこれからどう生きてくのか気になりますね〜また続編とかあったり映画とかになったらいいなあ…みんなの未来にりんごジュースで乾杯しとこうかな〜乾杯…竹本役の声優さん早く良くなってね〜。最終回おめでとう!監督さん他スタッフの皆さんご苦労様でした…。(TA・男・その他の職業・40's)2006/09/21 22:49:28

【涙】
ハチクロ最終回、凄くよかったです!竹本くんがはぐちゃんから貰った、サンドイッチを食べてるシーンで思わず泣いちゃいました。マンガでこんなに泣いたのは、ハチクロが初めてです。最後までいいお話を有難う御座いました!(あゆみ・女・高校生・10's)2006/09/21 21:28:06

【涙が……】
止まりません。何度見てもラストのところは泣けますね。自分の道を見つけるためにバラバラになってしまったけれど、みんなにまたあの奇跡のような瞬間が訪れることを切に願っています。本当にありがとう。(忍・男・会社員・30's)2006/09/21 02:01:40

【青春の思い出・・】
今日原作の10巻をやっと読み終えました。アニメのハチクロも終わってしまい、心にぽっかりと穴があいてしまったようです。原作を読んでいる時アニメのはぐちゃんや、竹本くんたちの声が重なり、ひとつ々の言葉が胸に響いて涙でページが霞んでしまいました(;_;)この歳でこんなにハマってしまうなんて・・素敵な作品に出会えて幸せでした☆(リーダーの母・女・主婦・40's)2006/09/20 23:25:07

【ハチクロは私の風邪薬でした。】
自分がヘコたれているときいつもハチクロの世界観に癒され、救われていました。いままで私の中で『恋愛とは両思いになってこそゴールと言える!』という強い想いがありました。だから報われない片思いは受け入れられなかったのです。でもハチクロは、片思いの切なさや悲しさの中にも『きゅん』とした何かを感じられた初めての物語でした。『両想いだけがゴールではない。』そんな気持ちを教えてくれたハチクロに心からの感謝を言いたいです。(じょっこ。・女・高校生・10's)2006/09/20 23:19:39

【寂しいです…】
ハチクロ最終回を迎えてしまいました。ハチクロは前回の時からずっと見ていたのですが毎回涙して見ていました。人を好きになる事…って素敵な事だなってそう感じた作品でした。この作品に出逢えて本当に良かったです。また続編があるなら見てみたいです。素敵な作品どうも有難うございました。(パープル・女・会社員・20's)2006/09/20 22:52:54

【ありがとう…ハチミツとクローバー…!!!】
私はハチクロの1期の1話からずっと見ていました。毎週毎週笑えてすごく感動して泣けてすごく素敵な作品だと思います。私にいろんなものをくれたハチミツとクローバー。一生忘れられない…忘れたくない作品です。私もこんな恋をしたいです。竹本の「君を好きになって良かった…」というセリフがすごく心に残っています。私は将来声優になりたいのでなった時にこんな作品と出会ってみんなに感動を伝えられるようになりたいです。(clover・女・高校生・10's)2006/09/20 17:19:53

【あの観覧車のように回り続けるんだ!】
とても最終回を見て感動しました。僕も高校三年生で好きな人がいてあんな恋をしたいです!大人になったら真山さんのような相手になにかを伝えてプラスの方向に少しでもその人のためにとアドバイスをできるような人になりたいです!このアニメは僕がこの先、生きて行く上でもプラスになりそうなのでそういう人間に成れるよう受験も受かり人として自分を評価してくれるように努力していきたいです!ハチクロをありがとう(^ー^)ノ(真山・男・高校生・10's)2006/09/20 04:12:15

【最終回】
ハチクロ終わってしまいました。たった今、アニメ観おわって、泣いています。感動して、とまりません。最終回なのが残念です。竹本くんやはぐちゃんの言葉にはげまされて、元気をもらい、言葉の一つ一つにいろんな意味を感じ、今の自分自身とみくらべて、頑張る勇気をくれました。これからも、ハチクロのことを思い出し、頑張っていきます!!(女・その他の職業・20's)2006/09/20 03:09:12

【もう一度青春したくなる!】
ハチクロを初めて観たのはアニメ第一段最終回!自転車の旅と帰ってきて祭りでの告白が印象的でした!すぐに会社で全巻(当時8巻)借りて一日で読破!アニメ二段が始まって漫画も実は終わってましたが改めて感動!愛した人を好きになって良かったと言う素敵な恋愛を出来なかったので,正確にはタイミング逃した青春なので今好きな人には降られても後悔しないようにと勇気もらいました!関西は一周遅れでさっき視たばかりです!素敵な作品に出会えて感謝です!(恋するISO・男・会社員・20's)2006/09/20 02:52:40

