2007年9月5日(水)放送 #196
灯りが紡ぐ物語・・・
今夜は ベルギー・ブリュッセル編をお届けします。
チョコレートの国、ベルギーには、2千を超えるチョコレートショップがあり、
ゴディヴァ、ノイハウス、ピエール・マルコリーニなど多くのブランドが生まれています。
ベルギーのチョコレートを世界的に有名にしたのがプラリネです。
チョコレートでできた薄い殻にナッツ、クリームなどを詰めたチョレートで繊細な味と形で楽しませてくれます。
最初のチョコレートは16世紀、中南米からヨーロッパに渡りました。
当時は高級な飲み物で、貴族など一部の人のモノでした。
その後、食べるチョコレートが生まれるまで3百年かかりました。
そして1912年、夜景で知られる街ブリュッセルで、プラリネは誕生しました。
口溶けのよさに人々は驚き、すぐに世界中に広がりました。
一粒の幸せ。
甘くまろやかなチョコレートは、人々に笑顔を与える灯りになりました。
♪BGM 「Sweet Surprise」 ♪Blossom Dearie(ポリグラム/POCP-1659)