みなさんからのメッセージ

<<
1
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
36
>>

最高のドラマ!!

ドラマを見て、見逃してもいないのに、もう一度見たいと思った番組は、生まれて初めてです!毎回、心が揺さぶられる感動の涙・涙の連続です。自閉症、サバン症候群のことは少し、知っていましたが…どこか自分の中で偏見の部分もあったと思います。それを払拭させてくれるような、考えさせられるドラマでもあります。もちろん、すべての方がそのような技量や才能を開花できる訳ではないと思いますが、少なくとも偏見や決めつけはいけないと思いました。患者が求めるのは、病院のブランドではなく、病気を治す医師の裁量と技量にかかっていると思います。医者としての判断が適切で最良ならば、自閉症など問題ないじゃない!瀬戸先生の「足りないところは補い合うチーム医療を目指す」この言葉に大きく共感いたしました。また、山﨑賢人さんの演技は、秀逸です!!尚一層の涙を誘います。感情移入が半端ないです!このような私たちに啓発や感動を与えてくれる素敵なドラマが、ずっと続きますようにと願っています。

(アリス・女・その他の職業・50's)

涙が止まりません

毎回、親子で見ています。ドラマを見て、泣かない子どもも、グッドドクターは親子で号泣しています。山﨑賢人さんの演技が見事すぎます。これからも、グッドドクター楽しみです!

(リルリル・女・主婦・40's)

自分も頑張ろうと思えるドラマです。

いつも楽しみに観ています!湊と夏美先生のかわいらしく温かい感じ、高山先生と夏美先生の大人な様子、厳しさや仕事に対しての真剣さ、そういうところがとても好きだなあと思います。湊くん、素直な感じがとても良いですね。メインの3人が魅力的で、観ていて気持ち良いです。私は4話が好きで、あかりちゃんの気持ちがたくさん伝わってきて、なんともいえない気持ちになりました。これからも楽しみにしています。

(ホリデイ・女・)

響け!!歌声!

今回も心温まるお話でしたね。響くん&子供たちの歌声はきっと倫太郎くんの心に響いたはずです。365日の紙飛行機を歌われたら泣いてしまうに決まってる!!高山先生もやっと湊先生を認め始めたので良かったです。湊先生!!色んな子供たちを笑顔にしてあげてほしいです!!

(ほふほふ・女・高校生・10's)

大好きなグッドドクター❗

毎週楽しみにしているドラマ。グッドドクター❗いつ見ても感動します✨中村ゆりさんが大好きで初回の第1話から見ています😍やっぱり皆さんの白衣の姿は格好いい演技ですね。夏に負けず暑さに負けず頑張ってください‼グッドドクター‼のメンバーも大好きです❤

(幸せHAPPY・女・主婦・40's)

声を出して泣いた

見終わったあとも涙がとまりません。ドラマを見て声をあげて泣いたのは、初めてです。涙が全然止まらなかった。この回の録画は消せない!湊先生頑張れ!!!

(すばるる・女・主婦・50's)

毎回心に響くものがあります。

ピュアなんだなぁ、その一言につきます。いつも心が穏やかになれる。湊くんの芯のある清らかな、無垢なところが小児病棟の人達や、先生までを癒して1番身近で忘れてたものを思いださせてくれるそこに毎回涙がとまりません。

(ムーミン・女・主婦・40's)

思い遣り

合唱のシーンはとても感動しました。響君が歌で倫太郎君を救えるならと行動したシーンが良かったです。湊先生は子供達を笑顔するのが天才的です。まさにグッドドクター。まだレジデントなのにベテラン医師に負けない位優れた知識、そして絵が上手過ぎる!何者?って思った(笑)最後、一人だけ嫉妬?して湊先生を睨んだ先生が気になります。当直は研修医の仕事だ!はやっと認めてくれたんだと思ったけど、無理させないで欲しいです。

(マリリン・女・会社員・30's)

今回の内容が感動した!

最後の歌が見ている人や演じている人達に勇気をもらえたと思います!キャストの皆さんいつも面白いグッドドクターをありがとうございます!

(柿崎愛結(まな)・女・中学生・10's)

来週も楽しみです

きのうもリアルタイムで見ました!約1ヶ月の赤ちゃんがいて、ちゃんと見れなかったので、録画していてまた見てます。みなと先生の、見た目の可愛さと心の可愛さと…。やはり可愛いものには弱いですねw可愛い可愛いと言ってはいけないのかも知れないけど、可愛いですね(⌒‐⌒)そして、高山先生、瀬戸先生、周りを固める方々も魅力的!!毎回のめり込んでいます!(^-^)2回、いや3回見たくなりますw

(カオリン・女・主婦・40's)

カメラワークも素敵

内容はホントに素敵!合唱は涙でした。映像がキレイだなぁと思うシーンがいくつもありました。新堂先生と高山先生が白いガラスの前で話すシーン歩道橋のシーン合唱のビニールごしのシーン高山先生が1人部屋に残される黒い壁?のシーン(まるで絵画)役者さん、脚本もステキですが、スタッフさんも最高です!!

