国民的アニメの祭典!
国民的アニメの祭典サザエさん55周年SP◆全放送回から厳選!意外な真実41連発
前回の放送日時 2024年11月26日(火) 19:00~21:00

サザエさん8800回から厳選!サザエさん意外な真実41連発▼サザエとマスオ交際0日▼タマはタラと喋る▼堀川くんの謎▼衝撃回完全公開!穴子さん最後の晩餐

放送内容詳細

今年7月に放送され大好評を得た『国民的アニメの祭典』が、まるまる2時間『サザエさん』だけの特別バージョンで帰ってくる!

「『サザエさん』の意外な事実」と題して、アニメに登場するキャラクターたちの実はあまり知られていない一面を紹介。サザエさんの年齢に関する意外な事実や、カツオとワカメのいとこでもあるノリスケさんが「ノーデリカシーすぎる」事実など、スタジオメンバーも驚きの新事実が続々と明らかに!そして、前回の『国民的アニメの祭典』でも大反響を呼んだ企画「サザエさんの見たすぎるサブタイトル 国民投票」も帰ってくる!「誤解だ、母さん」や「マスオ恐怖のシャッター」などのただごとではない気配がただよう「サスペンス部門」や、「父さんマンガの星」や「父さんが美容院」など磯野家の父・波平にスポットを当てた「磯野波平部門」など“見たすぎる”サブタイトルの数々にご注目いただきたい!

27年ぶりに復活!火曜の『サザエさん』◆ギネス世界記録を更新した国民的アニメ『サザエさん』放送55周年を記念してこれ迄放送された『サザエさん』8800話から珠玉のエピソードをご紹介◆必見!花沢さんとカツオの愛のヒストリー◆磯野家の愛猫・タマは捨て猫だった…そしてしゃべる!!◆「見たすぎるサブタイトル 国民投票」各部門の1位作品を発表!


今回、番組内で放送した「まんが名作劇場 サザエさん」は、1985年11月26日放送のエピソードを中心に当時の放送素材を再構成してお届けしました。

◆1985年11月26日放送分 声の出演・制作スタッフ

〈声の出演〉
サザエ 加藤みどり
波平 永井一郎
フネ 麻生美代子
カツオ 高橋和枝
ワカメ 野村道子
タラ 貴家堂子
マスオ 増岡 弘
タマ ……?

〈スタッフ〉
監修:小林利雄
プロデューサー:松本美樹
制作担当:一色弘安
チーフアニメーター:毛内節夫 月川秀茂
制作:宣弘社 エイケン フジテレビ

録音演出:岡本 知(グロービジョン)
音楽:越部信義(サンオン)
効果:柏原 満(T.E.O)
録音:グロービジョンスタジオ
調整:島津勝利
原画:城戸二喜 大山 隆 山岡洋司 大隅夫美雄 志村福治 林 一夫
仕上:尾崎 孝 鬼沢富士男 中沢邦夫 瀬崎文男 藤川きよ子
重川ツグ子 榎本トシ子 本多靖子
美術:大隅敏弘 遠藤守俊 道上義弘 駒見英里
撮影:飯塚 進 高橋照治 黒崎千伍 岩沙和義 長谷川敏也
編集:川名雅彦
制作進行:北井俊昭
現像:東洋映像所

出演者

【MC】
川島明(麒麟)
内田有紀

【進行】
井上清華(フジテレビアナウンサー)

【ゲスト】
あんり(ぼる塾)
柴田英嗣(アンタッチャブル)
島崎和歌子
高畑淳子
吉村崇(平成ノブシコブシ)

スタッフ

【協力】
長谷川町子美術館

【企画】
木月洋介、古川周

【総合演出】
大橋圭史(イースト)

【プロデューサー】
阿見たか子(イースト)

【アニメーション制作】
エイケン

【制作著作】
フジテレビ