<キャスト・キャラクター紹介>

余賀公麿(よが・きみまろ)19歳(声:内山昂輝)
本作の主人公。平凡な19歳の大学生(経済学部2年)。やや貧乏。彼女なし。幼い頃に父親が蒸発、程なくして母親も病死し、母方の叔母に育てられた公麿は現在、奨学金をもらいバイトをしながら一人暮らしをしている。夢は平凡でもなんとか生活して行く事。出来ればマイホーム(幸せな家庭を築きたい)が欲しい。公務員になりたい!
金融街という不思議空間へ導かれたことにより、様々な出会いや熾烈な戦いを経験していく事になる。
真朱(ましゅ)(声:戸松 遥)
公麿が金融街で出会う、美少女。アセットと呼ばれ、金融街で取引(バトル)を行う時に、共闘するパートナー。
三國壮一郎(みくにそういちろう)33歳(声:細見大輔)
奇妙な運命の巡り合わせによって、公麿が金融街で行動を共にする事になる男。「椋鳥ギルド」と呼ばれる集団を率いて、ディールや金融街そのものをコントロールするべく活動している。ハーバードビジネススクールを17 歳で卒業。複数の博士号、MBA を所持。現在は政府系ファンド「ソブリン・ウエルス・ファンド」日本投資公社の最高責任者であり、各界に絶大な影響力を持つ。
Q(キュー)(声:後藤沙緒里)
壮一郎のアセット。常に半分寝ぼけた様な状態で、何を考えているか解らない。一説では金融街最強と言える能力を持つと言われている。おやつとしてミダスマネーを食べるのを好む。
真坂木(まさかき)(声:櫻井孝宏)
ミダス銀行通商部の行員を名乗る謎多き男。突然公麿の元にやって来て、資産運用と称し金融街へと導く。
生田羽奈日(いくた・はなび)19歳(声:牧野由依)
公麿の大学の同級生。何かと公麿を気にかけ、世話を焼いている。公麿は少なからず羽奈日に惹かれているのだが、羽奈日にとって公麿は仲の良い友人の一人でしかない。金持ち坊ちゃんの彼氏がいる。
井種田(声:三ツ矢雄二)
現実世界と金融街を繋ぐハイヤーの運転手。常に不景気な事しか言わない。
ジェニファー・サトウ 31歳(声:浅野まゆみ)
IMF(国際通貨基金)に所属する日系人。偶然アントレプレナーの権利を手に入れ、金融街の実態を把握すべく情報を収集している。