番組名:牡丹と薔薇
【清々しいラスト】
私はあのラストがとても嬉しかったし自然でした。私や私の親戚は七才位で親とは別れます。外国では本当の子供の自立や事を考えれば普通の事。そのコロには一通りの家事も身についてます。寮に入ったり。その方が親に頼らぬ分自立心が早く身につくし、親が傍に居て世話をやく事だけが愛情とは思えませんし、実際障害に合っても頼る人がいるせいか私たちより成長も遅く、自分で解決しようとしません。それをみる度に、子供の成長を遅らせてる親の方が実は子供を甘やかさせたいという欲求が我慢出来て無いのでは、と子供心に感じて来ましたが、今大きくなった子供達を見てるとそれは間違って無かったと。かよはまさにこの甘やかされ側だったから、ぼたんが本当に麗香の為を思い自分の甘やかしたい欲求を押し殺し、かつてのぼたんの様にしっかりした人間になって欲しいから残ったとも言える。(なに、単身赴任の男女が入れ替わったものだし、両親共仕事してる場合はこんなケース良く有ったから変とか全然思わなかった。むしろ10才って大きいなあと思った位。帰れば帰国子女だし。でも親がついてくと逃げ道有るから全然成長しないで帰国するの多いですよ)勿論かよの為でも有る。私は一人っ子なので姉妹兄弟愛とか凄く羨ましくて憧れるからかな?(桔梗・女・個人事業主・30's)2004/05/12 13:25:15
【もう一度】
当時6〜7ヶ月の子供が、オープニング?の万華鏡の絵が好きでした。おとなしくなるのでビデオ撮ろうと思っていたのを忘れてしまい、スペシャルも最初を見逃してしまいました。ぜひ再放送を。ぼたんへ一言・・・子供は勝手に産まれてきたんじゃないよ。(わたまま・女・主婦・20's)2004/05/11 01:39:53
【楽しかったです!!!!!】
このテレビは、姉と見てました。このドラマは、楽しくていいドラマだと思います。(女・小学生・10's)2004/05/10 20:01:28
【ビデオ化!!】
かなりおもしろかったー!!今まで見たドラマで一番でした☆絶対絶対ビデオ化してください!!(みいこ・女・会社員・20's)2004/05/10 15:55:10
【見つけた】
こんなサイトがあるなんて、もっと早く知りたかったです。かなりはまりました。見れなかった回もあったので,再放送して欲しいです。そして是非是非パート2もやって欲しいです。和人役の萬さん大ファンです。もっといっぱい出て欲しいです。テレビ雑誌等でもちょこっと見ましたが情報が少なくて残念・・・頑張って下さい,応援してます(^^) (和人ファン・女・フリーター・20's)2004/05/05 01:44:13
【牡丹と薔薇、FOREVER LOVE STORY.】
牡丹と薔薇は普段ありえないような非日常的ドラマだったので完結版もありえないような終わり方だったけど、僕としては牡丹と薔薇にふさわしい結末だったと思います(^-^)だってボタバラは姉妹愛をメインとしたドラマなので姉妹が離れ離れに幸せに暮したとしてもあっさりした終わり方だと牡丹と薔薇ではないような気がします☆やはり牡丹と香世は一心同体というか切っても切れない縁だと思います。結末も中途半端な終わり方にしたからこそ、その後の展開を期待させつつ続編に繋がるのではないでしょうか?これでこそ牡丹と薔薇です(*^o^*)(牡丹と薔薇とカオル・男・会社員・20's)2004/05/04 21:44:34
【刺激的】
私は、ボタバラは、あんまり見れなかったけどたまに、見たときとても刺激的でストレス解消になりました。あと、私は、演劇部なので良い勉強にもなりました。本当に、ありがとうございました。(トーコ・女・中学生・10's)2004/05/04 11:13:29
【牡丹と薔薇】
総集編では牡丹と香世が夕焼けを見てるシーンの所で終わったけど由岐雄のイタリアに行った後はどうなったのか知りたいです。牡丹は香世じゃなく由岐雄さんと麗香と3人で幸せに暮らして欲しいです(ユキオさんLOVE・女・20's)2004/05/03 22:16:04
【もとはといえば…】
香世は、中学時代にぼたんに裏切られたからああいう人になってしまったのでなく、すでにその前からクリスマスに招待したぼたんと和人が兄弟で仲良くしているだけで激昂していました。そればかりか香世の方がその事で絶交を口にしました。もともと富貴子の育て方に問題があったとしか思えません。いくらお金持ちの令嬢だとしても、育て方で違うものです。それに言動の方は一つも令嬢してなかったと思います(-.-;)このドラマの悪の発端は、涼しい顔した富貴子と、それにおおもとは豊樹のせいだと思います!続編がなきゃ納得いかない事ばかりですっっ(*_*)(ぴぐれっと・女・主婦・40's)2004/05/03 14:52:46
【もう一度!!】
もう一度『牡丹と薔薇』をやってほしいです!(>_<)!学校行ってて、昼間家にいなかったけど…毎日ビデオ予約して、見るのが楽しみでした。昼ドラにハマったの初なのに、もう番組も終わってしまって楽しみがなくなりました…泣。それにあんな結末になるとは、思いもよらなかったですm(__)mてっきり、ぼたんはイタリアに行ってしまったと思いました。飛行機を見送るシーンの次にぼたんが登場して『何で?!』って、正直思いました。もう一度、続編でも特別編でもなんでもいいんで、『牡丹と薔薇』を放送してほしいです!!(>_<)!!あんなミステリアスで心惹かれるドラマは他にないです!!(HIRO・女・高校生・10's)2004/05/03 13:35:41
【ぬぉ〜(>エ<)】
感動したボタバラがおわっちゃうなんて・・・。言葉にあらわせない位カナシイデス(◎-◎;)☆☆☆☆でも完結版のやつは、この私でも予想がつきました!(T_T)/~だからボタバラ2をつくる時はだれもが予想のつかないものをつくってください★★★★★(*^_^*)(真珠Or香代・女・中学生・10's)2004/05/03 09:01:30
【れいかちゃん】
れいかちゃんかわいい^0^パパイヤのときは大笑い!牡丹は外国にいかないけど、がんばってね^0^きっと大丈夫だよ〜〜!!(おすけさん・女・小学生・10's)2004/05/02 15:53:19
【私も今度は男兄弟でと...】
ぼたばらのない毎日、ぴゅるる〜と秋風のふいてるように寂しいです。物足りなくいかにぼたばらが私を魅了していたか、と思います。今度は美しい男性同士でぼたばらお願いします。題名は「松と杉」とか...。(KEI・女・主婦・20's)2004/05/01 10:48:03
【牡丹と薔薇は♪】
ぼたんは何で目が見えなくなったとかその辺をもっと詳しくやってほしかったですね。ラストは納得いかなったですねやっぱり一番かわいそうなのはレイカですね。何かこれで終りって思いましたね。これからまた何か始まりそう…総集編も雅也が出てこなかったのも残念でしたね。もう一度見たかったなあ死ぬとことか…かわいそうやったけど笑えたし。再放送して下さい。前半は見てないので是非お願いします(かりん・女・会社員・30's)2004/04/30 22:24:28
【なんですかいな】
あれは見ていて何ぃ?という感じでした!だってあのラストでは夢も希望もなく明るい未来があるようには思えません。。ボタバラ姉妹は相変わらずの綺麗な感じでしたけど‥もっと涙〜とかもっとひと波乱有りとか 見ごたえが欲しかったです〜(シカ子・女・自由業・20's)2004/04/29 22:35:34
【牡丹と薔薇は愛がなくても・・・♪】
最高の兄弟愛だと思いました。今日本では一人っ子がたいへん多いので兄弟愛はあまりわからない子が多いのではないかと思います。今後こんな兄弟がたくさん増えると本当にいいと思います。その他いろんな愛が見れたと思います。浮気愛?(笑)(星野・男・フリーター・20's)2004/04/29 14:12:54
【やっぱり】
完結版、納得いきません。ぼたんにはイタリアに行って欲しかった。結局ぼたんと香世は長野で二人で暮らすんでしょう?それじゃ最終回のときと同じです。全然完結版じゃない!でもぼたんの目が少し見えるようになったのは良かったです。それから、今までの話を振り返っていましたが、もっと香世は色々やってたのに、省かれてて残念でした。謎のスプレー使ってドレス溶かしたり、ケーキ手で潰したり、バット振り回したり色々やってましたよね。 けど、何と言っても牡丹と薔薇大好きです。是非2をやってほしいです。(牡丹to薔薇・女・中学生・10's)2004/04/29 09:23:41
【わかってよ〜】
香世はいじわるでも悪魔でもなんでもないんです!!どうしてわかってくれないの?!香世はただ成長しきれてない子供なんです!財布ステーキがいい証拠です。それに甘やかされて、我慢なんてしなくていいような豪遊生活をさせられて育ったのが原因で世の中がどうゆうものかしらない妬という要素が色濃くでてしまって。無理もないじゃないですかぁ=3彼女のとる行動はさびしさの裏返しだってわかってほしい。いままで親以外に愛してくれるひとが居なくって、初めてできた親友のぼたんに執着するのは当り前のことだし、ぼたんへのいじめ行為も彼女をひきとめつなぎ止めるための衝動からきたアクション(?)なわけよ〜。ほんとに愛していたんだけどカヨはじぶんのあり余る愛を受け止めてほしかったのに最後に信じていた牡丹もなにも姉妹愛も崩れ去りだれにも暴走愛を受け入れてもらえず犯罪にはしっちゃってさ…∇由岐男とぼたんとおばあちゃんの愛をかっさらった麗香をライバル視して自分が愛されなくなる不安から抜け出すべく虐待まではってんしたのはそれが原因でしょ?それくらい愛に満ちあふれた人間なのに。さびしいひとは意外に苦しいものなんですよ、何もいじめが好きじゃないって明白じゃないっすか!香世のあの由岐男の前での泣き顔を見たでしょう?麗香をいじめたのをとがめられた時、由岐男に「私を殺してください」とかさけんでたじゃん。いじめはしたくないっていうことの表れじゃないんですか?みなさんが香世がいじわるというたびにわたしは胸が締めつけられるおもいです。香世のかわりにあやまるのでゆるしてあげてほしいのがたしの希望です。(*こおり*・女・高校生・10's)2004/04/29 05:19:23
【波紋・余韻】
牡丹と薔薇の姉妹の間には、誰も入れない聖域。実の子だろうと愛する男だろうと、誰にも理解できない世界。だから現実的に母親失格とか、ぼたんを表面上だけみてもチョットなと私は思う。あのドラマを見て、愛には色々な形があるのだと感じた人は多いはず。麗香を選ばなかった背景には、ぼたんと麗香の間で約束を誓い合ったんではないかと想像できる。だって実の親子だもの。愛してないわけがない。でも、それでこそ「牡丹と薔薇」、そして麗しく香る花...。エピローグに想いを馳せれば、終わった淋しさと謎ありでボンヤリ考える。和人や野島夫妻とかのサイドストーリーもやってほしい(日番谷冬獅郎・女・会社員・20's)2004/04/29 01:08:40
【それでいいのだ〜♪】
ドラマが現実の生活とまったく同じの写し絵のようだったら、ある意味つまんないでしょ。まっ、共感というカタチのドラマは他に多々あることですし、ボタバラはボタバラでバンザ〜イですよ!なんだかんだ言っても皆さんボタバラが好きだからここに来ているわけで…。もちろん私も(^.^)b(玄米餅好き・女・会社員・30's)2004/04/29 00:44:34
【ぼたんとばら】
香世がぼたんをいじめるシーンが印象が強く、香世のあの台詞がまだ頭に残っています。早くDVDが出るのを楽しみにしています。(男・公務員・20's)2004/04/28 21:57:33
【期待外れ】
ボタバラ完結編見ました。結末が最終回とほとんど変わらず、大した展開もなかったので「なぁんだ〜」ってカンジでした。なんで香世が折角「自立したい」って言ってるのにぼたんはそれをジャマするんですかね?はっきり言って香世の為にはならずまた姉妹でドロドロの繰り返しになりそう(>_<)あの二人は離れて暮らした方がお互いの為にいいんじゃないかな。「完結編」じゃなく、「総集編」ですよね…内容的には。それと個人的に雅也役の白川さんファンなので登場シーンがカットされてさらにがっかりしました。(うりすな・女・会社員・20's)2004/04/28 18:32:21
【いろいろな意見ですね】
書き込みを見て人それぞれな意見があるなぁ〜と思いました。感動派と物足りない派に分かれてて、私は物足りない派でした。でも、いろんな方々が見てるんであんな感じの終りかたが一番よかったのかなぁ〜って納得しました。またパート2が見たいですv(^^)v(ゆり・女・会社員・30's)2004/04/28 15:16:49
