番組名:アットホーム・ダッド
【ずっと見ていたくなるドラマでした。】
私はあんまりドラマは見ないほうなんですけど、アットホーム・ダッドはちょっとみてハマりました。最終回の放送が終わったあと感動で泣いたのもあるけど、この番組が終わってしまうのが悲しくて泣いてしまいました。ずっとずっと続いてほしいと願っています。(ハリー・男・大学生・20's)2004/07/01 15:43:11
【楽しかったデス。】
私はまだ12歳ですが10:00まで必ずおきて、アットホームダットを毎週見ていました。つぃに最終回が終わってしまいました。もっと見たかったです。(マィティン・女・中学生・10's)2004/07/01 14:47:39
【ちょっと驚き…嬉しくもある】
男性の投稿が多いのに驚きを感じています。“しゅふ業”に興味が無いわけではないのですね。これを期に『主夫業のススメ』のような主夫業に関するDVDや本がたくさん出るといいですね。(てら・女・自由業・30's)2004/07/01 07:31:10
【感謝感激アットホーム・ダッド】
あ〜もう終わっちゃって悲しいです。もう一回やってくれないかな〜と思います。秋のスペシャルがまちどうしいです。(理恵ちゃんだい好き・女・小学生・10's)2004/07/01 07:20:47
【マジ感動をありがとぉ〜(≧∀゜)/★☆】
『アットホームダッド』最終回のあの場面‥理恵チャンが海で貝殻を木の船に乗せて貝殻に向かって上海マデでがんばれ〜って。本当は友達と離れたくないのに、パパの為に協力する理恵チャンの姿に胸キュン☆☆☆正直、今まで見たドラマの最終回ってなんかいまいち感動が薄くてパッとしなくて終わり方も微妙だったけど、アットホームダッドは最初からドキドキ楽しませてくれて最後はすばらしい感動を見させてもらいました☆最近、家庭内暴力とか暗いニュースが多い中、家族は親・子でなく親子が仲良く団結すると言う当たり前でもなかなか出来なかった大切な事を教えてもらった気がします。(ぐりとぐら・女・会社員・20's)2004/07/01 03:13:52
【宮迫さん大好き☆】
アットホームダッドは感動と共感、勉強になる知識、そして何より全ての場面が面白く一瞬も目を離せないドラマでした☆だから毎週欠かさず、火曜の夜をとぉ〜っても楽しみにしていました(*^▽^*)出演者の方、みなさん素敵な俳優さんですが、特に宮迫さんの大ファンな私は優介パパみたいな人と結婚できたら良いなぁと思いました(o^-^o)♪(あゆ・女・専門学校生・10's)2004/07/01 02:21:24
【面白かった!】
結構若い方が見てて驚きました♪主婦の間でも話題でしたよ。最終回で阿部さんが私もしないぬか漬け作っててビックリ!主婦としても参考になりましたし、人間の成長とか価値観の変化とか家族愛とかが凝縮されてて良かったです(^_^)v(まゆ・女・主婦・30's)2004/07/01 00:58:49
【面白かった!】
とても面白く、かつ考えさせられました!阿部さんと宮迫さんが本当によかったです。その他のキャストの皆さんもとてもハマっていて久し振りに毎週楽しく観させていただきました。スペシャルを楽しみにしていますが、是非パート2を!楽しみにしてます!(めむ・女・主婦・30's)2004/07/01 00:22:56
【秋が楽しみです。】
本当に楽しいドラマをありがとうございました。私は阿部さんと篠涼の上海行きのことも気になりましたが、中島さんの出産とか見れないのかなあと思ってました。そしたら番組の終わりに自宅出産するとか言ってて、秋のスペシャルではその模様が見られるみたいなので楽しみです。宮迫パパは立ち会うんでしょうかね?いずれにしても、今から秋が楽しみです。(あーみん・女・フリーター・20's)2004/06/30 23:36:09
【アットホームダット☆最高です♪】
最終回を迎えましたね男として『仕事&家族どっちを選ぶか』…私はやっぱり仕事を選ぶんでないかと思いました◎けど山村パパは最後まで、家族の事を思い山村パパらしい答えを出しましたね◎海辺でその答えを出した時理想の家族というものに出会えたような気がしました◎最終回を迎えて淋しい気持ちですが、秋のスペシャルでまた会えますね◎とりあえず、阿部サン・宮迫サン・共演者のみなさんお疲れサマでした◎またこのドラマでお会いしたいですね♪(くみこ・女・主婦・20's)2004/06/30 23:21:12
【楽しいドラマでした。】
主婦もそこまでしないぞーと思うほど、一生懸命主夫をされるお二人の姿を、毎週楽しく拝見していました。主婦の仕事をこんなに取り上げていただき、ありがとうございました。働く人、家にいる人とこんなに仕事を分けなくても、もう少し手分けしてもいいのにとさえ思えるほどのこっけいさでした。でも、主婦の大変さを知り、家族の大切さを知った阿部さん演じるパパには、やはり素敵な仕事に復帰して欲しかったナー。家族の為に妥協するのでなく、大好きな家族が居るから、もっといい仕事が出来るッて感じで・・・(ニコニコ・女・主婦・40's)2004/06/30 22:20:29
