エンタマ
東京にある地方のアンテナショップ特集
■京都館
住所:港区赤坂1-12-32 アーク森ビル1・2F
営業時間:10:30 ~ 19:30
休館日:第2・3日曜日
問合せ:物販…03-3560-3336
観光…03-5562-0041
※毎月末棚卸のため、物販のみ休み
<物販・展示コーナー>
京都が世界に誇る伝統工芸品や京都関連書籍・ビデオ・CDなどを展示・販売しています。また、京菓子や京漬物、京の旬野菜など各種食品や、京都ならではの、和の小物や布物・紙工芸品なども取り揃えています。
<観光コーナー>
京都のことなら何でもわかるエキスパートが、あなたの京都の旅をご紹介します。旅行・ホテル・博品館など京都観光パンフレットを250種類取り揃え、年中行事やイベントや、衣・食・住などの幅広い京都の旬の情報をご案内します。
【商品紹介】
●麻小物 700円~ (モデルがもっている巾着は800円)
この季節、桜がらの小物入れや巾着など、品数多数。
●さくら生チョコレート 600円
京都で50年以上手作りチョコレートを手がけている専門店の自信商品。桜の香りとほのかな塩味が絶妙!きっと初めての味かも!!
●象のあぶらとりがみ(30枚入り)※50・100入りもあり
品質にこだわり、昔ながらの製法で丁寧に仕上げています。
自然素材100%で吸収力、肌ざわりともに抜群!!
肌のタイプに合わせて選べるあぶらとり紙です。
●レギュラー(320円)
あぶらとり紙の定番。軽くおさえるだけで皮脂をすばやく吸収。健康な肌をキープしたいお肌にオススメ!
●アロエ(350円)
殺菌作用があるアロエエキス配合なので、吹き出物・肌荒れなどトラブルのあるお肌にオススメ!
●コラーゲン(350円)
みずみずしい肌にかかせない保湿性に優れた制分、コラーゲン。うるおい不足で乾燥しがちなお肌にオススメ!
●シルク(400円)
人間の皮膚に最も近いと言われるシルクプロテイン配合。シルクのような上質な肌触りが特長。敏感肌・デリケートなお肌にオススメ!
●メンズ(350円)
男性の肌に合わせ、やや厚めでしっかりとした紙質に仕上げております。
■新宿みやざき館「KONNEこんね」
住所:渋谷区代々木2-2-1 サザンテラス内
営業時間:11:00 ~ 21:00
※観光コーナー 19時まで
※軽食コーナー 20:30オーダーストップ
休館日:直接お問合せください
問合せ:03-5333-7764
「KONNE」とは、宮崎弁で「来てね!」という意味。宮崎産の食料品、工芸品の展示、販売しています。
【商品紹介】
●日向夏 250円
果実は柔らかく、果汁たっぷり!白い皮ごと食べられる甘味のある珍しいみかん。
食べ方は、リンゴの皮をむくように外の黄色い皮を薄くむき、白い皮を残してむくのがコツ!!
●鶏の炭火焼き 400円(※780円もあり)
低脂肪・低カロリーなのにジューシーさが人気!
ビールや焼酎などのお酒との相性も抜群!真空パックで販売。
●冷や汁定食 500円
手軽に食べられる栄養満点のメニュー。
暑くて食欲が減退した時などにもオススメ!
新宿みやざき館のイートインコーナーで食べられる。
「冷や汁のもと」が販売されているで、お家でも作れます!!
■銀座わしたショップ(沖縄県)
住所:中央区銀座1-3-9
営業時間:10:00 ~ 19:00
休館日:なし
問合せ:03-3535-6991
総アイテム5000点!!沖縄の食料品、工芸品、沖縄音楽CDなど品数豊富!ここで沖縄の全てがわかります!
【商品紹介】
●ちゅらら化粧水 3800円
一月に1200本売れる人気商品!強力な抗酸化作用で紫外線による肌老化を抑制、シワ・たるみを防止し、皮膚の若々しさを維持してくれる化粧水。
●琉球ガラス 600円~
グラス・花瓶・アクセサリーなど、品数豊富!
●黒麹醪酢(くろこうじもろみす) 2000円~
世界一の長寿県沖縄の地酒泡盛の元「もろみ」には、黒麹菌が生成するクエン酸が大量に含まれています。クエン酸には、余分な脂肪を燃焼させ、新陳代謝を促し、疲労の元になる乳酸を取り除く作用があると言われています。日頃のストレスや疲れがたまりがちな方にオススメの健康飲料。
☆こんな方にオススメ
・疲れやすい、疲れが抜けやすい方
・高血圧やコレステロールが気になる方
・肩こり、腰痛が気になる方
・タバコを吸う方、お酒をよく飲む方
・便秘気味の方
■ホットピック
セリーヌ・ディオンのニューアルバム 「ワン・ハート」
3月26日発売 2520円
■END
京都館の半生菓子 1個 70円
自分で好きなものを選び、購入できる。
贈り物にも最適!
