番組名:海峡を渡るバイオリン
【ドラマを見て。】
宣伝げ出てる時から楽しみにしててました。実際に見てみて、草なぎsの演技に圧倒されました。まるで、自分のことのように演じる姿には感動しました。菅野sの夫を支える妻は最高にすごかったですね☆キャストもすばらしい方々ですばらしいドラマでした。また、こんなドラマを見てみたいですw(スヌーピー犬☆・女・高校生・10's)2004/11/27 23:03:49
【胸打ちました】
出演者の皆様、スタッフの皆様、素晴らしいドラマをありがとう。一言一言の台詞、感情が胸にヒシヒシと伝わり、とても感動しました。また原作は読んではいないのですが、陳さんのバイオリンにかける情熱、想いの深さをドラマを通して感じました。何事も あきらめ・惰性に流される日々を送るのではなく、ひとつの情熱に打ち込んでみたいと思います。(かりん・女・会社員・30's)2004/11/27 23:03:12
【見て良かったぁ】
引き込まれるように見いってしまいました。とにかく良かった!剛くんも他の出演者もすばらしく主人と涙しました。久しぶりに見て良かったと思った作品でした。(りっぴー母・女・主婦・30's)2004/11/27 23:01:27
【涙がとまりません】
感動です。こんな素晴らしい人を日本人がほとんど知らずにいることは恥ずかしいこと。映像、キャストの皆様の演技本当に本当に素晴らしかった。もっと時間をさいてじっくり描いていただきたかったくらいです。感動で涙がまだとまりません。素晴らしいドラマをありがとうございました。素晴らしい人の存在を教えて下さってありがとうございました。(ゆき・女・会社員・20's)2004/11/27 23:01:14
【泣きました(;_;)】
始まって30分には、泣いてました(;_;) 田中さんの母としての、深い愛からくるすごみ。泣きました。菅野さんに泣かせたら、きっと日本一!さすが、北の国チーム(^^)v映像も綺麗で、こだわりが分かりましたm(__)mでも、今日のメイキングの方が面白かった…素晴らしかったです!いつか、DVDにして下さいねo(^o^)o(sako・女・個人事業主・30's)2004/11/27 23:00:16
【感動】
本人の映像とドキュメントリーを見たい。草剪と菅野も良い配役でした。(ちゃこ・女・会社員・30's)2004/11/27 22:58:46
【美しい・・・・】
風景・心根・俳優の皆様・・・・。すべてが美しい感動の中に、3時間一気に見てしまいました。しばらく動けなくなるほどの感動です。オダギリジョーさんの切ないほどの美しさと繊細さ。菅野さんの圧倒的な存在感と演技力。田中さんの深い演技。そして草なぎさんの全てをぶつけるような演技・・・。このドラマを作ってくださってありがとうございました。(ミモザ・女・主婦・40's)2004/11/27 22:58:19
【感動しました。】
とてもいい作品でした。韓国と日本の間にはとても近いのに遠く感じてしまう過去が歴史上あるのかもしれませんが、若い世代はそれを乗り越えようとしています。とてもよい友好国になっていく事を期待します。(じゅん・男・会社員・30's)2004/11/27 22:56:49
【やればできる名演技】
泣かせてくれるぜ。(tukanoma_no_aki・男・個人事業主・50's)2004/11/27 22:55:17
【感動の3時間でした】
一つのことに惹かれ夢をかなえるために苦労と努力を惜しまない、現代人に欠けている、この陳さんの生き方に感動しました。うるうる。。異国の地でそれはひどく苦しいことだったと思います。夢が現実になってよかった。支えた妻も偉い!とても映像が美しかったです。ブラボー!!!(女・30's)2004/11/27 22:54:43
【感動】
バイオリンにかけた人生。いいものを見せていただきました。涙がとまりません。草なぎさんはじめ俳優陣のみなさん好演でしたね。(kouyou・男)2004/11/27 22:53:20
【感動しました。】
ある人に紹介され見たのですが、感動しました。台風のシーン、そして最後の再会のシーンでは涙が止まりませんでした。今度本の方も買って読みたいと思います。また、途中からですが録画したので見直したいです。(衵未・女・中学生・10's)2004/11/27 22:52:26
【途中ですが涙が止まりますせん】
菅野美穂さんは日本を代表する若手実力派の女優ですね!きれいな女優さんは他にもたくさんいるけれど、菅野さんのように見ていて胸を打たれる女優さんは少ないと思います。みる予定ではなかったけど、あまりに菅野さんが素晴らしくて引きこまれてしまいました。良いドラマです!(涙花・女・会社員・30's)2004/11/27 22:42:15
【忘れてはいけないこと・・・】
昨今韓流ブームと言うことで、現代韓国の華やかな一面だけが取沙汰されてるが、このドラマにも韓国の重い歴史の一面も垣間見れる。平和ボケ・不幸な事件の多い日本において、実はこう言った現実的なドラマが、今の教育に一番必要なのではないでしょうか?。我々個人が有意義な人生を送る上で、また一つ素晴らしい物に出会えたと思わずにはいられません。カムサミダ、チェゴシ!!(チング・男・個人事業主・30's)2004/11/27 22:38:46
【涙がでます】
人の弱さ、強さ、未熟さ、そして優しさをこの作品で見ることが出来ました。やはり、人間一人では生きていけないのですね。支え支えられ生きていくのですね。とてもいい作品でした。剛くんはとてもいい演技をしてました。ますますうまくなりますね!剛くんと管野さんがとてもよかったです。(22才会社員・女・会社員・20's)2004/11/27 22:37:43
