11月15日(月)
「私悩んでいます 100人寄れば文殊の知恵」

中村美律子
他人から頼まれごとをすると「イヤ」とは言えない性格で、ついつい何でも引き受けて、結局、後で後悔することになってしまいます。何とか上手に断る方法を教えて下さい
我が家
お酒が大好きなので、深酒しすぎて、よく記憶をなくすので困っています。深酒しても記憶がなくならないようにするにはどうしたらよいですか?
板東英二
年を重ねてきたので加齢臭がしていないか気になるのですが自分の臭いはわかりません。上手く人に聞く方法など何かいいアドバイスはないでしょうか?

11月16日(火)
「記憶の森 美術館」

我が家(谷田部)
ホメられて傷ついた日々(小3)
板東英二
故郷の冬(6才の頃)
矢口真里
父のおかげで…。(3歳)

11月17日(水)
「私のドッキーワード」

板東英二
球団から…
<事務所に球団から電話があって、わざわざ名古屋まで行ったのに年金が払えないという相談だった>
矢口真里
今が人生で最悪の時期なんだ
<これを言われると好きになってしまう>
山本寛斎
N.Y
<石原慎太郎さんの周辺の文化委員会が美術館の数や、公園の大きさ、都会の運営の仕方を調べたらニューヨークの文化に東京が負けている>

11月18日(木)
「今の私はこんな漢字!?」

矢口真里
『家』
<実家なので27歳まで一切家事をやらなかったが、最近家事を始めた>
山本寛斎
『激』
<私が好きなデザイナーが日本にいるが、本人ではなく一番弟子がデザインしたものが激>
五大路子
『輝』
<お芝居をやっていて、私は25歳の役なので毎日心がキラキラ輝いている>

11月19日(金)
「私のヤセガマン」

山本寛斎
ヤセガマンしますか? と聞かれた… だけど! 絶対にしません!!!!
五大路子
朝、大声で歌いたい♪! だけど! 鼻唄程度にしておく
桑名正博
白米食べたい!! だけど! 雑穀米