■京都館
住所:港区赤坂1-12-32 アーク森ビル1・2F
営業時間:10:30 ~ 19:30
休館日:第2・3日曜日
問合せ:物販…03-3560-3336
観光…03-5562-0041
※毎月末棚卸のため、物販のみ休み
<物販・展示コーナー>
京都が世界に誇る伝統工芸品や京都関連書籍・ビデオ・CDなどを展示・販売しています。また、京菓子や京漬物、京の旬野菜など各種食品や、京都ならではの、和の小物や布物・紙工芸品なども取り揃えています。
<観光コーナー>
京都のことなら何でもわかるエキスパートが、あなたの京都の旅をご紹介します。旅行・ホテル・博品館など京都観光パンフレットを250種類取り揃え、年中行事やイベントや、衣・食・住などの幅広い京都の旬の情報をご案内します。
【商品紹介】
●麻小物 700円~ (モデルがもっている巾着は800円)
この季節、桜がらの小物入れや巾着など、品数多数。
●さくら生チョコレート 600円
京都で50年以上手作りチョコレートを手がけている専門店の自信商品。桜の香りとほのかな塩味が絶妙!きっと初めての味かも!!
●象のあぶらとりがみ(30枚入り)※50・100入りもあり
品質にこだわり、昔ながらの製法で丁寧に仕上げています。
自然素材100%で吸収力、肌ざわりともに抜群!!
肌のタイプに合わせて選べるあぶらとり紙です。
●レギュラー(320円)
あぶらとり紙の定番。軽くおさえるだけで皮脂をすばやく吸収。健康な肌をキープしたいお肌にオススメ!
●アロエ(350円)
殺菌作用があるアロエエキス配合なので、吹き出物・肌荒れなどトラブルのあるお肌にオススメ!
●コラーゲン(350円)
みずみずしい肌にかかせない保湿性に優れた制分、コラーゲン。うるおい不足で乾燥しがちなお肌にオススメ!
●シルク(400円)
人間の皮膚に最も近いと言われるシルクプロテイン配合。シルクのような上質な肌触りが特長。敏感肌・デリケートなお肌にオススメ!
●メンズ(350円)
男性の肌に合わせ、やや厚めでしっかりとした紙質に仕上げております。
■新宿みやざき館「KONNEこんね」
住所:渋谷区代々木2-2-1 サザンテラス内
営業時間:11:00 ~ 21:00
※観光コーナー 19時まで
※軽食コーナー 20:30オーダーストップ
休館日:直接お問合せください
問合せ:03-5333-7764
「KONNE」とは、宮崎弁で「来てね!」という意味。宮崎産の食料品、工芸品の展示、販売しています。
【商品紹介】
●日向夏 250円
果実は柔らかく、果汁たっぷり!白い皮ごと食べられる甘味のある珍しいみかん。
食べ方は、リンゴの皮をむくように外の黄色い皮を薄くむき、白い皮を残してむくのがコツ!!
●鶏の炭火焼き 400円(※780円もあり)
低脂肪・低カロリーなのにジューシーさが人気!
ビールや焼酎などのお酒との相性も抜群!真空パックで販売。
●冷や汁定食 500円
手軽に食べられる栄養満点のメニュー。
暑くて食欲が減退した時などにもオススメ!
新宿みやざき館のイートインコーナーで食べられる。
「冷や汁のもと」が販売されているで、お家でも作れます!!
■銀座わしたショップ(沖縄県)
住所:中央区銀座1-3-9
営業時間:10:00 ~ 19:00
休館日:なし
問合せ:03-3535-6991
総アイテム5000点!!沖縄の食料品、工芸品、沖縄音楽CDなど品数豊富!ここで沖縄の全てがわかります!
【商品紹介】
●ちゅらら化粧水 3800円
一月に1200本売れる人気商品!強力な抗酸化作用で紫外線による肌老化を抑制、シワ・たるみを防止し、皮膚の若々しさを維持してくれる化粧水。
●琉球ガラス 600円~
グラス・花瓶・アクセサリーなど、品数豊富!
●黒麹醪酢(くろこうじもろみす) 2000円~
世界一の長寿県沖縄の地酒泡盛の元「もろみ」には、黒麹菌が生成するクエン酸が大量に含まれています。クエン酸には、余分な脂肪を燃焼させ、新陳代謝を促し、疲労の元になる乳酸を取り除く作用があると言われています。日頃のストレスや疲れがたまりがちな方にオススメの健康飲料。
☆こんな方にオススメ
・疲れやすい、疲れが抜けやすい方
・高血圧やコレステロールが気になる方
・肩こり、腰痛が気になる方
・タバコを吸う方、お酒をよく飲む方
・便秘気味の方
■ホットピック
セリーヌ・ディオンのニューアルバム 「ワン・ハート」
3月26日発売 2520円
■END
京都館の半生菓子 1個 70円
自分で好きなものを選び、購入できる。
贈り物にも最適!