【ボタバラSP】
ぼたんは由岐雄と麗香とイタリアに行って欲しかったぁ★。どー考えても麗香がかわいそうです…。ぼたんの目は回復したけど香世はそのままってゆーのは個人的な見解ですが、香世の過去の行いの罰かな?でもぼたんにイタリア行きを勧めて自立を目指そうとした香世はかなりいい人でよかったです!続編のザ・ムービーをお願いします(^人^)。(みすてぃ・女・大学生・20's)2004/04/28 10:07:16
【真珠大スキ!】
終わってしばらく経つのに、まだ香世の口調がぬけません。私の中では“真珠婦人”以上のドラマです。またスペシャル2を放送してください!!(チョロチョロリン・女・主婦・20's)2004/04/28 02:56:07
【あの結末って…】
皆さんの感想読ませていただきました。私も納得いかない派でして、やっぱり子を持つ親としては麗香ちゃんがかわいそうでした。3人で暮らせそうになった時、「この結末を待っていたのよね(^O^)」と思ったら、いきなり香世の所にぼたんが現れた時は正直がっかりしました。昼ドラは多くの主婦が見てる訳ですので、子供を幸せにしてくれないと誰もが納得いかないと思います。由岐雄も姉妹に振り回されてかわいそうだったな−(みさえママ・女・主婦・30's)2004/04/28 00:04:38
【また】
スマスマでもパロディーで香取君と草薙君がやり小澤さん(香世さん)が出てましたがまたパロディかパート2でも続きをやってほしいです!(香世さん、面白い!・女・会社員・20's)2004/04/27 23:02:11
【牡丹と薔薇、いつまでも心に残るドラマです(*^o^*)是非、続編も☆】
ボタバラファンのメッセージを読ませてもらうと確かに牡丹の愛する由岐雄と愛娘の麗香と暮さずに香世と一緒になるのは納得出来ないです!香世には美晴さん(祖母)がいるので一緒に暮して点字の勉強をして資格を取って図書館に勤めて頑張って欲しかった。でも、牡丹と香世が心中せずに例え由岐雄と麗香と離れても姉妹が幸せに暮せるのも良かったと思います(^-^)その後の展開も気になるし…テレビで皇太子妃雅子様も長野でご静養されておられたので長野は落ち着く所なんでしょうね☆ボタバラの奈々子さん☆真珠さんをはじめキャスト&スタッフの皆さん、本当にお疲れさまです(牡丹と薔薇とカオル・男・会社員・20's)2004/04/27 19:39:37
【牡丹と薔薇を見て】
お〜、意外な結末!?でも、内容的にそんな感じ!それでも、すっごく楽しかった!でも×2 香世の自立なんて、以外!!!もう、牡丹と薔薇パート2をやってほしいです!あ〜、牡丹と薔薇最高☆(ゆい・女・小学生・10's)2004/04/27 19:34:33
【牡丹と薔薇を見て】
香代のいじわるの役はとてもすごいなぁと思いました。だけど牡丹と薔薇はとってもおもしろかったです。また、牡丹と薔薇やってほしいです。(しーのー・女・中学生・10's)2004/04/27 13:49:36
【いっそのこと】
私は、生活感ゼロの、俗世を断ったような最終話が気に入ってました。しかもそれまでのドタバタをあっさり裏切る潔さが気持ちよかった。もうこうなったらこの姉妹は、さらにありえない境地へ行ってもいいと思いました。二人は抱き合ったまま死んでしまい、美しいミイラとなって、数千年眠り続け、あたりには牡丹と薔薇の花が咲き乱れているのでした・・・ぐらいに。完結版は、「母親失格」とかそういう現実的なブーイングする人たちをもっと突き放す内容にしてもよかったのでは?(まめぞう・男・社長・30's)2004/04/27 04:09:09
【牡丹と薔薇は永遠に】
毎回必ずといっていいほど録画してました♪四才になる娘もいつ牡丹と薔薇するの?って言うほどのファン二歳前になる息子も時々鼻歌を歌う程ボタバラの影響って凄い◎パートUを是非お願いします(^_^)v(家族中熱狂ファン・女・主婦・30's)2004/04/26 23:29:30
【どうしよう】
これから何を見ればいいのでしょう?ボタバラ2を是非やってください。今度は兄弟で。やっぱ怖いわー(のが・女・自由業・20's)2004/04/26 23:12:17
【納得いかなぁい!!】
私は本編も見てたし、今回のSPもみたけど・・・あれって10歳の麗香にするような話か!?あれを淡々と話すぼたん&香世はある意味すごいと思いました。そしてそれを聞いて泣いてる麗香や、だまって聞いている美晴&由岐雄サンもすごいです☆(笑)最後に香世がイタリア行きをぼたんに説得したシーンはよかったけど、それでも香世を優先したぼたんが許せませんでした(--+)ぼたんの気持ちがマジわかんないです。あとどうせなら第1部の鏡子さんがぼたんを盗み出すあたりの回想もしてほしかったなぁ・・・(えみんこ・女・高校生・10's)2004/04/26 22:02:41
【初めて特番のドラマみました】
会社でもふざけて、ボタバラごっこをやりました。(もっちい・女・会社員・40's)2004/04/26 20:38:39
【楽しめました!】
牡丹と薔薇を初めて知ったのは放送終了後のC月…音楽の先生が自己紹介の時ボタバラについてえんえん語っていました笑。聞いてみると友人達もみなみていたそぅで…見てみたくなったところSPがやると聞き見せていだきました。ぼたんと香世の姉妹愛にわとても感動を覚えました!あと香世役の小沢真珠さん♪の素敵さにはかなり虜になってしまぃました☆放送は終わってしまぃましたが、DVD等で牡丹と薔薇をゆっくり見ていきたいと思ってます!(ともみ・女・高校生・10's)2004/04/26 20:19:24
【ため息】
完結編見ましたが結局二人で生きる道を選んだのか〜ってガッカリしました(-_-;)ぼたんも、そこまでして香世と一緒に居たいのかなぁ…。ダンナも見てたけど「こんなのありえん!恐ろしい」って言ってました。ぼたんは麗香ちゃんと由岐雄と一緒にイタリアへ行くべきだよ。ハーッ。(征海のママ・女・主婦・30's)2004/04/26 17:13:59
【うああ!!】
私は金曜日の「牡丹と薔薇」を初めて見ました。昼ドラでやっていたなんて!私は結構あーゆうドロドロのストーリーは好きなので、なんで気付かなかったんだろう。って反省しました。昼ドラって、「ドラマヒットシリーズ」とかで再放送しなんでしょうか?是非再放送して欲しいです!よろしくお願いします。(椿(ツバキ)・女・中学生・10's)2004/04/26 16:55:29
【あれが終わり?!】
かなり期待してただけに、あの終わり方は裏切られた感じです(T_T)何も解決しないまま、我らを花の化身と勘違いして、山中で引きこもり生活をするんでしょうか?象造はどうなった訳?富貴子ママは行方不明?美晴婆ちゃんはあれでいいの?ぼたんのわが子を省みない行動にもムカつく!せっかく香世も自立しようとしてたのに、チャンスぶち壊すし!私としてはSP不完全燃焼で残念ですわ。(冬ソナに夢中さ!・女・主婦・30's)2004/04/25 03:48:09
【牡丹大好き】
私は、大河内さんの隠れファン昨日の金曜エンターメント見て、なんだかがっかり。もっと牡丹幸せになればいいのにと私だけでしょうか!でも、目が見える様になってよかったぁ?また、続きをみたいなぁ?〔光一大好き、30‘S会社員〕(光一大好き・女・会社員・30's)2004/04/24 23:05:13
【感動しましたぁ!!】
昨日放送の「牡丹と薔薇 完結編」を見ました!過去のことをやっていて最後はクライマックスでした。ぼたんと香世はほんとに強い絆で結ばれている姉妹だと改めて実感しました。今でも香世役の小沢さんにはまっています\(^O^)/あと和人さんにもはまっています☆(千明・女・中学生・10's)2004/04/24 23:01:25
【やっぱり完結版も】
また書きましす。結局ぼたんは麗香と由岐雄さんより香世を選んだかそれって現実ではあり得ない。普通に考えれば子供が一番大事でしょう。ぼたんだって麗香が生きがいで麗香がいないと生きていけないと泣いていたことは嘘なの?香世とは離れられないのか?子供が私にもいるが絶対ぼたんと香世の関係ははおかしい信じられない。完結版で私はぼたんは麗香と由岐雄さんと一緒にイタリアに行き香世は点字を勉強し資格を取り図書館に勤めて美晴さんと一緒にいて自立して皆幸せで終わっほしかったです。牡丹(ぼたん)と薔薇(香世)は最後まで深い絆で終るんだと思いました。(ピュアシード・女・主婦・20's)2004/04/24 22:57:12
【昨日の牡丹と薔薇】
毎日見ててすごくはまっていたので、昨日の放送をすごく楽しみにしてました。私の期待があまりに大きかったのか、正直少し期待はずれでした…。二時間だったからしょうがないのかもしれませんが、昔の鏡子と豊樹の関係などいろいろ省かれてて残念でした。最後もぼたんはイタリアに行って、一人になって自立してがんばっている香世を見たかったです。本当に好きだったからこその意見なので、すみません。(なお・女・フリーター・20's)2004/04/24 21:49:40
【やれやれ】
九時、TV前に正座してSP見ましたよ!一緒に晩酌していた主人も見るつもりはなかったらしいのにマジで引き込まれてて、「これは何?どういう事?」と質問しながら最後まで観賞、私はこれはね…と補足しつつ見ていて楽しかった(^-^)でもまああれだけの長編かつ複雑な話を2時間ではやっぱ無理!ノベライズも上下巻じゃなく上中下にしてほしかった…(;_;)ラストについては私は牡丹レイカ、ユキオ、で幸せを!レイカの為にも!を常に願ってたからかなり成り行きに期待しまくった!カヨも自立なんてまともな事言い出してたし。だからな―んだつまんないなあ―やっぱりか(*_*)が正直な所で、でもこれが妥当かな?今までが今までだしね…でした。早く再放送やらないかな〜久々にみたフキコさんが愛らしくてよかったです!(あかりんまま・女・主婦・30's)2004/04/24 21:29:33
【今回で完結なんて・・】
やはり、姉妹の絆は深いんですね・。でも、これで完結なんて寂しいです。れいかの代になり、続けてほしいよー。(レモン・女・主婦・30's)2004/04/24 20:56:35
【牡丹と薔薇大好き(^.^)】
ものすごくよかったです。私は大河内さんと西村さんと麗香役の子がよかったです。香世役の方もよかったです。(牡丹と薔薇大好き・女・高校生・10's)2004/04/24 19:26:22
【やっぱそうなんや!】
みんなSP見た?やっぱりぼたんの目、見えたなぁ。っつーことは針で刺したんちゃうんやな。結局、娘より香世をとったしな。でも、麗香には由岐夫がおるから一人ぼっちの香世と生きる事を選んだんやな。ぼたバラビギナーの友達と観たんやけど「みんな一緒にミラノ行けばいーじゃん」て。…わからんでもないけど、そうなったらまた由岐夫と麗香を挟んで醜い争いしてまうしな。二人だけで居るのが一番平和っちゅーことか。しっかし、麗香に説明するには内容濃すぎやろ!たかだか10歳やそこらの子に(汗)レイプとか言わんでいーし!ところで、雅也は!?(きっきのおかん・女・主婦・20's)2004/04/24 18:19:15
【完結編良かった!】
牡丹と薔薇は昼ドラのときからみてました!すごく良かった!パート2ぜひやってほしいです。(恋するニンジャ・男・大学生・10's)2004/04/24 15:40:30
【ぼたバラ大好きです!!!!】
私は極普通の中3ですが、牡丹と薔薇が子ども?の時位から時々、学校がテストの時や、録画して見ていました。出演者のみなさんの演技力がすごいっっ!!っていうのもあるんですけど、私はあの複雑な人間関係とかが面白くてハマりました(笑)はじめはクラスで誰一人見てなかったんですけど、友達にすすめたら、皆ハマっちゃって(^_^;)ぼたバラごっこなんかもします☆昨日のぼたバラもしっかり録画しました♪♪大河内さん、小沢さん撮影and演技お疲れ様でした(^-^)これからも頑張って下さい☆応援してます(^□^)/~(ぼたバラ大好き☆・女・中学生・10's)2004/04/24 12:06:48
【再放送希望★】
私はドラマは見てなかったんですが周りの評判とサイトのあらすじを見て好きになりましたo(^-^)o昨日のスペシャルはヘキサゴン(楽しかった)が終わってからずっと楽しみにしてました♪もう見終わったあとの感動!余韻がずっと続きそうです!是非(早いですが)再放送してほしいです★(♪ぼたん姉さん♪・女・高校生・10's)2004/04/24 11:32:45
【少しガッカリ】