【みなさまへ】
こんな私ですが最後に一言。ハチクロに出会えて本当によかったです。こんなにたくさんの思いと心と気持ちをありがとうございました。ハチミツとクローバーに関わったみなさまへ、ありがとう。(えりな・女・中学生・10's)2006/09/19 23:18:19

【それぞれの青春】
ハチミツとクローバー…思いかえしてみれば去年、初めて自分がハチミツとクローバーを見たときから始まりました。自分わハチミツとクローバーを見ていままでに無いくらいに感動を受けました。それからというものマンガを買い毎週毎週ハチクロの事ばかり考えてしまっていました。今年に入って中3になるのですが、彼女と別れてしまってとても辛かった時に自分を慰めてくれたのがハチミツとクローバーでした。辛い時、悲しいとき、泣きたいときにいつも自分を励ましそして新しい一歩を踏ませてくれるそんな良いマンガでした。竹本やはぐちゃんのコトバがひとつひとつ心につきささって感動しそして涙しました。これからもハチミツとクローバーは僕の中で最高の思い出として残っていくと思います。その感動を与えてくれたハチクロの皆様にお礼がいいたいです。本当にありがとうございました。また続編を期待しています!(クローバー・男・中学生・10's)2006/09/19 03:00:00

【終わった?続いてる?】
これから沢山の恋をしていくであろう年頃を思い出しました。その時その時が特別に思える時。ラストの竹本君の言葉は浸みて来ちゃったな。何か私にとっては終わっちゃった日々なのかな?私は、お爺ちゃん先生方の立場なのかな、と寂しくなっちゃいました。その後、そんな事を考えている自分に笑っちゃいましたが。素晴らしい作品でした。(北野澤清五郎・男・会社員・30's)2006/09/18 23:01:31

【ずっと忘れない・・・。】
見るのが遅くなってしまいましたが、やっっぱりハチクロは忘れられるはずがないモノです。はぐちゃんのくれたハチミツとクローバーには感動しました。私も誰かに作ってあげたいな・・・。はぐちゃんの強さを見習って私も何かから逃げないであがいてみます。逃げる人生よりあがく人生を教えてくれたハチミツとクローバーに感謝します!ありがとうございました!!!(はるた・女・高校生・10's)2006/09/18 13:46:56

【ひさびさに、感動しました】
私は、たまたま仕事のストレスで眠れず、起きていてテレビをつけたら、このハチクロ2の一回目がやっている所でした。今考えれば運命だったのかも??それから1も全部見て、最終回まで来ました。毎回泣けて、泣けて、本当に自分の昔を思い出したりしました。続編もあればいいなあー。(ミチクンママ・女・会社員・40's)2006/09/18 09:52:05

【残念です】
ハチクロ最終回で終わってしまったのがとても寂しいです!でも、ハチクロはとても感動できた作品だったと思います!それにハチクロの曲はどれもいい曲ばかりで、いつも癒されていました!ハチクロ最終回で終わちゃたけど、私はハチクロパート2のDVDも出たら絶対買います!ハチクロ一生忘れません!はこんないい作品を今までありがとう!!(ハルカ・女・高校生・10's)2006/09/18 00:49:51

【泣きました(;_;)】
とうとう終わってしまいました。最終回はずっと涙流しぱっなしでした。それぞれの道を歩みだしたみんなに幸あれ!DVD絶対買って最初から見るゾ!(神谷さん早く良くなって下さい。お大事に)(フェイ・崙・女・会社員・40's)2006/09/16 00:34:57

【はちみつとくろーばー】
ハチクロが終わるのがとても悲しいです。とても大好きだったんです。もちろん今も大好きです。竹本君、はぐちゃん、あゆ、森田さん、真山、いろんな思いが交差して、うずまいて・・・心がしめつけられるようなアニメでした。私は毎回涙出して、本当に感動しました。はぐちゃんたちが過ごしたあの奇跡のような日々は私の中でもまわりつづけてくれるのだろうか?その答えはいまだに見つけられないけれど、私は信じてる。私の中でもまわりつづけてくれることを。最後に、私にハチミツとクローバーを出会わせてくれた羽海野先生、とても感謝しています。私のそばにはいつもハチクロがあって、いつも勇気をもらっていました。ありがとうございました。ハチクロは私の中で、ずっとまわりつづけます。(えりな・女・中学生・10's)2006/09/15 22:30:22

