灯り・物語  2005年6月22日(水)放送 #85 

灯り・物語今日の主人公
新宿区長・中山弘子さん篇

東京23区初めての女性区長の新宿区長・中山弘子さんは「文化の風を」を合いことばに、街の人々とともに「歌舞伎町ルネッサンス」に取組んでいます。
灯り・物語
中山弘子さん、新宿区長。東京二十三区初めての女性区長です。

新宿区の人口は約三十万人。そのうちの一割弱が外国人。
コスモポリタンシティ「歌舞伎町」――
日本一の中華街はどうなるのか? 新宿にとって大きな課題です。
かつて、焼け跡の野原に、歌舞伎劇場を中心としたアミューズメントセンターを作ろうという人達がいました。
昭和二十三年、あたりは歌舞伎町と名付けられました。

それから半世紀がたちました。

中山さんは「文化の風を」を合いことばに、いま、町の人々とともに「歌舞伎町ルネッサンス」に取組んでいます。
新宿を世界に誇れる街に・・・
「音楽、エンターテインメントが歌舞伎町を変えるのかも」
中山さんの心には美しく変身しつつある歌舞伎町の灯りが浮かんでいます。
♪BGM 「YOU’RE MY BEST FRIENDS」 ♪ MELTING DEACON(AVEX/AVCD−11538)
back

フジテレビホームページをご利用される方へ
フジテレビホームページをご利用される方へ