素晴らしいです
         
          高橋一生さんのファンです、昔っから^^毎回感動もらっています。こんなドラマが見たかった。高橋さんにピッタリとはまる役だと思って見ています。あの笑顔に元気を貰えます。自分を愛せるって素敵なことです。今後がなお一層楽しみになります。
         
         
          (うらら・女・主婦・60's)
          2018/11/01 22:01:35
         
         
       
       
        
         楽しみにしています
         
          子供が高橋さんのファンで観始めて、一話をみてからハマって?しまいました。追われるような毎日の中で、見うしなってたものを気づかせてもらいました。自分らしく、自分を大切に思って過ごしてていいんだよ、と思わせてもらいました。ありがとうございます、次回も楽しみにしています。お祖父さんや、山田さん、教授・・周りの人のようになりたいです。
         
         
          (彦丸・女・50's)
          2018/10/31 14:48:45
         
         
       
       
        
         素敵なドラマ
         
          1話をみた後からとても素敵なドラマに出会えたと嬉しい気持ちです🎵高橋一生さんの雰囲気が本当にほっこりしたオーラがでていて癒されます❤たくさんの人に観てほしいドラマです✨
         
         
          (ふじこ・女・主婦・40's)
          2018/10/27 12:31:40
         
         
       
       
        
         色んな人がいて、色んな生き方があって、みんながそれぞれ頑張っている。
         
          とっても素敵なドラマに出会えました。毎回森林浴するような気持ちで癒やされながら見ています。ゆったりとした雰囲気の中で、脚本や役者さんやスタッフの方のセンスの良さが光っていて、各回何度もリピートして見ています!相河先生がとっても魅力的で、その不思議ワールドの虜になってしまいました。また、相河先生を支える、おじいさんや、鮫島教授、山田さんの温かさにいつも頷きながら観ています。我が家にも相河先生や虹一くんみたいな子供がいるので、その長所や興味を全力で応援して、相河先生のようなキラキラした瞳をした大人になってもらいたいと人生の目標ができました。素晴らしいドラマをありがとうございます!これからも楽しみにしています。
         
         
          (ハイビスカス・女・主婦・30's)
          2018/10/25 18:30:57
         
         
       
       
        
         素敵なドラマです
         
          生きていることに、ほおずりしたくなるような愛しさを感じます。
         
         
          (ルヌガンガ・女・その他の職業・60's)
          2018/10/24 11:50:37
         
         
       
       
        
         気になる
         
          毎回ドラマ終わりにスタッフさんのテロップ流れますが、あれはネタですか(笑)1話目は木に関するモノが色がついていて、2話目は花に関するモノが色がついていて、3話目は星や川等(自然物?)に色がついてました。よく見ると色は3色or4色?次は何に色がついているのか楽しみになりました♪
         
         
          (キャサりん・)
          2018/10/23 22:04:04
         
         
       
       
        
         素敵なドラマ♪
         
          焼き肉のシーンとても良かったです。自分と仲良くできたこと!ドキッとしました。心に響く〜私も自分と仲良く仲良しでいよう。キャストもセリフも本当に素敵♪毎週楽しみです。ありがとうございます。フレーフレー児嶋っさん。
         
         
          (ミナ・女・会社員・50's)
          2018/10/21 00:33:16
         
         
       
       
        
         虹の架け橋
         
          相河一貴(高橋一生)先生、ワールド全開。知らずしらずに画面に引き込まれてしまいます。生きものには不思議がいっぱい。都会にはあり得ない鳥の鳴き声。リスの習性を学生同様に少年の発想と共に考えてしまいました。ひと呼吸しながら、ゆっくりコーヒーを飲みたいものですね。水本育実(榮倉奈々)とともに。
         
         
          (ヒカリとカゲ・男・会社員・)
          2018/10/16 22:13:48
         
         
       
       
        
         一生さん、さすがです。
         
          個性的な役柄は、一生さんは上手いですね。セリフも長いし大変でしょうが、自転車も好きだし撮影が楽しそうに感じました。「ウサギは見下している」の言葉が、結構きつかった。私もウサギかもしれない。このような考え方もあるのか?と思いました。変わってる学者さんたちは、自分の興味あることに突き進むのです。今後の展開が楽しみです。小嶋さん、いい味出してますよ。
         
         
          (女・主婦・40's)
          2018/10/16 12:29:02
         
         
       
       
        
         楽しみです!!
         
          第1話見ました!緑豊かな自然の映像と、そこに流れる音楽がとても綺麗でした。登場人物たちもとても魅力的です。じわじわとくるドラマです。力が抜けるような空気感で心と体がとてもリラックスできました。なかなかないドラマです。うさぎとかめの、かめのようなドラマになりそうですね。楽しみにしてます。
         
         
          (ひっぽー・女・その他の職業・30's)
          2018/10/15 14:01:31
         
         
       
       
        
         高橋一生さん最高
         
          僕らは奇跡でできている一話見せていただきました!高橋一生さんがとにかくかわいいし、ドラマも深いし最高でした!!あの役は高橋一生さんでなければ、通用しなかったと思います高橋一生さんのお芝居の良さを引き立たせてくださる脚本やドラマの作りですごく良かったです!これからも楽しみです!!
         
         
          (ミント・女・大学生・20's)
          2018/10/13 19:58:16
         
         
       
       
        
         矢作さん楽しみ!
         
          矢作ほのかさん目当てで見てます!。楽しみにしてます!!
         
         
          (学園ファン・男・フリーター・20's)
          2018/10/10 22:03:17
         
         
       
       
        
         とてもよかったです。
         
          ひと言では言いにくいけれど、見終わった後ほっこりして素敵な気持ちになるドラマでした。これからも楽しみにしています。一輝が育美に怒られているときの表情が子供の瞳でとても引きつけられました。また一輝を見守る鮫島教授とおじいちゃんもとても素敵でした。山田さんのキャラもいい!
         
         
          (カメのジョージ・女・会社員・40's)
          2018/10/10 00:15:35
         
         
       
       
        
         亀に兎は見えない@@
         
          お疲れ様です(^▽^)。確かに、亀に兎は見えないしそもそも競争だと言ったのは兎で、亀は競争だと思っていなかったかも知れませんね。仮に亀に兎が見えたとしても、亀にとっては競争ではないので気持ち良さそうに寝ているとしか思わないかも知れません。同じ場所に居て同じ事をしていても価値観は同じではないという事ですね。発見というのはその違いから生まれるのだと思います。高橋さんが演じている先生によく似た先生が上司だったことがあります。
         
         
          (黒にゃんこ・男・その他の職業・40's)
          2018/10/09 23:31:42
         
         
       
       
        
         ウサギとカメ
         
          相河一輝(高橋一生)先生の生き物に対するこだわりは、大学生たちにはまだわからないようですね。でも、少年には通じる所があったようです。その感性は、大人にはなかなかつかめません。水本育実(榮倉奈々)はじぶんをウサギに例える。彼との隔たりが見え隠れ。鮫島瞬(小林薫)教授との関係が一輝だけでなく、周りのみんなを翻弄して行きます。僕らは奇跡でできている。
         
         
          (ヒカリとカゲ・男・会社員・)
          2018/10/09 22:35:30
         
         
       
       
       
        【メッセージをお待ちしています】
        
         ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。