がっかりしたのは、凄く2時間スペシャルを楽しみにしてたのに、今までのストーリーが1時間4半ぐらいしてて、それからスペシャルのあらすじがしてきて、ちょっとがっかりです。もっともっとぼたんと香世の事が知りたかったのに・・また続きがみたいです。(女・主婦・30's)2004/04/24 10:55:54
【凹みました…εε(エ`;)】
昨日のヴォタバラspかなり期待してたのに、私を含め私の周囲ゎ番組が終わったと同時にみんなガッカリしました(__。)2時間中新しいシーンゎ最初と最後合わせて30分あるかないか…あとゎ再放送やん!!!みたいな(*yεy*)更に完結版なのに終わり方が微妙だったし…でもそれゎまた『牡丹と薔薇2』とかやってくれるのかな?って期待もあるけど♪(にぃたんмaмa・女・主婦・20's)2004/04/24 06:33:52
【牡丹と薔薇SP『完結版』感動をありがとう☆(*^o^*)】
牡丹と薔薇SP『完結版』見ました(^-^)前回からの総集編の回想シーンが流れて、牡丹と香世の幼少期の頃〜現代に至るまでの姉妹愛の愛と憎しみの交わりが再び伝わってきました!香世は牡丹が実姉とは知らなかった頃はメイドのように扱っていたけど、実姉と知ってからは、自分のやってきたなさに気付き姉妹の奥深い絆が分かり合えたように思います\(^O^)/牡丹は物凄く妹想いの立派なお姉さんだと思います☆由岐雄と麗香が仕事の関係上でイタリアに行く事になったけど、牡丹は香世の目が見えないのが可哀想で夕焼けを見ながら一緒に生きる決意をして感動しました(牡丹と薔薇とカオル・男・会社員・20's)2004/04/24 05:52:47
【悲しい】
香世は目が見えなくなって心が穏やかになり、ぼたんにイタリアに行くように説得してる所が胸打たれました。でも、ぼたんがイタリアへ行かなかった事は悲しい。実の子供より妹を選んだのはちょっとショックでした。でもぼたんの視力が回復したのはビックリ!でした。(うちの助・女・フリーター・20's)2004/04/24 00:53:06
【(*_*)見ました(*_*)】
牡丹と薔薇見ました。私は幼い頃のボタバラは見たことがなくて今日の放送で始めて見ました。幼いころからの牡丹の姿には共感するものがありました。が今日の放送ではあまり迫力がなかったというか話の進展がなかったように感じます。牡丹にとって娘や愛する男ではなく実の妹だったのですね。私も今は結婚してませんが3歳からの親友がいます。愛する人とその親友のどちらかを選ぶとしたら親友だと思います。お互いに幼い時から親の愛を受けた事がなく同じような悪環境で育ってきたからです。親子愛、友情愛、異性愛、それぞれこれからの課題ですね。こんなに真剣にドラマを見たのは久々でした。みなさんお疲れさまでしたo(^-^)o(美樹パンダ・女・ナース・20's)2004/04/23 23:07:22
【感動をありがとう】
完結編最高でした。すっごく感動した(T_T)ぼたんの目が少しずつ見えるようになって良かった(^-^)完結編とはとても残念です。これからぼたんの目が完全に見えるようになってそれからのぼたんとカヨの生活がどうなるのかレイカとゆきおさんがイタリアから戻ってきてという続きも見たいです。完結編と言わずパート2も是非やってください。(よっちゃん☆・女・高校生・10's)2004/04/23 23:01:15
【終わりなの?!】
今まで欠かさず見てきて今日もすごく楽しみにしてきたけどちょっと終わり方が不満かな。でも毎日楽しかったぁ!ありがとう!ボタバラ!(ちぃ・女・主婦・20's)2004/04/23 22:50:56
【来たよ来たよ!】
祝!23日だ!ボタバラファンとしては、クリスマスに匹敵する特別な日。F2−Xからチェックは当たり前。ボタバラの魅力って作り方によっては、すごく凄惨になってしまうシーンも、何かユーモラスな感覚を残してあるよね。だから観る人によって感想がボタバラいやいやバラバラ……おあとがよろしいようで。(つかさくん・男・会社員・30's)2004/04/23 13:52:27
【私は・・】
意外に、牡丹と香世が大人になる前の、川上麻衣子さんが活躍していた頃の男女の三角関係がおもしろかった。赤ちゃんを盗むなんて・・・。好きな男の子を授かれない女性の苦悩が伝わってきて、とてもよかった。(ゴロゴロ・女・主婦・30's)2004/04/23 11:44:17
【薔薇サイコー】
いよいよ明日ですね。小沢さん何やってくれるのか楽しみですね。(なお・男・高校生・10's)2004/04/22 19:55:31
【▼人生抜け殻▽】
ぼたばら熱沸騰してからはや1ケ月、することもなくさびしい毎日。大河内様の出演番組をチェックしてもなぜかさびしいです。いつかゴールデンで放送してほしいです。映画もつくってほしいです。でないと熱狂ファンは捨てられたような気分になってしまいます。みなさんもたくさんきびしい意見が今だあがっているようですがそろそろあたたかい意見も書いてほしいです。金スペは永久保存版にします、期待して待ってます(さんさん・女・大学生・10's)2004/04/21 22:38:44
【小沢真珠さん、SMAP☆SMAPに出演!】
小沢真珠さん『香世』SMAP☆SMAPに出てましたね!(^-^)香世役を演じる香取慎吾君と牡丹役を演じる草薙剛君のコントは物凄く面白くてはまりました\(^O^)/稲垣吾郎君の謎?のミュージシャンもテンガロンハットの上に牡丹と薔薇の花が突き刺さっててボタバラの歌詞を歌いながら出てくるシーンも面白かったです(^。^)vボタバラのコントで(香世)慎吾君が(牡丹)剛君をいじめるシーンも迫力があって面白かったし、逆の立場でも慎吾君(牡丹)の耳が異様に大きかったのにはインパクトありました(*^o^*)踊る大捜査線の青島役(織田裕二さん)の真似以来ですよね☆真珠さんのコントは最高でした(牡丹と薔薇とカオル・男・会社員・20's)2004/04/21 21:58:01
【黄色かった夕日】
23日のために復習しておこうと最終回だけビデオに録ったのを見てみたけれど、夕日のシーンで「真っ赤な赤、橙色、薄いピンク」と言ってましたが夕日はそんなに赤くはなかったですね。橙色というよりは黄色に近いし山吹色かなって感じでした。「綺麗というより厳かな」感じはしなくはないけど、やっぱり目が見えないからなのだろうけど目が見えて有りのままを語るよりは、あのシーンは意味ありげな趣深さを感じましたね。昨日のスマスマ、やっぱり本物が出て来たのが痛快でした。剛くんへのイジメっぷりが可哀相なくらい最高でした!(笑)吾郎ちゃんの怪しいミュージシャンはドラマには出なかったけど想像したらあれに近いかも?(さくら紅茶・女・フリーター・20's)2004/04/20 23:41:18
【23日が楽しみ♪♪】
私は中学3年ですがボタバラにはまりました!!!香世はやりすぎだけど、それがいいと思います!!!!><(牡丹大好き!!・女・中学生・10's)2004/04/20 10:48:26
【smap×sumap見ました】
剛君たちがぼたバラをやるというので見ていて、大笑いをしていたらなんと最後に本物の香世さんが…びっくりして、テレビの前に正座をして見てしまいました。慎吾君の香世さんもよく似ていたけれど、本物は白色が違いますね。金曜日が楽しみです。(隠れ香世ファン・女・主婦・40's)2004/04/20 07:34:21
【みんなマジだ!】
ときどきチェックしてます、このサイト!ほほう、こんな見解が…と感心しかり(^^)SPもうまもなくですな!我が家のちび達に鑑賞を邪魔される恐れがあるのでかならず録画しますわよ!やっぱり最後はそれぞれの心の帰結というか原点を満たす、そして魂を大切に抱き締めて生きていく…とまあしつこいけどいいカタチにおわってほしいです。西村さん小沢さん素敵じゃ!(あかりんまま・女・主婦・30's)2004/04/20 00:35:05
【スマスマ劇場!!】
今日のスマスマでの牡丹と薔薇のコントみなさん見ました?? (≧m≦)かなりウケました!!しかも真珠さん本人が出て来て久々に香世のいじわる?口調が聞けてめちゃ嬉しかったデス☆スペシャルまであと4日ですねッ★すごく楽しみだぁ→→→→→!!(((o≧▽≦)o(★薔薇★love・女・個人事業主・20's)2004/04/20 00:08:54
【ぉもろい!!】
ボタバラ、おもしろすぎ!!香世が牡丹を殴る時の迫力は計り知れたものではありませんよね?再放送、やってくれないかなぁ。待ってまス♪(メゾ・フォルテ・女・小学生・10's)2004/04/19 17:50:18
【今日スマスマで】
今日スマスマでぼたばらのコントやるみたいですよ!香世役が慎吾で牡丹がつよぽん☆楽しみo(^-^)o(和人さん好きだよ・女・無職・20's)2004/04/19 13:10:18
【w( ̄□ ̄)w!!】
今日の『スマスマ』でぼたバラのパロディのゲームやるんやて。(きっきのおかん・女・主婦・20's)2004/04/19 08:30:55
【強烈でした!!】
学校があったりして、見れなかったりしたげど‥休みの日とか必ず見てました(^O^)と〜ても面白かったm(__)m23日にやるスペシャル絶対に見ま〜す(o^o^o)楽しみにしてま〜す(*^_^*)(なっち・女・高校生・10's)2004/04/19 00:24:52
【待ちどおしい】
23日の放送が近づき、とても楽しみです★牡丹と香世の二人には幸せになって欲しい・・。(レモン・女・主婦・30's)2004/04/18 19:34:16
【トークショー】
今度DVDが発売されますね。そのときにまた、トークショーを行って欲しいです。出来れば平日よりも、休日の方がいいなぁ。(ケンジ・男・自由業・20's)2004/04/17 15:44:08
【ボタバラ】
ラブシーンの所でユキオがぼた〜んって言って抱きしめてるけど香世とのシーンはあんまりないですね(・o・)私もユキオに抱かれて見たいな(^.^)23日の総集編楽しみにしています(ユキオさんLOVE・女・20's)2004/04/17 08:30:27
【牡丹と薔薇、SPまでSEVEN DAYS LIMIT.】
牡丹と薔薇SP放送まであと一週間になりましたね☆この前の投稿で新藤さんの名前を(進藤)と間違えましてすみませんm(__)mボタバラファンのメッセージが絶えず毎日見れるのが嬉しいです(*^o^*)やはりボタバラファンの皆さんは感想とか思っている事は同じなんだと思います。クイズ!ヘキサゴンでの激闘も優勝したいという執念で奈々子さん、真珠さん、神保さん、北原さん、白川さん、新藤さんと共に昼ドラでは味わえないまた違ったスリリングな展開でドキドキしながら見てました☆最後に優勝したのは新藤さんでしたけど、あまり狙われにくかったのが良かったんだと思います!(^-^)(牡丹と薔薇とカオル・男・会社員・20's)2004/04/16 23:23:25
【もう一回見たい〜】
牡丹と薔薇もう一回最初から見たいなぁ〜☆再放送とかしてくれないんすかぁ〜?(ドナルド・女・高校生・10's)2004/04/16 13:57:42
【F2見ましたー!】
今日F2みて牡丹と薔薇の23日放送分の裏側ちょこっとだけ 見せてました 見てて楽しかったです!あと放送日の日はF2に生で牡丹ちゃんと薔薇ちゃんでるそうです!楽しみです!久しぶりに昼メロにはまりました!(かなちゃん・女・主婦・30's)2004/04/15 23:51:03
【やっと見た】
ヘキサゴンビデオに録ってあったのを今日やっと見ました。出演した皆さん、かなりおもしろかったです〜(^O^)大河内さんボケまくりでしたねー。私は「牡丹」という字を書けませんでした(>_<)毎日オープニングを見てたようで見てなかったんですね〜お恥ずかしい…なんか最後にナレーターの方が23日のSPは2年後の物語で衝撃的なことが…みたいなことを言ってたような気がするんですが衝撃的な事っていったいなんなんだあーと気になってしまいます23日までもう少し!楽しみに待ちたいです(・∀・)(さくら・女・主婦・30's)2004/04/15 20:46:17
【書き込みやめないで】
昨日ヘキサゴンみましたよ。神保さん、北原さん、新藤さんの素顔がはじめて見れたので感激しました。クイズの方はボタバラファンの私でもわからないのがたくさんあってちょっとはずかしいです。ボタバラの感想は書き込みの皆さんがすべて書いてくださっているので何も言う事がありません。ただ小、中学生の書き込みが多いですよね〜しかもしっかりした意見で大人顔負けです。スペシャル楽しみにしています。(みさえママ・女・主婦・30's)2004/04/15 13:25:31
【クイズへキサゴン見ました】
