コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON

みなさんからのメッセージ

<<
1
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
361
>>

3話について

テスト期間中で見た3話。シアン化合物の中毒が今回のテスト範囲で、、、習ったところが出てた。

(大学生・20's)

3話目を見て

藤川と身重の冴島の関係に注目しました。患者をヘリで搬送中に感染で倒れた冴島が心配になったけど、大事に至らなくてよかったです。緋山が白石の家に同棲してる様子が少しだけ見られました。でも緋山の食べかけの物をそこらへんに置きっ放しにする癖があるのが意外です。次回も気になります。

(ソルトバレーX・男・会社員・20's)

3話みたよ

コードブルー3話みました。今回もスケールが大きくてそして命の大切さもーすごく実感しました。私自身も昔からいじめられやすい体質だけに何度も死にたいと思ったことか。学生時代の方がもっと死にたいと思ってた度合いが高くて少し共感した部分もありました。そして何より藍沢先生のつらい過去を知ってるからこそぶれない所がかっこいいです。私も藍沢先生を目指して頑張ります。

(ゆかりちゃん・女・)

毎回楽しみにしてます

コード・ブルーはこの新ドラマになってから初めて見ました家族みんなで見てます

(ゆきの・女・会社員・20's)

第3話!

命と命よりも大切なこと。どっちかを選ばないといけないってなったら自分はどっちを選ぶだろう。すごく考えさせられました。何気ないことも今を大切にしよう。思っていても行動できない自分がいます。明日から、ではなく今から、やってみようと思いました。冴島さんが無事で良かったです(^-^)何回もウルウルしました。(笑)先生方の言葉はやはりとてもじーんっときます。今回もとっても最高かよでした(o^^o)次回も楽しみにしてます!!!

(おおみ・女・専門学校生・10's)

ナレーションも胸に沁みます

3話、緊迫感あふれるスペクタクルな映像と細やかな心理描写。ナレーションも深く響きました。命と命より大切なもの、決めかねる優先順位。医者として苦悩する藍沢先生の心情が凄く伝わってきました。そして、患者さんの家族やフェローを思いやる、ぶっきらぼうだけど心優しい藍沢先生も。冴島さんも助かって良かった。「今この瞬間をどう生きるか」深く考えさせられる内容でした。暑い中大変な撮影だと思いますが、皆さま体調にお気をつけて乗りきってください。毎週素敵な時間をありがとうございます。4話も楽しみです。

(つむぎ・女・50's)

夢をくれてありがとう

コード・ブルーは小さい時からずっと見てるドラマで、フライトドクターになりたいという夢をくれたドラマでもあります。山Pの演技にいつも感動していて……藍沢先生のようなフライトドクターになるために勉強も頑張りたいです!

(codeblue3・女・中学生・10's)

毎話3回以上見てます!

9年前、冴島さんに憧れてフライトナースになりたいと思いました。今は看護大学4年生です。毎話笑えるところも感動するところもあり3回は絶対見てしまいます!こんなに患者さんを思って考えられる医師や看護師が描かれていて素敵だなぁと思っていつも見ています。私も冴島さんのような患者さんからもチームからも信頼されるフライトナースになります!!

(aiai・女・大学生・20's)

今回のシリーズからはじめて見ました

エレベーターのシーンが一番すきです。藍沢先生と白石先生の信頼関係がすきなので、藍沢先生と白石先生の恋愛、楽しみにしています!!

(まり先生・女・会社員・30's)

絶対なる

私はこのドラマの影響で看護師の仕事に興味を持つようになりました。そして調べていくうちに明確な夢になりました高校三年生の今、Thirdシーズンが始まって、毎週かかさずに見て、毎回『絶対に看護師になる』という気持ちが強くなります勉強になるところもたくさんありますだから、志望校に絶対に合格して冴島さんのような看護師に絶対になります

(ずーちょこ☆ミ・女・高校生・10's)

藤川・冴島コンビ最高!

やっぱり、藤川先生と冴島さんの2人の掛け合いが、心にくるものもあり印象深かかった!来週の展開も見逃せないなと思います。

(ぱるてぃー・女・高校生・10's)

来週の月曜日がとても待ち遠しい!

冴島さん、助かって良かった‼3話も良かったです(*^◯^*)コードブルーは、思わず笑ってしまうシーン、とてもリアルな手術シーン&救命処置をするシーン、1人1人の命のドラマが丁寧に描かれていて、何度見ても全然飽きないです‼あと、Mr.ChildrenのHANABIはもちろん、佐藤直紀さんのサウンドトラックも大好きです!今年の夏は、コードブルーのお陰で、暑い夏も何とか乗り越えて、仕事も頑張れそうです!本当に、コードブルーサードシーズン、ありがとう❣出演者の皆さん、コードブルーの作品に関わってるスタッフさん、毎日とても暑いですが、撮影頑張って下さいね(*^▽^*)毎週、楽しみにしています‼