【本当にステキなドラマでした!】
最初から最後まですごく面白かったです!明るい気分になれるし見るたびに心が暖かくなりました。大きな事件があるようなストーリーではないのにこれだけ楽しませてくれてすごいです。キャストが皆さん最高です。特に阿部寛さん。すごく面白かった。りえちゃんとゆうたくんにもかなり癒されました。(5414・女・会社員・20's)2004/06/30 21:59:56
【主婦じゃない主夫だ】
とても楽しかったです!毎回見てました。私はあのドラマがすごく好きなのでぜひアットホームダット2をぜひやってほしいですー。私は今社会の授業で公民の勉強をしました。昔は女の人が家で働くのでしたが今では男の人が主婦をやるのが増えてきています。このドラマを見て主夫をやってみたくなる人がいるはずなのでぜひぜひ☆もう一度やって下さい!お願いします!(ゆかっぺ・女・中学生・10's)2004/06/30 20:55:00
【また、やって下さい(>O<)】
昨日でアットホーム・ダッド終わってしまいました…。DVDがでたら絶対に買います!!&借ります。後、SPもやったらビデオに録画します!!それほど、私はアットホーム・ダッドが大大大好きです(o^U^o)V(あっChan★☆・女・小学生・60's)2004/06/30 20:33:36
【おわっちゃった・・・・・】
最初は、滝沢沙織さんが好きでみていたのにいまは、滝沢さんの共演者まで好きになっていたのが最終回でよくわかりました再放送たのしみにまってます!!(あお・女・小学生・10's)2004/06/30 20:23:22
【淋しぃょぉ〜!!】
昨日で最後とか本ッ当にィャです!!淋しぃ〜(≧ε≦)ずぅっとAしてほしぃょぉ!!阿部サンと宮迫サンのコント的ドラマ見ときたぁぁぁぃ(^へ^;)この楽しみがなくなるなんて淋しすぎるぅぅ!!!!こんなぉもしろくて楽しみにしとったドラマゎ初めてです☆展開が読めんくて本当に大好きです!!ァット・ホーム・ダッドAとかゃってほしぃです(^∀^*)秋のスペシャル楽しみです!!またA人が共演するのを楽しみに待ってます♪ぉ疲れ様でしたッ☆★☆そして、感動と楽しさをぁりがとぅござぃました(≧∀≦)(ぁーゃん☆・女・専門学校生・10's)2004/06/30 20:03:34
【良かった〜(>_<)】
あぁ〜、もう終わっちゃったけど、本当に、アットホーム・ダットは、勉強になりました。あと、秋に「スペシャル」が、あるよー!!今から、秋がチョー楽しみだー!みんな、見のがさないように!!(コーーんズ・女・小学生・10's)2004/06/30 18:58:16
【ハッピーえんど】
家族で楽しく見ました。子供も楽しく見れるドラマで、よかったでーす★アットホームダットをえんじていたみなさん、本当におつかれさまでした♪♪♪(マッチャン・女・小学生・10's)2004/06/30 18:50:59
【家事やってます。】
阿部ちゃんの新しい面が見れて、とても楽しく拝見しました。私も共働きで家事を手伝っています。家内の負担が少しでも軽くなればと思っています。やはり家族は助け合っていかないといけないことを知らされました。阿部ちゃんがホンといいパパになっていきましたね。今からスペシャル版が楽しみです。できればシリーズ化してほしいです。スタッフの皆さんお疲れ様でした。楽しいドラマをありがとうございました。(ダディ・男・個人事業主・40's)2004/06/30 15:18:59
【いや〜良かった!】
今回のドラマでは1番!見てて共感でき・励まされ・勉強になり・ストレス発散になり、なにより笑顔になれる。スペシャル楽しみにまってます!(一口・女・主婦・30's)2004/06/30 13:43:54
【素敵な家族☆】
最終回どうなるのかとドキドキしていましたが家族がバラバラになることなく良かったです!!いつも素敵な家族だな〜とうらやましく見てました。スペシャルも楽しみにしてます♪(久美子・女・フリーター・20's)2004/06/30 12:52:38
【ありがとう!】
私は主夫ではなく普通の主婦ですがまだまだ新米でわからない事をこの番組を通しておもしろおかしく教えてもらい本当に勉強なりました。それが終わってしまってとても寂しいけどまたスペシャル楽しみにしてまーす(^O^)/山村さん杉尾さんどうもーありがとー\^o^/(新米ママ・女・主婦・10's)2004/06/30 12:10:01
【めっちゃ楽しかったです(^O^)】
毎週欠かさず見ていました(^O^)すごい楽しかったです☆私は、今年結婚するんですが、いろいろ不安があったんですけどドラマを見て、家族と一緒に頑張っていけばどんな事でも乗り越えられるって事がわかりました(^O^)参考になりましたーo(^-^)o阿部さんと宮迫さんの二人の組み合わせばっちりですね(^^)v阿部さんめっちゃ男前ですね(^3^)/だいすきです(^-^)(まーちゃん・女・会社員・20's)2004/06/30 09:54:58
