2004年3月6日放送
真冬の風物詩 氷上のワカサギ釣り〜ワカサギと歯
群馬県にある榛名湖の冬の風物詩といえば、氷上のワカサギ釣り。寒風の中、氷に穴を開け、釣り糸を下げてじっと待つこの釣りは、まさに釣り人とワカサギの我慢くらべでもあります。
今回は、榛名湖にこの氷上のワカサギ釣り名人を訪ね、この釣りの面白さと魅力についてお話を聞きながら、魚としては抜群にカルシウムの多いワカサギと歯の関係について紹介します。
このページに掲載されている写真はすべて著作権管理ソフトで保護され、掲載期限を過ぎたものについては削除されます。
無断で転載、加工などを行うと、著作権に基づく処罰の対象になる場合もあります。なお、
『フジテレビホームページをご利用される方へ』
もご覧下さい。