僕達はまだその星の校則を知らない

みなさんからのメッセージ

毎回見ます!

磯村勇斗さん、堀田真由さん初め俳優さん達が豪華で見応えがあります。生徒役の皆さんの演技も説得力があり、世代は違えど主張に共感を覚えました。学校ものは長く見なかったのですが、宮沢賢治を介して不思議な温かみを感じるドラマで、続けて見ます!楽しみにしています。この夏はフジテレビ系列で楽しみなドラマがいくつもあります。

(ぽかぽか大好き・女・大学生・50's)

不思議さとあいまいなリアル

普通の学校ドラマとはちょっと違った雰囲気でした。全体に流れる宮沢賢治の星の世界と高校生のあいまいな現実が合わさって不思議な魅力を醸し出していました。その雰囲気が好みだったので次回も楽しみにしています。

(きのこゆき・)

初回視聴いたしました

稲垣吾郎さんがご出演されるということで視聴いたしました。伝えたいことを明確にして制作されている感じがあって良かったです。来週も楽しみにしています。

(ひ・女・専門学校生・10's)

結構、面白かった。

第1話見ました。校則での身だしなみや頭髪・制服の自由化を謳わない校則の問題点での模擬裁判の実施。学校あるある問題なんでしょうけど、校則の意義をも問うて理事長が論破するシーンが痛快だった。凄く面白く見れたので、今後も楽しみな連ドラになりそう。

(森口博子さんファン・男・会社員・50's)

ぼくほし一話放送おめでとうございます!

許豊凡くんの出演ありがとうございました。普通って?特別って?と、とても考えさせられる内容でした。高校生だった頃の自分ではわからなかったけど今大人の自分として、大人たちの意見もとてもわかる。来週も楽しみにしています!

(am!・女・フリーター・30's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。