【終わっちゃいましたが。。】
毎回楽しみにみていました!主婦として、親として凄く共感できる番組でした。旦那さんにぜひ見て欲しいドラマ(^O^)秋のスペシャル番組も待ちどおしいです。続編もできたら嬉しいです!(くりこ・女・主婦・10's)2004/06/30 05:58:34
【終わっちゃいました(>_<)】
今日で最終回でした。終わるの淋しかったけど、最後はハッピーエンドでよかった(^-^)私は就職を目前に控えてて、「将来は共働きになるなぁ。」、「仕事あっても家事はほとんどしないといけないだなぁ。」と真剣に考えて不安になってました。そうやって考えている女の人いっぱいいると思います。今社会が求めている家庭の在り方や家族の姿がこのドラマにはありました!世の中の女の人、男の人すべてにアットホームダッドを見てほしいです(*゜▽゜)♪きっとステキな家庭が増えることと思います☆彡元気と感動をありがとうございました!(麻衣ぴょ・女・大学生・20's)2004/06/30 03:07:01
【非常に共感できました。】
☆アットホーム・ダット、面白いです!。出演者のみなさんの演技が最高でした。とくに理絵ちゃん&亮太くんのリアルな、ふたりの演技と超〜可愛いらさにハマってしまいました。ストーリーも、すごく現実味があるドラマでした。☆私は、自分の夢を実現する為、先月、会社をやめて、このドラマを見て改めて感じました。主夫には、なりませんけど家庭的な空間の店を作り上げたい、夢を実現したい気持ちが、やわらかく意識づけられました。今は、家庭を持っていないので仕事第一主義ですが、将来的には家庭第一主義も大変だけどいいかも。☆いいドラマを見ました。ありがとうございます。出演者とスタッフのみなさん、続編を期待しています。(たかゆき・男・フリーター・30's)2004/06/30 01:54:35
【世界一の主夫!】
最終回を楽しく見ました。山村パパを演じている阿部さん!杉尾パパを演じている宮迫さん!お二人の全く違った個性のある主夫は、本当に素晴らしく・最高の主夫でした。ドラマの内容も笑いあり・感動ありで、大変見応えがありました。ドラマは、最終回をむかえてしまいましたが、なんと番組のスペシャル版が・・。スペシャル版も楽しみにしています。出演者の皆様!長期間撮影お疲れさまでした。それから多くの感動を有難う!(寺崎 由・男・フリーター・20's)2004/06/30 01:41:32
【スペシャル】
番組の最後に、秋のスペシャルの予告が流れて、びっくり!!!かなり嬉しかったです>^_^<毎週火曜日の夜は、ドラマを見るため、早めにお風呂に入り準備万端で、見てました(^0_0^)阿部寛さんと宮迫さんのコンビかなり最高でした)^o^(秋のスペシャル楽しみに待ってますm(__)mアットホームダット2もやってほしいなぁ(._.)(リエ・女・会社員・20's)2004/06/30 00:57:50
【ありがとう(;_;)】
このドラマのお陰で主婦業を認めてもらえたかな、と思います。たまたまつけたテレビで初回途中から夫婦で見ましたが二人とも食い入るように見てしまい結局毎週欠かさず見るように…。私が涙を流して見ていると「何?!」と主人、私が日々言えないことをこのドラマは代弁してくれてる、わかってくれるとドラマに助けられたことを話しました。立場は男と女逆転してますが基本的な主婦業には変わりありません。記念日の内容の時には涙が止まりませんでした。地味な主婦業をコミカルに表現してくれたのでうちの主人も見続けることとなったと思います。娘も同じくらいの子がいます、もちろん娘も録画したのをちゃんと見てます。スペシャルで終わらず「UA」を期待しています。(りょうたクンFAN・女・主婦・20's)2004/06/30 00:34:05
【家族の暖かさ】
毎週、楽しみながらも何か大切な事を思い出させてくれる暖かみのあるドラマで大好きでした。今、女は家事全般やるのが当たり前!男は外で働く一家の大黒柱!という考えを持つ男性がまだまだ多い世の中、私の父もそういった考えを持つ一人の会社員です。最終回のみですが一緒に観ていました。何も語りませんでしたが、でもこのドラマから何かを感じ取ってくれたら・・と思いました。もちろん父だけでなく世の中のお父さん達や家庭を持つ皆さんにも・・・阿部さんと宮迫さんの掛け合いのシーンが好きでした。また、これを見て母の大変さも改めて実感しました。秋のスペシャル楽しみにしています!続編or2何かも有ったらいいなぁなんて思っています。ドラマ関係者の皆さん、お疲れ様でした。素敵なドラマを有難うございました。(ちびくみ・女・フリーター・20's)2004/06/30 00:26:57
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。