B系新潮族
B系新潮族
2001年3月20日(火)放送終了

番組紹介

 “B”は、Black&SoulのB、BeatのBなど、若者達のサブカルチャーを象徴する言葉のイニシャルです。“B系”とは、すでに“横ノリ系”というような意味あいでストリート系ファッション誌などで使われています。
  新潮とは、ニューウェーブという意味の中国語で、“新潮族”とは、ファッションから考え方まで最先端を行く若者という意味を持っています。
 よって『B系新潮族』というタイトルは、「音楽やファッションなどを中心とした若者のカルチャーの中から出現し、次世代の文化を担う人物」に、いち早くスポットを当てよう、そこから次世代への扉をいち早く開いていこうという企画意図を表現しています。
 番組は、現在の音楽文化の象徴といえる小室哲哉氏が、自分のブレーンであり、クラブシーンのレジェンドでもあるDJドラゴンに「『B系新潮族』見出せ!」という依頼をし、調査にとりかかるという形で進んでいきます。
 番組では、毎回新潮族の主な活動の場となるクラブやライブハウスでインタビューを行い、その内容から引き出された思考や嗜好として、新潮族自らのブームとなっているアイデアやスポットを紹介します。この情報は、DJドラゴンのデータになるとともに番組のHPでも紹介し、あらゆる方向で世間にブームを巻き起こすことを狙っていきます。
閉じる
もっと見る

出演者

DJ DRAGON

スタッフ

ディレクター・プロデューサー
 内藤和明 (FCC)