放送内容詳細 2009年3月1日(日)、フジテレビは記念すべき開局50周年を迎える。フジテレビにとって大きな節目となるこの日に向けて、“50ッスth!(ごじゅうっす)”をキャッチフレーズに掲げ、2月27日(金)から開局記念日当日までの3日間、“歌”と“笑い”、そして“報道”の3ジャンルにわたり、それぞれ4時間以上の大型企画番組を放送する。司会に第一夜・みのもんた(歌)、第二夜・明石家さんま(笑い)、第三夜・ビートたけし(報道)を迎え、フジテレビの歴史と共に、各ジャンルの視点に立って、テレビの歴史と未来を三夜連続でお送りする。第一夜2月27日(金)の放送は、フジテレビを代表する『夜のヒットスタジオ』『MUSICFAIR』『HEY!HEY!HEY!』などの音楽レギュラー番組、『FNS歌謡祭』などの特別番組や、数々の深夜番組など、フジテレビオリジナルの膨大なアーカイブから、日本音楽史に残る名曲・歌手を一挙に紹介する。1960年代から70年代、80年代、90年代、2000年代と各時代を彩った歌手や名曲を紹介するとともに、山口百恵、郷ひろみ、キャンディーズ、ピンク・レディー、松田聖子、花の82年組を始めとした80年代女性アイドル全盛時代。美空ひばり、石原裕次郎などの貴重映像をお届けする。スタジオには、当時の歌手に思い入れをもって語れるさまざまなトークゲストが多数集まり、大いに盛り上がる超大型音楽バラエティーだ。 閉じる もっと見る 出演者 ■司会 みのもんた■アシスタント 平井理央(フジテレビアナウンサー)秋元 康、麻木久仁子、石田純一 、ウエンツ瑛士、エド・はるみ、勝俣州和、カンニング竹山、ケンドーコバヤシ、榊原郁恵、SHEILA、ジャガー横田、木下博勝、つるの剛士、中川翔子、半田健人、板東英二、ビビる大木、FUJIWARA、ペナルティ・ヒデ、北斗 晶、堀 ちえみ、松村邦洋、松本伊代、森 公美子、森口博子、柳原可奈子、山田邦子、山咲トオル(50音順) スタッフ ■チーフプロデューサー 宮道治朗■演出 藤沼 聡■制作 フジテレビ バラエティ制作センター