【最終回見ました。】
最終回をみてすごくスッキリしました。みんながそれぞれの道に進むために分かれてしまい、最初は寂しい気持ちでしたが一話から通して見てみたら寂しさよりスッキリ感のほうが強く自分なりに納得出来ました。アニメだけじゃなく実写ドラマでもやってほしいです。それくらいこの作品は多くの人に知ってもらいたい。(8962・男・会社員・10's)2006/09/15 20:31:07

【お疲れ様です】
アニメの最終回を見終わった今でも頭がボーっとします。竹本君とはぐちゃんの別れのシーン‥はぐちゃんが作ってくれた四つ葉のクローバーのサンドイッチを食べる竹本くん。「君を好きになってよかった…」という言葉に泪がこぼれました。切なくて、キュンとなって、とてもかわいらしくて‥ハチクロのメンバーとすごせてとても幸せでした。スタッフ・声優の皆様。羽海野チカ先生。本当に本当にお疲れ様でした!!ハチクロに出逢えて幸せです!!(ひろ・女・高校生・10's)2006/09/15 19:43:27

【幸せになってね】
最終回、ボロボロ泣いちゃいました!ハチクロは終わってしまったけどみんなの幸せは永遠だと思います。はぐちゃんと竹本くんが夜の桜並木を自転車で走っているところがとてもほわほわ暖かくてよかった!!森田さん、薫さんが帰ってきてよかったね。真山さん、りかさんと頑張ってね。山田さん、自分の夢に向かって頑張ってね。竹本くん、修復のお仕事頑張ってね。そしてはぐちゃん、先生にいっぱい幸せをあげてね。みんな幸せになってね。(かのと・女・中学生・10's)2006/09/15 18:40:10

【『ハチクロ』フォーエバー!!】
最終回、最高によかったです。竹本君の「終わってしまった恋に意味はあったのか?・・・・・意味はあった、ここにあったんだ!」というフレーズを聴いた瞬間、気持ちが最高潮に達してしまいました。野島さんの声での竹本君もはまってて、とてもよかったです。今度は10月末から発売開始のDVDを買って、更なる感動を味わいたいと思います!(HAL・男・フリーター・20's)2006/09/15 15:37:34

【感動、感動、感動。】
アニメ最終回後、原作の最終回を読み返しました。本当にアニメの声優さんたちの声がはぐちゃんや竹本くん、みんながキャラとマッチしていて、自分の中で原作を声優さんの声を思い出しながら読んでいました。本当にハチクロは、私をアニメ、漫画の世界に戻してくれました。本当にハチクロに出会えたことに感謝です。(漫画を卒業してた女・女・フリーター・20's)2006/09/15 15:27:13

【感動でした!】
思えば、毎週観る度、泣いていた気がします。ハチクロに出会えて、幸せでした。ありがとう。(メイメイ・女・その他の職業・20's)2006/09/15 13:43:13

【正直、悲しいです…】
神谷さんの竹本裕太役の声、結構、聞いててリラックス出来るんで好きなんですけど、最終回で聞けなかったのが凄く悲しいです…代役の野島さんの竹本の泣く所、竹本の気持ちが伝わって来て良かったです。また、続編があったら見たいです!!(モツ煮込み番長!!・女・専門学校生・20's)2006/09/15 03:00:29

【すごく感動しました・・・】
さっき最終回を見終わって、原作でも大泣きしたのにまたボロボロ泣いてしまいました。原作の時はセリフは自分のイメージで読んでるけど、アニメだとそれぞれが自分の言葉で話してくれるから、「あぁこの言葉はこんな風に言ったんだ」ってすごく伝わって、胸がいっぱいになりました。川沿いではぐを見かけるシーンがなかったのはちょっと残念でしたが、スピッツの唄が切なくてピッタリでした。最後のセリフは神谷さんの声でも聞いてみたいです。お元気になったら、竹本くんの声をまた聞かせてください☆原作の切なさやおもしろさを絶妙にアニメにしてくださったスタッフのみなさん、そしていっぱい笑って泣かせてくださった羽海野先生、ほんとうにありがとうございました!!これからもステキなお話をつくってください!楽しみにしてます♪ハチクロのみんなが、ずっとずっと元気で笑っていてくれますように☆(やっちー・女・会社員・20's)2006/09/15 02:31:23

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。


| 1 | 2 |


copyright