【鮮烈過ぎます・・・】
もう最初から動揺しっぱなしです。なんと言葉にしたらいいか・・・剛くん、すごいです。凄すぎ。あまりの迫力に心拍数が上がってます。芸術家の狂気と愛に飢えた青年を絶妙な振り幅で伝えてくれる彼の「激情」が画面から溢れ出てくるよう。今夜、この胸の高鳴りを抑えて眠ることが出来るか心配です。ネガティブな表現ですがものすごく絶賛してるんです伝わりますか?(sedona・女・会社員・30's)2004/11/27 22:24:43
【感動しました。】
「海峡を渡るバイオリン」を見て感動しました。しかも、3時間もあるので最後まで見れて感動が最後まで味わえるのでいいドラマでした。ありがとうございました。(ナナミツコ・女・小学生・under9)2004/11/27 21:52:35
【海峡を渡るバイオリン】
海峡を渡るバイオリンを今見ていますが、最近にない素晴らしいドラマで目が覚めた感じです。特に主人公の子供時代の場面では久しぶりに泣かされました。私は、最近テレビ・映画でもドラマはつまらないので見ていませんが、このドラマので目が覚めました。(利根川俊・男・定年退職・60's)2004/11/27 21:49:34
【国家間の障害を越えた愛】
韓国の少年が青年教師に教えられたバイオリンの名器が奏でる名曲・荒城の月。月日は流れ、国家と指導者のエゴによる民族偏見政策で、引き裂かれる愛する若い男女。故国の母を慕う青年。難しい理屈はいらない。が、今のイラク戦争や北朝鮮問題にも一脈通じる問題提起である。(サカモサカエ・男・自由業・50's)2004/11/27 21:38:52
【シャコンヌ】
バイオリンパルティータのシャコンヌが大好きです。先生が戦に行く前の最後の曲を思わせるには一番合った曲だと思い、泣けてきました。()2004/11/27 20:42:56
【「耳をすませば」がきっかけ】
僕は,今ヴァイオリンを習っているんですが,そのきっかけは,映画「耳をすませば」に憧れてからで,今は吹奏楽部に入って,コントラバスをやっています。 僕は,長野県に住んでいるんですが,木曽でヴァイオリンが生産されていたなんて,知らなかったので、早く見たいです。 原作のほうも,読んでみようと思っています。(中1吹奏楽部・男・中学生・10's)2004/11/27 16:30:21
【いよいよ】
今日ですね。多くの方たちが渾身を込めて創り上げた作品であるということが、HPのメッセージで伝わってきました。今からドキドキして待っています。(さおり・女・会社員・30's)2004/11/27 13:40:39
【楽しみ】
私は、陳さんがバイオリン作りを学ばれた木曽に住んでいます。木曽がドラマにも出てくる聞き、すごくびっくり&楽しみにしています。今から楽しみです!(さくらんぼ・女・高校生・10's)2004/11/27 13:40:14
【やっと今日がきた!!!】
剛大好きです!ずーっと楽しみにしてきました!最近は役者としての活躍が見られ本当に嬉しいです!いよいよ今日放送ですね。喜怒哀楽全てを表現した剛の演技、期待しています☆(*剛の嫁*・女・大学生・10's)2004/11/27 12:36:22
【やっと。。。】
今晩みれるのですね。とっても待ち遠しかったです。番宣を見て鳥肌の立つ思いでした。それを3時間通してみられると思うと益々期待度大です。(ATSUKO・主婦・50's)2004/11/27 12:36:14
【とても楽しみです★☆】
いょ(2)今日ですねぇ!!!すごく楽しみにしてましたッヾ(^^●)剛クン、菅野サンと他の出演者の方々の迫真のぁる演技にすごく期待してぃますッ!!!(ruka・女・高校生・10's)2004/11/27 10:37:35
【CMを見たら・・・】
CMを見ましたが、主題歌を中島みゆきさんが歌っているというのが1番嬉しかったです。出演する方々も「僕と彼女と彼女の生きる道」「北の国から」「白い巨塔」などの大ヒットドラマにも出演された豪華なメンバーがそろい、期待しています。ドラマの感動を後に残すような、中島みゆきさんの「二隻の船」を楽しみにしています。(源氏巻・男・中学生・10's)2004/11/27 10:12:27
【今夜】
とうとうですね。もう朝からそわそわしています。剛君が大好きで、役者としての彼は、いままでも素晴らしい作品をみせてくれました。今回は、今まで以上に最高のお話とスタッフと共演者で、すごく楽しみにしています。剛君も最高の力をだしたと言われてしたので、私も覚悟して観ます。(笑)(つよ・女・主婦・40's)2004/11/27 09:34:44
【いよいよ・・・】
やっと、今日の放送日となりました。今晩は全てのことを8時前に片付けてこの番組の世界に浸りたいと思っています。とっても期待しています。(ようちゃん・女・主婦・40's)2004/11/27 07:53:41
【もう一つの名作】
いよいよ今日放送です。久しぶりに名作とゆう名にふさわしいドラマを見るのがとても楽しみです。俳優さんの顔ぶれや物語の重み、杉田監督の演出!「北の国から」以来の名作に今日は胸がいっぱいになると思います!(いっし・男・会社員・30's)2004/11/27 06:57:45
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。