クイズヘキサゴン見ました。とても笑える展開でした。自分的には小沢さんと北原さんを支持していたのですが、残念でしたね。また是非出場してほしいです。新藤さんさすがという貫禄ですね。私は新藤さんが「美しきチャレンジャー」の頃すごく素敵な人だなと思っていました。きれいに年を重ねられていると思います。すごくうらやましいです。ひとつ驚いたことは、北原さんの年齢、てっきり私よりずっと年下だと思っていたので、同い年と知り、親近感が沸いてきたように思いました。相変わらずかわいいですよね。これからも応援しています。ところで、いよいよ来週ですね。とっても楽しみにしています完結編。意外な展開で終了したのできっとこのまま終わるわけがないと思っていました。来週の金曜日が今から待ち遠しいです。(タカコちゃん・女・主婦・40's)2004/04/15 10:04:24
【やっぱり】
ボタバラってコントですよね(笑)ヘキサゴン見てかなり笑っちゃいました。香世の暴れっぷりが私は好きです。にしても真珠さんってホント綺麗ですよねー(^^)ボタバラ終わってしまったけど、毎日携帯でこのカキコをチェックするほどハマってしまってます!23日はまた香世に元気に暴れてほしかったけど、目が見えなくなっちゃったから無理ですよね〜(まじゅ・女・大学生・20's)2004/04/15 00:52:03
【牡丹と薔薇、クイズ!ヘキサゴンで大激戦☆】
今日ONAIRのクイズ!ヘキサゴン見ました。奈々子さんからの始まりでしたけど自らクイズを出したにもかかわらずパネルに答えを書くなんてちょっとあどけなさがあって可愛かったです(*^o^*)真珠さんは香世の口調で指名されていたり、神保さんはドラマとは違ったヘアスタイルで格好良かったです(^。^)v北原さんはほんとに若く見えますね(^-^)おちゃめな感じで魅力があって良かったです。白川さんは神保さんからバカと言われていたのには可哀想でした。激戦の末に野島家の四人は退場になったけど進藤さんが優勝したのは凄かった☆最後は姉妹が残ってバトルして欲しかったです☆(牡丹と薔薇とカオル・男・会社員・20's)2004/04/15 00:01:06
【牡丹と薔薇】
23日ホントに楽しみですっ!マジメなのについ笑ってしまえる、ありえなーいドラマで楽しくて面白い!友達とモノマネしてます。香世がイイけど、ぼたん役にされて遊んでます(笑)早く再放送してくれないかなぁ〜。そして、シリーズ2、3と続いてほしいですね。(ミニメグ・女・大学生・10's)2004/04/14 23:54:15
【ヘキサゴン】
ヘキサゴン見ました。>^_^<昼ドラとは違った雰囲気でしたみんな若く見えてぜんぜん年してるように見えません由岐雄さん役の西村和彦さんが出なかったので残念でした(;_;)(ユキオさんLOVE・女・20's)2004/04/14 23:11:36
【やっば真珠様最高!】
ヘキサゴンたった今見終わりました!ドラマの名場面シーンも懐かしく、小沢さんのドラマの名シーンを思い出させるセリフも拍手もんでした〜(^^)vボタバラが終わってしまった悲しみからやっと現実に戻りつつある今日この頃…又してもボタバラ熱に火がついてしまいました〜あー!(どてちん・女・主婦・30's)2004/04/14 21:32:40
【あ〜あ】
私よりも妹のほうが好きで、チャンネルかえようとすると泣きます。私も見てるうちに好きになりました。23日が楽しみです♪\∧□∧/(フルフルッチュ★・女・高校生・10's)2004/04/13 23:14:32
【余韻】
放送終わってしまってからも毎日のようにこのBBSをチェックしてまうなぁ。だいたい更新されたあとの午後にな!(笑)チェックしとるのはあたしだけちゃうと思うとホッとするわ。明日のヘキサゴンのビデオ予約も終わったしなぁ(-д-)実母と実婆に「あんた、そこまでする?」言われたけどしゃーないやん。生活の一部やったし。普通に生活しとるつもりやのにたまに香世語が出る…「〜って言えー!」ってな。ハタから見たらただの口の悪い女やな(≧∀≦)こないだ真珠ちゃんがある番組で奥様役しとったけど奥様ぶりが香世っぽかったなぁ「あなたー!」ってd(≧∀≦)b(きっきのおかん・女・主婦・20's)2004/04/13 17:57:05
【牡丹と薔薇】
最初大きいお肉だなぁと見ていたら由岐雄が切ろうとしても切れないからなんだろうと思ったら財布だったから驚きました中を開いてる所を見たらちゃんと値札までついてたから面白かったです(牡丹大好き・女・会社員・20's)2004/04/13 17:23:32
【きっと きっと】
麗香も目が見えなくなり二人のいるペンションで暮らしたのでしょうか。おーい、由紀夫は?(のがわ・女・コメンテーター・20's)2004/04/13 14:16:33
【ボタバラが恋しいよ〜(;_;)】
ボタバラが終わって昼の時間が退屈でしかたありません(+_+)今放送中のドラマはイマイチ好きになれないので一回ぐらいしか見てません(;_;)「早く23日が来ないかなぁ?」と思いながらカレンダーとにらめっこしています(>_<)実母は最終回が納得いかずに終わったため怒りで大変です(>_<)だから早くSPがで冷まして欲しいです(・o・)今度のSP期待してます(もうすぐ2児のママ・女・主婦・20's)2004/04/13 02:29:33
【はやくぅ〜!!!!】
早く23日になってほしい!続きが見たい!最終回に納得してない分どうしても完結版に期待しちゃいます♪でも続きってほとんど無いんでしょ?主に今までの総集編みたいだからガッカリしないように、期待しないようにしてます。みなさんも期待しない方が良いのでは…?でもやっぱり楽しみだぁ〜(*^_^*)(ボタバラ大好き☆・女・主婦・20's)2004/04/13 01:41:04
【ここの書き込みは...】
いつ見ても熱いメッセージが沢山寄せられてますね。23日までは『ここを読むのだけが楽しみ』な私です。大河内さんや小沢さんも携帯でこのサイトを読んでてくれたら嬉しいな!って(^o^)勝手に思ってます(阿散井恋次・女・20's)2004/04/13 01:04:26
【みんな白熱ね!】
久々にサイトのぞいたら熱心な信者の皆さんが!やっぱ牡丹薔薇ははまるドラマだったんだなと実感。F2に出ていた二人は本当に(特に牡丹ね)愛らしかったわ!真珠さんは美人なのにあまりメディアにでませんね?大河内さんのなんだかいつも震えるような繊細な声がスキです。昔からユキオ役の西村さんは大好きだったのでラブシ―ンはどきどきでした(>_<)ドラマの中とはいえ幸せ、は求めがたいスト―リ―にしてもそれぞれの人物の最終的な幸せの形というか本心と内なる分かち合いというか…そんな安らかなラストにしてほしいです。やっぱりユキオは牡丹を愛してるんだにしてくれなきゃすくわれないな…レイカのためにも!!(あかりんまま・女・主婦・30's)2004/04/12 23:31:59
【ケーキ】
最終話で、麗香の食べていたショートケーキがピサの斜塔のごとく傾き始め、ついに倒れていたのは、その後の彼女の運命を暗示していたのでしょうか。(のみぞう・男・アーティスト・30's)2004/04/12 02:41:11
【最終回ちょっとショック。スペシャルに期待す】
親子・姉妹で一話目から欠かさず見てました。香世の目が見えなくなった時には牡丹が亡くなって目を移植するかも?なんて勝手に妹と推理したり、楽しんでいました。しかし、あの終わり方<。、。>ちょっとショックで納得がいきませんでした。牡丹が香世と同じになるなんて…スペシャルは期待してますよ!(サーモンピンク・女・助産師・20's)2004/04/11 16:17:28
【23日が楽しみ】
仕事の為ボタバラを見るのはビデオ録画して週末の夜か休みの日に見てました。すごくはまってしまいました。最初の方は見てないので再放送してほしいですね。亥男や浅間本妻はどうなったか気になるのは私だけかなあ?(のんのん・女・会社員・30's)2004/04/11 16:11:07
【総集編】
23日にならないかなー。早くみたい!(・ω・)原村役場には、ロケに来てくださった小沢真珠さん&大河内菜々子さん&西村和彦さんのサイン色紙と『牡丹と薔薇』のドラマポスターがあります。時々見に行って眺めてます。いい記念になりますね。(右京・女・主婦・20's)2004/04/11 11:08:14
【今週のヘキサゴンに…】
奈々子チャン真珠チャンや豊樹パパ冨貴子ママ達が出るそうですね"8(>_<)8゛ウレシイ♪ジャッジにも鏡子の『美味しいダイヤ』『鍋から直喰い』シーンとか出てましたよね…(ボタバラ出る番組全て網羅中♪)今回のスペシャル絶対[真珠婦人の時みたいに数年後そっくりさんとすれ違っただけ+総集編]にしないで下さいね!本も読み尽くしビデオも一回目から最終回まで何回見たことか…細部まで記憶しつくしたのに涙のアリアがまだ上手に歌えない私…日本語なのにっ(T^T)23日迄には唄えるようになりたいわっ(響那ママ・女・主婦・30's)2004/04/11 03:28:45
【v(≧ε≦)】
みなさんがおっしゃってますけど、DVDが発売されるんですか??四月入ってから仕事仕事で情報に疎くて…(泣)ほんとはトークショーも行きたかったです(>_<)(真珠さん好きっ・女・会社員・10's)2004/04/10 22:49:34
【ヘキサゴン】
ヘキサゴンの出演者予定に雅也さんがいましたね〜。最後らへんは忘れ去られてた存在だにびっくり!富貴子ママをバラエティーで見るのは初めてなので楽しみです。(あいりん・女・主婦・20's)2004/04/10 17:17:11
【トークショー】
先日にボタバラのトークショーがあったみたいですが、今度は平日ではなく、休日にトークショーを開いてほしいです。(メグ・男・会社員・40's)2004/04/10 12:05:12
【牡丹と薔薇】
ボタバラが終ってからというもの、麗香を獲られた牡丹のように、抜け殻になってしまいました(笑)7日のトークショーも行きました!残すは23日のスペシャルと、7・8月のDVDだけですね。例え火の中水の中、何が何でも買います!トークショーの真珠さんと奈々子さん、テレビで見るよりずっとずっと可愛らしく、綺麗でした!二人にはこの先も一緒にいてもらいたいものです♪(冷羽・女・高校生・10's)2004/04/10 11:24:13
【奈々子さんと真珠さん、これからも頑張ってね☆(*^o^*)】
牡丹と薔薇のDVDが発売されるそうですね。絶対GET!したいです(^-^)牡丹と薔薇はぜひ続編もやって欲しいですm(__)mでも、年月が経ってキャストが入れ替わって新・愛の嵐みたいに放送されるかも知れないですね。牡丹と薔薇は奈々子さんと真珠さんのお二人の存在が大きく活躍されたドラマなので例えリメイクされても奈々子さんや真珠さんの演技力にはかなわないと思います。トークイベントでも本当の姉妹のような魅力がありました。奈々子さんと真珠さん、これからもいろんなドラマや番組に出演されて日本全国の人々に感動と勇気を与えて下さい。応援しています(^-^)(牡丹と薔薇とカオル・男・会社員・20's)2004/04/09 23:37:21
【切り替えできません】
次の昼ドラを見てましたが、一話見てやめました。やはりボタバラが好きです。ボタバラが終わった日に双子の女児を出産しました。名前は真世と香世です。仲良しの姉妹に育って欲しいです。(ぼたん・女・主婦・20's)2004/04/09 22:23:08
【ボタバラ大好き!】
いや〜、ボタバラが終了して気が抜けるんですよね。いろんな場面が印象に残ってるんですが、特に香世が由岐雄に財布を焼いたステーキを出す所に驚きましたよ→。香世の傲慢さはすごいですね。姉のぼたんが、いくら召使だといい、足を磨かせたり、ほっぺたをつねったり・・・。でもそれに何の抵抗もせず必死に耐えるぼたんも健気だなと思いました!プライベートでは、とても仲良しさんとは思えない。23日が楽しみですo(^o^)o(どんこっち・女・中学生・10's)2004/04/09 11:58:15
【再放送して〜!】
1日の中で一番の楽しみは「牡丹と薔薇」だったけど、とうとう終ってしまいました。23日はすごく楽しみですo(^-^)o新ドラは見てない方多いみたいですね。私もイマイチ見る気になれません!だけど、思い残したことが…。何度か見れない時があったんですが、最終回も見れませんでした(ノ_≦。)ショック!再放送して欲しい!そしたらビデオに録画して見るぞ!もちろん23日もビデオに録画します(^-^)v(ままちゃん・女・主婦・20's)2004/04/09 08:33:25
【牡丹と薔薇】