(ナルミ・女・フリーター・20's)

今回も最高でした。

今日はどんな藍沢先生のお言葉が聞けるのだろうかと、ワクワクしながら見てました。個人的には梶さんのお弁当がまた見たいです。白石先生たちのフェロー時代は、梶さんの優しさに何度も救われたと思うので、今期もフェローたちとの関わりがもっと増えればいいなーと思います。

(梶さんの奥さん見たい・女・会社員・20's)

40%の人がわかる匂い

コードブルーは今期のドラマ唯一リアルタイムで見ていて、その後TVerで再度じっくり鑑賞しています。医師たちの自宅の中はどんな感じか気になって一時停止してます。3話では、毒物汚染で緊迫した状態になり鳥肌が立ちました。そして藤川先生のことを初めてかっこいいと思いました笑冴島さんのお腹の赤ちゃんが無事なのか少し心配ですが...また1週間待ち遠しいです。

(わらび・女・高校生・10's)

毎週楽しみにしています!

毎週楽しみにさせていただいています!月曜になると毎回毎回のようにワクワクしてて本当に大好きなドラマです!キャストさんとキャストさんの演技が最高です♡これからも楽しみにしています!キャストの皆さん、スタッフの皆さんお体に気をつけて撮影頑張ってください!!!私は新垣結衣さんが1番大好きです♡

(ほのか・女・大学生・10's)

よかったです

緋山先生おにぎり🍙食べてお腹壊しますよ(笑)梅干し入ってるからって(笑)エレベーターのシーンちょっと白石先生がまた挟まれるんじゃないかとヒヤヒヤしました。それでも医者は命を優先する…ピアノにしろ、料理にしろ本人が命よりも大切にしてる物がもうできなくなるのはどんだけ怖いのか…

(ぴょん・女・高校生・10's)

コードブルー、第3話も深い!

今日から通常の時間での放映でしたが、1時間では足りないくらいの内容でした!ヘリ内での汚染など思いもしなかった事件事故や、天才ピアニスト高校生の手術問題に釣りでの事故などなど、それらの患者さんや家族たちに向き合う医師や看護師さんたち。医療現場の重要さや大変さ。観ていて、身に迫るものがあります。でも的確で確かな技術を持ち、クールな中にも真の愛を持っている藍沢先生の行動や言動があればこそ、仲間や後輩たちと確かな絆で結ばれていることもわかり、ますます見応えがあるドラマになっています!山P自身がコードブルーにかける思い、姿勢など、長年のキャリアがあればこそ、伝わったてくるものも大きいです!見かけだけではないかっこよさを、見せてもらっています!そして、そのような作品を一緒に作り上げているフジテレビの皆さん、本当に凄いです!お金を払ってでも観たい、毎回の作品です!映画館のような大画面でも観たいです!最終回の頃には、コードブルーロス、山P藍沢先生ロスになってしまいそうで、怖いぐらいです!今回の後も、ずっと続きがあると思って観ていきたいです!よろしくお願い申しあげます!

(pipi・女・60's)

コード・ブルー大好きです!

コード・ブルー大好きで、何回も見てます!!私は、1stSEASONを見ていた時は小学生でしたが、コード・ブルーを見て憧れて今、看護師を目指して頑張っているところです!この先の展開も楽しみにしています💕

(ひょみ。・女・専門学校生・10's)

コードブルー大好きです😚💖

1stシーズンからずっと見てます。その頃は小学生でしたが、皆さんかっこいいなぁすごいなぁって思いながら見てました!今の3rdシーズンは新しいフェローも入ってきてなかなか大変な感じですけどこれからどんどん成長していく姿を見て行くのが楽しみです😊💗応援しています!!

(あや・女・会社員・20's)

冴島さんのファンです!

第2話でのエレベーターの中でのくだりなど本当に大好きな場面です。怒ると怖いのにヘリの中でフェローが頑張っている姿を見守る優しいというギャップも大好きです!私はナースになりたいと思ってます。冴島さんのようなフライトナースが目標です!フライトナースには程遠いと思います。フライトナースでなくても命を助ける仕事に就きたいと思ってます!撮影頑張ってください!

(べーべ・女・高校生・10's)

命の尊さ

もうコード・ブルーには何回も泣かせて貰っています😭キャスト全員の言葉が全て身に染みます。冒頭のアナウンスの声、エンディングのHANABIがとても好きです💕もちろんコード・ブルーのドラマ自体も好きですよ☺💗コード・ブルーの5人の安定感も素晴らしく、ドラマを見ていてもそれぞれが信頼しながら撮影しているんだろうな~と思いました。だからこそ、こんなに感動するドラマが完成するのだと思いました😊✨さらに、タイトルにもある通り『命の尊さ』がほんとに伝わってきます。毎週泣かされて、改めて、今命があることに感謝します😌今後さらに素晴らしいドラマとなるよう願っています🌟ドラマ撮影暑い中ですが頑張ってください✊💗