(ロコ・女・)

山﨑賢人さんの演技に魅了されてます!

山﨑賢人さんの高い演技力とストーリーの良さで、今1番楽しみにしているドラマです。毎回、ストーリーに感動して泣きながら観ています。わんわんと泣いてしまう事もあります。山﨑賢人さんはじめ、他の出演者さんもみな名役ばかりで、これからの展開がとても楽しみです。この番組を製作して下さり、ありがとうございました。久しぶりに、人間の持つ純粋さとあたたかさを思い出す事が出来ました。

(ドラマ好き・女・主婦・50's)

久しぶりに

ここ数年、ドラマは見ていませんでした。たまたまテレビをつけた時にこのドラマをやっていて、何とな~く見ていく内にどんどん惹き込まれました。毎週母と一緒に見ています。大好きなドラマです。

(女・大学生・10's)

純粋さに心を打たれて毎回泣いてしまいます。

難しい課題である、ふつうの人との仕事をどうこなしていくのか意思疎通が難しいのに…をよく描けてたのでは…。患者さんの子達や性別も年齢は違うのですが、湊先生をうちの子と重ねてみてしまいます。これからも人の心を温かくしてくれるようなドラマを期待しています。

(ちか・女・主婦・30's)

夢は生きる力になる

高山先生だからこそ、湊先生の夢を守れるはずですとの瀬戸の言葉にグッドきました。今回は、高山先生が湊先生に厳しく接していた理由が、亡くなった弟さんの面影を重ねていたことと、明らかになり、良かったです。これからも、湊先生の周りには、様々な問題が降りかかってくると予想されますが、瀬戸先生に加え、高山先生が防波堤になると思いますので、少し安心しました。

(十人十色・女・会社員・30's)

毎回やる気と元気をいただきます!

今までずっと看護師として働いてきました。働いていく中であるきっかけから、医師を目指して現在医学部に入るために受験勉強に奮闘しています。周りの友人が仕事や遊びに楽しんでいるのを見ていると自分は何してるんだろう、なかなか前に進めないもどかしさとで心が折れそうになります。でもこのドラマが放送されて、主人公のような医師になりたいという気持ちがあったことを思い出して、毎回このドラマを観るのを楽しみに毎日がんばれています!今回だけとは言わず、これからもずっと観たいです!素敵なドラマをありがとうございます!残りの放送も楽しみに勉強がんばります!

(グッドナース・女・その他の職業・30's)

毎回感動です。

受験生の私にとって気晴らしとなり毎回大感動して泣いてますし、心の浄化になってます。本当に素晴らしい番組だと思います。

(とと・女・高校生・10's)

湊のキャラがとても光ってる

毎回湊に対するみんなの理解が本当に無さすぎてがっかりしたりしますが湊の頭の良さや勉強家なところ、子供に対する愛が半端ないのがすきです。特に8/9に放送されたお話の中で歌手の羽山くんの喉の手術に携わられたことがとても感動やったし、同じ病棟の子を思い何かをするということ、自分も子供の頃入院して手術したあと病棟のみんなが外から手を振って励ましてくれたのを思い出してそれと重なり泣けましたm(。≧Д≦。)mこれからも応援しています!

(ナディア・女・会社員・40's)

今夜もあたたかい涙が。。

湊先生の言葉は飾った言葉じゃないからこそ、言葉に魂があって、私たちの心を動かしますね。湊先生のおかげで、大人になっていつの間にか余計なものをまとって生きていた自分に気づかされたような気がします。限りなくあたたかいやさしいドラマをありがとうございます。今日もとても感動しました。

(うさぎ・)

希望

感動しました。子供たちの演技が凄い!歌のシーンは本当に泣けました。響君がリンタロウ君の為に皆で歌うところは、素晴らしかった。心が動かされるってこういう事かって思いました。瀬戸先生も高山先生も彼の影響で少しずつ良い方向に変わってきてる気がします。湊先生は人の心を動かす力があります。これは障害とか関係なく、彼の魅力であり、能力です。飛び抜けた医療スキルもあるし、凄い!馬鹿にしたり、偏見持つなんてもはや恥ずかしい。瀬戸先生の言う通り、健常者も障害者もお互いが理解して、助け合う事が大事です。周りがもっと認めたら、もっと素晴らしい能力が出てきそう。彼も少しずつ成長していますし、期待してます。応援したくなるし、彼の夢を叶えてあげたいって思える素晴らしいドラマ。来週も見ます。親父!お願いだから邪魔しないで!副院長も他の病院で院長やって下さい!