本買って読んで見ました私は最初からボタバラを見てないので読んで納得する所もありました早く牡丹と薔薇の2時間の金曜エンターテイメント見て見たいです(牡丹大好き・女・会社員・20's)2004/04/09 07:10:57
【ビデオもほしい】
DVDボックスが発売されるそうですね。私的にはビデオが欲しいです。おまけは財布ステーキキーホルダー?牡丹と薔薇のネックレス?それとも万華鏡?完結編と共に楽しみです。(ゆうちゃん・女・会社員・30's)2004/04/09 02:16:35
【(>_<)見たい見たい】
牡丹と薔薇続きが見たい!!2人がオバアサンになって死ぬまでのストーリー、ずーっと見たかったなぁ…。23日のスペシャル見たら、もうずーっとボタバラが見れないなんて(ToT)続編がムリなら、真珠婦人、牡丹と薔薇を書いた脚本家の先生に、新作をぜひぜひ書き下ろしてドラマ化して欲しいです!! 心待ちにして待ってます!純愛、姉妹愛、の次はなんだろな、禁断の姉弟愛なんてのも見てみたいな(^▽^)(ニンプー・女・主婦・30's)2004/04/09 01:26:46
【奈々子さん、真珠さんのキューティースマイル☆】
今朝のめざましテレビで奈々子さんと真珠さんのトークやってました(^-^)久しぶりに牡丹と薔薇のお二人の顔が見れて良かったです(^。^)vやはりボタバラの人気は凄いですね!いろんなボタバラファンのメッセージを読むのが楽しいです。このサイトだけはこれからもずっと残して欲しいですm(__)mほとんど女性からのメッセージが多いけれど、ボタバラは性別や年齢は関係なくはまるドラマです。しかも奈々子さんは僕と同い年で真珠さんも二十七歳なので同じ年齢層からして物凄く好きになりました(*^o^*)四月二十三日ONAIRの金曜エンターテイメントのSP楽しみです。凄く待ち遠しい\(^O^)/(牡丹と薔薇とカオル・男・会社員・20's)2004/04/08 23:38:56
【b(≧◇≦)d】
今日のF2-X観ました。トークショーとても盛り上がったみたいやね。奈々ちゃんと真珠ちゃんの仲のよさに心弾みましたь(゜∀゜*)DVDの発売も決定してBBSの皆さんも心待ちなんやろね。(財布ステーキとバットプレゼントってウケたわ→あともひとつなんやったかな)とにかく出演者、スタッフの皆さんお疲れさまでした。今後の作品も期待してます。(きっきのおかん・女・主婦・20's)2004/04/08 21:23:09
【今から楽しみです】
23日の総集編早く見たいです。昼ドラも途中から見ました最初は香世が怖いと思ったけど見てる内にだんだんはまってしまいました喧嘩をしても仲の良い姉妹なんだと思いました由岐雄さんは牡丹と香世どちらを取るのでしょう(リーバ・女・20's)2004/04/08 19:31:25
【へぇ〜】
トークイベントの様子が新聞に載ってて、お二人の年齢も載ってました。役の姉妹関係とは違い大河内さんより小沢さんの方が年上とは、意外でした!1つしか違わないから誕生日の関係で、もしかして同じ年かな?7月にはDVDも順次発売されるみたいで、楽しみです。それにしても、23日まで長すぎる!まだ2週間もあるじゃん…(>_<)(マミ・女・主婦・30's)2004/04/08 18:44:18
【牡丹と薔薇】
牡丹が打たれた時泣けました(男・個人事業主・20's)2004/04/08 17:27:30
【ボタバラトークイベント】
TVで見ました。300人が集まったなんてボタバラ人気ってすごい!!しかも若い女の子&男の子が多いのにはおどろきました!私も行きたかったけど仕事で行けず...生大河内菜々子さんと小沢真珠さん見たかった。TVで見てもあんな綺麗なんだから実物は圧倒されちゃうんだろうなあ(^-^)なにしろ生ぼたん&香世だもんね。それからDVD化、おめでとうございます!!欲しいよ〜!今から頑張って貯金する?!とにかくスペシャル&ヘキサゴン今から楽しみにしてます。(ちはる・女・販売員・20's)2004/04/08 17:17:47
【今日のF2は見ましたか?】
ボタバラのトークショーがあったんですね!行った人達がうらやましい!o(><)o真珠さんが、財布ステーキのシーンで「由岐雄さん、気付くの遅すぎますよね」と言っていたのがウケたっ!誰もが思っていた事だったよね!真珠さん、奈々子さんそれぞれ二人が「牡丹と薔薇」の歌を歌うシーンが恥ずかしいとか。大丈夫。私も音痴です!(ゆーさん・女・主婦・30's)2004/04/08 14:47:41
【4/7のサイン会?は凄かったみたいですね!】
ヤフーで『ボタバラに主婦350人殺到!』てトピックスになってて食いついて開きました!やっぱり嬉しいですよ。全国で爆発的人気の昼ドラでフジテレビ史上歴代5位に入っちゃうようですね。自分の事のように嬉しいです。スペシャルは『あれから2年...』て所からなんですよね!もうこのサワリだけで期待度大です(阿散井恋次・女・会社員・20's)2004/04/08 13:42:01
【ボタバラ】
ボタバラは途中から見たのですが見始めたら面白くてはまってしまいましたでも見てる内にとりこになりました最後にはあっけなく終わってしまって寂しいです(牡丹大好き・女・20's)2004/04/08 06:49:04
【*ラバトンタボ*】
おもしろいドラマだった〜♪最後は、いい加減ボタンに幸せになってほしい気もするけど〜23日の完結版楽しみ!思いっきりどんでん返しの結末になればいいなぁ。実は…レイカは和人とボタンの子でしたみたいな…ハハハ(^o^;(キラキラ・女・大学生・20's)2004/04/08 05:03:46
【真珠さんと菜々子さん】
7日のトークショーの模様をスーパーニュースで見ました。なんか本当の姉妹とゆうか、2人並んで立ってるとこ見たらなんか絵になる〜って感じ。24日のSPですが、ほとんとが総集編でちょこっとだけその後のボタバラが見れるそうですヨ。小沢さんが言ってました。私としても2時間まるまる新作のボタバラが見たかったな。ヘキサゴンも楽しみ☆(玲那・女・会社員・20's)2004/04/08 01:28:24
【はやく23日こないかなぁ…(´д`)=з】
ボタバラが終わって春休みの残りを新番組に切り替えようと思ったんですが無理でした(笑)今は学校始まって昼ドラは見てないんですが、23日のスペシャルの内容が気になって仕方ありません(ー'`ー;)姉妹の運命がわからずじまいで終わったので、納得が皆さん同様いきません(;_;)23日は必ず録画して保存します!早く見たいです(^^)v(ゆきおさん好き・女・大学生・10's)2004/04/08 00:06:43
【牡丹さん薔薇さん】
最終回見れなくてショックでした!毎日が薔薇色だったのに、気がぬけてしまって23日楽しみにしてます!(かなちゃん・女・主婦・30's)2004/04/07 23:47:44
【実家の母もはまりました】
今産休中でこのボタバラは唯一昼ドラを楽しみにしてました。実家の母も見ていたそうで、実家に帰るとボタバラの話で盛り上がってました。今のドラマはボタバラのようにインパクトがなくおもしろくなさそうなので一回から見てません。もう一度再放送をお願いします。(二児のママ・女・会社員・30's)2004/04/07 23:44:51
【富貴子さんはもう死んだのかな】
牡丹と薔薇が終ってから気が抜けたように、なにもすることがない!新ドラマつまらなそうで一話も見てないです。23日が楽しみで待ちどおしい〜!香世は目が見えているような気がしてならないんだけど…。富貴子さんはやはりもう帰ってこないのかな?(うさぎ子・女・主婦・30's)2004/04/07 21:50:53
【早く23日になれ〜】
久しぶりこのサイト見ました。まだまだカキコしてる人が多くてびっくりです。牡丹と薔薇が終わって退屈な日々を送ってるの、私だけじゃないんだ〜。早く23日のスペシャル見たいっo(><)oほんとにほんとに楽しみですっ!(ちゃっぴ〜・女・主婦・30's)2004/04/07 21:05:59
【絶対DVD化して下さい!】
前回の真珠婦人を遥かに上回る人気とストーリー。もしDVD化されたら必ず買います。絶対絶対絶対ーお願いします!(マコ・男・会社員・30's)2004/04/07 13:13:03
【ボタバラ最高(^0^)/】
ボタバラは、春休みしか見れませんでした。(~_~;)でも毎日ビデオを撮っていました。23日が楽しみです(>_<)(大河内奈々子・女・中学生・10's)2004/04/06 23:15:28
【23日早く来〜い】
久しぶりのカキコです!ボタバラが終わって次のドラマが始まりましたがぶっちゃけ1回も見てません(>_<)だってつまんなそうだもん…最終回に納得の行かない私は23日が来るのがすごく楽しみですどんな内容なのか…2時間もやるんだからそれなりの濃い内容だと期待してます!SPも納得行かない終わり方だったら怒るぞぉ〜(ノ><)ノ(さくら・女・主婦・30's)2004/04/06 17:49:45
【もう一度見たい】
私にとって1番好きなドラマでした。もう一度見たいです。もう一度感動したいです。ぜひ再放送してください楽しみにしています。(牡丹と薔薇大好き・女・高校生・10's)2004/04/06 17:14:31
【香世】
まだまだボタバラ熱が冷めない人が多いですね!わたしもその一人です。いつのまにかこのサイトにきてしまいます。わたしは香世は将来、画家か絵の関係の仕事につくと思ってました。中学生の香世はめちゃ絵が上手かったですよね?ぼたんは中学生からの服飾デザインの勉強をしたいという夢は叶えてましたが香世は何系大学に行ったのかよくわからないし大人になってからの香世はめちゃくちゃ(>_<)やっぱりそれは中学生の時ぼたんに裏切られたせい?結局あの絶交事件はぼたんが倒れるまで香世が根に持ってたし、牡丹と薔薇の物語のキーポイントになってたのでしょうね。香世の心のキズは深かったんですね。(りりあん・女・主婦・20's)2004/04/06 17:11:29
【とっても暇〜(・■・)】
毎日楽しみにしていた、牡丹と薔薇が終わって気が抜けるし、暇だす(´●`)23日は続きのストーリーなのか、はたまた、総しゅう編なのか…(?_?)出きれば、続きでドロドロ 二時間やってほしいよ新たに。でも、二時間は見ててつかれるだろうなぁ〜。でも見たいちょこっとでいいから 教えてー23日の放送の内容ー(ゆりっぺ・女・主婦・30's)2004/04/06 15:56:37
【牡丹と薔薇は〜♪】
牡丹と薔薇は〜♪どちらが綺麗〜♪が未だ頭から離れません〜本当に頭にこぶりつく歌ですね。仕事に集中している時によく流れてきます。もう2週間たつのに忘れてないと言うことは、相当影響力があるんだとつくづく思う。小沢真珠さんの演技力がスペシャルで早く観るのがマチドウシイです。真珠さん大好き♀(祭華・女・秘密★・20's)2004/04/05 16:32:03
【(#`д´)ノ≡ぅ!!】
終わってしまいましたね。しかしながら、牡丹と薔薇の結末に納得の行かない私は第二弾牡丹と薔薇をやってほしいです。最終的に、あの二人は幸せなんですか?『れいか』はどうなるの?それに父親のあの人は…???二人があのままで、後に残されたどうなるのかが解らない(-.-;)こんな終わりかたに未だ納得してない(|#`д´)、、ペッ(零香の母・女・お水の花道・20's)2004/04/05 14:11:44
【早く見たい。】
牡丹と薔薇が終わり、に二十三日にスペシャルがやると聞き物凄くうれしいです。毎日欠かさず見ていたので、またその、スペシャルを見たいとおもいます。(女・小学生・10's)2004/04/05 13:00:05
【自称、眼科医】
どうやら牡丹が香世に角膜を移植したんじゃないかって思われてる方が結構いますけど、香世は網膜はくりです。角膜は比較的目の表面部分にありますが、網膜はかなり奥の方です。網膜剥離で失明したら今の医療では治せません。(バンビ・女・高校生・10's)2004/04/04 23:54:59
【悲しいです…】
ボタバラは春休み中しか見れませんでした。(最後の一週間くらい)こんな短い期間でこんなにもハマった昼ドラは初めてでした。妹には「何が面白いの?」と、言われましたが私はすっかりハマっていました。最初初めて見た時は牡丹派でしたが姉を思って自分の目の手術よりも腎臓の移植を優先した香世を見ているとなんだか香世派になっていました。姉妹愛ってすごいんですね★私だったらそんなこと出来ませんよ…。目が見えなくなったら何も出来ないんですから。そしてF2ももちろん見ましたよ!!ドラマとは違った2人が見れてよかったです♪ボタバラを見てから私は大河内さんと小沢さんの大ファンになりました★23日が待ち遠しいです…!ビデオ必ず撮ります。大河内さん小沢さん出演者の皆さん撮影頑張って下さいね♪楽しみにしています★☆ついでに言うと、友達もボタバラにハマっていましたよ!!(姉妹愛は素敵です!!・女・中学生・10's)2004/04/04 17:28:52