(ももえ・女・中学生・10's)

心深いですね

患者の命、命よりも大切なもの、医者には判断し難い決断でもあるのだなと思います。藍沢先生と白石先生が患者とその家族に対する言葉は本当に心にきます。山下さんの藍沢先生に対する役の入り方が本当に好きで毎回惚れてしまいます😖💭

(ふらわー・女・高校生・10's)

とても優しい藍沢先生

毎週月曜日がまちどおしくてオンエアをすごく楽しみにしています。患者さんの奥さんに温かい声をかけて気遣ったり、奏ちゃんのせつない気持ちに寄り添い側で見守る藍沢先生は名外科医として多忙なのに人として素敵すぎます。

(みさ・女・会社員・40's)

臆病さと、命と、努力などの大切さ

第3話を見ました。臆病さと、命と、努力などの大切さを感じる内容に感動しました。臆病さはよくマイナス評価を受けます。でも、ドラマではその大事さを伝えていました。また、命の大切さや努力することの大切さが伝わってきました。パワーをいただき、ありがとうございました。今後も、素晴らしいドラマを作ることを応援しています。

(maara・男・その他の職業・60's)

人と人とのつながり

1st、2ndseasonは見ていなかったのですが、今回見てみて面白い!と素直に思ってFODにて一週間で全部見ました!人は人から必要とされないと生きていけない、1人じゃ生きていけないんですよね。各話毎に藍沢先生たちから大切な事を教わっている気がしています。今シーズン、白石先生たちはもうベテラン!頼もしいし安心感があります。そんな先生方もいい歳ですよね。そろそろ自分の幸せにも目を向けてもいいんじゃないかなと思って見ています。苦楽を共にし、いつも自分を気にかけてくれ、言葉数は少なくとも心優しい存在に気づいてくれたら・・・と個人的には思っています。来週も楽しみにしております!

(lizao・女・会社員・30's)

私の頑張る糧

コードブルーのおかげでいままでなんの夢もなかった私が看護師という夢を見つけることができました。コードブルーをみたときの"憧れる"という感情が感情だけで終わらないように絶対に夢を叶えようと思うことができました。いまではコードブルーがわたしの頑張る糧です!コードブルーがあるから今週もがんばれます(˃͈◟◞˂͈)

(akr・女・高校生・10's)

月曜日が一番楽しみ

ファーストシーズンから見ています!小学2年生の時から見始め高校3年生になった今でも医療ドラマの中で1番大好きです。毎回考えさせられることがあって見てて感動します。私は今年受験生です。小学2年生の時にこのドラマを見て看護師になりたいと思い始めました。そして進路選択の今、私は看護学校に進むことを決めました!!!これから大変なことも増えそうですが頑張りたいと思います!大好きなこのドラマ次回も楽しみにしています。

(コードブルーだいすき・女・高校生・10's)

3話もよかった。

冴島さん助かってよかったです!!冴島さんを4人が囲むシーン、改めて何年経っても変わらない絆があるんだなと感じました。3話の藍沢先生なんかいつもと違う気がしました。最後まで諦めずに患者さんを助けようとするところとても感動します。私はコードブルーがきっかけで看護師になりたいという夢を持つことができました。毎週月曜日を楽しみにしています!黒田先生でてこないかなと思ったりもしています!撮影頑張ってください!!!!

(ちゃちゃ・女・高校生・10's)

とにかく最高でした!毎回感動します!

私は、今シーズンでは5人がフライトドクターになり、登場人物にはもちろん、キャストの方々にも成長がみられて、すごくたくましくて、カッコいいなと思います!藍沢先生は初回や第2話などでは、少し冷たい感じがしたけど、温かみが出てきて、言い方はキツいけど、見事にフェローを成長させたり、仲間のドクターを助ける姿が凄くカッコいいと思います!白石先生は、リーダーとして凄くたくましくて、フェローたちが迷った時に優しくアドバイスしている姿がカッコよく、頼りになるなと思います!緋山先生は、ガッツがあってたくましく、患者さんの気持ちに寄り添っているようなところが素敵だなと思います!藤川先生は、ムードメーカー的な所があって、だけど、治療中や冴島先生の事になるとすごく真剣で、そのギャップがカッコいいなと思います!冴島先生は、仕事にやりがいを持っていたり、すごく大事にしていて、人を助けたいという強い思いが伝わってきて、カッコいいと思います!1話1話感動するし、カッコいい❇️って思います!コードブルーを見ていると、私も誰かのためにも一生懸命何かを頑張らないといけないなと気が引き締まります!これからも楽しませていただきます!長文すみませんでした💧

(ふみ・女・中学生・10's)

大好きな作品です

憂鬱な月曜日がこのおかげで、楽しくて楽しくて。命を救う仕事って本当にすごい仕事です。医者を目指す人、ドクターヘリがもっともっと増えて欲しい。

(セカンドピエロ・女・会社員・40's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
361
>>