(マリリン・女・会社員・30's)

涙無しでは観れません。

5歳の息子が自閉症スペクトラムと診断されています。今回、高山先生の弟さんのシーン、観ていて涙が溢れました。息子も電車や車が好きで、将来好きなことを仕事にできればと思っていますが、コミュニケーションの苦手な面や周りからの理解など、本人が苦しむ場面がどれほどあるのだろうと、想像するだけで胸が苦しくなり、これから成長していく息子の背中をどのように押してあげればいいのかと考えさせられました。新堂先生のように夢に真っ直ぐ向かって、心を強く持てるような人になってくれたら、と願うばかりです。これからも楽しみにしています。

()

今回も感動(ω-、)

毎回最初から最後まで見いってしまいます!いろいろ考えさせられてます。湊先生すごい!子どもの気持ちを読みとり病気も治す、とても癒されるところもあり泣いたり笑ったり楽しいドラマです(*^^*)

(まこ・女・会社員・40's)

新堂先生の小児外科医デビュー、感動!

響君の喉の手術、その術式を細かく正確に描いて、しかも手術では凄い戦力、湊先生こそ小児外科が必要としている医師だと思います!りんたろう君を励まそうと、実は私が大好きな♪365日の紙飛行機♪を響君達が歌ってくれるなんて、涙があふれて心から感動しました!ため息が自律神経の乱れを鎮める効果があるなんて、初めて知りました。やっぱり新堂先生、流石です。実は守ろうとしてくれていた高山先生も、小児外科医としての新堂先生の強い理解者でいてくれるのが、嬉しいです。

(ラビット・女・30's)

今週も

リアタイ鑑賞。とても良いお話でした。高山先生のバックボーンが見えて、実はとてもヒューマンな人柄に、今週は穏やかな気持ちで拝見出来ました。のに、のに、のに、何ですかー!!あの湊の親父!!!笑。来週もまたイライラさせられること確定ですね笑。今夏クールナンバーワンドラマです。次週も楽しみにしています!!

(ゆうい・女・個人事業主・30's)

今日も素敵なお話でした。

新堂先生の「夢は生きる力をくれます」グッときました。。毎週毎週子どもとの向き合い方を考えさせられ、一緒にいる時間を大事にしようと感じます!一番大好きなドラマです。来週も楽しみにしています!

(ゆっきー・女・会社員・30's)

毎回感動してます!

毎回毎回感動してます!夢を叶えるために私も生きているんだなと思いました!私も看護師になるという夢を叶えるため頑張っていこうと思いました!世の中にはこんな小さな子供たちが毎日懸命に生きようとしているんだなと思うと私も頑張らなって勇気と元気をもらってます!素敵なドラマに出逢えて良かったです!

(看護師になりたい受験・女・10's)

毎回泣きながら見てます

とても良いドラマだと思います。ストーリーも俳優さん達の演技も素晴らしいです。沢山の人に見てもらいたいドラマだと思います。毎回、感動して涙しながら見ています

(みーちゃんママ・女・主婦・50's)

セリフの1つ1つが身に沁みます

毎回涙なくしては見られません。第5話、自信を喪失した少年が、子供病棟みんなの力でもう一度夢を追いかけたいと思ったところが感動しました。子供病棟の子たちは辛い治療を受けながらも前向きに頑張っていると思うので、その治療と向き合い闘病する姿をさらに詳しく描いてほしいです!

(アップル・女・その他の職業・20's)

毎回楽しみ

私は保育士を目指している保育学生です。学校でも障害を持っている子供への接し方や障害についての勉強もしています。その中で私は実際に自閉症を持つ子供と関わる機会がありました。世間では自閉症を持つ方たちに偏見があると思います。変わった人変な人可哀想な人そう思ってる人が多い印象です。番組では先生のまっすぐな気持ちやとても素直なところすごく丁寧に描かれていると感じています。番組を通して自閉症を持つ人たちに対する意識が変わってくれたら嬉しいです。これからも毎週楽しみにしています。

(トモ・女・専門学校生・10's)

最高です💗

湊先生みたいなお医者さんが世界中に増えればいいなぁと思いました👏今までいろんなドラマを見てきたけれど、グッド・ドクターは今までで一番泣きました😂撮影頑張ってください💪

(にゃん。・女・中学生・10's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
36
>>