【はぁ〜…( ̄■ ̄)】
最近やっとボタバラの無い生活に慣れて来たという感じです…ハアー(゜△゜ι)終わってしまったのが凄く残念…でも納得いかない!麗香ちゃんが一番かわいそう!先の書込にもありましたがホント、ぼたん勝手すぎる(`〜´)麗香が香世夫婦に引き取られていた時はあんなにおろおろしてたのに…。私も「母親としてのぼたん」を最終回でももう少し丁寧に描いてほしかったです。でも反面『やっぱり妹の香世を選ぶんだ』と、牡丹と薔薇の姉妹の絆?というか掟?みたいなものを感じてしまいました( ̄へ ̄;)一体SPではどうなるのかしら…香世の網膜剥離はもう治らないとしても(角膜と網膜は全くの別物ですよね?!)ぼたんの病気は原因不明だし治って欲しい!!SP絶対見ます!ハッピーエンドになってぇ〜(≧д≦ι)…個人的には和人の婚約が一番ショックでした……涙……(お嬢・女・フリーター・10's)2004/04/04 15:22:48
【ひさびさ】
しばらくここを見てなかったのですが最終回はやはり納得出来なかったみたいですね。香世がいじめるシーンがないと淋しいと気付きました。消化不良の分だけ23日に期待してしまいます。私はみなさんのカキコを読むまで二人とも本当に目が見えなくなったんだなぁと普通に思っていました。確かに特に香世の動作の中には目が見えなかったら出来ないような事があると思いましたが、それは一応ドラマなので例えば化粧をしないわけにはいかないし、ご都合主義だから仕方ないのかと思っていました。しかし、もしかしたら牡丹は香世に目をあげたのかもしれないですね!(あとむ・女・大学生・10's)2004/04/04 06:10:00
【はじめまして】
私は牡丹と薔薇を見て凄く感動しましたやっぱり姉妹ってこんなに仲が良いなぁと思いましたこれからも頑張って下さい(Ayame・女・フリーター・10's)2004/04/03 23:29:00
【ぜひ続編を】
ボタバラが終わり、はりのない生活に戻ってしまいました。私には本当に楽しみの一つだったんです。4月23日のスペシャルだけでなくぜひぜひ『牡丹と薔薇2』をお願いします。(4月病・女・会社員・20's)2004/04/03 17:13:38
【まだまだ】
特番まで二十日もあるー!待てません!早く×2といった所でしょうか。カキコにあった、香世から麗香を守る為に麗香を由岐雄に託したのでは、という意見と香世は満たされた気持ちでいるから最後が穏やかな夕焼けを眺めているシーンになったという意見に、なるほどと思いました。皆さんとても感性豊かで、物の見方と言う点でとても勉強になります。このサイトはいつ閉じるのかという疑問も残りますが、きっと特番まではカキコが絶えないような気がします。(ゆーさん・女・主婦・30's)2004/04/03 16:32:24
【象造社長LOVE(^^)】
放送が終わって1週間以上が経ちましたが、録画したボタバラを1回目から見たり、皆さんの書き込み読んだりと、まだまだボタバラ熱は冷めてませんよ〜☆ところで「ぼたんは香世に角膜を提供したのでは?」という推測に私も同感ですが、腎臓も角膜も2つあるんだから、移植するなら片方だけでいいのに……(--;)やっぱり由岐雄の言う通りなのかな?どちらにしてもぼたんの香世への愛情は支離滅裂だったりするから、結論はSP待ちかしら(^^;)ところでぼたんと香世の別荘での生活を支えてるのは象造の財力ですよね。ダメ男ばっかと言われるボタバラだけど、象造は違うよ。惚れた女の幸せ支えてるんだもん。それに負債まみれの会社は立て直したし、本妻は大人しくさせてるようだし……。最近象造ファンな私でした(*^.^*)でもSPでは本妻の逆襲とか、こっそり期待してたりして(^^;)(河童ライダー・女・会社員・30's)2004/04/03 15:06:45
【感動しました(ToT)】
私は、学校があるときは毎日かかさずビデオをセットしていき帰って来てからボタバラを見ていました(^o^)最初はすごく怖い番組だと思っていましたが、だんだん愛と憎しみのドロドロにはまってしまいました。そして今でもボタバラにはまっています。この前のF2でゲストの大河内奈々子さんと小沢真珠さんが出てたので嬉しかったです!それも必ずビデオにとりました。あ〜もう23日のスペシャルが待ち遠しいです(^3^)/〜☆ あと、小沢真珠さんにもはまっています☆小沢真珠さんにちょ−憧れています♪(雅・女・中学生・10's)2004/04/03 14:58:31
【ぼたん】
牡丹が殴られたところがなけました(プー・女・その他の職業・10's)2004/04/03 12:22:53
【マミさんに同感!】
下の本に書き込みしてらっしゃるマミさんと全く同感ですo(^-^)o物足りなさを感じてしまうのは仕方ないですが、最後の最後で牡丹と香世は本当の意味での姉妹になれたので、私はよかったと思います。誰にとってもこれが1番幸せなような気がします。。この物語は牡丹と香世の姉妹の絆の深さを書いているので、例え恋人でも旦那でも娘であっても、入り込めないのだろうと思います。(もも・女・フリーター・10's)2004/04/03 03:00:01
【私は香世?】
いやぁ〜夢に出てきましたよ。仕事で、かなり生意気な後輩がいてストレスたまっていたんでしょうねぇ。香世的にいじめてましたよ。その後輩に優しい笑顔で、『お昼つくってきたよ』と言って財布ステーキあげてたよ。朝起きた時ビックリ!ひぇ〜!(きっかわくんラブ・女・会社員・30's)2004/04/03 02:10:02
【心の視覚】
ぼたんも失明した事にはショックでしたが、自分だけ幸せにはなれないぼたんの性格を考えると自分でそうせざるを得なかったのかな…。香世が知ったらどうなんだろう…。夕焼けの場面について実は見えてるのでは?という意見が多いようですが、私は二人の想像を語り合っていると言えば単純すぎるかなとも思うけど、心の目で見ての意思疎通というか、語っている内容の一致しているところが気持ちが一つ、二人の絆の深さというかうまく言えませんが、まさしく誰にも邪魔できない神聖さを感じました。視覚が絶たれた事で他の感覚は敏感になり(乙女座のシャカとまではいかないが^^;)、方角は太陽の光の温かさでわかるのだろうし、香世は病室でも花瓶を手にうまく表現していたし、牡丹と薔薇の姉妹は常人ではない姉妹だからあんな事が出来るのでしょうね…。(さくら紅茶・女・フリーター・20's)2004/04/03 00:00:15
【w( ̄□ ̄)w!!】
マミさんの意見に目から鱗!!!そやんなぁ、ぼたんが無責任!てばっか考えて、麗香を守るためやったなんて想像もできんかった…。確かに香世と居たら麗香に危害ないし、自分も由岐雄と密会せずにすんで香世を傷つけへんもんなぁ(-д-)自分おらんでも麗香には由岐雄おるしな!いやー素晴らしい。ブラボー!!!自分の心の小ささが恥ずかしいです。こんなんで子育てしても気持ちの窮屈な子になってしまうわ。出直します。マミさんの書き込みで心が洗われました。ありがとう。(きっきのおかん・女・主婦・20's)2004/04/02 18:54:05
【張りのない生活】
ぼたばらが終わってから 胸にポッカリ穴があきっぱなし。しかもあの終わり方は 香世の気性の激しさや ぼたんの清楚に見えて実はとんでもない二重人格だと言う事を知っている人ならばやはり納得のいく終わり方じゃない。特番でびっくり大逆転がないと今までのドロドロ劇が台無しのような気が…ハッピーエンドもいいんですがあそこまでみんなが色々経験してるのなら やはりここはおっ!と言う内容にして欲しいものです。(かずみママ・女・主婦・20's)2004/04/02 09:48:11
【SP楽しみ!】
本購入、一気に読みました!誤字結構あって笑えます(ぼたんはほたん、浅間は浅田だし)テレビ内容解って読んでるだけに少しイメ―ジ違っちゃうのがユキオ。本じゃちょっと荒っぽいなぁレイカもすごいわがままに感じた。とにかく終わっちゃってさみしい(;_;)本読みながら番組のシ―ン思い浮べてます。再放送早くやって!(あかりんまま・女・主婦・30's)2004/04/02 09:16:26
【寂しいです・・・(T-T)】
牡丹と薔薇が終わってしまって、凄く寂しいです。今月やる放送も楽しみですけど、また昼ドラで是非やってほしいです!!(シルク・女・フリーター・20's)2004/04/02 09:11:34
【ボタバラ★はまりすぎ〜】
最後、悲しかった〜。香世は目が見えていたに違いない!夕日を見てあんな細かく言えるかぁ〜。眉毛も、きれいに書き完璧メイク!濃い目のマニキュアまで‥‥最後、和人とぼたんが、くっついたりするのかと思った〜。(キラ・女・主婦・20's)2004/04/02 05:07:06
【牡丹と薔薇FOREVER.】
毎日かかさずボタバラファンのメッセージを読ませてもらってます。日本全国でONAIRされている昼の連ドラだけあっていろんな方々の気持ちと言うものを感じました。大河内奈々子さんや小沢真珠さんのシナリオにそった演技は凄く良かったです。大河内さんの姉としての優しさと清楚な魅力ある演技でしたし、小沢さんの姉に対する自己中的な嫉妬している演技なんかも良かったです。牡丹と薔薇の普段ありえないような日常的なドラマが人気があると思います。初めはボタバラには抵抗があったけれど見れば見る程やみつきになってとても感動させられました。ありがとう。(牡丹と薔薇とカオル・男・会社員・20's)2004/04/02 02:11:58
【牡丹と薔薇…】
いや〜終わりましたね〜(泣)もう1週間がたちますがまだまだ気分は牡丹と薔薇ですよ★着メロもッ!!(^O^) たまたま雅也さんの名前を度忘れし、ここにやってきました★(^^ゞ私は初めからずっと見ていましたが私はずっと香世派です!!牡丹は香世を裏切りすぎだったから〜けど最終回ではただならぬ姉妹愛を感じました…私も姉がいるので牡丹と薔薇の姉妹を目指します(笑)?23日楽しみにしていまぁ〜す☆彡 (>▽<)(薔薇好き☆・女・ダンスインストラクター・20's)2004/04/02 02:08:49
【F2見ました!】
大河内さんがゲストに出てて嬉しくなりました(^-^)23日が待ち遠しい♪だって最終回はやっぱり納得できません!ぼたんの母親としての自覚の無さにはガッカリしました。母親失格!麗香の事愛してないなら生むべきじゃなかった。麗香が居ないと生きていけない!みたいなこと言っといてぬくぬくと生きてんじゃん!同じ母親として許せないですね。まぁ完結版見てみないと分からないですが…。ちなみに香世って目は見えないままなんだよね?なんか見えてるような気がしちゃうんだけどやっぱりそんなこと無いよね?気になるなぁ。(ボタバラ大好き☆・女・主婦・20's)2004/04/02 00:39:59
【さみしい…】
牡丹と薔薇が終わってしまって、なんかさみしいです。あんなにはまった昼ドラは今までなかったので早くスペシャルが見たいです。このドラマのおかげで小沢さんと大河内さんの大ファンになりました!!(バボちゃん・女・会社員・20's)2004/04/02 00:22:05
【私の勝手な予想】
私はぼたばらが終ってしまって心に穴が開いた感じ。牡丹は香世に角膜をあげて実は香世は目が見えてる気がする!香世が失明し最終回が近づくにつれ責任を感じた由岐雄が角膜を提供すると思ってましたが最終回で香世はとっても上手に紅茶を注いでたし長野にもずいぶん長い事いたんですよね?牡「ねぇ、香世は私に腎臓をくれたわ。今度は私があなたに角膜をあげる番よ。」香「牡丹、本当にいいの?」牡「いいのよ、香世。私達は牡丹と薔薇の姉妹。」香「そうよね。私達は牡丹と薔薇の姉妹ですものね。ありがとう、牡丹。」みたいな感じで(笑)(まっき・女・主婦・30's)2004/04/01 22:44:35
【一石二鳥?】
ぼたんは香世との姉妹愛だけの為じゃなく、麗香の為にも香世との暮らしを選択をしたのでは…。山の中ひっそり香世と暮らす事で、香世の攻撃から麗香を守ってあげる事もできる。だって、ぼたんは麗香を守る為に香世と心中しようとしたじゃないですか。やはりぼたんも我が子を愛する母親だと思うんです。元の生活に戻れば、また香世は麗香に対して危害を加え、同じ事を繰り返すだけ…。我が子の幸せと安全を願うがゆえに麗香を手放したのでは…。それともうひとつは…自分の身体を犠牲にしてまで腎臓移植を希望し、その結果失明してしまった香世に対する償いの気持ちもあったのでは。だからぼたんも自らの目を失明させ、香世と同じ暗闇の世界を共に生きると決意して…。ぼたんは香世に、目が見える以上に香世を幸せにすると誓いましたよね。なのに自分も失明するなんて無責任!と言う声もありましたが、香世にとって一番の幸せは、ぼたんと一緒にいて、ぼたんと共有する事じゃないですか。偽善的と言われたり香世との約束を破ってしまっていたぼたんですが、最後の誓いは見事に果たしたと思うんです。最終話の夕焼けシーンで香世は、夕焼けの色を鮮明に語ってましたよね、あれは香世の気持ちが穏やかで、満たされてるからこそあんなに鮮明に語れたのでは…?私も夕焼けを見て綺麗だな〜と思いますが、色を鮮明に語れるほどは…。憎しみや嫉妬から解放された、香世の満たされてる気持ちを表していた感動的なラストシーンだったと思うと、涙が出ます。みなさんは、どう考えますか…?(マミ・女・主婦・30's)2004/04/01 16:42:01
【春休みに見ていました】
私敵に牡丹と加世は優しいのかも知れません!最終回の時 涙があふれました。四月二十三日のスペシャルを期待しています。(牡丹と薔薇・女・小学生・10's)2004/04/01 12:39:36
【23日までもう待てない!】
不消化に終わったボタバラ最終回・・でも本当の最終回は23日の特番だそうな!絶対絶対アッと驚くボタバラの世界、中島ワールドへ連れて行って下さい。皆が良い人で終わってしまっては今までの意地悪しまくりはなんだったのでしょうか?あくまでも意地悪な人はより意地悪に、腹黒い人はより腹黒く終わって!最後はイノシシも登場とか・・。(就活お疲れ女子大生・女・大学生・20's)2004/04/01 07:53:14
【田中…!】
小沢真珠さんたちが笑っていいとも!に出たあの一言は強烈でした(爆笑)最終回の途中、5人で暮らせばいいじゃないかと案が出てハッピーエンドか?と思わせぶりな展開でしたが、私は正直そんな訳ないだろなと思いました。ぼたんや麗香に由岐雄は必ず寄ってくる、するとまた香世は嫉妬して何をしでかすかわからない。目が見えなくても香世は香世。あ〜でもその方が物語がまだまだ続いてたかも知れない?特番の方はどんな話になるか、とにかくぼたばら名物香世のヤバくて狂ったイジメ場面はあるかな〜と予想してます。(さくら紅茶・女・20's)2004/04/01 01:16:13
【良かったぁ〜!】
もう、この書き込み無くなっているかと思っていたらあって良かったぁ〜。4月いっぱいまでは残して下さい。ボタバラのないこの6日間はなんとも気の抜けたというか生活に張りが無い6日間です・・。一月の後半から後期試験が始まり家にいたのでボタバラに出会い、この2ヶ月本当に大笑いしたり泣いたりで本当に楽しませていただきました。主役の二人は勿論、浅間、おばあちゃん、和人、イノシシ、本妻さん、ETC、全て良い人達だったのね。最終回、なんだか気の抜けたコーラの様で、最後まで、ドヒャ〜と驚かせて笑わせて欲しかったです。4月23日の最終の最終、期待しています。来週からやっと立ち直って、大学が始まります。(23日まで待てないコ・女・大学生・20's)2004/03/31 22:33:22
【かなすぃ〜(>_<)))】
私は、学校ばかりで《牡丹と薔薇》を春休みになってからしかみれませんでした(Τ■Τ)/ぜひもっかいみたぁ〜ぃです!!願ってぃます(^-^*))(キティLOVE・女・中学生・10's)2004/03/31 22:08:10
【牡丹と薔薇】
何か話の展開が早かったε=ヾ(;゜ロ゜)ノしかも不思議なのが、なんで牡丹ヮ牡丹なのに香世ヮ薔薇ヂャナィの!?とても不思議τ゛∪たッ!!ぁと主題歌の曲!!ぁれっτ何でィタリア語ヂャなんですか!?何か不思議ばっかり〜(=≧∩≦=)(なったん★・女・高校生・10's)2004/03/31 21:53:50
【面白かったです】
仕事場でみていました途中からみていましたまたいつか再放送してください(あーやー・女・介護の見習・20's)2004/03/31 20:03:28
【ボタバラ大好き!】
ボタバラは、最終回に近い頃から見たのですが、すっごくおもしろかったので、毎日はまってました。途中から見ても、こんなにおもしろいんだから、始めから見れば良かったなと後悔しました。でも、この間、本屋に行ったら、ボタバラの本が販売されてましたので、すっごくうれしくて、買って、最後まで読みました。全部読んだら、内容がつかめました。でもやっぱり読むのでは、なく目で見たいです。早くビデオとかDVDがでてほしいです!でも、最後の終わりにせっかくぼたんと香世が仲直りしたのに二人とも失明じゃ可哀想すぎるよー(ミンミン・女・フリーター・10's)2004/03/31 06:15:08
【一言!】
最後まであのめちゃ高いテンションのままで終わって欲しかった!(レナ・女・主婦・30's)2004/03/31 01:59:05
【まだまだ続く?】
もうサイト終わりかと思ったけど、まだあって良かった。最後が、オイオイという終わり方だったから不完全燃焼だったんだ。こうして書き込み出来て皆の言葉聞けて私の中では、まだまだ牡丹と薔薇は終わってないのねって改めて感じる。このサイトは、いつまであるのかしら?明日からの活力がまだあって良かった。(きっかわくんラブ・女・会社員・30's)2004/03/31 01:13:30
【寂しいです】
『牡丹と薔薇』が終わってしまった〜。寂しい(T_T) 毎日毎日観ていたのでナンカ立ち直れないっ!小沢さんの怖い顔がもう観れないなんて…(^o^;あの“たわしコロッケ”ならぬ“財布ステーキ”?笑えました(;^_^Aまたこんなドロドロ素敵なドラマを創って下さい!そして大河内さん小沢さんをはじめスタッフの皆さんお疲れさまでした(^^)v(ナッキー・女・会社員・30's)2004/03/30 23:10:37
【ぼたばら大好き】
とても短かったです。凄く寂しく感じます。私は高校生なんで、昼間にあるとDVDに撮っておかないといけないんですが、時たま忘れて凄く悔しい思いをしました。今度完結版があると聞いて有頂天です。最終回も早く始まらないかな〜と思っています(終わったばかりだけど。)内容は、とてもよかったです。現実にはありえない。だけど、ありえないからこそ楽しめました。ただの日常話なら楽しくありませんもんね。初め、ぼたんの方が好きだったんです。だけど、香世の感情をうまく表せない不器用な性格がわかってくると、段々香世派になっていました。最終話では、とても感動して涙を流してしまいました。でも、気になったのがぼたんまで目が悪くなったのは、美晴ママの言った「ぼたんと香世は一心同体だから同じようになる」っていうのと、由岐雄さんの言った「ぼたんは自ら針で目をついた」というの、真実はどっちなんだろうということですね。完結版で真相は明らかにならないんでしょうか??(いつか・女・高校生・10's)2004/03/30 15:50:46
【最終回】
牡丹まで目が失明してしまうなんて、考えてもなかった。びっくり!もっとびっくりしたのは、香世と牡丹が居た信州の別荘のロケ地が私の住んでいる場所です。原村役場に大河内菜々子さんと小沢真珠さんのサイン色紙がありました。ロケに来てくれたこと感激です。また、ロケに来てほしいなぁ。(右京・女・主婦・20's)2004/03/30 14:20:28
【日々の楽しみが…(T_T)】
終わってしまった今、ぼたばらが生活の一部になっていたので、何だかポッカリ穴があいたような寂しい気分です(T_T)出演者やスタッフの皆様、今まで楽しませて頂き、ほんとありがとうございました!(^O^)/ 最後がいまいち釈然としませんでしたが、『与えつくし、奪いつくし、最後は魂と魂が一つになった…』まさしく、この言葉通りの展開、ラストでしたね! ずっと思ってたんですが、牡丹も香世もそしてまた鏡子も皆、この物語自体、冨貴子のとんでもない思い込みによって振り回された一生という気がしますね。冨貴子が牡丹と薔薇にこだわり過ぎてた感じ。いくら名前が牡丹と薔薇の作者、冨貴長陽からとってるからとはいえ…自分好き?!牡丹と香世も冨貴子に見事洗脳されましたね、可哀想に…(T_T)/~まぁでもそれでこそ、昼ドラといった展開ばかりで堪能いたしました!ほんと楽しかったです(^Q^)/^ずっと牡丹派ですが、香世の気持ちも理解できました。(私とよく似てるので(;^_^A)SPはやくみたいで〜す!(^Q^)/^(菜々子っち・女・主婦・30's)2004/03/30 02:50:37
【みんなと同じ!!】
牡丹はもう姉という立場だけではなく母親なのにあんなつらい思いして好きで好きでたまらない人の子供を産んだのに最後には目が見えなくなったからといってあんなにあっさりと我が子を捨てて妹との二人だけの生活を選ぶなんてありえない!!確かに妹も大切かもしれないけど娘も同じくらいかそれ以上に大切なはずなのに。とても後味の悪い最終回でした。どんな結末なのかとても楽しみにしていた分がっかりしました。もしも自分なら絶対に子供と離れたりしない。死んでもはなさないけどな〜。(にくまんのママ・女・主婦・20's)2004/03/30 01:37:58
【大好き牡丹と薔薇】
この、ボタ、バラは最高なドラマでした。23日を待ってました。という、感じでいっぱいです。(ドルポン・女・主婦・30's)2004/03/30 00:54:34
【なんとなく】
ラストシーンで夕焼けの色をあんなに細かくいえたなんてホントは目が見えてたんじゃないかって思ってしまった。そして歌の通り牡丹と香世は一人きりじゃ生きていけないんだなぁって・・・。でも麗香は可愛そう!(うっちきちー・女・フリーター・20's)2004/03/30 00:48:48
【最高です!】
最初の頃は見たり見なかったりしていました。香世演じる小沢さんの演技が怖かったからなのですが、終わりになるにつれてどんどんはまっていきました。最高です!大河内さん、小沢さんお疲れ様でした。また、ヘキサゴンやスペシャル楽しみにしています!(アヤチャマ・女・フリーター・20's)2004/03/30 00:17:01
【理解出来ない…。】
最終回は予想外と言うか…私も小学生の母親なので麗香ちゃんの事を考えると牡丹の選択は理解出来ない。でも、牡丹は皆の幸せを考えて香世と二人だけの生活を選んだのですね。牡丹の失明は由岐雄さんの言う通り牡丹が自らやったのでしょう。それも姉妹愛?なのでしょうか??スペシャル楽しみにしています。(横ちゃんママ・女・自営業・40's)2004/03/30 00:11:58
【う〜ん、ボタバラ】
最終回までおもしろくて大笑いして見てたけど(笑えないシーンもあったけどネ)最後はいきなりトーンが落ちましたね↓なんだか意味ありげなご想像におまかせします、みたいな。SPでいろいろあかされるのカナ?それにしても皆さんの熱演ぶりには拍手でした。(あゆみ・女・会社員・20's)2004/03/29 22:12:36
【寂しいな】
とうとう牡丹と薔薇が終わってしまった。会社員の私は何げに休みの日に見てスッカリハマッテしまいビデオに取って見ていたのに終わってしまって今日から会社から帰ってきても楽しみなくなちやった。(夢・女・会社員・20's)2004/03/29 21:44:28
【ぼたばら最高!】
ぼたばらまじおもしろかったです。毎回ほぼ欠かさず見て楽しませてもらいました!このドラマで香世かぼたんかの批判がありますが、俺は断然、一番批判を受けるべきなのは豊樹パパだと思います。飛行機ジコで死んでしまっとから全く話しにもでてこず、忘れ去られていますが…。最後のおわり方がいまいちだったけど、金曜エンターテインメントは絶対見ます!最後の最後はどぅなるのか、楽しみです。早くビデオが出てほしいです!牡丹と薔薇の歌、カラオケにありましたよ!歌いました(笑)(クラタカズフミ・男・大学生・10's)2004/03/29 21:19:54
【ついに終わったぁ!!】
牡丹と薔薇、最高!!でした。昼ドラでは久しぶりのヒットです。毎回、香世のいきすぎた行動に笑いと心が痛くなりました。最終回、あんな形で終わるとは思いませんでした。なんかしっくりこなかった。でも、牡丹と薔薇の姉妹だからああいう終わり方しかないのかなぁ。今度のスペシャルではその後も少しやってくれるんでしょうか。楽しみです!!(いちご・女・会社員・20's)2004/03/29 20:51:53
【一番好きなのは・・・】
私が一番好きなのは、象造の本妻です。最終回には登場するかな〜とは思ったものの出てきませんでした。二番に好きなのは小さかったころの香世です。かわいかった〜。とまぁこんな感じです。2たりとも今度のスペシャルにはでてほしいですたのしみにしていま〜す。 (暗い人・女・中学生・10's)2004/03/29 19:54:39
【つまんなぁーぃ(>_<)】
毎日楽しみしていた、 牡丹と薔薇が終わってつまんない一日です。最終回はなんか、拍子ぬけした感じ(ToT)スペシャルは期待してるんですが…(?_?)でも、実は牡丹は目が見えてて見えないふりしたんじゃないか??二人になりたいが為に…って少し思ってしまったんだけど。そんな事ないですね。早く、スペシャルが見たーい(かよパート2・女・主婦・30's)2004/03/29 17:31:19
【大好きドラマでした☆☆☆】
出演者の皆様、スタッフさんぉ疲れ様でしたo(^-^)o本当に「牡丹と薔薇」は大好きで頭に残る作品で一生忘れないです☆☆☆特に、香代役の小沢真珠さん!!!私も真珠さんの演技力に見習ってこれからの役者レッスン・舞台稽古を頑張って行きます!!私も「役者の卵」として頑張って共演出来る様に頑張ります!!牡丹役のぉうこうちさん(>_<)牡丹の役凄く合っていて泣けましたぁ!!本当にぉ疲れ様ですm(__)m私も、自然体な演技が出来る様に全力尽くします(^O^)(☆花☆・女・役者の卵・10's)2004/03/29 11:51:11
【ボタ☆バラ最高!C ボタ☆バラ最高!C】
牡丹と薔薇のキャスト&スタッフの皆さんお疲れ様でした(^O^)色んなカキコを見ていて私も麗香はかわいそうだと思いました(>_<)親の都合で振り回されて淋しい思いをして…。2人にとっては幸せかもしれないけど、牡丹は親の責任が無さすぎるよっ!自分勝手すぎる(`´)(りえっち・女・保育士・20's)2004/03/29 11:00:07
【与え合い奪い合う姉妹・・?】
最終回、予想外の結末でした。与え合い、奪い合うと言いながら、ぼたんは与えるばかり香世は奪うばかりだったような気がします。ぼたんは本当に幸福なんでしょうか?(ANE・女・主婦・40's)2004/03/29 08:50:56
【明日から新ドラか〜】
最終話に納得しなかった方が結構いますね。どちらかと言えば私も納得しきれていないですが。確かに、姉妹愛の犠牲にまでなった麗香に対する育児放棄は無責任極まりなく、同じ母親として理解できない。失明した香世を目が見える以上に幸せにすると誓ったのに、ぼたんも失明してどうすんだよ…(__;)とも思う。しかし、何事も何かを貫くには犠牲は付きものですよね…。あの姉妹は、姉妹愛を貫く為に、愛する人や我が子、そして自らも犠牲にせざるを得なかったんでしょうね…。周囲を犠牲にしてまでも守りぬく姉妹愛。ある意味幸せな姉妹にも見えますが、ある意味とても悲しい姉妹にも見えます…。納得しきれなかったのは、自分が予想した展開や理想とする展開と違っただけで、一人で生きてゆけなく様々な事を共有したい牡丹と薔薇の姉妹にとってはこれが幸せな結末だったのだろう…と思うしかない。それにしても2人とも失明してるというのにあんな道なき山ん中に入っていくなんて自殺行為だ〜。無事に別荘に戻れたのかしら…。失明してて何で夕焼けってわかるの?しかも方角もバッチリ!心の目?(マミ・女・主婦・30's)2004/03/29 05:18:54
【とうとう…】
『牡丹と薔薇』昼ドラ終っちゃいましたね↓(;_;)何か最初は、複雑ダナ〜!って思いながら見てました(^_^)何か、でも、最終回は、内容がつかみにくかったですけど…でも、楽しかったです(^O^)23日の、ドラマ楽しみに待ってます(^o^)(出産目前!・女・主婦・20's)2004/03/29 01:01:52
【母親として。】
カキコ読みました。私と同じ様に子供を持つ親としては、ぼたんの最後の選択に憤りを感じる方が沢山いらっしゃいました。自分の子供と重ねてみると、あんな事できませんよね。親なら自分の幸せより子供の事を一番に考えるんじゃないでしょうか?こういう感情は母親でないとわからないと思います。麗香は香世には体や心に恐怖を与えられ、母親には裏切られて捨てられ…こういう終り方は本当に後味悪いです。脚本が男の方という事もありますが、もう少し母子の気持ちをわかって作ってもらいたかったです。(二児の母・女・主婦・20's)2004/03/29 00:19:17
【姉妹愛…じつは!?】
香世は、目が見えているのでは?なんて思ってしまいました。牡丹の角膜を香世にあげたとか。。。まぁ…23日の総集編が楽しみですね!(彩樹・女・会社員・20's)2004/03/28 23:43:21
【さようならボタバラ!】
最終回にはみなさん賛否両論みたいですが、私はとてもボタバラならではの結末だと思いました。結局「牡丹と薔薇の姉妹」は他の誰もが理解しえない、入り込めない特別というか異常な別世界、たまたまこの姉妹に関わってしまった由岐雄も麗香も浅間社長も所詮は犠牲者なのかも!でももう明日から見られないのは寂しいなあ〜スペシャルまで我慢できるかしらん?(春菜さんVS薫さん・女・主婦・20's)2004/03/28 23:23:05
【理解できない】
なんかスッキリしない終り方だったな。ってゆうか、四月のspを絶対見たくなる終らせ方かな。だってあれじゃあ麗香が可哀相すぎじゃない?実の娘との生活を選択しなかった、できなかったんだろうけどそれが理解できないよ。まして、あんな何もないところで視力失ったばかりの二人がどうして生活していける?みはる婆も呑気な事言ってる場合じゃないと思うけど。姉妹の絆より母親の我が子への愛情の方が強いと思うけどな...とにかく麗香がかわいそうだからspでは皆で一緒に暮してほしいな。それから、小沢さんの演技、特にラスト一週間の壊れたような豹変ぶり楽しかったです。(エリンギソテー・女・主婦・30's)2004/03/28 22:50:50
【ぼたばら】
こんにちゎ。牡丹と薔薇はテスト休みからずっと見ましたぁ。はまりまくりでしたぁ。れいかちゃん役の子は可愛くて演技が上手だなておもいましたぁ。小沢まじゅさんは役だとしても目つきが怖かった。でも、ケーキを潰したり財布ステーキはとても面白かったぁ。おうこうちさんはとても可愛くてファンになりましたぁ。私の学校は女子高です!学校中で牡丹と薔薇がブーム中です。勿論金曜エンターティナメント見ます。牡丹と薔薇、昼ではなく夜やってほしかった。最初から見たいから早くビデオ出して下さい。牡丹と薔薇、主題歌をダウンロードしました(ぼたばら・女・高校生・10's)2004/03/28 22:39:40
【終わらないで〜】
終わってから、2日もたっているのに、まだ、「あぁー楽しかった」って、夢の中にいます。どうなるかすごく心配だったけど、すごく予想外の展開で、おそるべし姉妹愛だなーって思いました。来月のスペシャルも楽しみにしてます。(山形県の隠れファン・女・高校生・10's)2004/03/28 21:54:51
【牡丹と薔薇のスペシャル楽しみです(^。^)v】
最終回の日は見られなかったのですが、ボタバラファンのメッセージを読ませてもらったら牡丹と香世が失明したと書いてあったので凄くショックでした(T_T)。まだ牡丹は香世に比べたら正統派だと思うけど、牡丹はかなり無理と我慢をしてきたんじゃないかな?と思います。それを逆手にとって香世がうまく利用して悪いように引きずり込ませて…牡丹と麗香が可哀想です。牡丹と薔薇のドラマは姉妹愛と恋愛を取り巻く普段の生活ではありえないような複雑な心境になりました。でも、スペシャルではハッピーエンドになってほしいです(^-^)スペシャルは絶対見ます(*^o^*)(牡丹と薔薇とカオル・男・会社員・20's)2004/03/28 21:25:51
【牡丹と薔薇】
最後の終わりかたがいまいちでした。毎日欠かさず見ていました。挿入歌がきにいりました(なし・女・主婦・40's)2004/03/28 20:40:34
【おわりましたねー】
単なる現代劇(1足す1は2)ではなく文学的要素を含んだドラマ(1足す1は・・)だったのですね。ハッきり白黒つくような結末の方がスッキリできたとは思うけど、あまりにありえない常人には理解不能な世界だからこそ、この結末が一番シックリくるのかなと思います。出演者スタッフ等々みなさんお疲れさまでした!(うめ・女・会社員・20's)2004/03/28 20:29:02
【姉妹事】
姉妹は目を見えないだから仕方ないな!かわいそうに!娘は悲しかった(トクナガマリコ・女・主婦・40's)2004/03/28 15:34:10
【とても残念!!!!!!!!!!!】
最初は興味なくて見てなかったけど最近終わりに近づき見てみたらはまっちゃいました。終わってしまってとても残念だけどとてもよかったです!!!!!!!!!!!(女・中学生・10's)2004/03/28 10:51:32
【最終回涙でました】
香世は牡丹に腎臓をあげたのに自分の目がみえなくて牡丹にはかくしていたけどばれてしまい信州の別荘で二人でくらし月日がたち麗香と由岐雄で会いに行くと牡丹は麗香の書いた絵がみえないことに二人がきずき私もびっくりでした縫い物をしていて針をもっていたから由岐雄がいうように自分でみえないようにしたのかもしれない離れてにくみあいながらもやはり牡丹と薔薇の姉妹でだれも入りこめない絆でふかくむすばれていていい姉妹だなとうらやましく思いました本当に涙でしたスペシャル楽しみです(さとくんママ・女・看護婦・30's)2004/03/28 09:30:51
【悲しいな】
最終回どーなるのか考えてたけど、まさか牡丹まで失明するとは・・。なんか二人が心中するとかよりもすごく悲しい結末、悲しすぎ。やっぱり牡丹は自分で失明させたんだろーな。縫いもののシーンが意味シンだった。最後の最後に牡丹のこの上ない犠牲に胸が痛い反面、責めたい気持ちも。香代の腎臓が牡丹の中で生きてるんだから、牡丹も香代の目になって生きてほしかった。どっちが真の愛かわからないけど、二人の失ったものが同じならそれが慈愛なのかな。特別版はこの続きなんだろーか、絶対見るぞ。(りんどう・女・フリーター・20's)2004/03/28 05:46:22
【おわりましたね(T_T)/~】
カキコみていて 気付きました 役名の漢字間違えてるヒト多し‥笑由岐雄に麗香(香世から一字とって)ですよボタバラファンの意見とても楽しい 私も貫太です!以来ハマッたー香世にはたくさん笑わせてもらいました m(__)m 実在してたら恐いけど。最終回は心中ではなかったですね、ぼたんの失明…はあとあじ悪く、悲しかったな…この姉妹にはハッピーエンドはありえなーいニャにゃニャにゃーい!なのかな(T_T)スペシャルでは二人の眼が奇跡的に治り 幸せに野島家で暮らさなぃかな麗香もかわいそう。(雅也もかわいそぅ・女・個人事業主・20's)2004/03/28 03:14:47
【そんな姉妹愛なんて理解不能】
さんざん周りの大事な人達、得にユキオ、カズト、レイカを振り回しといて最後は自分達の幸せだけを考えて、皆を不幸にさせる姉妹。ぼたんと香世!お前ら、いっその事、仲良く心中しろ!!って思っちゃいました(ー_ー×)(ニンプー・女・主婦・30's)2004/03/28 02:23:44
【あの余韻は】
出演者の皆様本当にお疲れ様でした。面白いドラマでした、ありがとう。ぼたんが失明するとは予想できなかったっすねぇ〜(-.-;)原因がわからないらしいけど。あの夕日を二人で眺めて後は..。心中はないよ、きっと。二人の身体の状態まで同じなんだから、手に手を取って強く生きて行こうという決意の様な清々しい表情だったし。ただ二人の強い絆には誰も入り込む事ができないと、ゆきおサンがみはるばぁちゃんに説明しただけで、あのままにしておいていーのかしら?ヘルパーでも頼んでるの?23日のスペシャルでは総集編も兼ねたその後だよね。楽しみ。(ゆーさん・女・主婦・30's)2004/03/28 01:09:25
【とうとう終っちゃった…】
私の唯一の楽しみぼたばらが終って悲しいです(ToT)牡丹まで目が見えなくなっちゃうなんて大どんでん返しもいいとこよ!みはるも二人は一新胴体だからかよが失明すれば牡丹もするのよなんて言ってる場合じゃないよ!もし牡丹が自ら失明したんだとしたらかよを一生面倒見るって断言したのに無責任すぎ〜(-_-#しかも二人して目が不自由なのに誰もいない信州の山の中で暮らしていけるのでしょうか?何かあったときとか食糧の調達は?とかいらんこと考えちゃいます。来月のSPで本当の最終回みたいだけど姉妹愛をうたったドラマだけに最後は姉妹心中かな??(かおっち2号・女・主婦・20's)2004/03/28 00:37:17
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。